- ベストアンサー
起業したいが正直怖い
タイトルどおり、起業したいのですが、正直、失敗したときの事を考えるととても怖いです。税理士であったり、SEなどの技術を武器に独立する方は失敗してもサラリーマンに戻れる気がするのですが、自分の場合は、雑貨店の経営がしたいので、失敗したときにサラリーマンになれるのか心配しています。ハローワークで「若年トライアル」という制度があるのを知り、それが35歳未満だったので、34歳まで自営で頑張ってみて将来性がなければサラリーマン(正社員)になろうかなとおもっています。一流企業や優良企業への就職は無理でしょうが、50~100人の中小企業や10人くらいの零細企業なら35歳未満の無資格、未経験の元自営のやる気だけをアピールするおっさんを採用してくれるのでしょうか?アドバイスよろしくおねがいします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
- chubou3
- ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.10
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.9
- okkey2
- ベストアンサー率55% (21/38)
回答No.8
![noname#117052](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#117052
回答No.7
- PU2
- ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.6
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.5
- deru
- ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.4
- amanda97
- ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.3
- tora7974
- ベストアンサー率20% (41/200)
回答No.2
- J_Hiragi
- ベストアンサー率13% (165/1182)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございました。