• 締切済み

この文章の『the one』は『some』ではないのでしょうか?

この文章の『the one』は『some』ではないのでしょうか? 英文法 不定代名詞の範囲の疑問です 私が持っている英和辞書に His collection of stanps is most valuable 『one』という文章があります これは『one』ではなく『some』ではないのかと疑問に思いました 何故かと言いますと コレクション→不特定 コレクションの全部がとても価値がある=すなわち複数 不特定で複数ならば、本来はsomeだと思うのですが何故oneなんでしょうか? colectionが不特定の『1つ』になる理由を教えてください

みんなの回答

  • P-Tech
  • ベストアンサー率54% (144/262)
回答No.5

英文法の問題というより、質問者のイメージの問題ではないでしょうか? 質問者は単に、「コレクション→いろいろなものを集めている→不特定のものの集まり」とイメージしてしまったのでしょう。 これは、collectionという英単語の意味の問題ではなくて、「コレクション」という言葉の概念そのものの問題です。 このことにずっとこだわっていると、いつまで経っても同じ疑問から離れられないと思いますよ。 英文自体に対する理解としては、まず、collectionという単語だけを取り出して見ないで、 His collectionという形で見た方がいいと思います。 仮に、切手収集を趣味にしている人が何人かいて、共同展示会を開いたと考えましょう。 「これはAさんのコレクションで、こちらはBさんのコレクション、そしてこれが彼のコレクション(his collection)です」 ──こうイメージすると、His collectionは「特定されたもの」とイメージできませんか? 「いろんな人のコレクションがある中で、彼のコレクションがもっとも価値がある」 ──それが、His collection is the most valuable one.でしょう。 それと、 > oneの後ろに形容詞句がないoneは不特定の1つを意味する というのは、何か別の説明と混同していると思いますよ。 My car is the one beside the tree. [私のクルマは木の横にあるヤツです] 上の文の場合、the oneの後ろにbeside the treeという形容詞句があるので、 「この場合のoneは特定物を指す」とかいう説明があったのではないでしょうか? これに対して、 One is apt to forget oneself. [人はとかく身のほどを忘れがちだ] の場合のoneは、単独で使われていて、 「およそ人というものは」という、不特定の人間を指していますね。 質問者はこういった解説か何かを見たのでは? あまりこのことにとらわれない方がいいと思います。 むしろ、 This is my bicycle. I bought it yesterday. [これは私の自転車だ。わたしはそれを昨日買った] My bicycle is broken. I want to buy a new one. [私の自転車は壊れている。新しいのを買いたい] という2つの文の、itとoneの使い分けのことを思い出してください。 oneは、直前の名詞を受けて使われる代名詞です。 someにも代名詞はありますが、直前の名詞を受けて使うような用法はありません。 There are much food on the table. I want some. [テーブルにたくさんの食べ物がある。少し食べたい] という場合のsomeは、直前のfoodの代わりではなくて、 some foodが省略された形です。 much foodの中の一部(some food)を食べたいのです。 ただ、foodがダブるとくどいので、someだけになったということです。

回答No.4

>oneの後ろに形容詞句がないoneは不特定の1つを意味すると習ったのですが、collectionが一つということは特定の1つってことですか? どうも質問の意図がわかりかねます。 collection にせよ,one にせよ,単数形である限りひとつです。 可算名詞の場合,a がなくても,the でも,his でも単数形である限りひとつです。 one 単独の場合は a 名詞の代わりで不特定。 one に形容詞が前についたり,後ろに形容詞句,関係節がついた場合, one は単語の代わりであり,特定かどうかはそれに a がつくか,the がつくか,など他の要素で決まります。 This dog is a big one. a だから不特定というか,単に大きい範疇にはいることを表すのみ。 This dog is the biggest one. 最上級だから the がつく。 唯一しか存在しないはずの最大の犬という特定の the とにかく,one は単語の代わりでしかないことなのです。 His collection is a valuable one. His collection is the most valuable one. 単に one は collection の代わりです。 collection という単語だけで特定も不特定もありません。

回答No.3

His collection of stamps is the most valuable one. ということですよね。 collection というのは「収集物、コレクション」という意味で可算名詞です。 ここでは his という所有格がついていますので冠詞はついていません。 stamp 自体はたくさんありますが、collection は「一つのコレクション」です。 あくまでも「一つの」大きな集まりです。 collection が複数ということは collections であり、普通は複数の人のコレクションがさらに集まっているということになります。 この one は collection という可算名詞の代わりです。 彼のコレクション一つという his collection one は collection という単数の代わり。 most valuable という最上級なので the がついています。 単に valuable なら a valuable one もっとも、この one は特に必要なく、 His collection of stamps is the most valuable. としても大差ありません。 some というのはその前に修飾語がつくということはあり得ません。 ones にもならないのは collection が一つだからです。 His stamps are the most valuable ones. stamp を用いれば ones になります。

akb07211
質問者

補足

いつも教えていただきありがとうございます わからない点がありましたので補足させてください oneの後ろに形容詞句がないoneは不特定の1つを意味すると習ったのですが、collectionが一つということは特定の1つってことですか?

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

冒頭の His collection は、= A collection of his (彼の収集物)ではないでしょうか。 ですから、ものすごく冗長にいえば、A collection of his stamps is a collection that is the most valuable collection of stamps. と言いたかったので、a collection を受けているので one になるのではないでしょうか。 * 文法はよく分らないので、あくまでも私の考えです。他の回答者の方の回答をもご参照下さい。

akb07211
質問者

お礼

ありがとうございます

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

動詞が is になっているということで「単数である」と判断できないといけない. つまり collection of stamps = 集めた切手 を「全体として 1つのものと扱っている」ことは明らか. また, よしんば複数としてもこの位置に some が来るのは変だ. 普通は ones だろう. ついでにいうと, この文章に「コレクションの全部がとても価値がある」という意味は見いだせない... というか, そもそも「コレクションの全部」ってなんだ.

akb07211
質問者

お礼

oneは後ろに形容詞句が無い場合、不特定の1つを意味すると習ったのですが 動詞がisで単数ということで、このcollectionは全体として1つのものと扱っているということは 特定の1つということでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう