• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これって過度なヤキモチでしょうか?)

過度なヤキモチ?彼の行動に不安

yhmrchの回答

  • yhmrch
  • ベストアンサー率20% (27/133)
回答No.2

あなたの悩みは下らないとは思いません。ただ、2人で行ったのではなくて、 3人で行ったのが救いだと思います。 あなたも年齢が35歳なら彼との結婚を望んでいるのでしょうが、何の資格か 分からないですが、合格するまでと思って遠慮しているのでしょうか。 結婚しても勉強はできるので、いっそあなたから結婚を迫ってみたらいかが でしょうか。 それとあなたも時間ができた時に、温泉ぐらい連れて行ってもらって、気分を 変えて話をすれば、進展があるのじゃないかと思います。

claregreen
質問者

お礼

有難うございます。 これからはかわいらしく彼にアプローチしてみようと思います!

関連するQ&A

  • やきもちをやいてしまい心が痛いです。

    恋人が、自分のお家に、 会社の元後輩の女性(異性) を住ませてあげることになりそうです。 その女性は、金銭面でも恋愛面でも、 とても困っています。 でも、やきもちをやいてしまい心が痛いです。 私は、その彼と付き合って1カ月くらいです。 その彼の後輩の女性とは、あったことはまだありません。 私が付き合う以前からもしも本当にどうしようもなくなったら、 お家にきていいよと、前々から話していたそうです。 彼女は、彼の会社を辞め派遣社員として別の会社で働いていましたが、 今月あたりに派遣切りにあってしまうようで、 家賃の更新も重なり、 更新することも新しくお家を借りることもできないようです。 そして、その女性にも付き合っている彼がいます。 その彼は、もともと結婚願望のない方のようなのですが、 知っていてお付き合いをはじめたそうですが、 その女性も30歳になりこどもを産み育てたいという気持ちも生まれ、 結婚をしたいと思う気持ちがでてきて、話しあったそうです。 やはり彼には、一生いるつもりではないと言われたそうです。 なので、彼女も、今どうしていいかわからない状況で、 自分の仕事の事や、 私の彼のお家に居候させてもらおうしていることもいったようですが、 何も言われなかったようです。 私は、彼のこともその女性の事も、信じたいです。 でも、二人が同じお家に住んでこれから暮らしていくのかと思うと、 辛くて悲しいです。 ごはんを作ってあげたり、一緒に休みがあうようであれば、 スーパーやドラッグストアに行ったり、もしかしたら、 お互いの洗濯物をたまに畳んであげたりしあうのかもしれないとか、 当たり前ですが、ただいま、いってきます、おやすみなさい、おはよう、 など、同じお家の中で、 二人がそうやって日々を暮らしていくのかと思うと、 やきもちでいっぱいで、自分が電話した時に、 彼女の声が聞こえたりするのかと思うと、とてつもなく、 悲しくなります。 でも、その女性は、とても困っていて、性格は本当にいい方で、 わたしもきっと仲良くなれるよと、彼は言ってくれています。 でも、私はその女性がいい方でも、 彼と一緒に住み始めるということだけで、 その女性を好きでいられる自信がありません。 そして、私が勝手に嫉妬して、 それで二人と険悪になったりして、 彼を失うかと思うと、怖くて仕方ありません。 私が、いやがって、その女性が路頭に迷って、 そのせいで、またいろんなことがおきてしまったらどうしようと思うとそれも怖くて、 そんなに困っているのに、 自分の嫉妬心だけで許せない 心の狭い人間と思われて呆れられて嫌われるのも、怖いです。 みなさんは、どう思いますか?

  • これってヤキモチ焼かれたんでしょうか?

    1ヶ月半程前に私が飼いたい犬を飼ってる友人(女)の後輩(男)の家に 無理行って犬を見せて貰いに行きました。 その後輩が良い人だったんです。 その数日後、気になる彼に犬を見せて貰った話をしました。 その後輩が可愛い良い人だった事も。 別の日に愛犬家が集まるイベントにも友人と2人で参加したりしてました。 (後輩男子は参加はなし) で、先週気になる彼と2人で御飯食べに行った時、 愛犬家イベントに行った話をしたら。。。 彼「その可愛い友人の後輩が、そのイベントに来たから行ったんじゃないの?」 って聞かれたんです。 私、本当に時間も経ってたし、その友人の後輩の事なんて全く忘れてたので 誰の事を言ってるか分かりませんでした。 (あー!!)と思い出し 私「全然関係ないよ!!友達と2人で行っただけだよー。」って説明。 って言うか、、、そんな前の話覚えてたんだとビックリ。 彼は「ふーん」って言ってましたが。。。 これってヤキモチ焼かれたんじゃないですよね?

  • ヤキモチを妬かせたがる彼に何と言えば…

    タイトル通りなのですが、9ヶ月付き合っている彼が、この頃私にヤキモチを妬かせようとします。 彼と私は共に20代、彼は私の4つ年上、職場の上司です。 彼はよく、私に解るように、私の目の前で、歳の近い後輩女子や先輩女子に距離を詰めて仕事の話をしたりします。(距離を詰めるとは言っても、一人分くらいの間隔はとっていますが…) そして必ず、上記のような行動を起こした時には、私の方を見てニヤつきます。 『 ヤキモチを妬かせたくてやっている 』 『 妬いている姿が可愛いから、楽しくてやっている 』 …と、彼はよく言います。 私は、彼が職場の女性と二人だけで話をしていたり、彼が目の前で他の女性をからかっていても、特別何かを言った事はありません。( 「あなたが思っているよりも、ヤキモチを妬くんです」とは言った事があります。 ) 仕事をする上で、他の女性と話すなとは言えないし、ヤキモチを妬く自分もあまり好きではありません。ただ、やっぱり面白くはありません。 他にも、彼はあの手この手で私を妬かせようとするのですが… 正直、そろそろ止めてほしいのです。 なるべく穏やかに、止めて欲しい事を伝えたいのですが、なにか良い伝え方はあるでしょうか? 読みづらい文章で申し訳ないのですが、同じような経験をされた事のある女性、同じような事を彼女にした事がある男性、なにかアドバイスを頂けたら幸いです。

  • ヤキモチを妬かない彼

    付き合って8ヶ月、お互いアラサーです。 普段、会っている時は彼からのスキンシップも多く、言葉での愛情表現もあるのですが 彼にヤキモチを妬かれたこともなく、束縛もされたことがありません。 今まで近い距離で付き合ったことがないそうで、私とも車で1時間程度の中距離です。 ほとんど彼が会いにきてくれています。(お互い仕事が忙しいので月2程度ですが) ただ近くにいないため、何をしているか分からないので(知らないので) ヤキモチの妬きようがないと。 毎日メールはしているけれど、1往復くらいですし、電話も殆どしません。 誕生日やクリスマスはプレゼント交換をしたり、豪華なディナーに行ったり。 …なんだか、ベタベタなのかあっさりなのか、分かりません汗。 私自身も彼が何をしていても私が知らなければまぁ良いかという感じなのですが… これって私に対する興味が薄い、またはないのでしょうか?

  • 好きな人にやきもちをやかない?

    付き合ってる彼がいて本来は大変やきもちやきなんだそうです。 過去には付き合っている女性の恋愛経験や何気ない一言であれこれ詮索して悩み落ち込むことが多く苦しかったそうです。 それなのになぜか私にはやきもちをそれ程やかないそうです。本人も「何故なんだろう?」と思うそうです。昔の話を聞いてもやり過ごすことができるそうです。 「私のことをそれ程好きじゃないからじゃないの?」と言うと「そうではない。本当に好き」とは言ってくれます。 でも私としてはう~ん・・・まあやきもちは負の感情につながって余計なけんかや無駄な時間につながると思ってこれはこれでいいんだとも思いますが。 私と彼は6歳差があり、今までは彼は年上か同い年の人としか付き合ってないのでそういうこともあるのかなあ?年下だから余裕があるんでしょうか? 同じような経験のある方がいたら教えていただきたいです。 ちなみに私はやきもちをやいてしまいます。

  • やきもちを焼いてしまう

    私は半年以上片思いしている相手がいる24歳女性です。相手は参加しているサークルの友達で、5歳年上です。 その彼ですが、以前、好きな人がいるのではとうわさになったことがあります。相手とは上手く行かなかったようで(相手もサークルの人です。私は苦手な子なのですが)、相手にしてみると「彼と付き合うなんてありえない」そうです。彼と一緒にされるととても嫌がります。 ということから、彼と相手がこれからくっつくことはないだろうと思いますが、それでも2人が話しているのを見るとどうしてもやきもちを焼いてしまう自分がいます。私は彼と付き合っているわけではないですし、誰と話したり遊んだりしようと彼の勝手なのに、彼女と話している彼を見ると間に割って入りたくなります。実際にそういう勇気はないですが…。そして、そうやってやきもちを焼いている自分が嫌になって、泣きそうになります。 彼が他の女の子と話しているときは悔しいと思ったりしないのですが、彼女と話をしているときだけは他のことをしつつも必死に涙をこらえている状況です(^_^;)。今までにこれだけ悩んだりする恋愛をしたことがないせいか(ちなみに、年齢=彼氏いない暦です)私は自分自身のことをやきもち焼きだと思ってもいなかったので、新たな自分を発見して驚くとともに、どうしたらやきもちをやかなくて済むのか、どうしたらやきもちを焼く性格を直せるのか、と思っています。 やきもちを焼かなくてよくなるには、どうしたらいいのでしょうか。子供っぽい質問ではありますが、アドバイスをお願いします。

  • これってヤキモチですか?

    これってヤキモチですか? 同期の男性との事なのですが。 その男性(A君)とは、入社後7年ぐらいは同じ事務所で働いていました。 その後地方に支店を新設し、A君はそちらに転勤になりました(勤務地が違うだけで部署は同じです)。 別々の勤務地になってから2年ほどになります。 A君とは一緒に働いていた頃から仲は良く、同僚以上の関係ではありましたが、そこに恋心があるかどうかは、お互い口にした事はありません。 私自身彼氏が居たし、A君にも彼女が居たりで、フリーのタイミングが重なった事もなく、A君と付き合いたいとは思った事はないですが、私はA君に対し好意はあったと思います。 今は勤務地が離れている状態ですが、先日、集まって飲み会をする機会がありました。 その時に、今私と同じ勤務地で働いている後輩B君が、A君に少し説教らしき事をされていました。 B君はどうしてもA君の言う事を受け入れられなかったようで、飲み会終了後店を出たところで、まだB君とA君は対立した雰囲気を醸し出していました。 そこに私が通り掛かったのですが、B君が私に助けを求めるかのように、『せんぱーい(ToT)』と抱き着いてきました。 B君は普段から私にとても懐いてくれていて、私もかわいい弟のように思っていたので、抱き着かれた時も、『よしよし』と慰めました。 この数日後、A君と二人で飲みに行く機会が出来ました。 飲み中にA君が突然、『Bと仲いいんだね』と言ってきました。 B君は普段から軽いスキンシップをなんなくする子なので、抱き着かれた事も、『いつものノリ』に過ぎませんが、A君は勤務地が違うため普段の私たちを知りません。 私はちょっとだけ、『A君がヤキモチ妬いてくれてるのかな』と思ってしまったのですが、プラス思考過ぎますかね(汗)。 ご意見いただけると嬉しいです。

  • 異常な程?やきもち焼きの彼との結婚

    先日、ものすごくやきもち焼きな彼にプロポーズされました。 例にあげるとこんな感じなんですが・・・。 ●職場の同僚と飲み会→(以前彼と同じ職場だったので)後日、「なんであいつとあんなくっつくねん」とやきもち。   ※隣同士になっていただけで、しかも楽しく喋っていただけです。 ●一人でbar等に行く→「女一人で行ったら誘ってるみたいやろ? それに絶対声かけてくるヤツおんねんから、行って欲しくない」とやきもち。   ※付き合う前から一人飲みが好きなんです。自分だけの時間が欲し   い時。今時女性一人もめずらしくないし、誘ってるって何・・・? ●女友達と遊びに行く→「昨日オトコとおったん?」とカマかけてくる   ※即連絡つかない=男性といるかもって結びつくもの? ●二人で海水浴の計画→「ビキニなんか下着やん!」   ※ビキニは水着です。  二人でデートする→「そんな肌出したら他のヤツが見るやろ!」   ※普通の夏の格好なんですけど・・・-_- ・・・ふざけてるみたいですが、本当にこんな感じなのです。 彼の古くからの親友に「(彼=Tとします)T君すごいんだけど・・・。 あれじゃ今までの彼女さん大変じゃなかったん?」と聞くと、 「Tは今まで女に本気になった事無いからな~。あんなアイツ見たことない。俺から言うと、今のTはビョーキや」と笑われました。それ位、(ノロケのようで恐縮ですが)私に本気なんだと、二人で飲みに行って 、他の女の人が逆ナン?してきても「あっち行って」という調子なんだそうです。 私は彼のこと好きだし、異常なやきもちも今はカワイイかな、と思う のですが、結婚となると・・・私自身が割りと外に出て行くタイプなので、これって窮屈じゃないかな? と思ってしまうんです。心配しすぎだよ、とソフトに言うと 彼曰く「こんなに独り占めにしたいと思ったのは、初めてだから仕方ない」といった調子です=_= 確かに、すごく大事にしてくれて結婚しても、幸せになれそうとは 思うのですが・・・。 できれば、この異常な(異常ですよね?)やきもちをもう少しソフトにして欲しいのです。 何か良い方法はないでしょうか? できれば既婚者の方にアドバイス頂きたいです。 結婚して、こうやってパートナーを変えた!とか。。。 宜しくお願いします。

