• ベストアンサー

起業に失敗した方は、その後の生活はどのようにしているのでしょうか?

起業に失敗した方は、その後の生活はどのようにしているのでしょうか? 今は正社員での就職は非常に難しい社会だと思います。 特にある程度の年齢であれば、ますます難しくなると思います。 起業後、失敗して廃業した場合、それから安定した正社員の仕事を 探すことは非常に難しいと思います。 だからと言って、何度も何度も起業ができるものとは思えません。 起業に失敗した方のその後の仕事や生活はどのようになるのか 教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

まぁ・・いろいろですよ。 事業に失敗して廃業=個人破産 というわけではありませんし(そもそも破産しなくてはならないほどの資金を貸し付けてもらえるようになるのはずいぶん先のことでしょう(笑)) 改めて再出発ということもあるでしょうし,取引先や知人・友人のやっている会社に入ったり(これ以上のコネはありませんしね(笑))、あるいは個人事業として業務請負っていうこともあるでしょう。どうなるかは自分の実力,そして周囲からの自分の評価次第でしょう。 会社員時代というのは,仕事は会社から与えられるものっていうイメージかもしれませんけど,自分で事業をやっていくということになればやはり全てはネットワークで動いているのだということが身にしみてよく分かると思います。そのネットワークの中で自分は他の人を助けることもあれば,逆に助けられることもあります。

tbms_entry
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにそう簡単に再起不能になるくらいの借金は 作れませんね。 消費者金融やヤミ金に頼るような場合は別ですが。 ネットワークですか、、、やはり人脈ですかね。

その他の回答 (4)

回答No.5

自営業者です。答としては千差万別人それぞれです。新しく起業する人、知人や今までお付き合いしてた企業に拾われる人etc... 一概にはいえません。 但し、自殺者が急増する昨今、自営業者・中小企業の社長が占める割合が非常に高いのもまた事実です。 >>>私は、現在正社員として働いており、それなりに満足しています。 ただ、もっと自分の力を試したいという気持ち、多くの人に感謝されたいという願望があり、 そのために独立を考えています。<<<< お気持ち非常に分かります。自分もそうでした。ただ今回の不況は中小の起業者にとって現在、出口の見えない 袋小路です。自分も含め周りの起業者はほとんど持ち出し状態ですね。 別に独立を否定するわけではありません。勿論成功者も沢山います。しかし上記の事実も知ってほしいのです。 起業者は野原を枕にのたれ死に.... これをモットーに頑張っております。話がかなり反れましたが参考までに....

tbms_entry
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分の夢や希望で安易に独立を考えない方が 良いということですよね。 今の私には確固たる信念があるとは言えません。 ビジネスのイメージはあり、多くの人に感謝はされると 思うのですが、それで十分な利益が出るというところまでは 考えられてはいません。 そのような状態ですから、今は失敗する可能性が高いと思います。 回答からは今の景気によって厳しい状態であることが よくわかりました。ですので、安易に独立を考えないように しようと思います。参考になりました。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.3

補蛇足です(主旨が読めなかったので) この欄は 固有名詞が使えないので  隔靴掻痒的な 言い回しになります が ・当方スーパーゼネコンを辞めました  企業利益(ドラマにもありました)を個人志向より  優先が 談合とか権力者に阿る人&金の流れ ・某トップバンク&官庁勤務者の建築コンサルした時  1/3以上は仕事上の苦情聞きでした  嫌なら辞めればいいのに(外見の良さを捨てられない) ・結局 人は遣りたい処に居るのです  給与が安泰でも 精神が不満であれば起業し  苦労の連続の日々でも 精神的充足が得られ  良いもの継続する信念に賛同する人は必ずいる  反面 楽して稼ごう的起業家は一時の宴はあっても  継続がない 是は周囲隣人に伝わらない所為 ・意志信念 他利 誠実 そして継続すると  支援サポートの手が現れるものです 三十数年そうでした    

tbms_entry
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、信念を持って、誠実に仕事をしていくことが 大事なんですね。

回答No.2

見聞きする限りでは、何度も何度も起業していますね。 なんとか資金を集めてチャレンジしています。 起業家というのは、雇われて働くということが出来ない性癖の持ち主が多いので、結局そうなってしまうんでしょう。 再起できないヒトもいますが、それは金銭よりも信用の問題が大きいです。 他人を裏切ったヒトは、成功し続けない限り、次はありません。 なかには、一回の失敗で懲りて、勤め人に戻るヒトもいます。 年齢がいっていると、ご質問にもある通り正攻法では難しいので、縁故を活用しての就職ということが、私の知る限りでは多いです。

tbms_entry
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、何度も何度も起業という方が多いですか。 確かに一度起業をしたら、中途半端に勤め人に戻るのは 抵抗があるように思います。 私も一度起業をしたら、きっと勤め人に戻ることは ないように思います。 もちろん、経済的にどうしようもない場合は除きますが。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

正社員と雖も 自分の意志を封じ込め 怨み辛みを 何かで紛らわせる 生き方が 良いとは思わない しかし 喰わせなければならない 年齢 素養 資格 特技 意志があれば 得られるものはある 安泰だという 人が 仕事は詰らないから 趣味に凝るこそ 屍 

tbms_entry
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ただ、私の理解が不足しており、おっしゃりたいことが よくわかりません。 サラリーマンとして、我慢して生きていくのは良いとは 思えないが、やむをえないことがある。 嫌々仕事をしている人は、趣味を楽しめばよいと いったことでしょうか? 私は、現在正社員として働いており、それなりに 満足しています。 ただ、もっと自分の力を試したいという気持ち、 多くの人に感謝されたいという願望があり、 そのために独立を考えています。 しかし、実際に独立した場合にどうなるのだろう? という不安はあります。

関連するQ&A

  • 起業に失敗しました。

    起業に失敗して、多額の謝金を抱えてしまいました。とりあえずアルバイトしながら、次のチャンスを探って行きたいと思っています。どなたか起業した後、有益な技術を身につけられるアルバイトって何かとか、アドバイスしていただける方はいませんか?僕としてはやっぱりものを売る仕事なので販売なのかなって考えているのですが、どう思われますか?

  • 自営業に失敗した39歳の転職について

    39歳の男ですが就職活動に苦戦し、今の自分の立場と考えに迷いが出てしまったので相談させてください。 とある大手企業A社に30歳から正社員を目指して派遣で働き、1年更新の契約社員になり、正社員と同じ仕事を8年間行ってきたのですが、最終的に正社員になれず契約満了となりました。 社員になれなかった悔しさと虚しさはありますが、その後は2年間自営業をはじめたことで解消したのですが、その自営業も業績が上がらず廃業寸前で生活も苦しくなりつつあります。 そこで相談させてください。 <1> これまでの経験を活かそうと就職活動を始めたのですが、10社以上も不採用の連続です・・・。資格はそれなりに持っているのですが、年齢39歳、5回の転職歴、非正規社員が8年、転勤できない事、希望年収300~350万など影響していると思うのですが、一番の問題は年齢でしょうか? それから非正規社員と自営業の期間は就職に不利でしょうか? <2> こんな私でも「住宅営業」のスカウトメールはたくさん来ます。若いころに住宅業界にいてノルマと離職率に嫌気がさして異業種に進んだのですが、現在、この業界は長く働けるのでしょうか? <3> 以前勤めていたA社関連と知人の紹介で、派遣社員から契約社員になる職場を紹介していただきました。しかしながら非正規社員でボーナスも退職金もありません。転勤できないので正社員にはなれないので不安定な雇用状態ですが、この年齢で非正規社員を選んだら、もうどこにも転職できなくなるような気がしています・・・。 しかしながら生活が苦しいのと知人の紹介を考えると、1年程度働いた方が良いか迷っております。 40歳で派遣で働きながら就職活動と39歳で自営業しながらの就職活動では、どちらが良いのでしょうか? 参考程度で十分ですのでご意見いただきたくお願いします。

  • 起業失敗後、気持ちの切り替えについて

    会社経営や個人事業主経験がある方にご助言いただきたいのですが、 失敗して経済的な損失を出した後、どのように自分に目標を持たせて前向きに生きていけたのでしょうか? 私は5年前に昔の上司と会社を設立し、一進一退で進んでいるうちにリーマン後は一気に下降して盛り返すことができず、借金こそは抱えませんでしたが経済的に限界となり辞めました。 休みも正月以外殆ど取らず、生活の全てを仕事に費やしてモチベーションも高く、泣きたくなるような収入が続いたりもありましたが、一心不乱に仕事をしていたために終わった今は気が抜けた状況です。 もう一度会社員に戻ることを考え(とにかく固定給が必要なので)、転職活動をしていますが今は失業中です。 ただ、失敗して終わったというは仕方がないものの、貯金はほぼ使い果たして転職先も年齢から考えると(30半ば)非常に少ない収入となり、老後も含めた今後の生活を考えると不安が抜けません。 また、事業失敗後に前職でお世話になった方の好意もあり、3ヶ月間ほど契約社員として大手企業の子会社で働いたのですが、周囲の社員の方々は当然ですがそれなりの人生設計をして安定した生活を歩んでいる方が多く、悔しさと自分を何かと責めるようになり、完全に疑心暗鬼となってうつ状態になりました。 どのような失敗した現実を受け入れ、それを気にせずに前向きなモチベーションを持って日々過ごされているのでしょうか? もちろん覚悟はしていましたし、「生活のために凹んではいられない」のもわかるののですが、それでも実際になってみると考えを切り替えるのが難しく悩んでいます。 (経験がある方は、同じような悩みがあったのでは?と思ってご質問しました)

