• 締切済み

賃貸ですが、新築マンションの入居が決りました。

賃貸ですが、新築マンションの入居が決りました。 契約締結後、不動産屋から入居時チェック表というものを渡され、壁などの汚れ、破れ、設備とうの不備がないか見てほしい、これを元に、退去時のチェックをするとの事でした。 先日、掃除をしていると、内覧では見落としていたクロスの破け、傷などが多数見つかりました。 書類の締め切りが迫っていた事もあり、写真を添付して相手に返信しました。 ですが余りにヶ所が多く、腹立たしくも感じています。 引っ越しが迫っていますが、修理ないし家賃交渉など可能でしょうか? 内覧で見破れなかった私にも責任はありますが、“私は怒ってます!“を相手に知らせたいです。 どの様ないい方がいいでしょうか?女一人暮らし故、足元を見られそうです。よろしくご指導をお願いします。

noname#117155
noname#117155

みんなの回答

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.4

不動産屋から入居時チェック表というものを渡され、壁などの汚れ、破れ、設備とうの不備がないか見てほしい、これを元に、退去時のチェックをするとの事でした。 まあこれを元にして請求してくるかもしれませんが これで入居した時の証拠にするというのは チョットひどいかな  反対に入居時に傷等あったというのなら他にも傷があったと言う事もいえるしね だから見落としもあるからこれで持ってきれいであった退去時汚したのはあなたですね。 と言うのはチョット難しいかも・・ 指摘があるならというのなら入居時完全にリフォームされていないと言う事を証拠になってますからね。 後は裁判所がどう判断するのかということじゃないなかな。 まあ通常生活した時に出来る傷はあなたの負担じゃないと言う事だけ書いておきます。 まあ写真を送ってもこれがいつ出来た傷なのかわからないから何ともいえない 問題はなんて書いたの。すごく心配・・・ クロスの破け、傷などが多数見つかりました よく糊の付け具合でサイドがはずれてくる場合もあるからね。 微妙な質問だな・・・

noname#203300
noname#203300
回答No.3

 大家しています。 > 新築マンションの入居が決りました。  何か矛盾しているようなのですが、  新築マンションで質問者様が初めての入居なら、『クロスの破け、傷などが多数』は施工業者の不手際ですから管理会社なり大家に連絡してください。施工業者に“ちゃんとした仕事”を要求すれば事足ります。  新築ではなく、既に居住者が居たマンションなら、契約は現状渡しでなされますので契約後の要求は受け入れられないでしょう。そのための『内見』です。『内見』のポイントは居住者の質と管理状態なのです。『クロスの破け、傷などが多数』は明らかに管理が行き届いていないのでしょう。前の住人の退去後の清掃やりホームは管理会社が行うのが一般的です。勿論大家はその費用を負担しているはずです。 > どの様ないい方がいいでしょうか?女一人暮らし故、足元を見られそうです。  女性の一人暮らしは関係なく、どのような言い方をしても『何を今更』と取られるでしょう。大家がリホームをして現状になっているなら大家はリホーム業者にクレームを入れるでしょうが、通常?(私のところの場合)リホーム後に確認をしていますので、それもなされていないとなれば、お気の毒ですが、“そういう大家”ということです。管理会社に任せっきりなのでしょう。管理会社は決して大家にクレームは取次がないでしょうし、大家は直接クレームが来れば『面倒くさい』と思うだけでまともな対応はしないでしょう。  ただ、用紙にたくさんチェックを入れて、証拠写真をご自分でも撮っておく以外に対応はありません。

回答No.2

不動産屋勤務です@@ノ まず、入居前の補修は不可です。 すでに契約を結んでいるので、今から補修は基本しないです。 そして、出来る事をやりましょう! 1、問題の個所の写真を撮影し、引っ越し前に業者に注意を含め、この状況ですと渡しましょう。 2、渡した写真と同様のモノをしっかりと自分で保管し、退去時に問題にならないようにしましょう。 あくまでも、退去時に問題点として指摘をされないように、保全を取っておくのが必須です。 都内であれば、退去時の敷金精算は法律で認められていませんので、大丈夫ですが、他県であればそれが基本ですので、ご注意くださいませ。 ご参考に@@ノ

  • k135j
  • ベストアンサー率24% (134/541)
回答No.1

これはですね、物件が完璧なのもであるかどうかのチェックではありません。退出時に不動産屋があなたに対して、「この傷はあんたが付けたもんやな。弁償して貰うでぇ」と因縁をつけるためのチェックです。従って、不良箇所を徹底的に調べて不動産屋に入居前に伝えておきさえすればそれでいいのです。チェック漏れがあると、退去時に必ずもめますので細心の注意を払ってチェックしておいてくださいね。 つまりですね、「この物件には不良箇所が沢山あるから、入居前に直してほしい。」という趣旨の交渉は決裂する可能性大です。「だったら他の物件をあたってくれ」と言われて終わりになる可能性大です。不動産屋は初めから不良箇所が沢山あることは知っています。そして直す気も当然ありません。不動産業界とはこういう業界です。

関連するQ&A

  • 賃貸マンション入居時・

    教えて、下さい・ 賃貸マンション入居しますが、不動産屋さんより、部屋入居時、悪い所を記入する用紙を貰いました。 床が、クッションフロアーの様で、物を置いていた凹みが、かなり有り、クロスの汚れ(少々)、破れ(小さく)、引っ掻き(20cm程)等、気になる箇所が有ります。 マンションは、新しく、部屋も気に入っているのですが、余り書きすぎるのも、どうなのか?と、思っています。 が、退去時、自分がした様に思われるのも、嫌なのですが・・・ 目に付いた所は、全て書き出しても、良いのでしょうか?

  • 賃貸マンション・入居前のお部屋の状態について

    こんにちは。 先日、賃貸マンションを契約し、今週末入居予定となっている者です。 昨日、荷物搬入の際のサイズをドアのサイズなどを計測するために鍵を借り中に入ったところ、 内覧時には気づかなかったのですが、壁紙が黄色く、汚れも何箇所かあり、 どうも張替えを行っていないような雰囲気です。 他にも、台所には管理会社の連絡先の書かれたシールを剥がした跡 (半分しか剥がれておらず、かなり汚いです)があり、 これは大家さんと管理会社が契約直前に替わった為だと思われます。 その他、窓やベランダなど全体的に傷や汚れが目立ちました。 内覧時に気づかず指摘も行わなかった為、今更言っても仕方ないと思い、 とりあえずその場は鍵を返すだけにしましたが、 来週の入居のことを思って憂鬱になっています… こういった場合、管理会社ないし不動産屋さんに交渉し、 クロスの張替えやクリーニングを行ってもらうようなことは、 一旦契約してしまった以上、やはり不可能でしょうか? ご回答よろしくお願い申し上げます。

  • UR賃貸で、内覧した部屋と入居した部屋の設備が違います。

    UR賃貸に入居しました。 内覧した部屋は、入居した部屋とは若干雰囲気などは違います、と言われていました。 クロスなどが違うのは納得できます。が、 シャンプードレッサーが付いていた部屋を内覧したのに、 入居した部屋には付いていませんでした。 内覧した部屋はその洗面台でお湯が出るのに、 入居した部屋では出ない、というわけです。 一応電話をしましたが、 ご自分で取り付けてください、申込書をお送りいたします。 とのことでした。 設備が違うのは「雰囲気が違う」の域ではナイと感じています。 何かよい対処法がありましたら、アドバイスをお願いいたします。

  • 新築マンション入居 → 7年半後の退去に伴う現状回復義務について

    このたび、新築時から入居したマンション(4階建て2階部分・下は玄関ホール等で部屋はなし・2DK)から 退去することとなりました。 7年半という期間で、通常使用している状況ではクロス張り替え等の費用負担は大家側であると認識しておりますが、 どの程度の傷や汚れは修繕費(ハウスクリーニング代は除く)による「現状回復」に該当するのでしょうか。 敷金は2ヶ月、約20万円を支払っています。 ・クロスはカビによるシミがあります(これはある程度は修繕対象で仕方ないと思うのですが、部屋の構造上  ものすごくカビやすい部屋だったのです)。 ・フローリングは家具を動かした際の線状のへこみがあります。 ・タバコは吸いません。 ・火災や過失による水漏れ等のトラブルはありません(知らないうちに設備からの水漏れはあったようですが)。 ・水道・ユニットバス等の水回りは目地のところに若干のカビがあります。 ・部屋にはシール、画鋲による穴等はありませんが、多少クロスにひっかき傷はあります。 一概には言えないかもしれませんが、具体的な例等を教えていただければ嬉しいです。 その他補足も致しますので宜しくお願いいたします。

  • 新築賃貸の退去費用についての妥当性

    新築賃貸の退去費用について妥当性を確認させていただきたいです。 入居期間54ヶ月(4年半)です。 敷金81,000円、借主負担額47,163円、返金額34,000円 入居時の契約書、国土交通省のガイドラインは確認しております。 また、退去時に特約契約書に記載のあったハウスクリーニング代を別途38,000円払っておりますが、こちらは退去費用とは別と言われております。 クロスについて: 傷/汚損⇒55㎡ 単価500円 借主負担額25%で合計6,675円 クラック⇒貸主負担額100% 【上記施工 工賃】貼替え 2.0人工 単価18,000円 合計36,000円 貸主/借主負担額50%ずつのため借主負担額は18,000円 キッチンカウンターについて: 塗装剥れ 塗替1式 単価18,000円 借主負担額100%で18,000円 お伺いしたい点については以下のとおりです。 1. クロスの汚れ部分は退去時にベッドの黒ずみや、退去当日に小さな汚れを拭いて広がってしまった部分(元々家具を置いていた場所で、引っ越しの際気付き、綺麗にするには時間切れでした)等を言われました。負担額25%でそこまで大きい金額ではないですが、生活する上で必要なベッドの黒ずみは借主負担になるのでしょうか。私も退去当日に壁の汚れを神経質に見回り掃除していましたが、ベッドの黒ずみというのは気が付かない程でした。 管理会社へクロスの汚れは故意ではないと主張したところ、故意に傷つけていないのは皆さん当然かと思い、その主張は通らない とのことで色々と言いくるめられました。 ベッドの黒ずみや退去当日に汚れが広がった部分(新しい汚れのためすぐ取れるかと思われる)について、借主負担額としては妥当なのでしょうか。 2. 上記の件含め、クロス貼替えの人件費 借主負担額50%は妥当なのでしょうか。 3. キッチンカウンターについては入居当初から52ヶ月間、ペットが来ないようペットフェンスを置いておりました。 退去費寸前まで置いていたため、カウンターには一切触れておらず、剥れている理由としては経年劣化が考えられると思っています。 ペットフェンスは完全に置くタイプのもので、シールで付けていた等ではなく、取ったとしても剥がれるような構造ではありません。 退去時にキッチンカウンターの画像を撮影しそこねてしまいましたが、目視の記憶では剥がれについても小さなものでした。 こちらが借主負担額100%になっていたため管理会社に上記の件含めて問い合わせたところ、 「ペットフェンスを置いていようが、新築物件で剥がれがあったのだから剥がれた理由が分からないと言われてもその主張は通りません。また、新しく木ごと取り替えるのではなく、表面の剥がれが深く下地補修が必要になるので部分補修不可で、塗替の人件費になるので減価償却の対象にもならず100%負担になります」と言われました。 こちらとしてはペットフェンスを置いていた件もあり、借主負担額100%になるのはおかしいと思っています。 少額訴訟も考えており、上記1〜3含めて私の主張は通るのでしょうか。 それとも口の上手い管理会社(大家?)に言い負かされるのでしょうか。 宅建協会に確認したところ、簡易裁判の結果はやってみないことには分からないとのことでした。 長くなりましたがご意見いただけますと幸いです。

  • 新築マンション入居予定の遅れ

    こんばんわ。来月に引越し予定のものです。 引越しを決める時に、入居予定が3月下旬から4月上旬となっていました。 2月末にマンションを決めて3月に入る前に現在の 不動産屋さんに、退去を4月5日に出る事を 伝えました。 今日になって、入居が4月20日ごろになると 言われました。 まだ住所など番地ができていないからと言われて 契約書もくれないままだったのですが・・・・ なんかどうすればいいんでしょうか?? 今のマンションが引きつづき住めればよいですが 住めない場合、路頭に迷うし・・・・・・ どなたかアドバイスをください

  • 賃貸マンション契約後に、解約はできますか?

    賃貸マンション契約後に、解約はできますか? このたび賃貸マンションを契約しました。 が、オーナーに不信感を感じ、最悪は解約も考えています。 でもその場合、支払ったお金が返ってくるのでしょうか? 9月21日に物件の手付金を払いました。 残りの契約金は支払い期限の9月25日に支払いました。 入居前に、退去時の壁紙は全て張り替えますと聞かされており、納得はいかなかったのですが、そこは折れて契約をしました。 普通は生活の汚れはこちらの過失ではないので借主が壁紙の張替えの負担はないと思うのですが、このオーナーはそう決めているようで・・・ 契約後に部屋をまたじっくり見てみると、この部屋はクリーニングをしているのだろうかと思うことが、何度かありました。 キッチンしたの戸棚を開くと、見るからにわかる不具合があったり、他にも汚れが目立ちました。気持ちよく入居したいので、これらは伝え戸棚は直していただいたのですが、その後にまた部屋に入る機会があったときに今度は洋室の壁紙に数箇所の濃い色の汚れが付着しているのをみつけました。 前入居者が退去時に全壁紙を張り替えているのだろうと思っていたのに、このオーナーはお金だけ取って汚れていないと思ったらリフォームをしていないように思います。 私の退去時、全壁紙を張り替えることには了承して契約をしましたが、このような嘘をつくような方とは契約をしたくないと言うのが本音です。 不動産屋に伝えたのですが、「そのことは言わないでおきますか?借主の方が強いので退去時はなんとかなりますよ。大丈夫ですよ。契約書にも原状回復と書いてますし」と言われたのですが、納得がいかなかったので、壁紙が汚れていること、私の退去時も壁紙は張り替えないことをやわらかく伝えておきますとのことでした。 が、これもいい加減な対応で、結局のところどうなるのやらと言う感じです。 後でもめないようにどうにかしたいのですが。一番良いのは、オーナーとも折り合いをつけて入居がいいんだと思うのですが・・・それでも壁紙は替えるとか、汚れていることを隠されるようだと、信用がおけないので、入居を取り止めたいと思っています。 原状回復とは、生活の汚れも含めて借主が負担しないといけないのでしょうか? また、キャンセルをした場合、お金は戻ってくるでしょうか? ちなみに、契約書は今手元にはなく、不動産会社が持っています。 どなたか、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 賃貸マンション引っ越しについて

    この度、9年住んだ賃貸マンション(1K洋6、K2)を退去します。 そこで原状回復についてお聞きしたい事があります。 クロスは来客時に室内でタバコを吸っていた為に黄ばんでいます。年数による黄ばみか判断しかねますが…その他エアコンのフィルターを1枚破損してしまったのと、エアコンのコンセントを固定していたゴム製のチューブ?が落ちてきてしまい、結局外したままになっています。。 目に見えるのは以上のような事なのですが請求金額は敷金で収まるものでしょうか?ちなみに敷金は3ヶ月分の13万5千円を支払っています。エアコンについてはかなり古いタイプなのですが、部品だけの負担で済むものなのか、全て取り替えになるのか不安に思っています。 あと、クリーニング代を入居前の初期費用として支払っているのですが、このクリーニング代とは自分が入居する為に支払ったものと思いますが、退去時にも再度クリーニング代を請求されるのか、疑問に感じています。退去立ち会いまであと3週間ほどですが気になってしまって…質問がたくさんで申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • 賃貸入居時の汚れについて

    今日入居したアパートについて質問です。 1Kのユニットバスです。 実家から世帯分離するので、慌てて引越し作業を済ます必要がなく、 とりあえず掃除機がけ・雑巾がけをして少しずつ荷物を搬入するつもりでした。 ところが、雑巾を洗おうとシンクをよくよく見てみましたら 排水溝の中に何か紙(レシートのようです)が入っていたんです。 内覧の際にはそこまで見ていなかったので気付きませんでした・・・。 素手で取るのも気持ちが悪いし、後でゴム手袋を買ってきて掃除すれば良いと思い、 ユニットバスの洗面台で雑巾を洗おうとしたら 洗面台の排水溝にも何か細い棒(釘に見えました)がひっかかっていて・・・ 他にも、トイレの蓋を開けてみると便座に埃が積もっていたり (蓋に積もっているならまだしも、なぜ便座に・・・) バスタブに湯あかがあったり 蛇口にもカルキのような白いヨゴレが溜まっていたり・・・ 結局、ゴム手袋やパイプユニッシュ等本格的な掃除用具を買いに走ったり 今日は荷物の搬入どころではなくなってしまいました。 疲れてしまって、お掃除は途中のまま実家に帰宅しています。 キッチンの排水溝にレシートが詰まっているのも常識的にありえないし 中もカビと汚れがひどかったです。 洗面台の排水溝に引っかかっていたのは爪楊枝でした。 今までも賃貸マンションやアパートに住んだ事はあったのですが こんなに汚い状態で引き渡されたのは初めてで頭にきています。 私は入居前にハウスクリーニングが済んでいて当然と思っていたのですが、一般的にはそうではないのでしょうか? 今日夕方に仲介不動産屋に行く機会があったので 「あの部屋はハウスクリーニングも入ってないですよね?普通するものなんじゃないですか?」 と尋ねたら 「物件にもよります」 との回答でした。 どうにも納得がいかないので賃貸契約書を再確認してみましたら 退去時の借主修繕費用負担表という書面で「排水溝のつまり・水垢・カビは借主負担」となっていました。 また、特約事項には「借主は、退去時ハウスクリーニング代・修繕費を負担するものとする」と記載されています。 当然前の入居者の方が負担していると考えられますよね? また、入居時にこれだけ汚れていたにも関わらず、自分が退去する際にハウスクリーニング代を払うなど納得いきません。 今からでもユニットバスとキッチンのクリーニングをして欲しい位です。 (部屋に運んである荷物はごくわずかです) 不動産屋にうまく話をつける事はできるでしょうか? アドバイスやご意見をお願いします。

  • オーナーです。賃貸物件の電気料金について

    賃貸物件を管理することになりました。 電気料金の契約についてなのですが、借主が決まるまでは 内覧時の点灯などの為に、オーナーが電力会社と契約を結ぶと思います。 その後借主が決まり、入居日が決定した時点で 使用契約を中止をしてしまった場合、入居者が新規に電力会社と契約を結ばない限り引越し当日に電気が使用できなくなってしまいますか? また、退去で入居者が契約を中止した場合、解約日でオーナーが契約を結ばないとクリーングや内覧時に点灯できなくなってしまいますか? たとえば、退去から数日で次の入居者が決まった場合、 退去者、オーナー、新入居者も月額基本料金をを支払うのでしょうか。 10日で退去、20日で入居の場合、その間の10日にクリーニングを済ませる際の電気料金はオーナー負担だと思いますが、 退去日に直ちに電力会社と契約締結をして 10日間の使用料金とは別に基本料金も支払うこととし、清掃が終わり次第契約解除の手続きをしなくてはならないのでしょうか? 退去から新入居者の目処が立ちそうにないときは、10A に変更しておいた方が経済的でしょうか。 細かいことだと思いますが、オーナーの方々がどのように管理運営しているのか教えていただければ助かります。