• ベストアンサー

不況はいつ終わるんですか

よくわかんないんだけどいつ終わるんですか?

  • virus
  • お礼率47% (68/142)
  • 経済
  • 回答数7
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bazarakm
  • ベストアンサー率46% (65/141)
回答No.6

不況が長引いた一番の原因は,恐らく日本人の国民性と思います 日本は官僚を中心にして経済活動を向上させること、活性化,拡大化を常に目的として発展してきました しかし今ここにきて、企業数の過剰(供給体制の過剰)、経済と社会のシステムの旧体制化、行政のマンネリ化、政治システムの老朽化、人件費の高騰、高齢化社会の到来、など過去に経験の無い事態が同時に進行する状態になってしまいました 新しい理論を構築し、新しい経済や社会のシステムを思考錯誤している状態と言えるでしょう 1度に何もかも変えるのは日本の国民性では非常な無理があり危険でもあります 一番の問題は国民が全て行政や政治のせいにして国民自身が変わろうとしないことです 民主主義は大衆主義でも有り、衆愚政治にもなる可能性の有るシステムです 政治が変わらないのは国民の政治に対する無関心や個々の地域のことにだけこだわり、国全体のことに関心を持たないことでしょうか、リテラシーの低さも影響しているでしょう 経済的には人件費を下げることに努力しないことです 日本は貿易立国でありそれも圧倒的な輸出量で黒字を成立させているので外国との価格競争になったとき人件費の高さは非常に不利な価格設定条件を背負っています 将来の企業収益不安も不況マインドを発生させています デフレにより物価が下がっています それにより消費者は生活費は減少している筈なのですが メデイアはそれは取り上げず不安感を煽り記事が売れることのみに執心し最大の圧力団体として君臨し、大衆はメデイアに扇動されるまま不満のみを強調しつつ平和を謳歌しています とはいえ、企業の合併が進み、人件費の抑制も徐々に浸透してきています 新しい経済システムも議論が纏り掛けています 恐らく今が景気の底でこれから徐々に上向いていくと思います 日本政府の借金(国債)は将来返済に苦労を要すると思いますが、日本の場合、日本国民がその貸主(国債保有者)であるため将来国民に返済をするわけですから特に大きな 負担が国民に及ぶことは無いと思います 又現在までに投下された資金はインフラとして将来の国民に引き継がれることを考えれば先行投資として役に立ったと思われます 但し、全ての人々に最良の政策というものはありません 民主主義は多くの人々に幸いをもたらすと共に必ず多くの犠牲も伴います それぞれが歴史や経済を学び、来るべき時代に備える覚悟と方針を見定める時期にあると思います 国民一人一人が不況を認識し対応できれば景気の回復も早まると思います

その他の回答 (6)

  • mizuB291
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

{「再見」言わずにバブル「さようなら」}という時事川柳を作ったのは、たしか91年の正月でした。

  • gokkun
  • ベストアンサー率47% (115/244)
回答No.5

>わざわざありがとうございました。 どういたしまして。 次の主にはこの不況を何とかして欲しいですね。

  • gokkun
  • ベストアンサー率47% (115/244)
回答No.4

>不良債権処理は,いつ終わるのか? こちらの主に問い合わせてみたら? 首相官邸 http://www.kantei.go.jp/

virus
質問者

お礼

わざわざありがとうございました。

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.3

#1氏の言もさることながら、生臭い話としては自民党が解体し、都市政党に再編される頃でしょうか。

  • myouichi
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

資本主義には景気循環があり好況→後退→不況→回復の四段階があるということになっています。日銀の短観や経済企画庁(今は経済産業省だが、実績に乏しい為ここでは控えます)の発表によると緩やかな回復ということが何度も出てきました。つまり、不況は何回か終わって好況と不況を繰り返しているのです。対ドル円相場は、1995年4月19日に79円75銭という変動相場制の下での円の最高値を付けた時は好況であり、流れが逆転してドル高・円安傾向になり、1998年8月11日に147円64銭の安値を付けるまでの3年4ヶ月は不況という具合です。しかし1989年のバブル絶頂期の大好況のようなものがいつ来るのかということについては、もはや、その可能性はないと思われます。また2001年4月現在の不況がいつ終わるかの予想は難しいけれどもTOPIX先物が今の3割り増しになるのは、半年後くらいと推測します。

参考URL:
http://members.goo.ne.jp/home/shinkaiakikazu
virus
質問者

補足

株があがれば景気は回復するんですか?あともうひとつ聞きたいことがあるんだけど日本の借金はどうなるんですか?あと日本経済破綻ってどういうことなんですか?

