• 締切済み

ミグ19とf-100はどちらが強いですか?

ミグ19とf-100はどちらが強いですか?

みんなの回答

  • k16399638
  • ベストアンサー率33% (342/1035)
回答No.2

うーん、1番さん、マチガイが(;^_^A >ベトナム戦争ではアメリカの主力がF86(セイバー)、ソビエトの主力が M17でした。F86とM17では撃墜数が1:4くらいで、F86が優勢だった ようです。 これは朝鮮戦争、そしてMiG17ではなく15ではないですかね。 そして、強い弱いですが、上手なその機体になれているパイロットが乗っている方が、強いです、とか、整備がちゃんとされている方が強いです、とか、早期警戒機や地上レーダーの支援がある方が強いです、とか、新型のミサイル積んでいる方が強いです、とかいくらでも条件次第で変わります。 アメリカ空軍でも上記のF86とMiG15はどちらが強いですかね、という質問をしたパイロットがいました。その質問を受けたミグ15をテストしていたテスト・パイロットのチャック・イェーガーは、1回はF86で、1回はミグ15でその質問したパイロットと模擬空中戦を行って、二回とも勝ちました。 ミグ19とF100は、どちらも実績をあまり残していないので、どちらが強いかは、やってみなければわからないでしょう。また、ミグ19は迎撃戦闘機(爆撃機を撃ち落とすことが主任務)として、F100は制空戦闘機(ある空域の敵戦闘機を排除して制空権を得ることが主任務)として開発されたので、もともとの考えがちがう飛行機です。 強いて言うなら、戦争の道具として、ミグ19は安くてそこそこの性能なので、いいのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

F100は後継機のF4(ファントム)の性能が良かったので、実践でのデータは 少ないです。 Wikipedeaによると単純な戦闘能力はM19の方が高いようです。 ベトナム戦争ではアメリカの主力がF86(セイバー)、ソビエトの主力が M17でした。F86とM17では撃墜数が1:4くらいで、F86が優勢だった ようです。 Wikiより、 MiG-19は世界初の超音速戦闘機であるアメリカ合衆国のF-100にわずかに遅れて1954年1月5日に 初飛行を果たした。両者を比較すると、MiG-19は空中格闘戦力では遙かに優れ、その長所により 非常に多くの機数が生産・配備されたが、致命的なほどのエンジン寿命の短さとそれに伴う 整備性・運用効率の悪さ、小さい兵装搭載力、短い航続力などの欠点があった。両者は音速を超える 戦闘機という共通の目標をもって開発されたものの、低機動性・安定性と大きな兵器搭載量を生かした 戦闘爆撃機に発展したF-100と、高機動力と少ない兵器搭載量から格闘戦闘機として発展したMiG-19と では、その性格は対照的であった(ただしF-100は本来はF-86戦闘機の後継となる制空戦闘機として 開発されたのであり、MiG-19よりも運動性が劣った事と、その後戦闘爆撃機として運用されたのは、 当初の開発意図ではない)。もっとも、中国ではMiG-19の発展型として地上攻撃機のQ-5/A-5が開発 されていることを考えると、MiG-19も万能機としての能力を発揮する素地はあった。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

中学生でもお金は稼げる?
このQ&Aのポイント
  • 中学生でもお金を稼ぐ方法を探しています。月のお小遣いだけでは物欲を満たすことができず、欲しいものを買うことができません。
  • TikTok Lietというアプリで少しずつお金を稼いでいますが、他の稼ぎ方も知りたいです。
  • 中学生でも少しずつお金を手に入れる方法はあるのでしょうか?効率の良い稼ぎ方を教えてください。
回答を見る