地域活動(ボランティア)について(長文です。)
長文になりますが、よろしくお願いいたします。
社会人4年目、26歳男性です。
現在、私の働く職場の上司から「地域活動(ボランティア)を手伝ってもらえないか。」という話がありました。
しかし、私は今までこういった経験がなく、周りの人間も詳しい者がいないため、活動のイメージがつかめません。
そのため、地域活動(ボランティア)に参加されている方に、地域活動のボランティアの実態や地域活動を通しての率直な感想等を教えていただきたく、質問させていただきました。
私が話をいただいた地域活動行う団体の特徴は概ね次のとおりです。
・ 地域の球技の大会(中学校の大会から一般の大会等、多様な大会)を運営する団体
(会場の準備から審判等を行います。)
・ 団体の構成員の平均年齢は約45歳
・ 活動内容は月1回の会議及び休日の大会の準備
次に、皆さまにご回答いただきたい内容は次の4点です。
質問(1):活動を通して感じた良い面は?
学生時代からボランティア活動に熱心な方も多いと思われます。
「地域活動をやっていてよかった!」と感じられたことを教えてください。
質問(2):活動を通して苦労した面は?
こうした地域活動では、思い入れの多い方も多く、活動の際に苦労することも少しではないと思われます。
実際に苦労したことを教えてください。
質問(3):活動に参加した結果、辞めることは可能か?
私自身、活動の参加に先立ち、できる限り詳細な話を聞いていますが、その実態は参加してみなければわからないと思います。
活動に参加後、「団体の活動に肌が合わない」等で辞められた方や、周囲の方で活動を辞められた方がいる場合、問題が生じることもあるのか、なにかアドバイスがあれば教えてください。
質問(4):活動を行う際に、大事な心構えは?
活動に参加する場合、仕事や私生活の両立が大事なポイントになると思います。
活動を行う際のアドバイスがありましたら、教えてください。
団体の特徴等について、情報不足があれば補足させていただきます。
ぜひ率直な意見をお教えいただければと思います。
ご回答をよろしくお願いいたします。