• ベストアンサー

CD-Rの書き込みソフトの変更は可能でしょうか?

ginyouの回答

  • ginyou
  • ベストアンサー率32% (138/431)
回答No.6

NEROとB'sは相性が悪いので、必ずNEROを削除後、B'sを入れて下さい。  普通のATAPIのCD-R/Wだと、大抵B'sは対応しているんですが、コンボドライブみたいなんで、慎重に型番を確認して下さい。

関連するQ&A

  • CD-Rへ書き込みできません

    お世話になります。 以前B's Recorder GOLDにてCD-Rに書き込みしました。(焼くっていうんでしょうか?) (OSはWindows2000) そのCDに、別のパソコンで追記して書き込みたいのです。Windows XPなので、ライティングソフトを起動させることなく使用したいのですが、これは無理でしょうか? (何度やってもだめでした) この機械にもB's Recorder GOLDは入っているのですが、 それでやってもやはりだめでした。 B's Recorder GOLDでCD-Rに書き込むのは1回きりで、なおかつ別の方法でも追記書き込みは無理なんでしょうか?

  • CD-Rへの書き込みについて

    B’s Recorder GOLDでCD-Rに書き込みを行う際に、あとどのくらいCDに書き込めるのか、仮想CDに表示されると思いますが、書き込める限度はどこかに表示されるのでしょうか?

  • 書込みしたCD-Rが読めない

    B's Recorder GOLDで書込みしたCD-Rは、書き込み作業を行った外付けドライブでは読めるのですが、パソコン本体のCDドライブで読み出しが出来なくなりました。 今まで当たり前のように読めていたのに、違うメーカーのCD-Rに変えてから発生した現象のように思えます。 対処法を教えてください。 目的:Cドライブ内の写真ファイルのバックアップ OS:Windows98 よろしくお願いします。

  • CD-R 書き込みについて

    はじめまして。 音楽CDをHDにコピーして、CD-Rに書き込みたいのですが、 CDドライブにCD-Rを入れても認識されません。  ソフトを立ち上げ、書き込みたい曲を選び書き込みを行いたいのですが書き込みができる環境ではないせいか書き込みボタンが押せないというか選べないのです。 CDドライブは認識しているのですが、CD-Rが中に入れてあるはずですが、挿入して下さいと警告を受けます。 これはハードの設定の問題でしょうか? ソフトの設定なのでしょうか? 同じ経験をした方や解決できた方、知識をお持ちの方に助けていただきたいです。 宜しく御願いします。 使用のPC・・・VAIO PCG-Z505C/BP 使用したCDドライブ・・・PCGA-CDR51 使用した書き込みソフト・・・B`s Recorder GOLD フリーソフトで書き込みソフトがあるのですか? 知っていたら教えて下さい。

  • CD-Rへの書き込みでCD-ROMの表示

    先日ソニーVAIO VGN-E51B/D(WindowsXP)に買い替えました。 以前のパソコン(Windows98)のライティングソフトB's Recorder Goldで記録したCD-Rにデジカメの画像を追記しようとしましたが、書き込み可能なディスクか確認してください旨の表示がでて、書き込みできません。ドライブのアイコンを見ると、「CD-ROM」と表示されています。 また、新しいCD-Rには書き込みができます。このときの表示は「CD-R」と表示されます。 ちなみに現在のライティングソフトも何が使われてるか確認の方法が分かりません。フォルダを開き、ドラッグすればコピーできるようになってます。 追記する解決があれば御教授願います。 未熟者ですが、よろしくお願いしますm(__)m

  • CD Manipulatorで追加書き込みは可能ですか?

    デジカメ写真やその他データをCD-Rに焼いて保存しています。 ライティングソフトはずっとB's Recorder GOLDを使ってきましたが、 最近PCを買い替えてからはフリーソフトのCD Manipulatorを使用しています。 以前のB's Recorder GOLDではCDを閉じる閉じないが選択できて、閉じないを選べば一度データを書き込んでからも追加書き込みができました。しかし、CDMでは毎度ブランクメディアを入れてくださいと要求が出てしまい追加書き込みができません。 PC買い替えのときにB's~の方は処分してしまって手元にありません。CD Manipulatorで、CD-Rへの追加書き込みは可能なのでしょうか? 何百MBも余っているCD-Rが出来てしまうのをもったいなく思っています。 このソフトについて知識お持ちの方、方法をご存知でしたらご教示お願いします。 OS:WinXP-Pro ドライブ:LITE-ON LTR 48327S

  • CD-Rに書き込みができない

    CD-Rに音楽の書き込みができません。 CD-RWには書き込みはかのうなのですが・・・ 又、DVD-Rに動画の書き込みも可能です。 なぜ、CD-Rのみできないのでしょうか?いろいろなソフトで試してみたのですが必ず書き込みを初めてすぐにエラーが出てしまいます。 パソコンの故障でしょうか?もし故障なら修理するのにいくらほどかかるのでしょうか?

  • 古いPCで書き込みしたCD-Rが新PCで読み取れません。

    パソコンを買い替えたのですが、旧パソコンで書き込みした CD-Rが読み取りできません。 これは、OSの問題でしょうか?(作成時のOSはWin98で、今はXPです) ≪書き込み時環境≫ ・外付けドライブ使用(PLEXWRITER S88TU) ・使用ソフト:B's Recorder GOLD(ドライブに添付) ※ハードディスクに保存した曲をデータ形式で焼いたものです。 MP3対応のMDラジカセもあるのですが、パソコンだと曲名の 一覧が見られるので、何とかしてパソコンで再生したいのです。 ご存知の方、アドバイスお願い致します。

  • CD-Rに書き込みができません。

    NECのLaVie Cを使っていますが、CD-Rへの 書き込みができません。外付けのCDレコードでは 書き込みができます。また、このパソコンでCD-Rを 読むことはできます。恐らくソフトは問題ないと 思うのですが、修理に出さないといけないでしょうか?

  • CD-Rに追加書き込み

    B's Recorder GOLDを用いてCD-Rで音楽CDを作りました。 まだCD-Rの容量は残ってるんですけど、追加して音楽を書き込めるんですか? 書き込める場合、その方法はどうするんですか?