• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:保育所実習の部分実習について)

保育所実習の部分実習について

このQ&Aのポイント
  • 保育所実習の部分実習について考えてみよう!
  • 「おおかみさん、今何時?」が3歳児にもできる?夏に外での遊び時間は?
  • 保育所実習の部分実習における狼役の選び方と進行について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私が働いていた保育園は夏場は晴れの日はもっぱら水遊びでしたが…。 夏場、晴れの日でも戸外遊びを行うんですね(^-^) 今の季節は(今年は特に) 日差しがマジ強いから 子供達も体力的にきつそうですね(´-ω-`) 部分実習は本当に 何をしたらいいのか 悩みますよね。 でも、いくら策を練って 準備していっても現役保育士にはやっぱり目につくとこがあって…反省会の時に怒れたりしますね(^-^ゞ 私がそうだった。(笑) だから、一通り活動の流れを組んでみたら 実習に入ってるクラスの先生か自分が話しやすい先生に 『こういう流れで一応 進めて行こうと考えてるのですが、一回 見て頂けませんか?』 とか なんとか言って 事前に相談やアドバイスをもらうのは? よほど性格が悪い先生じゃなければ、相談にのってくれると思いますよ('∇`) 学生だもの、出来ないで当たり前… 一生懸命に子供と向き合って一緒に楽しめるかが大切だと思いますよ(^o^)v もちろん 安全面は考慮した中でね♪ 頑張って下さい(^-^)/

1245782356
質問者

お礼

ありがとうございます。 相談すればいいのですが、今ちょっと相談できないのでここに投稿させていただきました。 本当は確かに先生に相談したいんですけどね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保育園での部分実習について

    保育の短大に通っている2年生です。8月の保育所実習での部分実習で迷っています↓2・3・4・5歳児でやるんですけど、2歳児は絵本を読もうと思っています。5歳児は、「木こりとリスと狼」をやろうかと思っています。ですが、3歳児と4歳児で迷っています(-.-;)雑誌でチラッと見たのですが、新聞紙をビリビリと破り、遊んだ後はゴミ集めゲーム→ボールゲームと発展させるというのがあったのですが、イマイチ導入などが分からないんです…どなたか詳しいことが分かる方、他にいいアイデアなどありましたら教えて頂けると嬉しいです、お願いします。

  • 保育実習 2才児が楽しめる遊びを教えて下さい。

    数週間後に保育実習が始まります。保育実習で役に立つ2才児のあそびの良いアイデアを教えていただけないでしょうか? 2才児が喜ぶあそびや簡単な道具を使ったあそび、歌などが知りたいです。よろしくお願いします。

  • 保育実習

    こんにちは。短期大学の3年生で、来週から5歳児クラスで2週間の保育園実習が始まります。今まで何回か実習は経験していますが、不安でいっぱいです…。 責任実習を3回させていただくことになりました。主活動を考えているのですが、1時間半弱の主活動に苦戦しています。3つほど事前に指導案を書きましたが物足りないということで全て却下されてしまいました。(全て製作活動です) 担当の先生的には事前準備のいる製作活動よりも体を動かす遊びをやってほしいみたいなのですが、外で思い切り動き回る遊びもやめてほしいと言われ、1時間半弱子ども達が楽しめる運動遊びがなかなか思い浮かばず苦戦しています。 今のところ手のひらドッジボール(遊戯室でやろうと思っています)を考えているのですが、5歳児で1時間半弱ドッジボールだけだと飽きてしまうのではないかと不安です。 2,3回ルールを変えてやるのもいいかなと思っていますが、それでも飽きてしまうのではないかと… 実習は今までも経験しているのにこんなこと聞くのも恥ずかしいのですが、どうしても不安です。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか…。

  • 4・5歳児での部分実習について

    短大に通う2年生です。来週から保育所で実習をさせて頂く事になりました。どのクラスにも2日ずつ入らせて頂き、4歳または5歳児クラスにて30分~1時間程度の部分実習をさせて頂けるようです。とはいえ、何日か一緒に生活を共にしていれば、子どもの様子も分かってくるかと思うのですが、2日など短時間での関わりしかないので、保育者から子どもの様子をうかがうとしても、ある程度の活動は考えていかなければなりません。 図書館で色々な資料を集めてみたのですが、いまいちピンときません。どちらのクラスで行うかまだ未決定ですが、1クラス20人もいない小さな保育所です。お金をかけず、9月初め頃楽しめる活動はご存知でしょうか?たぶん運動会の練習も始まるので体を動かすのも良いかもしれません。新聞紙を使った遊びで楽しいものを知っている方も是非アドバイスお願いします。

  • 0~2歳児クラスでの部分実習

    いつもお世話になります。 初めての保育所の実習で部分実習をやられていただくことになっているのですが、入るのは0~2歳児が主になりそうです。 3歳以上の部分実習なら、みんなに絵本を読み聞かせたり、一緒に手遊びやゲームをしたりできると思うのですが、2歳児までだと(うちの実習園では)特別なカリキュラムはなく、自由遊びと食事ぐらいで部分実習と言っても何をしたらいいかわかりません; 着替えを手伝ったり、おむつ交換をするぐらいでは部分実習とは言えないのでしょうか? 自由遊びの時間(ほとんどそうですが;)に一緒に遊んだり、一部の子が読んでほしがった絵本を読む程度では部分実習とは言えませんよね? とても困っています。ご回答宜しくお願いいたします。

  • 保育実習での部分保育について。

    こんにちは。 私は今保育実習中なのですが、 来週の水曜日に4か5歳児の1時間の部分保育をすることになり、今とても不安でしょうがないです(>_<) ゲームを中心にやりたいと思うのですが、 どんな風に展開していけばいいかいまいち分かりません。 今考えてるのは 手遊び(体の名前に関する) ↓ 体を使った歌遊びとその応用 ↓ イスとりゲーム ↓ ちゃちゃちゃ茶壷というゲーム ↓ 手遊び(うさぎに関する) ↓ 絵本(うさぎに関する) でしめようと思ってるのですが、 どうでしょうか?あとこれでは1時間いきそうにないので、 何かいい案ありましたら教えて頂きたいです。 急ぎですので宜しくお願いしますm(__)m

  • 保育実習についてです

    ただいま保育実習中です。 短大1回生で今初めての保育実習中なんですが、 0歳~5歳まで2日ずつで見させていただいています。 今週は乳児(0歳~2歳)を実習させていただいて 来週は幼児(3歳~5歳)の予定です。 実習をしている保育園は 幼児棟と乳児棟があり 別々に別れています。 幼児棟はまだ実習は来週なので わかりませんが、 乳児棟と先生方がなんとなく アルバイト扱いされている気がします。 私は帰るときに「今日もありがとうございました。 明日もよろしくお願いします。失礼いたします」と必ず言うのですが、 あまり目も合わさずに「あ、お疲れ様で~す。」と、 言いながらどこか行ってしまいました。 実習している時も、 私が何かさせていただくことありますか?と聞いても 子供と遊んでてくださ~い。といわれるばかりで 何も保育の仕事があまりわかりません。 先生方が食事の準備やおやつの準備をしているときにも 遊んでてくださいといわれてしまいます。 食事の援助も先生がしていて どんな風に援助をしているのか知りたくて 「食事を見させていただいてもいいですか?」と聞いて 見るんですが、遠くからしか見れなくて全くわかりませんでした。。 唯一、おやつは先生と子供と一緒に食べるから どんな言葉かけしているのかとか、私が食べ終わって見ていたら 担任の先生が「あ、食べ終わったら室内で遊んでてくださ~い」と言われ その場を離れざるをえませんでした。。 今回の実習は、設定保育、手遊び、ピアノもないので 保育の仕事内容や子供たちへの援助の仕方など いっぱい知りたいのですが、子供たちと遊ぶだけしか実習中でしてません、 子供たちと遊ぶのはすごく大切だと思いますが、 実習日誌はちゃんと書けなくてどうしようかと毎日思っていました。 大学の授業で帰るときに「お疲れ様です」とは絶対言わないこと!と 言われていたので、「今日もありがとうございました、失礼します。」と 言うのですが、保育園の先生方みんな「お疲れ様で~す」しか言わないし、 いまいち実習しにきてる実感がわかないし、ただバイトしにきてるだけにしか 思えません。 やっとこれやってと言われた時には、雪降ってる寒空の中 一人外に出てお庭?かなんかの掃き掃除や、 ティッシュ詰めをしたりで、、、 ほかの皆さんはどんな保育実習をされているのでしょうか? 私の今している実習はこれが普通なのでしょうか?? 回答よろしくお願いします。

  • 保育実習経験者へ

    私はおそらく今年7月に保育実習に行く予定なんですが、保育案の事で悩んでいます。 保育実習(特に7月・夏)に実習に行った方、是非アドバイスください。 どのような遊びを計画しましたか? 希望年齢は3歳児なんですが、年間カリキュラムでは七夕かプール開きの頃になりそうです。 ただ七夕飾りを作るだけでは面白みに欠ける気がするし、七夕に拘っているわけでもないんですが。 ほんと、遊びが思い付かなくて…。 小さな保育所なので、男児5名・女児7名の計12名のクラスです。

  • 保育の実習にて

    こんにちは。保育科に通う2年(4月から)の女子です。 先月2回目の実習で保育園に行きました。 そこで、1回目の実習でも先生にこうアドバイスをいただきました。 「もっと子どもの遊びの中に入ってみてごらん?」 「声かけを沢山してみ?」 と教えていただいたのですが、どう遊んであげたらよいのか、また声かけはどんな事を言ってあげるといいのですか? (例えば遊んでいる時も何してるの?や、上手く書けてるね!など努力したのですが、先生方から見るともっと必要らしいんです…。) すいませんがご返答よろしくお願いします。

  • 保育実習の指導案について

    初めて質問させていただきます、よろしくお願いいたします。 保育実習で1歳児の部分実習をさせていただくことになりました。 新聞を使って破いたり、マントにして室内を歩き回ったり、上から破いた新聞を降らせたり、ビニール袋に詰めて口を結んでボールにしたり等で遊びたいと考えていますが、どのような流れで行えば良いのかで悩んでいます。 遊ぶ前に「こんなことや、こんなことも出来るね」と一気に説明すると子ども達がどの遊び方で楽しめば良いのか戸惑ってしまうと考えてはいるのですが、そこから良い案が浮かんできません。 マントで走り回ってほしいし、ビリビリ破いて遊んでほしいし、破いた新聞紙を上から雪のようにヒラヒラ降らせて楽しんでほしいと考えています。 時間はおそらく30分~40分程だと思います。 ここは破るスペース、ここはマントのスペース、という風に分けられる遊びではないので、どうしようか悩んでいます。 「私ならこんな流れで遊びを展開させる」という案を聞かせて参考にさせてはいただけないでしょうか。 実習生として情けない質問ではございますが、実習記録で毎日2・3時間しか寝ていない頭ではなかなか考えられません  もしよろしければ教えてください、お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • DS50000のスキャナーを使用していますが、スキャンボタンを押しても反応しません。
  • スキャナーの電源は緑ランプが常灯していますが、スキャンボタンが機能しません。
  • EPSON社製品のDS50000を使用しているが、スキャンボタンが正常に動作しません。
回答を見る

専門家に質問してみよう