  • gokkun
  • ベストアンサー率47% (115/244)
回答No.1

不良債権処理が終わった時

virus
質問者

補足

不良債権処理は,いつ終わるのか?

関連するQ&A

  • 不況、不況といっていますが

    最近は不況だといいます。新聞やニュースでリストラや赤字という文字をよくみます。 昔、損してる人がいるなら儲かっている人もいると聞いたことがあるのですが、現在儲かっている人ってやっぱりいるのでしょうか?

  • なんとか不況、何不況?

    この大不況は歴史に残るとしたら、何不況と学校の教科書に載るんでしょうか?初の黒人大統領が就任されたし、何と名づけられるでしょうか?

  • 不況不況といいますけど

    不況といいますけど 朝からパチンコに並ぶ人たち 「働いたら負けと思ってる」と主張するニート 生活保護者(働けるのに働かない人) それに加えて 自給率の低さ(自給率が低いのに 輸入、廃棄が増える傾向) 働く場所を減少させる傾向(海外に生産起点を置く会社) 国益より私益を優先する 政治家、公務員 (日本人でなくとも税金を収めてくれれば誰でもいいよ) 不況になりますよね 不況の問題 1.働けるのに働かない人 2.私益、利益ばかり考える人(会社、政治、公務員) どちらが原因として考えられるでしょう? 私は、両方なんですけど・・・どちらかと言えば1かもって考えです。 まぁ2もそうなんですけど・・・ みなさんはどう思いますか?

  • 不況、不況って言いますけど。

    私45歳の脳なし人間です。私と同じくらいの世代で親が何の財産もなく借家に住んでる人っていますか?

  • 不況と不況感

    業界や地域により温度差があるとは言え、2011年は経済活動が芳しくありません これは各種の経済指標や生産活動の数字が証明するところであり、平たく言うと「不景気・不況」なわけです ところが街を歩くと意外に活気があり、新型車は売れ、高級品の売れ行きも非常に良いそうです 双方を考えたとき浮かぶ疑問が「本当に不況なの? 不況感(不況のような感じ)じゃないの?」ということ 経済活動や指標でなく肌で感じるところで、 今は不況だと思いますか? 不況感(不況のような感じ)だと思いますか? 自論・薀蓄、根拠いりません 思いっきりどうぞ

  • 不況。

    底なしの不景気と言われ続けて久しいですが…。 ズバリ、アナタはこの不況、いつまで続くと思いますか? いつ頃から回復すると思いますか? また、どのような状態になれば「不況じゃない=景気が良い」と思うようになるのでしょう。(株価が上がれば?収入が増えれば?) 具体的なお答えをお待ちしております。

  • 不況ほど強いものって何でしょうか?

    不況ほど利用されて、伸びていく分野(ビジネス)とは何でしょうか?例えば吉野やみたいな低価格な飲食店。 100円ショップなど、具体的な者ではなく、マクロ的に **分野。など でかいほうがありがたいのですが、、

  • 不況について

    日本は不況、不況と言ってますが、お金をもっと作って、日本中に回せばよいことなのではないのですか?? すごい疑問です!

  • 不況 長引く?

    震災の影響で?

  • 不況について

    今更ですが、今日不況を実感する時ってありますか? 私はフリーターですが、数年前に働いていた時よりも明らかに待遇(同じ時給での勤務内容等)が悪いと思ってしまいます。 こういう情勢をふまえて、以前の境遇とはちがう事を改めて考え直すべきなんでしょうか?