  • 起業の成功率・失敗率

    まったく、差し迫っているわけではなく、社会常識として知っておきたい のですが 例えば  30代 男 いままで会社勤め 働けない扶養家族2人  資格は普通自動車免許のみ  自己資金(起業用の純資産)1000万 一応健康 という人が脱サラ起業した場合、 朝9時から夜9時まで 週休2日 夏休み・冬休みあり くらいで 実質的な儲け(税込み年収)800万 を引分けライン としたとき 5年後・10年後に  プラスになっている確率(成功率) マイナスになっている確率(失敗率) は どのくらいでしょうか? 平均的に、(一応の目処として) 成功の場合で 純資産いくらくらい 失敗の場合で 純資産(純負債:借金)いくらくらい になるのでしょう? およその目安でよいのですが。 失敗した場合はその後どのような生活・仕事になるのでしょうか? (とにかく起業成功したい人というのは何度失敗破産しても起業し続ける とは聞きますが)

  • 起業したいのですが・・・・・

    1年半後、遅くとも3年以内には起業したいと思っている大阪にすむ28さいの男(大阪の国立大学卒 専攻は経営学)です。病気のためほとんど職歴がありません。起業資金(300万)を貯めたいのですが、どういう進路にすればいいのかがわかりません。いまのところ、以下の3つの進路を考えています。 A:起業に関連する職種の職業につく(ネット通販関係) B:独立したときに必ず必要になりそうな力が身につきそうな職種につく(経理、営業など) C:お金だけのことを考えて職種は自分にできそうなこと(えりごのみしない)   自分はネット通販で自分の企画した商品を販売したいと考えています。(デザインや製造は外注です) 技術系の仕事の人などは会社で経験を積んで結果を出してから独立をすると思うのですが、自分の場合はセンスがものをいう職業なので会社勤めを長くやって経験を積んだからといって成功するものではないと考えています。(職歴ない自分がいうのもなんですが・・) ここで質問なのですが、 (1)失敗したときのためになんとしてでも30才までに正社員歴をつくっておいたほうがいいのですか?(最初から失敗したときのことを考えるのも何なんですが・・・) (2)2,3年後に独立したいので就職させてくださいなどといって就職なんてさせてくれますか?(うその志望動機を言って入社して、辞めるときは適当な理由をつけてやめるしかないとおもうんですが・・) (3)Cの場合、アルバイトや派遣などの方がいいですか?資金稼ぎのために正社員の職業をすぐに辞めてしまうのは悪いことですか?起業が失敗したとして再就職活動をする際、人事の人に白い目で見られますか?(うその志望動機で入社した場合は尚更、よくないですよね・・・) とても分かりにくい文章で申し訳ありません。 なんとなく理解できた方、アドバイスがあれば回答よろしくおねがいします。

  • 私に適した起業は?

    30代後半の女性です。現在は工場(2部上場会社)で事務をしており、年収は450万ほどです。会社生活に全く不満がないとは言いませんが、中途入社して6年目、仕事も人間関係もそれなりに築いてきました。しかし我が社では私は頑張っても課長クラスで定年を迎えそうです。 20代のころから起業を考えていました。何かしようとするとその都度、近親者の死や新しい恋人の登場などの環境の変化でなかなかチャンスがつかめませんでした。特に起業に強い信念がないから、周りの環境で実施できなかった、という点は否定できませんが、落ち着いてきた今、何か始めようと思います。 ところが起業の気持ちが沸きアイデアもいろいろ浮かぶのですが、これ!というものがありません。 資金はすでに1000万あり、4年後起業(と計画中)までに2000万の貯金をする計画を立てています。 プライベートではシングルマザーで2歳の子がいるので、多くの方は現在の安定収入を進められると思いますが、やはり1度の人生、自分で何かをやってみたいです。どうせやるなら、日本の経済の根幹を作る、とか社会の弱者のためになる、という大きい仕事もしてみたいのですが、かといって失敗して小さい子どもを路頭に迷わせることはさすがにできそうにありません。 このように書くと「ローリスク、ローリターンの個人ビジネス」くらいしかない、と言われそうです。自分でもどこまでやっていいのか、よくわからないのです。 こんな私に適した起業、起業方法はありますでしょうか?

