• 締切済み

パソコン用地デジチューナーで、バッファローから販売されている「DT-F

Dimio1738の回答

  • Dimio1738
  • ベストアンサー率28% (543/1936)
回答No.2

1の方へ、これは、両方見れると思いますよ。 ただし、よほど電波の強いところしか無理だと思いますが。 http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/mobile/dt-f100_u2/chideji.html

nobunaga1120
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 普通のテレビだと受信できてるんですけど、自室だと難しいですかね・・・ もう少し検討してみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 地デジチューナー「BUFFALO DT-H10/U2」について

    地デジチューナー「BUFFALO DT-H10/U2」について 先日Lavie LL750/W を購入し、地デジを観るために地デジチューナー「BUFFALO DT-H10/U2」も購入しました。 チューナーをインストールし、チャンネル設定もしたのですが、音声が流れず画面も真っ暗のままで観ることができません。 受信レベルは20を越えています。 購入した日に1回だけ観ることができたのですが、それっきり上の様な状態で観ることができません。 どうすれば観れるようになりますでしょうか。 どなたかご回答よろしくおねがいします。

  • バッファローのパソコン用地デジチューナーについて

    バッファローのパソコン用地デジチューナーって韓国でも使えますか? モデル名はDTーH10 U7です。

  • ノートパソコンに地デジチューナー接続

    先日新しく購入したパソコン(LaVieLL750RSW)に、バッファローの地デジチューナーDTーF120/U2を接続し、PCastTV4をインストールしたところ、「HDCPに対応していません」と表示されテレビが試聴できませんでした。確かにバッファローの地デジチェッカーでは×となります。 (DTーF120/U2は別のパソコン(ThinkPad W520)では問題なく地デジが見えていました) また、アイオーデータの地デジチェッカーを試してみると○で、対応表にはまだLaVie LL750RSは載っていなくて、ひとつ前のモデル(LaVie LL750NS)ですが、対応しているようです。 仕方ないので、現在はワンセグチューナーを接続して見ていますが、ワンセグはやはり画質面で不満です。 もし画質はSD画質でもいいので、実際にノートパソコンで地デジチューナーを使われている方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。よろしくお願いします。

  • パソコン用の地デジ・ワンセグチューナーのアンテナ

    バッファローのノートパソコン用の地デジ・ワンセグチューナー:DT-F200/U2を買ったのですが、地デジもワンセグも電波が届かない様で、見られません。そこで、アンテナを付けようと思うのですが、地デジチューナー用だと:DT-OP-RAとなる様です。 私としては、地デジでも、ワンセグでもどちらでも見られれば良いと思っています。 近くの部屋の人は、ワンセグチューナーに、アンテナを付けてちゃんとワンセグが見れています。 DT-OP-RAって地デジ用ってなってますが、ワンセグにも効果があるのでしょうか。もちろん地デジが見られれば良いのですが、もし見られなかった場合、更にワンセグも見られないと言う事にならない様にしたいです。 よくわからず、アンテナを買い足すべきなのか、迷ってます。 お詳しい方、ご教授ください。お願いします。

  • パソコン用ワンセグチューナーについて質問です

    パソコン用ワンセグチューナーについて質問です こんにちは。 ワンセグチューナーについてわからないことがいくつかあるので質問させていただきます。 今、ブラウン管テレビ部屋にあるのですが、壊れてきているので、パソコンのワンセグチューナーを購入しようかと考えています。 量販店の実演販売?を見ていると、画質がものすごく綺麗だったので、テレビ代わりにはなるかと思っています。 予算的には、6000円程度で考えていて、 画質が良くて、録画に対応しているものを探しています。 今のところ、 http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/dh-kone_u2dsl/ http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/dh-kone_u2vp/ の二つを考えていますが、 これらは画質がいいのか悪いのかわかりません… それと、ワンセグチューナー以外に、 パソコン用地デジチューナーがあると聞いたのですが、 それは本当でしょうか? あるのだとしたらワンセグチューナーと地デジチューナーどちらが いいのでしょうか? これも気になっています… http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/mobile/dt-f100_u2/ これは地デジなのかワンセグなのか… 色々文章がごちゃごちゃしていますが わかる範囲でいいので回答よろしくお願いします。

  • PC用地デジチューナーで、バッファローDT-H30/U2で録画したファ

    PC用地デジチューナーで、バッファローDT-H30/U2で録画したファイルを 同じくバッファローDT-H70/U2で見るにはどうすればいいでしょうか? PCastTVで録画したファイルをPCastTV3で見るということでもあります。 宜しくお願い致します。

  • バッファローの地デジチューナーDT-H30/U2について

    いつもお世話になっております。 バッファローの地デジチューナーDT-H30/U2を購入してテレビ番組を録画しているんですが、どうしても保存しておきたい番組がありまして、その際にCMをカットしておきたいんです。 ですが、チューナー付属のPCastTVと言うソフトで録画をすると編集が出来ないようなのです。 そこで、DT-H30/U2を純粋にチューナーとして使用して、録画は他のソフトを使用して編集、保存が出来ないかと思っているのですが可能でしょうか。 可能ならそのソフトを紹介して頂きたいと思っています。 出来ればフリーソフトがいいのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • 地デジチューナーDT-H10 ブロックノイズ

    地デジチューナーDT-H10 ブロックノイズ BUFFALOの地デジチューナーDT-H10/PCIを使ってパソコンで地デジを観ているのですが、2回程チャンネルの切り替えを行うとブロックノイズが走るようになります。 チャンネルを切り替えなければ、ノイズが入る事もなく普通に視聴する事ができます。 こういった場合の原因としては何がありますでしょうか? また解決策があれば教えて貰いたいです。 パソコンはメーカー製ではありません。自作PCです。 【パソコン環境】 OS:Windows7 64bit メモリ:8GB グラボ:NVIDIA GeForce GT 240 チューナー:BUFFALO DT-H10/PCI 【配線】 自室にアンテナ線が来ているので、ソコから2分配してTVとPCに繋いでいます。 TV側では問題なく視聴出来ています。

  • バッファローの地デジチューナーについて

    こんばんわ! バッファローの地デジチューナー(DT-H50PCI)の付属のCDをなくしてしまったのですが、別のチューナー(DT-H10PCI)のCDからPCastTV for 地デジをインストールしても問題ないでしょうか? というか、動きますか? アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

  • 地デジチューナーDT-H33/U2

    パソコンで地デジを録画するためにBUFFALOの地デジチューナーを買おうと思っています。 DT-H33/U2という地デジチューナーで録画した番組を編集することはできますか? またその録画した番組をウォークマンにムーブできるそうですがそれに対応しているウォークマンの機種を教えていただけますか? よろしくお願いします。