• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一人暮らしで飼う犬種について)

一人暮らしで飼う犬種について

bujinnの回答

  • bujinn
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

見たこと聞いたこと調べたことをまとめるとこんな感じです。 フラットコーテッド・レトリーバー 何でもこなす運動神経のよい狩猟犬で、尻尾を盛んに振る姿がこの犬種の特徴となっている。活動的、友好的で攻撃的な面がなく、人間が大好き。ショードッグ、訓練、家庭犬としても優秀。屋外ではあちらこちらを動き回るが、家の中では比較的おとなしくしている。ラブラドールよりもいたずらが少なく、飼いやすいと言われる。抜け毛が少なく、毛玉もできにくく、体臭も少ない。水遊びが好き。 ボーダー・コリー コリーよりもやや小さい。学習速度が速く、命令を良く守る優秀な犬。アジリティが得意であらゆる犬種の中でも、ボーダー・コリーほど作業意欲のある犬種はない。興味を持った他の犬や動物を、気のすむまでじっと見ていたり追いかけたりするのが好きなので、時には彼らを恐がらせてしまうこともある。性格にはかなりばらつきがあるとも言われる。 毎日ドッグランに連れて行ってもらえるとは、犬にとって最高の環境ですね。 この2匹にとってはある程度の運動量が大切になってくると思われるので、その点は問題はなさそうです。 子犬の頃からいろんな人や犬に会わせて社会化していけば、心配されている程の事はないかと思われます。 個人的にはフラットコーテッドの方を飼いやすいように思います。

samansa22
質問者

お礼

色々な情報ありがとうございます! 住む場所にもよるのですが、今希望してる物件だと 歩いていけるドッグランが2、3ヶ所あるので運動量が必要な犬にとっていいと思いました。 ドッグランだと社会化もできますし、いいことずくめですよね。 フラッティいいですよね。クールな外見に尻尾ふりふりのおちゃめなところが可愛いです。 もし飼うことになったらプールとかで水遊びさせてやりたいです。 とても参考になりました!

関連するQ&A

  • フラットコーテッドレトリバーなどの犬に詳しい方

    これから犬を飼おうと考えています。 飼いたい希望の種類は、フラットコーテッドレトリバーかボーダーコリーなのですが。。 家がマンションで調べた所ボーダーは少し大変そうに感じました。 フラットコーテッドレトリバーなのですが、大型犬なので少し不安です。本には、室内で飼うのがよく、病気も少なく、人懐っこいとあり、大型なのでおおらかであまり吠えなさそうなのですが、マンションでも飼えるのでしょうか? また、飼うとしたらどこで安心して買えるのか、もしおすすめがあれば東京都内の場所を教えて下さい。 フラットコーテッドレトリバー以外で、 ・アウトドア系もできる ・比較的人懐っこい ・遺伝病などの病気の心配が少ない ・初心者でも飼いやすい ・マンションでも飼える にできるかぎり近い犬種をご存知でしたら教えてください。 わがままかと思いますがよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 好きな犬種

    皆様の好きな犬種は何ですか? 私の場合、 1位 ビーグル 家で飼っている犬種です。食いしん坊でやんちゃ坊主なところと、たれた耳とつぶらな瞳が好きです。 2位 ゴールデンレトリバー ふわふわの毛が可愛いです。そしておとなしくて頭が良さそうなイメージがあります。 3位 セントバーナード 小さい頃持っていた犬のぬいぐるみがこの種類でした。(あの鳴きながら動くやつです。) 中型犬~大型犬くらいが好きです。

  • フラットとボーダーのミックス!?

    12月頃迷い犬を拾い、今も大切に育てています。その犬なのですがあまり見たことのない犬で犬種が気になって仕方ありません。 犬の図鑑などで色々調べた所、私はフラットコーテッドレトリバーにすごく似てると思いました。 しかし、旦那はボーダーコリーに似てると言います。 たしかにフラットほど体は大きくなりませんし、顔と大きさはボーダーコリーに似ています。 でも毛は真っ黒なのです。ボーダーコリーの血が混ざっていると白い毛が出るような気がするのですが‥。 しかし、おしりやおなかやしっぽに白髪のようにまだらな白い毛はあります。 どなたかうちの犬に似たような犬を飼ってらっしゃいませんか? あとボーダーとフラットのミックス犬というのはありえるのでしょうか?

