理解力と思考力を高める方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 理解力と思考力を高めるための方法について教えてください。
  • 私は理解力が乏しく、話を聞いてもなかなか理解できません。どうしたら良いでしょうか?
  • 理解力と思考力を向上させるためにおすすめの本や方法はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

理解力と思考力が欲しい。

理解力と思考力が欲しい。 現在24歳の社会人です。 昔からの悩みなのですが、ここ数年輪をかけてひどくなっているような気がします。 というのはタイトル通り、理解力があまりに乏しいということです。 ・言われたことを一回で理解できなくて何度も聞き返してしまう。 ・人の話を聞いていても「え、どういう意味だろう?」と思うことが多い。   (周りの人は理解している。) ・こうだ!と理解してやると実は間違っている。 等々。 また、数字の表や書類を見ても理解するのに時間がかかります。 学校の成績などはそこそこだったのですが、社会に出てからは自分の理解力の無さと 頭の回転の悪さが特に顕著になってきました。 本を読むのが良いと聞きますが、私の場合はその内容がまず頭に入ってきません。 どんなに集中して読んでも「あれ、さっきなんて書いてあったっけ?」とすぐ前に読んだ内容が すっぽり抜けてしまうのです。 他にも色々どうしてだろうと思うところがあるので、もしかして脳のどこかに欠陥があるのかとも 思うのですが、こういうものはたぶん精密検査でも出てくるものではないような気がして 特に病院には行っていません。 ただ仕事をするうえで、人と関わる上でこのままだと非常に困るのでどうにかしたいのです。 こういう習慣が良かった、この本で理解力が高まった、勉強やゲームで思考力が上がった等、 皆様が経験して良かったもの、効果があったものなどを教えて頂けないでしょうか? 長々読みづらい文章ですみません。 宜しくお願い致します。

noname#236187
noname#236187

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29454
noname#29454
回答No.2

主婦です(^v^) わたしも若い頃から、すぐにおぼえられない方です(^v^;) しかも、学生時代は全く勉強が出来なくて、模試の数学の点数が0点だったことも(^v^;) 「お金払って0点‥」と人知れず燃やしたのをおぼえています。 なので、こんなわたしが‥と迷ったのですが、回答させてください。 質問者さんはちゃんと自分の問題点をわかってますよね。 全然改善できると思います。 わたしの場合ですけど、上から順番に 1、とりあえず、メモをとります。 2、途中で質問すると邪魔してしまうので、話が終わった後に「ごめん、どういう意味」と教えてもらう。雰囲気を壊してしまいそうなら黙ってますが(笑) 仕事上の説明なら、後で教えてくれそうなひとに「教えて下さい」と頼みます。 面倒くさそうに対応されても、泣き落しで教えてもらいます(笑) 3、こうだ!と思っても、念の為「~で間違いないですか?」と確認する。 です。 仕事上、一番やってはいけない事は「わからないままやってしまう事」だと思います。 質問者さんはご自身のことを冷静に判断できると思いますので、 自分ならどうやったらわかりやすいか工夫してみるといいんじゃないかな、と思います。 わたしはメモを持って帰って、自宅でノートにまとめてました。 書いてるだけではつまらないので、ビールを飲みながら絵で説明書きしたり。色んな色を使ったりと、ほぼ遊び半分でしたが意外と頭に入ります。 わたしも、本を読むのも読解力が上がると聞いたことはあります。 わたしは勉強はしませんでしたが、本だけはずっと読んでいます(*^_^*) あくまでわたしにとっては娯楽なので、 楽しい本しか読みません。 すっかり大人なのに、子供用の図鑑も読みます。 絵が中心で難しいこともわかりやすく説明されているので見ているだけでも楽しいです。 もし本を読んでみようかな、とお思いでしたら、 内容は関係なく「この本、読んでみたい」というものを入口としたらどうでしょう(*^_^*) 絵本でも写真集でも図鑑でも構わないと思います。 あと道を歩いていても、ずっと何かを考えていることが多いです。 大した事は考えてませんが、「あの色とこの色は合うな~」とか 「今年はあの色が流行っているのか」とか取り留めのない事ですけど。 後でテレビで見たのですが、そういうのも脳の活性化につながるらしいですよ。 脳科学博士の茂木さんでしたっけ。 あの人の本も面白そうですよね。 テレビに良く出ているので、そういう番組を見るのもいいかもしれません。 拙い回答で申し訳ありません<(_ _)> 少しでもお役に立てたら幸いです。

noname#236187
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メモを取るのはもちろんやっているのですが(すぐ忘れてしまうので) 回答者さんの、絵を描いたり色を使ったりというのは全然思いつきませんでした。 意外とそういう方が頭に入ったりするのですね。 それと言われたことを確認すること。大事なことですよね。 いつも、「こうしてくれ」と指示された時、その時は分かったつもりで「はい」と 受けてしまうのですがいざやり始めた時に「あれ、どうしろって言ってたっけ?」 ということがよくあります。 分かったつもりで実は分かっていないんですよね。その場で復唱して確認を取るように してみます。 2の、後で他の人に聞くというのはちょっぴり難しいですね。 たまの事なら大丈夫でしょうが私の場合しょっちゅうなので、本当に話聞いてた? ということになってしまいます。 話はちゃんと聞いてるのにその内容がすぐ頭で理解できないんですよね(泣) 脳科学博士ですか。そういう方の本なら色々ためになる情報が載っていそうですね。 本屋に行った時探してみます。 色々アドバイスくださって本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • zakire
  • ベストアンサー率37% (104/276)
回答No.1

読みづらくはありませんでした。むしろ、とても理路整然としている印象を受けます。 理解力がないと仰いますが、そんなことはないと思いますよ。上位カテゴリーから類推してごらんなさい。疑問に思っていたことがあっという間に氷解します。 ここまで書いた表現が理解しづらいというならそれはただの勉強不足です。とりあえず、興味を持てる分野から読書を始めましょう。簡単に興味が薄れてしまうような本は読むに値しません。心から楽しんでこそ、はじめて知識というものが身につくのです。 そんな暇はないというのなら、相対する人物の気持ちを想像してみましょう。もちろん今の自分が相手にとってどのように映っているかを計算しなくてはなりませんが。 むしろそちらの方が手間がかかるような気がしますが、その辺はあなたの判断次第です。老婆心ながらのご忠告はここまでにいたします。

noname#236187
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 勉強不足というのは確かにあると思います。 学生時代は本当に勉強が嫌いで、でも変な話あまり成績に困ることが無かったので つい手抜きをしてしまっていた部分があります。 脳を養う一番良い時期に怠けてしまったのがいけなかったのですね。 仰るとおり、本を読むのが一番良いのでしょう。 ただ、私は基本的に自分の好きなジャンルしか読まないのですが それでも最初の質問文で書いたように読んだ内容を忘れてしまうことが多いです。 やはり地道に勉強や脳トレなどやって頭を鍛えるしかないですね。 ちなみに、理路整然とお褒め頂きましたが、全くそうではないのです。 文章を書く時には内容が分かりやすくなるように何度も何度も書き直ししています。 なのでこの質問文を書くのにもかなり時間がかかりました。 短時間でさらさらと書けると良いのですが。 ともあれご親切なアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 何をやっても楽しめず、理解できない

