中古の戸建てを購入する前に知っておきたいこと

このQ&Aのポイント
  • 中古の戸建てを借りて住んでいる夫婦が、購入を考えているが価格が分からないため相談方法を知りたい。
  • 家賃は毎月15万円で、築20年ほどの中古の戸建てを借りて住んでいる夫婦。近所とも仲良く暮らしている。
  • 自営業のため住宅ローンに制限があることは分かっているが、相場が分からず購入を申し出ることができない状況。
回答を見る
  • ベストアンサー

現在、夫婦2人で築20年ほどの中古の戸建てを借りて住んでいます。

現在、夫婦2人で築20年ほどの中古の戸建てを借りて住んでいます。 家賃は毎月15万、かれこれ3年ほどになります。(1度更新してます) 場所は都下、駅から徒歩20分ほどの利便性ですが行き止まり地域です。 2階建て・土地面積は100m2ほどです。 大家さん(定年退職されたご夫婦)はごく近所に住んでいて、私たちは近所の方とも仲よく暮らしています。 自営業なので住宅ローンに制限があることは承知ですが、 金額次第では今の借家を購入したいと考えています。 大家さんに売る意思があるかは不明です。 もちろんそれが一番のポイントだということ、購入を申し出た側のほうが金額の交渉において不利であることは承知していますが、 まず相場が分からなければ何も決められない状況です。 まずは自分たちが購入できるくらいの金額なのかを知りたいのですが、 大家さんに相談する前に、それを確認する方法はありますでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

大家さんに相談する前ということでれば、売買情報で条件が似た物件を調べるのが簡単でしょう。 例えば下記のサイトで、 http://sumai.homes.co.jp/ 「一戸建てを買う」を選択して、お住まいの都道府県を選択して、土地面積と建物面積の選択幅を選ぶといくつかの物件がでてきますので、類似条件の「売りたい値段」が分かります。 しかし、相場が分からないと何も決められないのではなくて、大家さんの考えを聞かないと何も決められないでしょう。 通常であれば、 1.大家さんに売却の意思が有るか確認する。 2.売却の意思が有る場合はその最低価格を聞く。 3.最低価格の資金繰りが可能かどうか預金通帳や株、債権などの資産を棚卸し、金融機関からの与信限度額を確認する。(ここで自分たちが購入できる金額なのかがはっきりします。) 4.資金繰りが可能であれば司法書士にお願いして売買契約書を作成する。 5.権利書を用意してもらい、銀行振り込み確認と同時に権利書を受け取る。 というプロセスだとおもいます。

その他の回答 (2)

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.3

不動産の価格は売主が自由に決めてもかまわないものです 近隣の相場なんて関係ありません ただ、売りたい!と切に願う場合は相場を無視した値付けでは売れないだけのことです 相場とか調べるよりも、その物件が売却可能なのかどうかを大家さんに確認すべきでしょう 大家を名乗っていても、登記上の所有権が複数人いたり、抵当が付いていたりすれば売りたくても売ることはできません まずは、売ることが可能なのかどうか 次に売る意思は多少なりともあるのか を確認するのが先だと思います 近隣の相場はいつでも簡単に調べられますよ

回答No.1

 まずは近くにある不動産業者へ行って近隣で売り出されている一戸建ての価格を調べてみてはどうでしょうか。  素人で調べるのは限度があるので専門的なことはちゃんとしたところで調べたほうがいいと思います。

関連するQ&A

  • 築浅の中古戸建てにつきまして

    こんにちは! ただいま賃貸に住んでおりますがそろそろ分譲の戸建てを 購入しようと思っています。 いろいろと調べたりしているのですが一つ築浅物件がありました。 約4年くらいなのですが戸建てでもこのくらいの築浅物件は どのような理由で売却しているのか気になるところです。 もちろん人それぞれの事情があってのことですが なかなか戸建ては永住を考えての購入の方が多いのではと思いまして。 その物件でまだ不動産には問い合わせていないのですが 例えば自殺、事件、隣近所のトラブルなどそういう理由は 聞いても言葉を濁したり、だまっているものなのでしょうか? (不動産が) そのように住んでいて不満な点を隠しての売却などとかあるので しょうか?正直に話しをしてくれるといいのですが・・。 それを不動産は普通に売っているとしましたらちょっと不安なので お聞きしてみました。 その物件は今の住んでいるところから近いので周りの騒音などや 治安、夜の状況などはわかっています。 犬の鳴き声がかなりするのでそこの家なのか ご近所なのかはわかりませんがそういう理由もかねて売る方も いるのでしょうか? 築浅で売ったことがある経験の方や不動産に詳しい方、 いろいろと教えていただけるとうれしいです。 もちろん新築でもいいのですが一つ気に入った中古物件がありまして 気になりましたので投稿させていただきました。 長々と質問をしてしまいましたがよろしくお願いします。

  • 築43年の中古戸建てには鉛が使わせていますか?

    中古戸建ての購入を検討しております。 築20年以上の資産価値0の中古戸建てを購入して、(土地代だけみたいなもの)10年くら住んでお金をため建て替えるつもりでおります。 これならノーローンでいけそうだという事が理由です。これは旦那の案です。 自分達が中古戸建てを探している地域は43年ほど前に大規模に区画分譲された地域で、当時建てた物件が数多く残っています。リフォーム具合はその家々によりますが…。 私が懸念しているのはその当時は鉛やアスベストなどの今は使用禁止のものが使われているのではないかという点です。 金額的に折り合いがつきそうな物件でも、やはり外壁を完璧に全てやり直している家は少なく、部分的にペンキがぼろぼろはがれているような家がほとんどです。(外側の窓枠とか、門扉とか、ベランダとか) アメリカでは築35年以上の建物を購入する際には注意せねばならないとしており、きちんとチェックしなければならないようですね。 日本では一体どうなのでしょうか。築年数が古い家は配管の鉛も気になります。 小さい子供が2人いるので、万が一吸いこんだり、舐めたりしたらと思うと気になって仕方がないです。アスベストも気になります。 こんなに気にするなら中古戸建てなんて買うのやめたらいい、と思うかもしれません。 ですが日本では赤ちゃんのおもちゃの鉛はニュースになってもこういったニュースはほとんど聞きませんよね。問題が表面化していないだけでしょうか? 築年数の古い戸建てを買うのに、鉛やアスベストの測定なんて行う人いないですよね?あったらやりたいですがどこに頼めばやってくれるかも知りません。 どなたかご意見お願いいたします。

  • 中古戸建の購入について

    最近中古戸建てを購入しようと考えてる物件があるんですが、埼玉県草加市で土地128.08m2、建坪98m2の昭和62年11月築の物です。当初2450万で売りに出ていたのですが、現在は2280万に下がっています。建物が古いだけにリフォームをしようと考えていますが、、今現在の金額より交渉によっては、もう少し下がったりするものですか?また下がると言ってもどれくらいが限度なのでしょうか?今の金額にリフォームをするなら他のもう少し築年数の新しい物にしようか考え中です。どなたかアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 新築マンションは75m2の3LDK中古は95m2の3LDKで築5年です

    新築マンションは75m2の3LDK中古は95m2の3LDKで築5年です。環境利便性は同じで前者は9F/14F建て後者は14F/21Fです。貴方ならどちらを購入しますか。間取り設備は同等です。

