- 締切済み
外付けHDDの認識について
外付けHDDの認識について DELL製デスクトップから内臓HDD(ATA)を外し、USB変換ケーブルの「IDE HDDをUSB」を使って、外付けにしてノートPC(XP)にデータを移そうとしたのですが、マイコンピューター上に表示されません。 デバイスマネージャー・USBポートでは認識されています。 「ディスクの管理」では表示されていません。 他のドライブとのパーテーションは重複していないと思います。 HDD側の設定は、「drive is slave」「master or singles drive」「master with non ATA compatible slave」「cable select」「altsrnats capaclty limits drive capaclty to 32 G bytes」があり、USB変換ケーブルの取り説にはMasterにしろと書いてあります。 ジャンパーピンの都合で、「drive is slave」「master or singles drive」「cable select」は試しましたが変化はありませんでした。 他のUSB機器を外して、他のUSBポートでも試しましたが、変化ありませんでした。 どのように対応すれば表示されるようになるか、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- air_supply
- ベストアンサー率65% (1211/1841)
通常、USB変換ケーブルは、Master or Single Drive の設定でOKだと思います。 電源は、ちゃんと供給されているでしょうか。Dellのデスクトップなので3.5インチのHDDだと思いますが、ACアダプタが駄目でHDDが上手く立ち上がっていないとか。 過去に一回、ACアダプタが駄目で3.5インチのHDDが認識しなかったことがあります。3.5インチのHDDを繋ぐと5Vが出圧降下を起こしで認識不良を起こします。ところが、2.5インチのHDDだと消費電流が少ないため正常に動きます。こんなこともあるので、別のACアダプタがあるなら交換して試してみるとか。 USBで接続する場合は、ドライブレターは順番に割り振られるので大丈夫だと思います。 そのUSB変換ケーブルで、他の正常なHDDを接続してみてパソコンで認識できるかどうかを試すのきりわけのためには有効でしょう。とにかく「ディスクの管理」に出てこないことには、どうにもなりませんね。
- P0O9I
- ベストアンサー率32% (693/2146)
「master or singles drive」で良いはずです。もう一度試してみましょう。コネクタの接触不良かもしれません。 所で、そのHDDは外す前アクセスできていたのでしょうね? そこでアクセスできないほど逝かれていたらUSB変換ケーブルを通しても、だめです。
お礼
>そのHDDは外す前アクセスできていたのでしょうね? デスクトップが起動しなくなり、DELLに電話で症状等を応答したところマザーボードの故障では?と言われました。 ので、HDDは大丈夫だと思い、作業しました。