有限会社について

このQ&Aのポイント
  • 有限会社についての要約文1
  • 有限会社についての要約文2
  • 有限会社についての要約文3
回答を見る
  • ベストアンサー

有限会社について

有限会社について 私の勤めているレストランは有限会社で、スタッフもオーナー夫婦を入れて4人とあとはバイト、パートが1人づつといった小さなレストランです。 そこでお尋ねしたいのですが、うちのオーナーの口癖は「私も嫁もずっと給料が出ていない!」です。 これを理由に1年以上前から給料は上がらず、更に給料を日割り計算されているます。 年明けには今の店はやめる予定ですが、正直上記の口癖はいつも疑問に思いますし腹も立ちます。 実際、不景気の中、うちの店は結構繁盛しているほうで、売り上げもそれなりに毎月あると思います。 更に家賃はオーナーの父(店の畑で野菜を作っています。)のもので、店の建物自体もローンは全て返済しているとのことなので家賃は一切かかっておりません。 ついでにオーナーの性格は最悪で、上記の口癖が絶対に嘘であるとは分かっていますが、先日証明として 市県民税か何かの納付書の控えを持ってきていかに自分の所得が低いかをアピールしていました。 どんなからくりでそうなっているのか分かりませんが、もしお詳しい方、この辺りのからくりをお教えいただけませんでしょうか? ちなみにオーナーは、両親と同居しています。あと税理士に店のお金関係を任せています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.1

オーナーと嫁は役員でしょうから、役員報酬をいくらにしようと自由です。 だからからくりも何も、実際に少なく設定しているのでしょう。 いくら繁盛していても6人運営のレストランじゃたかがしれてます。 税理士に頼んでるんじゃ脱税も出来ませんし。 給与自体が出てないわけでもないので法的には何も問題無いです。

関連するQ&A

  • 赤字の事業を引継ぎ、その皺寄せが婚約者へ

    約6年ほど前に、務めていた有限会社が売掛金未回収のため、営業が難しくなりました。 有限会社ではお店も経営しておりまして、私はその店舗担当者です。 売掛金未回収が発生した以降、会社が店舗の家賃と仕入れなどが払えなくなり、私のお給料も当然出なくなりましたが、仕事と人間関係の流れから、店を閉めることができなくなってしまい、そのまま私がお店を運営しています。 お店の売上からたまってしまった家賃や買掛金を返し、返しきったところでお店を閉めるつもりでおりましたが、この不景気の流れの中、なかなか思うようには行きません。 毎月店の家賃を支払うのがやっとの状況です。 有限のオーナーというのは私の親戚ですので、私の担当していた部分で他社や大家さんに迷惑をかけるわけにはいかないという思いから続けてきましたが 私には婚約者がおりまして、こんな状況になってから、結局のところ、彼が私の生活費を出し、たまった家賃や買掛金を支払っております。 あと2年もすれば家賃も買掛金も彼のおかげでクリアになるでしょう。 婚約者は、君がせっかくがんばってきたんだからクリアになった後に結婚して、別の場所で小さな規模でお店を続ければ良いと言います。 1.有限のオーナーは借金の返済に追われていて、倒産するにもその資金さえないような状況下におります。 2.私の約5年分のお給料など、有限のオーナーは出せないと思いますが、請求は続けています。 3.現状、婚約者が出してくれているお金は借入金として帳面につけ、買掛金や家賃の支払いに当てています。 4.以前、弁護士さんに相談した時には、青色申告はさかのぼってすることもできるから、黒字になれば申告すれば良いのでは?と言われましたので、赤字なので現状何もしていません。 その後、税務署にもお尋ねしたところ、似たようなご回答をいただき、今日に至ります。 5.婚約者は会社員です。近いうちに、土地と駐車場、建物数件を相続することになっています。 このような条件ですが 有限のオーナーから給料が出ていないことなど証明できるようにしておいて 赤字でも、現時点で婚約者に税務署に届出と確定申告してもらう方がよいのでしょうか? もしくは滞納家賃と買い掛け金を完済するまで様子を見て、そのまま店舗だけを撤収すればよいのでしょうか? せめて、婚約者が税務上不利にならないようにするには、どうすればよいでしょうか? 込み入った事情ですが、どうかアドバイスをお願いします。

  • 有限会社に勤務なのですが。

    私は有限会社に勤務している30代男です。嫁・子供がいます。 3年前に今の会社に入社しました。当時は個人経営で法人ではありませんでした。当然保険は国民健康保険です。 2年前に有限会社へと変更しました。 以前勤めていた会社は中規模程度の会社でしたがもちろん社会保険でした。 疑問に思うのですが、有限会社なのに社員全員が社会保険に加入してい無いのはなぜなのでしょうか? 雇用経費削減だけの理由なのでしょうか? また、会社なのに年に1度の健康診断が無いのはやはり国民健康保険だから会社自体社員に健康診断を受けさせる義務が無いのでしょうか? 国民健康保険と年金を支払うのがキツイので今の会社を辞めようと思っているのですが、社会保険に加入している会社の方が従業員の事をしっかり考えてくれていると言う事なのでしょうか? 仕事で怪我をして入院しても見舞いにも来なければ労災の手続きもこちらが何度が催促しないとしてくれませんでした。(労災適用期間中は所得が減るからと言われ通勤費を日割りしないで全額支給してやると恩着せがましくそのつきの給料明細にクドイくらいに書いてありました。) それと嫁・子供1人で家のローン(月5万ボーナス払い無し)があるのに今年はボーナスは夏・冬無し(説明無し)で保険料や税金(年金・住民税など)を給料から引くと13万しかないので食べていけないと社長には訴えましたが 昇給もボーナスも考えては貰えず月13万で食べて行けない方がおかしいと言われました。 とりあえず職を探し始めましたが年齢的にも難しくなってきていて直ぐには見つからないので保険などを少しでも会社で合法的に負担してもらう方法があればと思いご相談いたしました。

  • 有限会社の相続権は? 私の夫は20年以上、夫の父母の経営する有限会社の

    有限会社の相続権は? 私の夫は20年以上、夫の父母の経営する有限会社の社員であり、義父は会長をしており,義母が取締役となっています。で、夫は特に何かの役職とは聞いておりません。 義父は、いわゆるワンマンタイプで、義母は世間知らずのワンマンタイプ・・・と言った感じ。夫は、大学を卒業してからずっと義父の言うなりに仕事をしてきました。 ですが、義理の父母をめぐっての揉め事があると仕事をやめて出て行け!!と言うのが義父の口癖のようなもの・・。義母も、自分が社長だからと、お給料やらないぞ・・的な脅しのメールを送ってきたりする有様。住む家も、自分達のそばにおきたくて、自分の家の敷地内に建てろと言われ、建てたのは良いけれど、またまたそれも出て行け!! 長年父親に仕えてきた夫には何の権利も無いのでしょうか?

  • 有限会社設立について

    現在、個人事業主として店を営んでおります。 昨年度の売り上げ2700万、所得金額450万でした(専従者給与4人で750万控除) 父と母は高齢のため、来年からは仕事を引退してもらおうと考えております。このような状態ですので、有限会社にして、役員給料をだしていった方がよいかなと考えておりますが、いかがでしょうか?かりに専従者が2人にへった場合、給与といきなり2倍いしてもいいものでしょうか?ちなみに今は妻、妹20万、父母10万にしております。よろしくおねがいいたします。

  • 有限会社から個人成り希望

    有限会社をやっておりますが、すでにボロボロ状態です。取締役で私がいて、一緒に立ち上げた人間が主に経理をしていました。 特に経理に関してはゴチャゴチャしていて滞ったままです。決算をしたのかしてないのかもわかりません。 個人事業にして負担を軽減させたいのですが、今の状況で可能かどうか判断ください。 ・銀行などへの借り入れはゼロ。 ・売上が少なく給料もままならない状況。 ・国民健康保険1年以上未納。 ・市、県民税未納1年以上。 ・所得税、消費税は申告しているのか、していないのかも不明。税務署からは何もなし。 税理士などに相談する資金的余裕もありません。 何から手を付けていくべきかアドバイスください。

  • 一人の有限会社の税務と経理

    週末起業の一人の有限会社です。会社の登録住所は、今住んでいるアパートです(借りる)。今年の2月設立して、今現在まで、トータルの売り上げは数十万円しかありません。赤字です。自らの給料も出していません。設立時、司法書士に報酬を支払いました。決算時期は、7月末です。所属している税務所から、源泉所得税の納付期限の知らせが届いています。 質問:  1、赤字の場合、法人税の申告はどうのようにしたらいいでしょうか。  2、源泉所得税について、一人の有限会社であるし、給料も支払っていません。ただし、設立時、司法書士に報酬を支払いました。この場合、源泉所得税はどのように申告したらいいでしょうか。もし、司法書士に支払った報酬に関して、源泉所得税の納税が必要である場合、税金はどうように計算しますか。  3、会社の登録住所と借りているアパート(住む)と同じであるが、水道、電気、家賃、ガス代は、会社の費用として、処置することができますか。  4、簡易課税制度を利用したいですが、その申告はどのようにしたらよろしいでしょうか。  また初心者ですので、色々聞いてすみませんが、ぜひ宜しくお願いします。

  • 有限会社の役員

    いつもお世話になってます 私が勤めてる小さな会社(町工場)の事で皆さんにお聞きしたい事があります 勤めてから21年(会社設立1年後に入社)必死のパッチでワンマン経営の社長から機械加工の技術などを教わりました 給料の面でも自分に見合った額を頂いてると思ってます ただし、扶養家族(会社)が多いと言う事を除けばですが・・・実はその扶養家族の事なんです 工場には6台の機械があり、実質、稼動してるのは3台(3人)営業が2人、内1人は営業成績ほとんど無し(雑用・運転手)もう1人が専務兼営業部長として社内の仕事から外注の取引、全てをこなしてます 取締役社長1人で亡き先代社長の奥さん・娘1人(事務)・娘婿(経理) 婿殿は7・8年前に入社で入社当初から事務所から出てきません「僕は経理です!」 しかも役員だというんです最近まで知りませんでした、婿がタイムカードを打ってない事を不信に思い専務に聞いたところ「役員やからやろ」っと他人事の様にあっさり 婿本人にも確認したところ・・・「社長と嫁はどないするんやぁ~」と逆切れ! 私もちょっと切れました・・・「何様のつもりや!社長・娘と一緒にすんな!一人でも働き手が欲しいご時世でなにが役員や!」って言っちゃいました、でも、恐らく先代の社長もあの世で同じ事を言うてると思います この扶養家族を養う為だとおもいますが、もう一人、外注のみ(たまには社内)で優秀な営業を入れました、会社の売り上げの為だと思いますが・・・ 当然、家族経営(有限会社)なんで奥さん・娘・娘婿が役員になるんしょうけど、町工場ってこんなもんなんでしょうか? 200人・300人の会社ならともかくたった5・6人の町工場で・・・ 先代の社長・現在の社長とも折り合いが悪く文句を言われれば逃げる事もあり、両社長ともにクビと言われても居座ってる始末 (当然、今の収入を手放せませんが) 役員の前にたとえ2年でも3年でも現場に入り、町工場の仕事がどんな物か知り、せめて現場の人間に信頼される努力が必要があるんでは? 社会保険・厚生年金なども婿が入る以前のことで12年前に出来たような零細企業で何が役員なんでしょう 先代の社長は朝も夜も祭日・日曜も関係なく、私ら従業員も毎日8時半から10時・11時まで休み無しで働いてきました(日曜日は納期によってですが) 最近では祭日はありませんが8時から7時までで日曜日もたまに出るくらいです(基本給+残業手当ではありません) 何か愚痴みたいな事になってしまいましたが 2006年5月からの新会社法で有限会社はそのまま存続(特例)・株式に移行になりましたが、当然、私どもの会社はその前者(特例有限会社)になってると思います(従業員への説明は無し) 役員の規定ではどうなんでしょう役員一人(取締役社長)でいいんですよね 株主総会(社員総会)って意味がちょっと分かりませんが、株式会社の法律を当てはめたのもですか? 有限会社法の取扱い       特例有限会社の取扱い 有限会社の社員     →   特例有限会社の株主 有限会社の持分     →   特例有限会社の株式 有限会社の出資1口   →   特例有限会社の1株 http://www.kaishahou.info/?cid=2 http://www.kaishahou.info/?eid=116 特例有限会社の株主って?社員が株主と言うのは私ら従業員の事ですか? 株なんて買ってないんですが 役員をクビではなく解任するのも総株主の議決権の10分の1以上の議決権を有する株主とありますが 取締役社長(役員)の権限だけではダメなんですね 実際、婿が役員になったのも先代が亡くなった後、奥さんが後任し、現社長が入院してる間に娘・会計士らと相談し、決めたらしく、恐らくは現社長は会社法など知る由も無かったんだと思われますけど・・・ http://www.kaishahou.info/?cid=2  *株主総会(必須)  *取締役 (必須)  *代表取締役 (任意)  *監査役   (任意) http://kaishahou.info/?page=1&cid=2 私も婿が役員(何役かはわかりませんが)だと知ってから、役員について調べ始めた訳で未だに無知です 上記のURLは私なりに調べてみたものです 乱文で申し訳ありませんが、無知な私に分かりやすい意見・説明、お願いいたします

  • 会社の経営者(母体)を知りたい

    現在、ある喫茶店でアルバイトをしています。 お店はほぼアルバイト店員で、正社員はマネージャーと呼ばれる人が1人(この人はオーナーではない)と、たまに本社から来る人(いつもいるわけではない)がいます。 マネージャーが言うには母体の会社はかなり大きい会社だということですが、どいうわけかこの本社のことを頑なに秘密にしています。 絶対にバレてはいけないようで、バレる危険のあるものは即排除されているようです。 給与明細は有限会社○○で出ていますが、あくまでこの会社は本社のいちチームがこの法人として給料をだしているだけとのことです。 あまりに秘密にするので、本社が危険な会社なのではないかと不安でしょうがありません(お店自体は良いお店なのですが・・・)。 気付かれずに調べられる方法はあるのでしょうか。 変な質問ですみません。

  • 有限会社の社員の責任について

    知人夫婦と有限会社を設立しました。 出資割合は知人夫婦が合計で約55%、私が45%です。知人と私の出資数は同じですが、奥さんが2口持っているのでこの様な割合になっています。 設立時は商法について詳しくなかったので、このようになってしまいました。 役員については私が取締役、知人夫婦は一般社員です。 昨年一年間の業績は芳しくなく、赤字が続いています。 現在、家賃や光熱費など、出資額以上に私が負担しています。 ある程度取締役としての責任はあると思うのですが 赤字続きでも取締役を辞任することもできず(きっと社員総会で否決されるので) 解散することもできず、困っています。 こういう場合、実質的には知人夫婦がオーナーであり、取締役を解任することもできる立場であり 責任が全くないとは言えないと思うのですがどうでしょうか? 更に言えば役員報酬など全く決めていないのですが 最低報酬というのは決まっているのでしょうか? 現在知人夫婦からの借金があるのですが、私が払っている家賃・光熱費・報酬(私の)で相殺できないものかと考えています。 もっと勉強してからはじめればよかったのにと 後悔しています。 良きアドバイスをお願いいたします。

  • 会社をやめて、個人事業をしたい。

    有限会社で飲食店をやっています。 ずっと赤字です。店も広すぎて、家賃も重い負担です。 もう、会社は止めて、別のところでもっと小さい店を借りて、 個人事業としてやり直したいと思います。 どうしたらよいでしょうか? 本を見たら、会社を止めるには、清算手続きなどややこしいことが書いてありました。 ただ、休民すればよいという人もいます。 教えて下さい。