• 締切済み

東京大学受験について。

東京大学受験について。 私は現在21歳で偏差値45の大学に通っています。 それも2年前の受験は推薦で受けたで基礎学力は中学生レベルです。 目標は24歳までに進学したいです。 しかし失敗した時のリスクを考えると不安です。 同じような経験をした方居ますか? もし良かったら経験談やアドバイスを貰えると嬉しいです。

  • 3a8
  • お礼率0% (0/13)

みんなの回答

回答No.3

なぜ東大に行きたいのかのかという目的が明確になっていて、お金などのバックアップがあるなら、挑戦してみるのも良いと思います。 ただ、目標を3年後(2年後?)にしているのはなぜでしょうか?? 何か特別な事情がある訳ではないのなら、目標は来年か再来年の春に設定した方が良いと思います。 私の友人で、高校時代にほとんど勉強できなかったにもかかわらず、1年浪人して東大に行った人がいます。 目指す類にもよりますが、今から本気でやることを考えれば、少なくとも再来年の春を目標にすることはできるのではないでしょうか。 目標を先延ばしにしていては、途中で挫折してしまう可能性も高いと思います。或いは試験直前になって急に焦ってしまうか。 本気で東大を狙うなら今から本気で考えた方が良いと思います。厳しい目標は自分を磨きますし。 それか、大学は今のままで東大の大学院に行くという手もありますよ。 院は大学よりもはるかに入りやすいです。(それでも簡単ではないですが) 大学院進学を考えていて、将来本気でやりたいことが決まっているなら、私は大学院をお勧めします。

noname#160321
noname#160321
回答No.2

今21歳で三年(回)生、で二十四歳で東大に合格。 うーん。一応、今の大学はやめないで「良い成績」で卒業するのが良いと思います。 その間に「勉強のしかた」を学んで下さい。 中学生レベルもピンキリで高校なんか要らない奴も居れば高校無理な奴も居ます。 二十二歳で卒業してから二年間の勉強か…、 意欲次第でしょうね。もちろん地頭(じあたま)がないとむつかしいです。 今までの生涯を振り返って、欠点をつぶせれば可能性はあるでしょう。 今までの延長なら、無理でしょう。

  • ztb00540
  • ベストアンサー率18% (119/647)
回答No.1

本気なら下記を参考にして。 http://okwave.jp/qa/q6108555.html のNO1の回答を読んでください。 心に言い聞かせる文は貴方が願う自分の言葉におきなおしていいですよ。 この方法は一生使えますからね。 私も無意識にやっていました。 頑張れ やれば何でも出来ることを信じるしかありません。 回答者にメッセージを、マナーかな。

関連するQ&A

  • 塾・予備校で大学受験に通うために通いたいと、親に言って認められる方法・・・

    高校二年です。来年受験を控えているため、塾・予備校を考えています。 その旨を、親に伝えたところ、猛反対。勉強嫌いで、今の学力で塾・予備校いっていてもついていけない・・・確かにその通りなんです。 ですから、まず、基礎中の基礎・・・中学レベルから勉強し始めています。 でも、いくら頑張っている姿を見せても承諾を得てもらえず、残念さながらしかありません。 理由・・・中学レベルの学力がない、推薦一本で臨め・・・だとか ですが、近日英検4級を受けるのですが、受かれば検討願えるそうですが・・・遅い気がします。 一体どうやったら認めてもらえるんでしょうか? また、塾・予備校で大学受験に通うために通いたいと、どのようなことを親に言って入りましたか? ちなみに司書の資格がとりたくて、大学への進学を志しました。他にも学校図書館司書教諭の資格も取ろうかと思っています。 東海・日本・鶴見・東京学芸を考えております。 ちなみに、自分の学力はいかほどわかるんでしょうか?

  • 受験について

    私は中学受験で失敗し、もう少しで高校受験を迎えます。 中学受験のときの塾では平均より少し上かなあくらいの成績で、偏差値は57~9でした。(浜学園のV2クラスでした。) しかし高校受験の塾では成績トップレベルで偏差値は72~4です。(馬渕のSSST1クラスです。) そして志望校も近畿では1番の公立高校です。 これは ①私の頑張り ②高校受験する人達のレベルが低い どちらでしょうか。。 受験を失敗した悔しさで、大学受験は絶対に灘や神戸女学院の人達と対等に戦えるくらいの学力を身につけてやる!!と思って、勉強は小学校の時より頑張りましたが、正直その程度の学力はついていないかと思ってます やはり②でしょうか?ご意見を聞かせてください🙇

  • 大学受験について質問です

    大学受験について質問です 今高校一年で、通信制の学校で高卒資格を取り 卒業と同時に大学へ進学したいと思っているのですが 先生や学校側のサポート体制が良いとは言えず 受験について全く情報が入ってきません。 そのためとても初歩的な事になってしまいますが どなたかお答いただけたらと思っています。 ・まず一つ目に、進学は文学部への進学を考えているのですが 理系の分野の成績やセンターでの点数は受験に関係してきてしまうのでしょうか? ・二つ目に……中学の時に最後の一年間不登校になっているため、学力が中二程度しかありません。 高校の単位は取れていますが、内容が中学レベルで教科書をみれば答えがあるような問題ばかり しかも元々は大学を受験するきがなかったので全く頭に入っていません。 中学へ通っていた当時は偏差値も65程ありましたが、今は忘れ去ってしまっているので、中学生と同じ問題を解いても、40超えられるか怪しい状態です。 こんな状態からあと2年で大学を受けられるレベルまでいけるのでしょうか? ちなみに、目標はできるだけ高く設定しておこうと思い明治大学や中央大学あたりを設定しています。 ・三つ目に、今は取りあえず、「Hello」くらいしか話せない英語をなんとかしようと 参考書を買ってきて勉強中なのですが 塾などに行った方がいいでしょうか? ただ塾はついていける自信がないです。 家庭教師をよべるほど裕福な家ではないのですが、何か良い方法はありませんか?

  • 大学退学からの獣医学科受験

    現役で指定校推薦で法政大学の工学部に入り、一年ほど在学しています。 しかし大学のカリキュラムに落胆し、自分の今後の人生について考えたとき、いわば受験からの逃げで選択してしまった学校をこの春やめ、本来の目標であった獣医学科を再びめざそうと思っています。 偏差値60程度の国立大に合格したのですが、法政に指定校推薦で入学したため、高校時代もほとんど勉強せず、大学でも単位をとるための勉強しかしてないので、現役の人たちの学力と比べてもかなり劣っていて不安です。  質問ですが、東京で予備校に通い合格を目指したいのですが、どこの予備校に行くのかで迷っています。実家が田舎なため、予備校もなくまったく知識がありません。基礎の基礎から徹底的にやらなきゃかなりまずいです。何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 再び大学受験を目指しているのですが・・

    初めて投稿させていただきます。 私はこの春短大を卒業し、4月から会社に通っています。家庭の事情などで現役時代に大学を受験することが出来ず、やむを得ず短大を推薦入試という形で受験し、卒業しました。しかし、大学を受験したいという夢は捨てきれず、再び大学を受験することを決めました。 前置きが長くなってしまいましたが、今回教えていただきたいことは学習方法についてです。 中学から高校、高校から短大と推薦入試を利用したため、正規(?)の受験勉強というものをしたことがありません。このようなことを書いて不快に思う方もいらっしゃるかと思いますが、ご了承いただきたいと思います。 勉強というものから離れて3年近く(短大ではほとんど勉強をしなかったので・・)経っていて、基本的な内容も曖昧になってしまっているような状況です。そこで、中学生のレベルまで戻って学習をしようと思ったのですが、今から中学1年の内容から始めると時間がかかりすぎてしまい、効率が悪いような気がするのです。そこで、質問なのですが、中学の内容を復習し身に付けることに効率的、または有効な学習方法はあるのでしょうか?もし、何か良い案があれば教えていただきたいと思っています。 ちなみに、私の卒業した高校は全体的なレベルは普通(進学校とは言い切れない中途半端な感じ)、志望大学は中央大学・青山学院大学です。 働きながらの勉強、お金の工面ということもあり、目標は再来年に受験し合格できればと思います。 長くなってしまいましたが、出来る限りの努力をしていくつもりなので、よろしくお願いいたします。

  • 工業生が一般受験で大学を目指すときにオススメの参考書

    おすすめの大学受験の参考書を教えてください。 目標にしている大学は金沢工大です。 偏差値45の工業高校の生徒です。勉強のレベルは高校の基礎以前に中学の復習から入らないといけないレベルだと思います。中学の時の成績は中三まで380点程で中三からは300点程度でした。受験教科は物理と数学です。お願いします。

  • 東京、又はその周辺の県の大学について

    私は高校三年生で受験を控えているものです。そこで悩んでいることがあります。私には上京したいという夢があります。今のところ第一志望校は県内にしていますが、実際は東京、またはその周辺の県の大学(短大ではなく)の進学願望があります。 しかし、私の通っている高校は大学への進学ができるギリギリのラインに位置する学校で、指定校推薦も各学科1人が目安。ちなみに進学は一般受験ではなく推薦・AOで決めている先輩が多く、国公立にセンター試験で合格できるのは年に1人といった感じです。ちなみに各学年200人前後いるのにです。決して学校が悪いというのではありませんが、現状の参考までに公開しました。 上記でお分かりだと思いますが、学力には自身がありません。東京都周辺の4年生大学だと倍率も学力レベルも高いのではないか?と尻込みをしてしまいます。ちなみに大学は管理栄養士の資格を取れる4大に進みたいと思っています。 同じ境遇を体験し乗り越えた方、東京都、又はその周辺の県の大学に詳しい方など、ぜひアドバイスをお願いします。

  • 大学受験のことで

    今私は日大の付属高校に通っています。日大への内部進学には統一テストというのを受けてその点数で行きたい学部などに進学するといった感じです。    でも私は最近他大学へ行きたいと思うようになりました。今まで生きてきて推薦でしか受験を経験してないので、このまま付属ですんなり上に上がるのが嫌になって。一応目指すのなら中央か明治あたりを受験したいと考えています。高校一年からずっと付属高校に通っていた私が、今から勉強して他の受験生と戦えるでしょうか。付属推薦を蹴って、リスクを承知で他大学に挑むのはやはりバカでしょうか。今から受験を考える人なんているのでしょうか。みなさん教えてください!

  • 大学受験において高校のレベルが低くても・・・・・

    たとえ話をさせてください。 偏差値60程度のA進学高校に通うAさん。 偏差値60程度のA進学高校の受験に落ちて 偏差値50程度の私立B高校に通うことになったBさん。 この偏差値は高校受験においての参考程度の偏差値です。 高3の時点で全統模試において、 Aさんは平均偏差値60という結果がでました。 Bさんは高校受験に失敗したのが悔しく高校になってから 自分なりに必死で2年間勉強した結果平均偏差値が68でした。 二人の志望するC大学は全統模試の参考偏差値が62です。 この場合、難関大学に合格できる可能性が高いのはBさんですよね? 何が言いたいかというと、高校のレベルに関係なく、 全国模試の偏差値を合格レベルまであげることができれば、 難関大学へ合格することは十分可能かということです。 僕はBさんのように高校受験失敗した高1で、 自分の高校の進学実績を見て 「こんな学校で頑張ってもしれてるのではないか」と 考えたくなくても考えてしまって勉強に支障がでます。 おそらく、高校受験を失敗したトラウマと自分の高校と 志望する大学とのレベルの差が大きいからだと思います。 でも志望する大学へ絶対に合格するつもりで勉強してます。 こんな僕に何かアドバイスしてくれるとありがたいです。

  • 大学受験から逃げてしまいそうです

    高校3年です。 私はもともと早慶レベルを志望校にして、予備校にも週4で通っていましたが、成績があがらないこと、だんだん授業についていけなくなること、帰りが遅くなることなどが苦しくて、たった2ヶ月で退塾してしまいました。 それ以来、生活は高1の初期のかなりダラダラとした生活に逆戻りしました。 私はいま進学校に通っています。 周りはもう受験モードです。 そんな雰囲気についていけず、もう大学受験のことを考えるのもいやです。 そこで、推薦に逃げてしまおうか、と思ってしまいました。 それも指定校でもAOでもなく、母の母校に娘として推薦される、子女推薦というもので。 その大学は早慶の偏差値-15くらいの女子大です。 でもやはり、こんな安易な道に逃げてしまうのは普通に考えておかしいですよね。 でももう勉強がしたくなくて、でも大学生にはなりたくて。 最低な人間なのは重々承知です。 私はどうしたらいいのでしょうか。 努力もせず大学生になったら、もう暗い未来しかないのでしょうか。