• ベストアンサー

複数人でゲーム実況をやる場合、複数のヘッドセットをどうやってPCに接続

rse79813の回答

  • ベストアンサー
  • rse79813
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.1

PCにサウンドカード購入して挿して設定すれば、マイクとヘッドが幾つかに分かれてるものも販売されてるのでそれを挿して設定後に使用可能になります。

関連するQ&A

  • 三人で実況プレイをするため、USB接続形式のヘッドセットを三個用意しま

    三人で実況プレイをするため、USB接続形式のヘッドセットを三個用意しました。 PCにヘッドセットを三個とも接続すれば、三個全て同時に音が流れて、マイクも録れますか? PCにはUSB接続できる穴が沢山あるんですが。

  • USB接続のヘッドセットと実況プレイについて

    USB接続のヘッドセットと実況プレイについて 現在、Bandicamというキャプチャーソフトを使用しており、キャプチャ能力や軽快さとしては大変満足しているのですが、一つ困っていることがあります。 それはというと、主にキャプチャするものはゲーム画面なのですが、FPSを主にするためヘッドセットをゲーム時にはほぼ常時着けており、そのヘッドセットがUSB接続のG35というものを使用しております。http://kakaku.com/item/K0000023709/ キャプチャしながらゲームをプレイしていると、マイクの音声は録音されるが、ゲーム音声(つまり出力音声)は録音されない、というのは既に学んでおります。 前置きはここまでとして、本題に移らせてもらいます。 端的に申しますと、USB接続のヘッドセットを着用時でもゲーム音声を録画できるフリーソフト、ありましたら教えてください。 因みに、USB接続ではなくラインで接続しているスピーカ(z-4http://kakaku.com/item/01704010262/)があるのですが、 音声出力をこのスピーカ、入力をマイク端子接続のスタンドマイクで実験してみたところ、両方とも録音されました。つまりUSB接続の場合音声入力しか録音できませんでした。 (1)音声入力はG35のマイク、音声出力はこのスピーカにするとゲーム音声は録音できますか?又 (2)それができたとしてもゲーム音声をG35のヘッドホン部分からも音声を出力できますか? まとめると、音声入力はこのままでいいのですが出力はヘッドセットとスピーカの両方からとすることはできますか?若しくはそのような設定ができるフリーソフトが存在しますか? 回答お待ちしております。長文失礼しました。

  • PCゲームの実況をやりたいです。

    PCゲームの実況をやりたいです。 どなたか方法を教えてください。 私のPCのスペックは Vista Core 2 Duo 2.2GHZ Geforece 9800+ メモリ4G です。 実況は一台のPCで あと、実況するゲームは、POSTAL2です

  • 友達含み計3人でゲーム実況プレイをやろうと思ってるんですが・・・(オフ

    友達含み計3人でゲーム実況プレイをやろうと思ってるんですが・・・(オフで) 自分は実況とか初めてなので、どのような機器を買ってどうすればいいかわかりません。 まず、TVゲームをやる予定です。TV画面に出ている映像をどうやって録るのですか。 TVとPCをつなげてPC画面にTV画面を映し出して、録るのでしょうか。 また、三人でやるのでマイクをどうすればよいかわかりません。マイクはひとつにするのか、もしくは一人ひとりヘッドマイクをつけたりしてやるのでしょうか。 しかし後者の場合は三つのヘッドマイクをどうやってどこに繋ぐのでしょうか。 自分の想像では、 TVとPCをつなげてPC画面にTV画面を映し出して、動画を録る 音声はひとつの大きいマイクをPCに挿して三人そのひとつのマイクに向かってしゃべる こんなかんじなんですが。。。 無知ですみません。教えてください。ちなみにOSはVistaです。

  • PS3にヘッドセットを接続したいんですが・・・

    PS3にヘッドセットを接続したいんですが、USBタイプのヘッドセットしか接続できないと知りました。 そこで、USB変換ケーブルとやらを使用したら、普通に使用できるのでしょうか? ちなみに、今回使用予定の製品は ヘッドセット:Razer Carcharias ゲーミング ヘッドセット 【正規保証品】 RZ04-00270100-R3M1 USB変換ケーブル:iBUFFALO Arvel USBオーディオ 変換ケーブル 0.2M HAMU02 です。よろしくお願いします。

  • ニコ生でゲーム実況をしようと思ってるのですがどんなpcをかえばいいのか

    ニコ生でゲーム実況をしようと思ってるのですがどんなpcをかえばいいのかわからなくてもしよろしければどんなpcでできれば売っているサイトもおしえてくれればうれしいです!!

  • PCゲームの実況動画を作りたいんですが・・・

    今度友人とPCゲームの実況動画を作りたいのに、作り方も何が必要なのかまったくわからなくて、困っています。誰か教えてくれませんか?

  • ゲームの実況はPCかTVかどちらを見ればよいのか?

    ゲームの実況動画や生配信の方法は ネットで調べて大体わかりました。 PC I キャプチャーボード -- テレビ I ゲーム機 私の部屋はPCとテレビが3mほど離れています。 もしかしてPCとゲーム機とテレビの距離が近い 必要がありますか? そして実況しているときにPCの前でPCを見るのですか? テレビとゲーム機の前に居てテレビの画面を見るのですか? PCの前に居るとゲーム機のコントローラを操作できないし ゲーム機とテレビの前に居ると PCに繋いでいるマイクを使えなくて PCの画面が見えないし・・・。

  • 複数のHFPの待ち受けができるBTヘッドセット

    Bluetoothのヘッドセットを探しているのですが… 1.iPodに接続しつつ、携帯電話の待ち受けが出来て着信を受けることができる 2.携帯電話とPC(Skype)に対して同時にHFPプロファイルで接続でき、どちらか一方の通話中に他方の着信を受けることができる 1は別個のプロファイルなので一般的なマルチポイント接続対応のヘッドセットで実現可能なんですが、2は同じプロファイルに対して複数の接続が必要になり対応しているヘッドセットをみつけることが出来ません 欲を言えば、PCと携帯電話2台、合計3つのHFPプロファイルデバイスを待ち受けしたいのです 複数の同一プロファイルデバイスとペアリングできるヘッドセットはたくさん発売されていますが、探しているのは複数の同一プロファイルデバイスと同時に接続できるステレオヘッドセットです よろしくお願いします

  • 実況用に音声録音すると、ゲーム音が入る

    PS3などで実況動画を撮ろうとしているのですが、 マイクで録音した音声に声よりもゲーム音声(PC内ではなくディスプレイから出てる音)がかなり大きく入ってしまいます。 以下、環境など PC OS:windows7x64 CPU:Intel Core i7 860 メモリ:4GB グラボ:GeForce GTX 275 ヘッドセット:バッファロー USBヘッドセット BSHSUH03BK 以前、ステレオミニプラグ型のヘッドセット(貰ったもので、今は壊れて捨ててしまったので型名は不明。。)の時は入らなかった、もしくは入っても少しだったのですが、USBヘッドセットにしてからはマイクにゲーム音が入ってしまいます。 PC側の設定を変更するか、マイクを変えるかなどでなんとかゲームの音声が入らないor入りにくいようには出来ないでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。 その他、必要な情報があればご教示下さい。