  • 築14年、積水ハウス施工中古戸建について

    現在、中古戸建を購入しようと検討しております。 家族構成は主人、私、子供1人、私の両親の今のところ5人で居住予定です。 私の母は片麻痺のためベッド使用の洋室1室を一人で使うので、父と二人で6帖和室で。。。というふうにいかないのでなかなか物件がありません。 また主人が共有のリビング以外に寛げる場所が欲しいという希望もあり、部屋数もさることながら、一部屋の広さも考慮しなければなりません。 予算はおよそ3500万円以内で考えており、新築するにも坪単価平均50万円の市内では到底無理な話なのです。 その中でも多少のリフォームは必要としますが、良さそうな物件を見つけました。条件は下のとおりです。 ・築14年 積水ハウス施工(軽量鉄骨造陸屋根3階建) ・3680万円 ・土地約96m2、建物面積約173m2 ・この近隣の路線価110,000円/m2 ・駐車スペースはありませんが、元々店舗付住宅なので1階の店舗部分に駐車可能(当方所有車はミニバン1、軽1) ・トイレ、洗面所は各階あり、キッチンはミニキッチンが1階に1つ、システムキッチンが2階に1つ、浴室は2階に1つ ・近隣に大型スーパーあり、国道129号線近く という感じなのですが、路線価からいくと3680万円はとても高く感じますが、いくらぐらいが妥当な金額なのでしょうか? また軽量鉄骨のリフォームはどのぐらい制限されるものなのでしょうか?

  • 中古マンションか中古戸建か…維持費について

    中古住宅を購入したいのですが、マンションと戸建てで迷っています。 特に一戸建てへの憧れ等はないので、安いマンションだと支払も楽でいいなと思うのですが、マンションは管理費・修繕積立費・駐車場代が月3~4万かかるので、結局一戸建てよりもお金がかかる気がします。 ですが実際周りの新婚家庭を見ているとマンションを購入する人が多いし、利便性のためにそれは仕方ないと割り切っているのでしょうか? それとも、中古戸建だと建て替え費用が結局かかってくるので、生涯かかる費用は結局同じ…というように考えているのでしょうか。 義実家は一戸建てですが、20年大きな修繕無しですが綺麗です。風呂の故障修理と、カーポートの修理で業者を呼んだくらいで、次にやる外壁補修も合わせて、管理費と修繕費合わせて年に10万貯めれば十分だ、というのです。だからマンションは勿体ないと。(ただ建物代は高いハウスメーカーのものでしたが) 予算で考えて、買える中古は築15~25年の駅から徒歩20分やバス通いとなります。しっかりした注文住宅の良い中古を買おうとすると、駅から徒歩40分以上とか物凄い坂の頂上とか、利便性はかなり悪くなります。 その予算から500万ほど下げると、築25年以上の中古マンション(駅から10分以内)が買えます。 便利ですが、500万ほど下がるといっても維持費が高くなって戸建てよりコスパが悪いのでは…?などと、悩んでいます。 この状況で皆さまでしたら、どのような住居を選びますか?また、マンションを選んだ方、戸建にされた方、その決めたポイントは何でしたか?経験談など教えていただけたら幸いです。 ちなみに3人家族です。田舎で車は必要です。通勤には電車を使います。仕事柄荷物が多いので4LDKで考えています。

  • 中古戸建ては融資額が厳しい??

    いつも勉強させていただいてます。 購入はまだもうちょっとだけ先を考えているので、 今は勉強中です。 色々調べていく中で気になったのがローン融資額です。 考えている住宅は中古で、 築20年~25年  土地110m2~130m2くらい。 建物木造2階建て90m2くらい。 駅から徒歩で30分~遠くてバスで15分。 上記内容で調べていくと 相場はだいたい物件価格1000万~1200万でした。 (売地は700~900万ほどでした) 現金用意は 諸費用は10%と考えて120万。 手付金は10%と考えて120万。 合計240万を考えていました。 ※諸費用の中に引っ越し代やリフォーム代は含んでません。 ですが調べてみると 中古戸建でこのような築年数だと 融資額がかなり低いのでは?と考えはじめました。 やはり物件価格からかなり引かれてしまうのでしょうか? 考えている希望融資額は物件価格-手付金額で、 20年ローン(返済完了時57歳)です。 税込年収が400万ちょっとです。 最近のローン事情に詳しい方、 お教えいただけますでしょうか??

  • 駅近徒歩15分の戸建(築20年で1900万)どうでしょう?

    場所は、横浜市緑区です。 路線は横浜線:中山駅です。(都心まで少し遠いです。) 駅までの道のりは横浜市では珍しく平坦で、環境的にも、とても静かな住宅地です。 安い理由としては、市街化調整区域の為土地利用に制限が有ります。(敷地140mで建物110mです。)同じ程度の大きさで建築目的が住宅なら2階建までなら、建築許可が下りる事を確認しました。) 全部屋南側で、前面が道を挟んで川なので日当たりは半永久的に保障されます。 戸建で、築20年で1900万は購入する場合どうでしょう? 参考には成らないかも知れませんが、私は同じ位の築年数の賃貸マンションに関していえば、引越しも含長く住んでおり、建物の程度も大体把握できます。 現在住んでいる賃貸マンションも補修は、入居時に壁紙クルーニングと畳のみ新品交換程度(風呂や水廻りはそのまま)外壁のペンキ塗りなおしを行っいました。自分では、十分綺麗だと感じています。 現状販売の為、購入した場合のリホーム等は全て自分で行う必要があります。 どこまで手を入れれば満足できるか いくら位の金額を捻出可能か 上記は自分ので考え決める事と思いますが、築20年の戸建を購入した場合には、一般的にどの程度の内容でリホームが必要で金額はおおよそどの程度必要になるのでしょうか? (抽象的な質問ですみません。中古戸建orマンションを購入経験が有る方で教えて頂けますと大変助かります。) 宜しくお願いします。

  • 賃貸か中古戸建(築20年)購入か

    東京都杉並区在住です。諸事情により来年春くらいまでに引越しする必要があります。賃貸物件を希望条件で探すと、2LDKのマンションで16万以上はかかります。マンションは少ない地域で、新築戸建ですと駅徒歩15分前後で最低でも5500万程度、満足のいく条件で探すと6000万以上が相場です。 夫(自営業)と妻(正社員)子供1人(0歳)で、世帯収入1200万程度ですが、今は夫の収入の振れ幅が割とあるので5年くらい新築物件は買わずに様子見しようかなと思っていました。 先日、杉並区丸の内線沿線 徒歩5分以内、角地(北東)で整形地、土地55平米、建物100平米、築20年の中古物件(リフォーム済み)5000万円が出ました。これなら賃貸+アルファの金額を月々支払って、4,5年で状況が変わったら土地として売れば賃貸で借りた場合とトントンで広い家に住めるかなと思ったのですが、甘いでしょうか?ここの土地の最大の問題点は火葬場や寺(墓地)が近いことです。 また、購入する場合、一生住むつもりであれば長期固定ローンをと考えていたのですが、もしかして売るかもしれない(売らないかもしれませが)場合、住宅ローンは35年固定ではないほうがいいでしょうか?ご教示いただけると幸いです。

  • 築20年の戸建てを初めて貸す場合について

    只今アパート住まい(夫43、妻35、子 小3と小4)ですが、 近所に、敷地内に築20年ちょっとの戸建てが二棟ある物件購入を検討中でして、その手前の物件に居住し、後ろのもう一棟をどうするかで悩んでいます。(建物は2つとも古いが、少し修繕かければまだまだ住めそうだし、なにより立地が以前から希望していたエリアで乗り気になった次第です。) それで、問題の後ろの家を壊して(何もなくしてしまう/広い裏庭状態に、、)しまうか、 他の人へとりあえず貸すか(この場合、常に自宅/リビングの前が後ろの方の通路になってしまう為、精神的に落ち着かないかも?という不安はあります)が、それでもしばらく貸すという案も考え中なんですが、 ここで心配なことが。 なにしろずっと専業主婦の全く大家業について勉強もしてなかったし、不動産関係に疎い自分にとっていざ、なにかの時の対処等がスムーズにできないかもしれない等、数えたらきりがなく憂鬱になってしまいます。 かなり古い物件なので後々、メンテ費用がかさむ想像はついてますが、 賃貸したほうがいいのか、それとも壊してしまってなんの気兼ねもなく自分達だけで暮らした方がいいのか迷ってます。 なにも詳しくない親は「貸家にしたら?」と言いますが、、。 こういう場合のアドバイスをぜひお願い致します!