    映画、漫画、ゲーム、ラジオ、小説等の娯楽が楽しめず、内容が理解できなく、凄く辛いです 観たり読んだりしていても、内容に頭が追いつかず、苛々します 終えた後、内容を思い出そうとしても、自分でも驚くほど記憶できていません、頭に入っていないのです 特に文章で構成されたものを理解できないのが困ります、娯楽の他に専門書や書類等も頭に残せず、惨めな思いに陥ります 内容を理解できない、楽しめないという自分の頭の悪さに自己嫌悪すら感じます しかし、娯楽を楽しみたいという欲求は消えず、物だけが増えていきます が、それらは手を付けられる事なく、部屋に堆積され埃を被っているという現状には焦燥感さえ抱きます 最近では他にも思考力や想像力等も著しく衰えたように感じられます、頭の回転も鈍く、まともな文章を書く事も出来ません せっかく得た休みの日、目の前には沢山の娯楽品があるというのに、それらを満喫できないという辛さ 精神科医に相談した所、「気分が優れるようになればそれらの症状は改善される」と言われましたが、これは精神的な問題ではなくて、 脳味噌が衰えたからなのではないか? と自分では思っています、しかし自分でも改善策が思いつきません、流行の脳トレでもすればいいんでしょうか 己の頭の悪さ、魯鈍な脳味噌に辟易します

  • 二極思考

    二極思考脳の人は 百分率を理解できないですか? 10%を0と認識し 90%を100%と認識するんですよね?

  • この思考回路は理解できますか?

    男性へ質問です。 この思考回路は理解できますか? 浮気症の既婚男性の言い分(?)なのですが 「俺は一人でも多くの女を幸せにしたい。 浮気は絶対に奥さんにはばれないようにするし奥さんと子供の事を一番に考えて生きている。 その上で、好きになった女性を幸せにしたい。 その女性も俺を通して成長して、 いつか別れた時に”あの人(俺)と付き合えてよかったな”と思えれば、みんなが幸せになる。」 というのですが、理解できますか?

  • 私って思考停止の状況ですか?

    35歳サラリーマンです。営業をしています。人の話を聞いて理解もできるのですが、商談後、さっぱり忘れていることがしばしばあります。日報にもおこせません。メモはキーワードを書いてますが、具体的内容が思い出せません。私の脳は思考停止の状態でしょうか?又はうつ病なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 理解力について

    4月より小学6年になる息子のことですが、会話を理解できなかったり することがよくあります。2歳下の弟の方が会話がスムーズにいきます。理解力がないのか、成績も良いほうではありません。脳に障害があるのかな・・とも思ってしまします。 このような場合、脳波を調べたりすることで何かわかることはあるのでしょうか。会話以外は普通の元気のいい子供なんですが・・。 4歳頃に義理母に強く頭を打たれたことがありますが、それが原因なのかと誰にも言えずに悩んでいます。 単に理解力がないのか、脳に障害があるのかわかりません。専門家に方でご意見をお聞かせください。

  • 思考力の無い人

    思考力のある人→ルールの意味を理解した上で遵守する。 思考力の無い人→ルールの意味を理解しようとせず、ルールだから遵守する。 (最初からルール守る気無い者の話は置いておきます) ですが、思考力の無い人に、 ルールだから遵守するなら「ルールにシねと書いてあればシぬんだろ?」と問えばパニクりますね。 ではこの「ものごとの意味を理解せずに行動する人達」が物事の意味を理解する思考力が無いのは「日本の教育が悪い」と論ずる方もいますが、 これも変です。 何故なら日本国内で思考力のある方は大抵日本で教育を受けているので矛盾します。(もちろん海外で教育受けた方もいます) ということは、思考力の無い人間は本人に問題があるのですが、 彼らが思考力が無いままになった背景は何なのでしょうか??

