• ベストアンサー

ニコ生でゲーム実況をしようと思ってるのですがどんなpcをかえばいいのか

ニコ生でゲーム実況をしようと思ってるのですがどんなpcをかえばいいのかわからなくてもしよろしければどんなpcでできれば売っているサイトもおしえてくれればうれしいです!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lcpd_ito
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

質問内容が曖昧すぎて答えにくいですね(;^ω^) まず、ゲーム実況と言ってもPCゲーム、エミュ等を使用するゲーム、 キャプチャーボードでコンシューマ機などの映像を取り込むゲーム等々あります。 さらにPCゲームであれば、どのゲームをやるかによって必要なスペックも違ってきますし、 ニコニコ生放送でFME(高画質配信ツール)を使うか否かによっても必要スペックは変わってきます。 高スペックなら高スペックなほど良いに越したことはありませんが、質問主さんの予算も提示されていませんので提案もしにくいですね(;´∀`) その辺りの事も踏まえた上で追加情報を頂けると回答者の方々も答えやすいかと思いますよ。

9natoriumu9
質問者

お礼

回答 ありがとうございます 補足したのでそれもみていただければうれしいです

9natoriumu9
質問者

補足

回答ありがとうございます放送したいゲームはps3です予算は15万ぐらいですかね高画質配信ツールは放送したとしてもたぶんつかわないとおもいます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCゲームの実況をやりたいです。

    PCゲームの実況をやりたいです。 どなたか方法を教えてください。 私のPCのスペックは Vista Core 2 Duo 2.2GHZ Geforece 9800+ メモリ4G です。 実況は一台のPCで あと、実況するゲームは、POSTAL2です

  • ゲームの実況はPCかTVかどちらを見ればよいのか?

    ゲームの実況動画や生配信の方法は ネットで調べて大体わかりました。 PC I キャプチャーボード -- テレビ I ゲーム機 私の部屋はPCとテレビが3mほど離れています。 もしかしてPCとゲーム機とテレビの距離が近い 必要がありますか? そして実況しているときにPCの前でPCを見るのですか? テレビとゲーム機の前に居てテレビの画面を見るのですか? PCの前に居るとゲーム機のコントローラを操作できないし ゲーム機とテレビの前に居ると PCに繋いでいるマイクを使えなくて PCの画面が見えないし・・・。

  • ニコ生で ゲームの実況放送をしたいんですが、

    ニコ生で ゲームの実況放送をしたいんですが、 ノートパソコンの  インテル® CoreTM i5-450M プロセッサー (スマートキャッシュ 3MB、動作周波数2.40GHz)でCPUは大丈夫でしょうか? サクサク動いてくれるのかが心配です。 よろしくお願いします。

  • ゲーム実況&ゲーム実況者

    ニコニコ動画、YouTube、どちらでもいいのでオススメのゲーム実況者さんやゲーム実況を教えてください^^ ゲーム実況&実況者さん両方、またはゲーム実況だけor実況者さんだけでもいいのでいいゲーム実況を教えてくださいm(__)m

  • ゲーム実況でプレゼン力って上がる?

    商品説明がヘタクソな社員にYouTubeの生配信でゲーム実況やらせて練習させようと思うんですが、これで商品説明力上がると思いますか? ・プレゼンの外部研修に活かせても一向に上手くならない。 ・説明してる感じが退屈でどうにも眠くなる ・相手に理解させようと言うのではなく自分が話したいこと話してる こういう感じで全然ダメなので、ロープレやらせると他の社員を時間を奪ってしまって邪魔なので、YouTubeのゲーム実況でもやらせておこうと思います。 ゲーム実況なら 今の状況の説明、うける話し方、どう強く言えば伝わるかとか考えられるので良さそうかなと思います。 「お前16時から17時半まで毎日ゲーム実況の生配信やれ。それで視聴者数が100人超えるまでやり続けろ。仕事中にゲームできるんだからいだろ。」 みたいな提案を今度のロープレミスってたらしてみようと思います。 プレゼン力とか商品説明力ってゲーム実況で上がると思いますか? もちろん、見本でお前もやれとか言われても私はやりませんよ。めんどくさいし。

  • PS3のゲーム実況について

    こんにちは PCゲームの実況をしている者です。 先日PS3を購入しました。そこで、PS3で実況をしようと考えているのですが... 実況には、キャプチャーボードが必要であるのは前から知っていました。しかし、先ほど実況について調べていたところ、HDMIケーブルがあればPCで映像が表示できるということを知りました。(僕のPCにHDMIの穴?があり..) そこで思ったのですが、HDMIケーブルを使ってPCにPS3の映像を出力し、その映像をアマレココ等のソフトで録画するのはどうでしょうか?(サイトにPCで録画するにはキャプチャーボードは必ず必要と書いてあったのですが) 今まで、PCゲームの実況をやっていたのでできるだけ録画方法を変えたくありません... わかりにくい長文になってしまいましたが、コストの関係もあっていろいろ考えています。そこまでPCに詳しくないのでぜひ皆さんの知識をお借りしたいです。よろしくお願いします!

  • PCゲームの実況動画を作りたいんですが・・・

    今度友人とPCゲームの実況動画を作りたいのに、作り方も何が必要なのかまったくわからなくて、困っています。誰か教えてくれませんか?

  • フリーゲームを実況するのは…

    質問見ていただきありがとうございます。私は前に動画投稿サイトにて最近はやりの実況動画に興味があり、いろいろと調べて自分もやってみようと思いたったものです。 しばらく調べていくうちにひとつ疑問に思いました。ゲームの実況っていうのは著作権はどうなっているのでしょう?アニメなんかは違法なのに、ゲームだからいいわけではないと思います。そして自分の場合はフリーゲームの実況を考えていますがそのあたりよく分かっていません。 なのでフリーゲームの実況は普通に投稿して大丈夫なのか教えてください。 もし詳しい解説サイトなどがあればURLなどを教えてくれると助かります。 いろいろと面倒かもしれませんがお願いしますm(_ _)m

  • アマレココので生声がとれない

    早速ですが質問です。 アマレココで主にminecraftを実況してるのですが、生声にチャレンジしようと思ってます。 そこで生声を入れようと思ったのですが、なぜか生声が入りません。 PCでのゲームの音声は入っています。 どうしたらゲーム音声と生声、両方入るのでしょうか。 設定方法を教えてください。

  • ゲーム実況について

    私はゲーム実況を良く観るのですが あれってすごくきれいに声が入ってて 画質も綺麗です。 デジカメで撮ってる人もいますがそれとは違うんです。 ゲーム実況をするには実況用の道具か何かを使ってるんですか??

このQ&Aのポイント
  • DCP-J1200Nのハイブリ登録時にスマホへの誘導があり、WIFI接続ができない問題が発生しています。
  • ユーザ登録時に同時にハイブリ登録へ誘導する仕組みを導入し、パソコンでも設定できるようにするべきです。
  • 初期登録がストレスなく行えるようにすることで、スマホ接続やサービス利用を円滑に行うことができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう