• ベストアンサー

病名を隠さないと・・・

てんかんと病名をつけられた娘の母親です てんかんに対して世の中の偏見がありすぎると思うのですが・・・ 娘は看護婦になりたくて看護の勉強をしています 薬でコントロールできる状態です たとえば 病院就職の時に 病名を言った場合 病院側は今の段階では 全て拒否ですか? 病名を隠した場合はどのようなことになるのか まったく見当もつかないし どうして良いのか悩んでいます 対応の仕方をご教授ください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inoge
  • ベストアンサー率45% (510/1116)
回答No.5

病名を隠す権利はありますが、雇用側に職場配置などを配慮する機会を与えなかった場合、発作に関しては何があっても自己責任になると思います。偏見は無いつもりですがICU勤務や手術場は無理だと思います。 外来勤務などには何の不都合も無いでしょう。夜勤も避けるべきだと思います。

wakaranaidesu
質問者

お礼

了解しました 本人も わかっているのですが若さなんでしょうね  やりたい気持ちが先に出ちゃって でも 自分の管理が出来ての看護 娘もこのgooの回答を 離れた寮のPCから見ています 考えてくれる事を願って・・ ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • catwalk
  • ベストアンサー率34% (43/125)
回答No.4

親としては心配ですよね。でも一生懸命看護の勉強をしている娘さんは,看護師になるのを希望してるのですから,病院を受ける際は本当のことを話したほうがいいと思います。薬でコントロールできるなら仕事に支障はないと思います。病院側でも知識があるのですから,かえって安心ではないですか。病気を理由に就職を拒否されることもあるかもしれませんが,そんな病院ばかりではないと思います。娘さんの主治医に相談してどの程度の仕事なら大丈夫か聞いてみてはいかがですか。夜中の勤務があるところとかは無理とかそういう場合もあるかもしれないし,良い就職先がみつかるといいですね。

wakaranaidesu
質問者

お礼

そうですね 娘の体にあった就職先が見つかって欲しいと願うばかりです ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4478
noname#4478
回答No.3

こんにちは。 親御さんとしてはさぞご心配でしょう。 現在の主治医の先生に相談されてはいかがですか? 私は医療職に従事されるのは、逆に発作がでて倒れても病院内なので、手当ても早いと思います。 しかし正直に話していないと別な病名に受けとられる可能性がありますので・・。 お勉強されているので、従事できると良いですね。

wakaranaidesu
質問者

お礼

そうですね 行っておけば 万が一の時は・・ ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bendoku
  • ベストアンサー率30% (21/68)
回答No.2

 私は医師です。以前勤務していた病院には、てんかんの看護士が働いていました。隠す必要も無いでしょう。ただ、くすりを飲み忘れて、患者の前で倒れるということはありました。

wakaranaidesu
質問者

お礼

現場の回答ありがとうございました 薬を忘れる事はできませんね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cycasin
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.1

自分は薬剤師の免状を一応持っていますので、てんかんについての知識もそれなりにあります。ですから、薬でコントロールできているなら問題ないと考えます。病院に勤めているわけではないのでそのあたりの事情はいまいちですが、正直に伝えた方がよいのではないでしょうか。そうすれば万が一の場合もフォローしてくれるかと思います。

wakaranaidesu
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。 そうですか 理解してくれる病院であって欲しいと願うばかりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 病名を教えて下さい。

    友達から娘さん(5歳)が病気になったと メールがありました。 腹痛で病院に運ばれ、調べた結果  先天性の癌でお腹のバイパス手術をすることになるそうです。 入院期間は2か月とか。 本人に病名など詳しく聞く事も出来ず、でもすごく気になっています。 どういう病気か見当のつく方教えて下さい。

  • 病名の告知について

    てんかん患者です。薬を服用しているので、発作も起きていなくて、一般の会社に正社員として勤めています。 てんかんという病気を告げるのは、病院へ診察に行き、他の薬を処方してされる場合だけです。 年齢が50歳を超え、独身でこのまま過ごすことに不安を感じてきました。 発作を起こすことが無いから、友人や親類にも僕がてんかんである事は知りません。 女性とのお付き合いでも、てんかんである事を言ったことはありません。 今後、てんかんである事を、周りに言うことで、誤解を与えたり、自分から離れてしまうのではないかと不安があります。 今や、てんかんは100 人に1人がかかる病気ですが、あまり周りに言う人は少ないのでしょうか? てんかん患者の方や、家族の方で、どのようにしているのか知りたく、アドバイスがありましたら、宜しくお願いします。

  • 【病院】病名に対する処方日数の制限について

    保険医療機関及び保険医療養担当規則にで、薬によって処方日数の制限がありますが、一方で、病名に対しても処方日数に制限があると聞きました。 例えばセルシン錠は、「九十日分を限度」とされています。 ついている病名によって、  うつ病→30日まで  てんかん・けいれん→90日まで となるそうです。 ●睡眠薬:14日分 ●抗不安薬:30日分 ●抗てんかん薬:90日分 ●麻薬・新薬:14日分 上記のような記述もホームページにありました。「不眠」という病名にたいしては14日分しかだせず、それ以上の日数で病院が保険請求すると、保険で切られてしまうと聞きました。 これは、仮にデパス錠であっても、不眠の病名では14日分までということでした。 この病名に対しては、この処方日数までが限界である、というような文章はあるのでしょうか?

  • これらの薬から考えられる病名は?

    中学3年生の娘なのですが具合が悪いとの事で 病院に行き検査をしたところ次のような薬が 処方されていました。 トランサミン錠250mg ロブ錠60mg ガスター錠10mg ガチロフ錠100mg テオスロー錠100mg ネオマレルミンTR錠6mg イソジンガーグル7% ネオ・ロイコマイシントローチH4mg です。 うがい薬のイソジンや胃薬のガスターは分かるのですが 他の薬との組み合わせで考えられる病名は何ですか? 娘は最近生活が乱れ気味で大人の男性との付き合いも あることから色々と心配です。 薬に関しての知識が豊富な方宜しくお願い致します。

  • てんかん患者です

    この30年くらい、ずっとてんかんの薬を服用しています。 子供の頃は、体育の授業(水泳とかマラソン)は禁止され、 高校時代も静かに生きてきました。 大学で音楽サークルに入り、就職をしました。 マラソン大会に出場したり、お酒も飲んだり普通の生活を してきました。 成人になり服用しているせいか、発作も一度もありません。 ただ、主治医からは服用の中止の許可はありません。 先日入院をしたのですが、服用している薬を述べたら、 看護士さん等から意識されたらしく、てんかんという病名は やっぱり外から見ると、少し危ないように見えるのでは ないかと思ったのです。 あと、てんかんという病名は、親しか知りません。 その親も高齢で、親が死んだら、兄弟が居ないので、 従兄弟しか親戚はいません。 結婚についても、「てんかん」という病があるので、 今まで積極的に関わってこれませんでした。 相談所には、既往歴も書く欄がありますし。 なるべくなら、友人知人には、病名をずっと隠していきたいの ですが、一人で生きるにはとても寂しいです。 何かアドバイスがありましたら宜しくお願いいたします。 病名上、メンタルヘルスのカテゴリーで質問させて いただきました。

  • 以前かかった病名について

    医療保険に入る予定で、資料と同封されていた告知書を見たところ、 「中耳炎」の項目がありました。 1年ぐらい前に耳鼻科(個人病院)に行き、診察し、薬をもらいました。 中耳炎ではなかったと思うのですが、記憶が定かではありません。 この場合、告知義務違反にならないように、耳鼻科で そのときの病名を教えてもらった方が良いのでしょうか? また、病院に行った方が良い場合、教えてもらうだけの為に 病院行く事になるのですが、診断書の料金とかが発生して しまうのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 病名が分かったきっかけを教えてください。

    こんにちは。 (長文にならないように少し詳細を省かせていただきます。) 以前、何度か精神科に通院したことがあり、初診の際には過去についてや今現在の状況の問診を書き臨床心理士と話した後で、医者の診察を受け薬も何種類か処方されました。その病院へは、約2ヶ月間ほど週1で通院していましたが、医者のほうから一度も病名を告げられることがありませんでした。 精神科ということもあり、簡単に病名を判断することは難しいのかなと思っていたのですが、インターネットなどで色々と調べていると、意外にも結構多くの方が自分の病名を知っていることに驚きました。 私の場合は、まだ医者が判断するには難しい状況にあるということなのか、それとも処方されている薬から自分で判断して(分かって)くださいということなのかなと思ったのですが、そこで質問です。 自分の病名を知っているという方は、どのようにして自分の病名が分かったのでしょうか? 次の(1)~(5)であればどのケースに該当しましたか? (1) 初診のときに医者から言われた。 (2) 何度か通院しているときに医者から言われた。 (もし、その通院期間や受診回数など分かれば教えて下さい。) (3) 自分から医者に聞いた。 (4) 薬などから自分で判断した。 (5) その他(できれば、その理由もお願いします。 (たとえば、医者から家族を通して言われたなど) 精神科の初診でも普通は問診と診察で病名がだいたい分かるものなのでしょうか? みなさんが自分の病名が分かった理由を知りたいです。 質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

  • 病名

    身近な人を信用できない、疑念が湧いてくる、と言った症状、 これは、何と言う病気ですか? これは病気ですか? 自分はこれで、精神病院に通っています。最初は投合失調症と診断されましたが、何度か転院しているうちに、「人格障害」と診断されたり、「病名はわからない」と言われることが多々ありました。 自分には病識はなく、周囲からすると、その点が病気だ、とされているようですが、病識がない人すべてが精神病だとすると、世の中のほとんどの人が精神病なような気がしますが、どうなのでしょうか? ちなみに自分的には、多重人格ではないか、と思うこともあります。 その時々によって、全く違う人格が出てきます。 子供の人格だったり、しゃべることのできない知能障害の人格だったり、普通のそこそこの知性のある人格だったり、遊び人のおんなの人格だったり、、、、。 しかし医師には多重人格、という診断をくだされたことは一度もありません。 今の医師には、春か夏ごろから診察を受けていますが、「やや神経過敏なんでしょうね」と言われ、「じぷれきさ」や「でぱけん」などを処方されてきました。 病名というのは、新しい症状が出た場合、誰かが名前をつけないと、病名は生まれないですよね? 自分の場合は、国への申請の時、医師は、「投合失調症」とおそらく記入してくださったと思うのですが、 その際、妄想がある、と言うことにしておきましょう、と、会って間もなかったので、そういうことになりましたが、 自分では、自分の考えていることが、さほど病的な妄想である、とは思うことは許しがたく、世間一般、ごく普通の人間が抱く程度の妄想だと思っています。 それなのに、両親に病気扱いされ、病院に入れられたことで、被害者意識が生まれ、その状態もまたさらに病気だ、と診断され、強い薬を飲まされ、人間不信に陥り、自分の人生酷いものだな、とつくづく感じ、情けないと思います。 こんな風に感じ、悲しい気持ちで、落ち込んでしまう状態を、鬱状態、と呼びますか? どこからどこまでを、病気、とするか、とても難しいと思うし、判断にも、個人差が出ると思います。 結局は、自分自身が道を切り開かなければならないのかもしれませんね。 読んでくださりありがとうございました。

  • 以下の病状から、考えられる病名を教えてください。

    以下の病状から、考えられる病名を教えてください。 昨日、会社で勤務中に突然意識を失って倒れたそうです。 白目をむいて泡まで吹いていたそうです。 痙攣などもあったので、救急車が出動する騒ぎとなりました。 担架に乗せられているときに意識が戻りました。 総合病院に運ばれ、CTと血液検査をしたのですが、 体に異常はまったく見つからず 原因不明のまま家に帰され、しばらく会社を休むよう言われています。 結局私は何だったのでしょう? 病気の原因がわからないので、対策のしようもありません。 また、てんかんなどの持病はこれまでまったくありませんでした。 私も倒れたときの記憶がないため、人から聞いた状況を書いているのですが、この状況から どんな病気が考えられますか? 普段飲んでいる薬はサインバルタ、アナフラニールです。 アナフラニールは最近のみはじめました。 変な質問で申し訳ありませんが、自分の病名を知りたくてしょうがないので 協力をお願いいたします。

  • こんな僕の症状を見てどう思いますか? 病名が浮かびますか?

    僕の症状をどう思いますか?一度だけ病院に行ったとき、三時間以上待たされて五分だけの診断で言われたのが、早口で理解できずに、分からず、診察終了してしまいした。それ以来もう病院には行きたくないのですが、病名が気になっています。おそらく強迫神経症の類だと自分では思っているのですが。 以下が僕の症状です。 数字を言われると不安になり自分に災難が降りかかるのではないかと思う。 ニュースが自分に関係あるのではないかと不安でたまらなくなる。 就職活動で面接予約をとっても会社の入口寸前で漠然とした恐怖、不安で体が動かなくなり面接ができない(何度も。これが一番の悩みです) 酷いマイナス思考。 過去のイジメられた時の内容や人物をいきなり思い出し、その時の状況を一から整理しないと死んでしまうのではないかと思い必死で記憶をたどる。 薬は恐怖で飲めない。強引にのまされれば可能かもしれませんが。 以上が僕の症状です。皆様が僕の症状を読んでいただき該当するかもしれない病名と治療法を参考に教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。