• 締切済み

高校二年生の女子です

noname#29454の回答

noname#29454
noname#29454
回答No.5

考えすぎではないですよ(>_<) わたしがあなたと同じ状況なら、やはりあなたと同じ気持ちになります。 あなた一人で解決することも難しいと思いますし、あくまでもわたしの考えですが、学校に言っても事を荒立てるだけで、落ち着いて進路の事も考えられない状況になる可能性もあると思います。 何故なら、わたしがあなたのクラスの担任なら‥と考えるだけでかなり難しいからです。 懲らしめたり、怒ったりしただけできっと解決はのぞめないものです。 学校というのはとても難儀なものですよね。一日のほとんどを過ごすわけですから、学校での環境が悪いと精神面や学業面でも影響は大きいと思います。勿論、家庭環境も大事ですけど。 社会に出れば、ひどい職場なら辞めて逃げることだって出来るわけですけど、学生さんはそういう訳には行かないし。 わたしにも少なからず似たような経験があるのでわかる気がします。 たぶんあなたの親御さんと年の変わらないわたしでも、同じ状況だと解決するにはどうしたらいいかと悩みますし、本当に難しい問題だと思います。 まずは皆さんの仰る通り、自分を守るのが先決だと思います。 わたしの場合ですが、小学校の時に男女の5人グループに呼びだしとかされましたけど、行きませんでした。何かされるとしても、多人数の前でされた方がまだマシだと思ったからです。 逃げる時には逃げる、というのはとても大事です。 自分を守れるのは自分しかいないのです。 周りの人の悪口はなるだけ無視して、気持ちの通じるお友達を増やすこと。 人数とか関係なく、お友達と楽しく過ごすこと。 楽しいことがあれば、笑うこと。 考えても答えが出ない時は、それ以上考えてもあなたの中に答えはないと思います。 10分考えても答えが出ないならそれ以上は考えない。 信頼できる人に話を聞いてもらうだけでも気持ちは楽になります。 しなければならない事を少しずつ片づけていくこと。 わたしが思いつくのは、これ位でしょうか<(_ _)> やるべき時にやらなければならないのは、いくつになっても同じですから(^v^) 学生時代、色々と嫌なことはありましたが、 いつかは過ぎ去ります。 わたしも色々ありますが、今は楽しく生きておりますよ(^u^) 参考になるかどうかはわかりませんが、 お粗末ながら、意見させていただきました。 踏ん張って乗り越えてほしいと切に願っています! 応援してますよ(^◇^)

chanman_
質問者

お礼

アンサーありがとうございました! 今の状況は解決不可能な ことなんですよね 担任にも少し悪口のことは 遠回しにして相談しましたが やはり落ち着くには 時間がかかると おっしゃっていました 男子ってまだ子供 なんでしょうか? 確かに私はすぐ 考え込んでしまうので この状況に答えはないと 諦めておきます 答えのない問題を 考えたって解決は しないですよね 私はまだ耐えるべきですよね 自分を守る…ですね 守り方がわかりませんが とにかく友達と 笑顔でいます! 学校での楽しみは それだけしかないです(笑) 楽しい時代のはず だったんですが(苦笑) 先はまだ長いですから 地道にこれを 訓練だと思って 辛抱します

関連するQ&A

  • こんばんは。高校1年生の女子です。

    こんばんは。高校1年生の女子です。 どのカテゴリーにしたらいいのかわからなかったのでカテ違いだったらすみません… 早速ですが…私の学校は国語の授業の時に、当てられたら次に答える人を指名できるのですが、 女子は男子指名、男子は女子を指名という形になっています。 そうするとなぜか男子はいつも私を指名します。 それに、私が指名されると「おい、○○(クラスの男子の名前)、××(私の名前)もう指名されちゃったじゃん」と茶化しています。 私はこの男子たちの心理がよくわかりません。私のことが嫌いなら関わらなきゃいいのに、と思うのです。 でもやっぱりやられるとからかわれる対象になってるんだなぁと傷つきますし、腹が立ちます。思い出すだけできーっ!っとなってしまって中々落ち着けません。 私はこの男子に特に何をしたというわけでもないのですが… 嫌なことは思い出さないことが一番いいのだと思いますが、思い出してしまった時 気を紛らわす方法や、ストレス発散の仕方を教えていただけたらな、と思います。よろしくお願いします!

  • 現在高校一年の女子です。

    現在高校一年の女子です。 小学校、中学校と女子校で来て高校で共学校に入学しました。 初めて同じクラスの男子とメアド交換をしてメールをしだして、呼び方を聞かれたので何でも良いと答えたらメールでは呼び捨てで呼ばれている(教室では滅多なことが無い限り喋らない)のですが、異性の友達を呼び捨てで呼ぶと言うのは普通なのでしょうか? 教室でクラスの人に誤解を与えるようならお互いにどうなのかと思い… お答え頂ければ嬉しく思います。

  • 高校2年の女子です。

    高校2年の女子です。 今わたしには好きな人がいます。 その男子とは同い年で、クラスは同じクラスになったことはないのですが、移動教室とかでたまに一緒になります。 その男子と知り合ったきっかけは、わたしの友達が仲良くて、それでだんだん話したりして仲良くなりました。 1年の頃は少しだけしか話したことがなく、その頃はその男子のことはあまり興味はありませんでした。 最近になってよく話すようになってだんだん気になってきました。 友達のことはみんな名字で呼んでいて、わたしのことは、あだ名で呼んでいます。 学校の帰りとか行きとかはたまに一緒になることは多いですが、2人きりはあんまりないです。 その男子は面白い子で、仲良い女友達とかにはケンカ口調で話したり騒いだりしています、その友達とは反対にわたしには優しく話してくれるし、接してきます。 でも男女とわず、友達が多く結構フレンドリーな人で、だいたい誰にでも優しいです。 でもその男子も最近、好きな人ができたそうです。 誰かは気になりますけど、でも自分は付き合わなくてもいいから気持ちは伝えたいし、告白したいと思っています。 今までに1度自分から告白した経験はあります。 自分はすごく人見知りで、恥ずかしがり屋です。 でもせっかく仲良くになれたのにこの関係がこわれるのが正直こわいです。 なにかいいアドバイスいただけたら嬉しいです!

  • 高校2年の女子です。

    高校2年の女子です。 最近同い年の男子のことが好きになりました。 きっかけは、わたしの友達がその男子と仲良くて、わたしも一緒に話したりしていくうちに、だんだん好きになりました。 同じクラスにはなったことはないですが、同じ分野の授業をとっていることもあり、たまに授業が一緒になります。 その授業のとき、席が隣なのでよく話したりします。 わたしの友達には名字で呼んでいて、わたしにはあだ名で呼んでくれます。 行きと帰りのバスが一緒なので部活がなければ、その友達とその男子と一緒に帰ったりします。 その友達が休んだときは、2人で行ったりしたこともあります。 たまに、お菓子とかをくれたりおごってくれたりしてくれます。 その男子は、性格は明るくて、面白くて、男女とわず、フレンドリーな人で、友達もけっこう多いです。 わたしは、クラスではおとなしいほうで、慣れてる友達の前ではしゃいだりしますが、慣れてない人にはすごく人見知りです。 最近、その男子は好きな人ができたらしく、誰かはわかりませんが… でも、わたしは機会があれば、その男子に告白したいなと思っています。 いつ告白したらいいか迷うし、タイミングはいつがいいのか… なにかアドバイスがあればお願いします(´・ω・`)

  • イジメで告訴状を提出出来るのか

    高校2年生の男子です。 友達とお弁当を食べていたらいきなりお前嫌いだから喋りかけるなと言われました。それは別に人それぞれだからいいと思いほっといていたら清々した等の悪口を言っていてそこから毎日その人含めた3人教室で悪口を言われました。そこで誰かに相談をしたかったのですが情報なら俺に任せろとその中の一人が言っており友達にも怖くて相談出来なくなりました。そして1ヶ月位たち授業中に五月蝿くしていた女子に静かにしてと言ったらまた地獄が始まりました。少しは静かにしていたのですがまたうるさくし始め本当に五月蝿いと言っていたらグループワーク中いきなり悪口を言っていた男子3人と五月蝿くしていた女子4人と接点のない男子2人がこっちを見て教室に居る価値ないや顔が死んでる、目が合った最悪など授業中にもかかわらず大声で言われました。 学校にも行きたくないし何より教室にいる事が辛いです。次の日学校があると明日は何言われるのかと考えてしまい心配で寝れなくもなります。 来年3年生になってもクラス替えがなく担任は悪口を言ってる3人の男子を良く贔屓しており相談できず私立の高校に通ってるため親にも迷惑をこれ以上かけれなく相談できずにいます。 訴えるにも何するにも物的証拠が必要不可欠とネットに書いてあったので悪口や嫌がらせを受けた日には日記をつけているのですがこれで告訴状は提出出来ますか?よろしくお願いします。

  • 高校2年 女子 好きになっているのか?

    高2の女子です。授業中に隣の席の男子(イケメン)が気になってちらちら見てしまいます… 授業中ではなくても、こっちを見てる気がして、見てみるとその男子は黒板を見てるだけというパターンもあります。 あと、関わる時の第一声は必ず反射的に「あ、ごめん」と言葉が出てしまいます。 あまり話をしない仲なのですが、自分は相手を好きになってるのでしょうか?

  • 最悪です…(;_;゛)↓↓

    最近クラスの男子に舌打ちされたり キモッなど悪口を私が通りかかる度に言われます。 最初の方は気にしない!とは 思うようにしたのですが、 選択授業の時に私の席にその男子が 座っていて、休み時間に私が鞄から物を出そうとしたら うわっって感じの顔をしてきて 辛いです… 選択授業(週4であります)が毎回怖いです…もう学校が嫌です… その男子はクラスのギャル系?の女子には 休み時間に話しかけに行ったり、 選択で移動教室があったら廊下で その女子達を待っていたりと私以外の女子には 普通なのに私には舌打ちしたりキモッなどの悪口を言ってきます… どうしたら良いのでしょうか(;_;)?

  • 友達との喧嘩でイジメに発展しました

    仲のいい男子Aがいました。男子Aが冗談でしてきたことが、私にとってとてもイヤだったので、「そういうことするのやめてや!」って言ったら逆切れされ、足を蹴られました。 そのあと、違う教室で話していたので、チャイムがなり自分の教室に戻ると、筆箱がなくなっていました。(Aとは同じクラスです) 隠したのはAでした(Aが、私の友達に言っていた。) そのあとも授業中ずっとキモイキモイといわれ、クラス中に悪口をばらまかれました その日はあまりの辛さに早退して、みんなが励ましてくれたので、次の日学校へ行ったら、また言われました 授業中指をさされ「キモイって。」「学校来るなって。帰れよ!」など暴言を吐かれ、帰るときは死ねまで言われました。 私はずっと無視をしているのですが、相手は止めようとせず、ずっと言ってきます。 それで一度、あまりにうるさすぎて「キモイのとか知ってるから」と言ったら、ずっと死ね死ねと暴言を吐かれました 授業中に言われても先生は何もしてくれません。先生に言っても何もしてくれませんでした。 頼りになる友達がいるのですが、それでも辛いです。 不登校になるにも、私は中3(女子)で受験生なので、学校を不登校になるということはできません。 どうやったらその男子の悪口を止めれるのでしょうか。ずっと無視すればいいのでしょうか? このままじゃ、イジメで気がおかしくなりそうです。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 大学生男子で、女子から悪口を言われて困っています

    大学生男子です。第二外国語(ドイツ語)の授業のことで悩んでいます。この授業は、同一のメンバーで行われます。中学や高校のような授業をイメージしていただけたらと思います。 そのクラスの女子に嫌われているのです。嫌われるだけなら結構なのですが、私に聞こえる声で悪口を言ってくるのです。 授業が始まる前にペットボトルのお茶を飲んでいて、飲み終わった後に教室の外にあるゴミ箱に捨てに行きました。そのときに、ある女子と会ったと思えば、その女子は猛ダッシュで教室の中に入って行きました。私は訳が分からずに、「一体、何があったんだ!?」と思って教室に戻ってみると、その女子が、「会ってしまった」などと言って私のことを私に聞こえる声で噂しているのです。 また別の日は、教室に入った瞬間から私の悪口が聞こえてきました。席に着いてからも、「なぜ、いつもあの席に座るんだろう。」や「なぜ、後ろのほうに座らないんだろう。」と言う声が聞こえてきます。要は、私の行動のすべてが嫌いなのでしょう。 私には敵が多くて多少の批判には慣れています。しかし、毎回の授業でこの状態なので参っています。理由は私には分かりません。新歓コンパや新歓祭、スポーツ祭のようなクラスの行事に参加しなかったからでしょうか?あるいは、私はドイツ語が苦手で先生に当てられても、うまく答えられないことが多いからでしょうか? 英語の授業も同じような形態の授業ですが、英語の授業はそのようなことはなく、楽しくやれています。最近は、ドイツ語の授業に行くのが辛いです。どのようにしたら良いと思いますか?解決案を教えてください。

  • 高校1年です。女子にアドレスを聞いたのですが・・・

    ぼくは、1週間程度しか経っていないのですがクラスの男子の友達は結構できました。 そこで女子も仲良くなろうと思いクラスで1番かわいいと思う子に 「アドレス教えて」と頼んだんで「いいよ」と言われたのすが色々あって後で交換することになりました。 ・・・でまた数時間おいて「教えて」と頼んだのですが結構困っていたし しかも、もうすぐ授業だったので結局聞けませんでした。 ちなみにそのことは一回も話したことがありませんでした。。。 1回目はいきなり聞いたので困るの分かりますが2回目に聞いたときにも困られました。 これって嫌われてますか? それとも恥ずかしかっただけでしょうか? 読者さんならどう思いますか??