    • 締切済み
  • どちらを飼おうか迷っております。アドバイスお願い致します。

    ボーダーコリーを飼うかシェルティーを飼うか迷っております。 現在犬種は、この2犬種しか考えておりません。 各々の良い点・悪い点を教えて頂ければ幸いに思います。 宜しくお願い申し上げます。 将来的には、同犬種で2頭飼いたいと思っております。 また、上記犬種以外に中型犬~大型犬でお勧めの犬種がございましたら アドバイス頂ければ幸いに思います。 宜しくお願い申し上げます。 現在、大型犬の飼えるマンション2Fに住んでおります。 また、マンションの直ぐ横には、池のある大きな公園(森)があり よく犬とフリスビーをやってる方を見かけます。

    • ベストアンサー
  • ジョギングのお供に適している犬種

    27歳主婦、犬を飼った経験はありません。 小さいときから大の犬好きで、ずっと犬を飼う事に憧れを 抱いておりました。 飼える環境では無かったのですが、近々ペット可の賃貸に 住み、数年後、家を購入したいと思っています。 なので、今から犬の事を色々勉強しています。 それでも本などでは分からない事が多く、アドバイスを 頂けたらと思います。 犬選びで迷っているのですが、いくつかのポイントがあります。 ・ジョギングが趣味なので、1日10kmくらい一緒に走れる 体力のある犬が希望(もちろんドックラン等、他の運動も させてあげたいと思っています) 飼育法は室内飼い ・インコを飼っていますし、まだ新婚ですが将来的に 子供が欲しいので、気性の穏やかな犬希望 (ウィペットやジャックラッセルテリアは難しいと思いました) ・最初は賃貸ですし、一緒に旅行に行きたいので、出来れば 小型~中型犬が希望 (大型犬だと断られる事があるので) 家を建てるにしても、そんなに大きな家は建てられないと思い ますので、本来は大型犬が好きなのですが、中型までで探して います。 それともやはり大型犬が良いでしょうか。 おすすめの犬種がありましたらアドバイスお願い致します。 好みとしてはボーダーコリーが好きです。 あとはダルメシアンやセッターも考えていました。

    • 締切済み
  • レトリバーが飼いたいのですがもう少し小さいおすすめの犬は?

     一戸建てに引越しをすることになり、念願の犬が飼える環境になります。私は,フラットコーテッドレトリバーまたはゴールデンレトリバーを飼いたいのですが、主人が、大きすぎるので中型犬を飼いたいと言っています。  主人いわく、子供がまだ小さいので、大型犬だと、飛び掛ったり、しつけをきちんとしたとしても、散歩で引っ張られることがあったとき、危ないので中型犬がいいとのこと。外で飼う予定で、子供とも仲良くなれる穏やかな性格の犬はいますでしょうか?  私は子供の頃シェトランドシープドックを飼っていたのでシェトランドもいいなーとおもうのですが、主人は個人的には毛の長い犬は好きだけど飼となるとちょっと・・・と思っているようです。主人は柴犬がいいというのですが、他に何か良い犬種はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ボーダーコリーの耳

    こんにちは。 本やネットで 犬種の説明などを読むと ボーダーコリーの耳は 先の3分の1ぐらいが 垂れている、と書かれていますが、 ペットショップで見かけたり 知り合いの飼っているボーダーや ドッグランなどで見かけるボーダーコリーの耳は 先が垂れていない「立ち耳」の犬を 見かけることのほうが多いように感じています。 ボーダーコリーの耳というのは 実際のところ、どんなものなのでしょうか?

    • 締切済み
  • オススメの大型犬を教えてください。

    犬を飼おうと思っています。 そこで、おすすめの犬を教えて欲しいです。 希望として、大型・中型犬(ならべく大きく)でなつきやすく病気になりにくい犬がいいです。 運動量も多い犬がいいです。 (できればなんですが、しつけしやすくカッコいい系(シェパード・シベリアンハスキー等)がいいです。) あと、ボーダーコリーやシベリアンハスキー、ゴールデンレトリバーはなつきにくい(あと病気になりやすい)んですかね?

    • ベストアンサー
  • 初心者向きの犬

    今家族で犬を飼いたいと考えています。 以前チワワを2回ほど飼っていました。 今回はできれば中型犬で利口な犬を飼いたいと考えていますが、どれがいいか悩んでいます。 一応リストに挙がっているのは、 ボーダーコリー、ゴールデンレトリーバー、ラブラドール くらいでしょうか・・・ 色々調べましたが、これだっていう犬種が見つかりません。 上記の犬種も含めアドバイスお願いします。 飼育する際の状況は、屋外飼育若しくは車庫内で飼育、周辺の環境は田舎で、あと私の子供が2人います。 利口で、あまり吠えず人なつっこい性格の犬種が希望です。 ・・・なんて考えるとゴールデンしかないと思うのですが、短命で体が大きいというのがちょっと心配です。 ゴールデンのような感じで中型犬ってあるのでしょうか? すいませんがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 変わった犬種は病気になりやすい?(1歳で犬が亡くな

    愛犬が1歳で亡くなった、としてインスタグラマーの写真家が悲しんでいたのですが ボーダコリーでオッドアイの珍しいカラーです。 https://pbs.twimg.com/media/EjU9bpDUwAE7L6x?format=jpg 事情は知らないのですが やはりワンちゃんの見た目からして、変わった犬種となるミックス、イヌの交雑は病気になりやすく危険なのでしょうか? どんな生き物でも年齢問わず病気にかかる可能性はありますがアルビノや今までにないミックス犬種・小さく改良された犬など先天的・人工的に作られたなどが原因で病気になりやすいこともあるかと思います。 大型犬中型犬でも珍しい犬種だと病気に掛かりやすいのか、こちらの質問だけでも回答お願いします

    • ベストアンサー