  • 彼の交友関係にヤキモチを焼いてしまう。彼に伝える?

    付き合っていれば、お互いに本音で話すことは必要不可欠ですよね? でも、我慢も必要ですよね。 私は今就活中で、彼はひとつ年上で春から社会人、遠距離になってしまいます。 就活の為、一緒に過ごす時間が多く取れずですが、毎日連絡も取りあっていますし、大好きです。 2人で、一緒に行きたい場所を決めていたんです。 例えば、富士急やTDRやUSJ、夜景、動物園など、、、 けど、彼に、「友人に誘われたから、ごめんやけど富士急に行ってくるね」と言われ、私は正直、一緒に行く約束をしていたのに…と残念でしたが、仕方ないと思ってその時はいってらっしゃいと伝えました。 けど、なんと部活の仲間の男2女2で行くとのことで。 正直、すっごい焼きもちをやきました。 「先に私と約束していた場所に、他の女の子と行くか!?」とイライラとモヤモヤで涙が止まりませんでした。 今でも涙が出てきます。 彼に正直に本音をちゃんと伝えました。 彼もちゃんと聞いてくれましたし、理解もしてくれました。 けど、「やましいことは何もないし、付き合いも大事やし。不安にさせてごめん。また2人で行こうね」とのことで、結局そのメンバーで富士急にはいくそうです。 お互い本音で話し合えてその場ではすっきりしましたが、数日たつとやはり焼きもちが、、、消えることは無いです。 彼に、「女と遊ばない方がいい?」と聞かれ、ぎくっとしました。 正直、遊んでほしくないです。 彼は誠実だし、信じていないわけではありませんが、やはり女の子がいると私が嫉妬してしますので。 でも、束縛したくないし、重いと思われたくなくて「遊んでいいよ。けど2人ではあそんでほしくないかなぁ」 と言いました。 かれは人付き合いがうまく、男女ともに交友関係が広いため、これからこうやって焼きもちを焼くことは増えていくのだと思うと、辛いです。 本音で話し合うのは、お互いを理解しあうのにすごく大事だと思います。 けど、焼きもちを私が焼くたびにそれを正直に彼に毎回伝えたら、それこそ愛想をつかれてしまうのではないかと。 女は優しくあるべきだといいますよね? このヤキモチは我慢して、彼を信じて見守るのが優しさですか? 皆さんはどうなさっていますか? 助けてください。

  • 元彼女さんの影にやきもち

    つきあいはじめて、8ヶ月です。彼のことが大好きなのですが、ときどき不安になり、そのせいか素直になれず、ケンカしてしまい、優しい彼を傷つけてばかりです。私とつきあう半年ほど前、彼には5年間つきあっていた女性がいたそうです。つきあい始めた頃、よくその話をしていました。今でも傷は癒えていないみたいだし、今でも愛しているんだと思います。最近は全くそのことに触れず、彼がイライラするのでそのことは聞けませんが、彼は彼女をとても大切にしていたことも聞きました。毎日、仕事の後、お家まで送っていたそうですし。私は、反対に彼の仕事の後、お家まで送らされてます。私と彼の家は車で一時間くらい離れていて、夜中の12時すぎに迎えにくるようよびだされてます。それ以外でも元彼さんのイメージを私に求めたり、私は、やっぱり元彼女さんに比べて、愛されていないんだろうなと思ってます。そのことが頭から離れず、ついついケンカをふっかけてしまいます。どうしたら、素直に彼と仲良くやっていけるのか・・・。深入りする前に分かれたほうがいいのかなとも思ってます。こんなやきもちでもやもやした気持ちを、乗り越えた方のお話がききたいです。