  • 若返って人生やり直したい何度失敗してもやり直せる殻

    もう正社員としてまともな稼ぎがある会社に就職できそうにないのでこのまま 派遣やらパートを続けながら一人で稼げることでそこそこの生活をできるような人生をめざしたいのですがどうもなかなか諦めがつきません。諦めがつかないというか自分が起業家に向いてると思えませんし、でも40目前のいまどっかの会社に正社員としてしがみついとかないと10年後の悲惨な人生を先輩方を拝見していて胸が苦しいです。平常心ではいられません。喰っていくこともさておき社会的な立場もないし一生金もない彼女もいない孤独な人生です。 派遣は50歳になればほとんど相手にされません。 どうすれば気持ちが落ち着きますか? 派遣やパートやりながらひとり起業家目指す自信と信念がどうすれば持てるのでしょうか?

  • 起業したいが正直怖い

    タイトルどおり、起業したいのですが、正直、失敗したときの事を考えるととても怖いです。税理士であったり、SEなどの技術を武器に独立する方は失敗してもサラリーマンに戻れる気がするのですが、自分の場合は、雑貨店の経営がしたいので、失敗したときにサラリーマンになれるのか心配しています。ハローワークで「若年トライアル」という制度があるのを知り、それが35歳未満だったので、34歳まで自営で頑張ってみて将来性がなければサラリーマン(正社員)になろうかなとおもっています。一流企業や優良企業への就職は無理でしょうが、50~100人の中小企業や10人くらいの零細企業なら35歳未満の無資格、未経験の元自営のやる気だけをアピールするおっさんを採用してくれるのでしょうか?アドバイスよろしくおねがいします。

  • 起業したいと思い続けて何もせず早くも20年

    早くサラリーマンを辞めて、起業して成功させて金持ちになりたい と大学を卒業したころは思っていましたが、そこから20年近くたった今でもまだ成功できていません。 このままダラダラと生きていくだけなんでしょうか。 大学卒業した22歳、就職できずにアルバイトをしていて、このまま小さな会社の正社員になるより早く起業しようと思ったものの、起業して何をしたらいいか分からず、両親その他の声に促されて結局就職をし、その後も7回ほど転職をしましたが特に起業はできず。 去年、副業で始めた営業代行業が月商30万円だったので思い切って法人なりをやってみたので起業自体は果たしましたが、個人事業という枠から出たわけでもなく、それだけの収入では生活ができないので、サラリーマンをしながらの運営ですから、自分が思い描いていた起業ではないため、自分の中ではまだ起業できたとは思ってません。 金持ちになってからミスコン優勝者の20歳の子と結婚すると思って生きてきたのでずっと独身。 年収は微々たるもの、貯金も2100万円を超えたくらいしかない。 何故こうなってしまったのかというくらいの落ちた人生です。 金持ちになるためには起業しかないのに、そのための一歩が出ず言い訳ばかりしてます。 「もう少し貯金してから起業しよう。せめて1000万円貯めよう。」「やっぱり2000万円まで貯めよう」「リーマンが起きたから今は辞めよう」「コロナだから今は辞めよう」 こういう感じで。 やりたいこともない、したいことはないけど金持ちになりたいので起業したい。こういう考えてモヤモヤしてるんですが何をしたら晴れると思いますか?

  • 起業して成功する起業と失敗する企業では圧倒的に失敗

    起業して成功する起業と失敗する企業では圧倒的に失敗する企業の方が割合的に多いのになぜ投資会社はスタートアップ企業に投資するのですか? 投資するなら安定的な成長を続けている老舗企業に投資すべきなのでは? 起業して10年持つ企業は少なく、さらに30年続く企業もかなり少ない。 投資するなら創業30年以上続く企業にというのが普通の投資家なら思うでしょう。 なぜ創業0年の企業に積極的に投資するのか。 トヨタ自動車は年間1000億円をスタートアップ企業に投資している。リターンは悪いと思う。 なぜ大企業はスタートアップ企業に投資するのか教えてください。 KDDIも積極的にスタートアップ企業に投資しているし、ソフトバンクも物凄い金額をスタートアップ企業に投資している。 リターンはトータルで見ると良くないはずです。

専門家に質問してみよう