  • 読者について、理解や思考や集中が

    自分は、小説を読書することが趣味なんですが、理解や思考があまり追いつかなくて困っています。 どう考えても、普通の人よりも理解や思考やその他諸々低くい気がします。 この場合の普通の人とは、読書をしない人のことで、さらに私は読書が趣味なのに能力が低くて苦手というのもおかしい話です。 好きこそ物の上手なれということわざはこの場合、適応しません。 よく読書をすると、思考や理解や集中力が身につくとか、新聞や町民新聞にも、そういうアンケート集計を見かけましたが自分は全く実感できないのです。これで実感できる人は実際いらっしゃるんでしょうか。 また、自分は普通に読書を150冊前後と、熟読精読再読までやった読書を99冊読んできましたが、集中力がほとんどなくて非常に年数がかかりました。11年と10ヶ月です。数行読み進むとどんな文章があったのか忘れてなかなか前に進めなくてこれだけかかってしまいました。 能力がすべて低いことで悩んでいる自分ですが、せめて読書だけでも何とかならないものだろうかと思っています。 理解や思考や集中や記憶などを深く、そして引き上げる方法があったらどうか教えてください。 (ネットでよく見かける自己啓発関係はいろいろ、時間も期間も長くかけて行いましたが、全く効果がありませんでしたので)

  • 思考が現実化するなら、思考とメルヘンの違いは?

    思考は現実化する ザ・シークレット 7つの習慣 成功の9ステップ ユダヤ人大富豪の教え etc... この質問を読まれている方は、自己啓発に興味がおありかと思います。 また、上記の有名な自己啓発系の本を全部読んでいるかもしれませんし、読まれていないものもあるかもしれません。 私がこれらの本を読んでどうしてもわからないことがあったので、質問させて頂きたいのです。理解力のなさを申し訳なく思います。 自己啓発の本には、大体下のようなことが書かれているかと思います。 『成りたい自分をイメージすれば、その通りの自分になれる』 思ったとおりのことが現実となりうるのであれば、メルヘンと思考の違いはどこにあるのでしょうか? 私は今「今すぐに空を飛びたい!!」という思考をしても空を飛べません、今やってみました。 この場合思考は現実化していませんが、ライト兄弟は飛行機を作って見事空を飛ぶことができました。 現実化する思考と現実化しない思考、この違いは一体何なのでしょうか? あるいは区別がつかないから信念を持ってできるまで努力をすべきということですか?

  • 思考する行為が面倒だ。

     こんにちわ、学生です。   思考する行為が面倒臭いです。億劫です。苦痛です。考えると頭の部位が疲れて来るからです。でも、僕にとって思考することは必要なことです。考えることで人は成長し、人生の可能性が開けると思います。  ここでの思考とは、頭の中で言葉を操り論理的に思考したりすることで、例えば、「これはなぜだろう??」と、う~ん~と唸りつつ考えることを指します。    これを<頭が悪い>、<考えるのに向いていない>と先天的な理由付けで諦めたくはありません。なぜ思考することが面倒なんでしょうか? ・今までそのような習慣があまり無かったからなのか(急にやってできる人はいない理論)、 ・それも含め、自分の気力が足りぬのか。  皆様に特にお聞きしたいことは、思考の煩わしさに関する経験談です。『私はそんなことないんだけどな~』だとか、『私もそうだったけど○○したら良くなったよ!』だとかです。その他意見何でも大歓迎ですので、ぜひ皆様の知恵をお貸しください。お願い致します。

  • 高速思考について

    高速思考について 自分は物を考えるとき頭の中で言葉をしゃべるように考えます。 当然思考スピードは頭の中で話す言葉の速さに比例します。 ですが、そんなに難しくない平易な文章の本を読むときは、 明らかにしゃべるスピードを超えて読むことができ、理解もできます。 また、速読をマスターしている人は一秒数ページの世界で活字を読んでいきます。 そこで、思考を音声化するのでなく、イメージ化すれば現在よりも高速に思考することが 可能なのではないかと考えました。 取り急ぎ,検索サイトで「イメージ思考」「活字思考」などで検索してみたところ、 羽生名人についての考察や、いんちき臭く古臭い右脳系の情報などしか得られませんでした。 どなたか、私の考えている、 [言語をイメージ化して高速思考する] もしくは[言語を超える高速思考の方法]について情報をもっているかたがいたら、 お教えいただけたらと思います。 書籍やサイトの情報でも大変助かります。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう