• ベストアンサー

彼女と遊びに行くのはまずいでしょうか?

彼女と遊びに行くのはまずいでしょうか? 片思いの彼女とメールをしていますが、1週間に1回程度送るメールも4回に1回ぐらい返信がありません。 仕事が忙しく、そうなってしまうことがあるみたいです。 もう一人気になる女性がいるのですが、彼女はいつも返事をくれます。 今まで2~3回食事に行っています。仕事も余裕があるので、返事はくれるし、時間が取れます。 私が今、好きな人は返事がない女性の方ですが。 気になる女性と二人で遊びにいったりするのはまずいでしょうか? めんどくさいでしょうか? これから気になる女性のことを知っていけば、好きになるかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#228007
noname#228007
回答No.2

遊ぶくらいはいいと思うよ(^∀^) 今話せるほうと沢山話して相手のこと分かったうえでどっちの 女性がいいが決めてみるのもいいかもw とりあえず焦らずに相手のいいところを見てあげてくださいw もし、二人で行くのが気まずいと思うなら最初は友達を含めて行ってなれたら次二人とか☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • apl_150
  • ベストアンサー率35% (42/117)
回答No.1

付き合ってる訳じゃないから、誰と遊ぼうがあなたの自由です。 二人の女性があなたの事を好きで、それをあなたに告げている場合は多少の面倒が起こるかもしれないけど、あなたが2人の女性を好き(気になる)なだけなら何も面倒は起きませんよ。 どちらの女性が良いか吟味するのは罪ではありません!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性にとってのメール

    片思いしている男性に、週2回程メールを送っています。 大抵はすぐに返事をくれるのですが、ときどき、返事がないことがあります。 昨夜も、「今、何してるの?」とメールしたのですが、いまだ返事がありません(><) (おそらく、このままないと思います。) たまにですが彼からメールがくることもあるし、来週は食事する約束もしています。 なので、嫌われているだけではなくて、メールが面倒なときがあるだけだと思うのですが・・。 返信がないと、とにかく辛くなってしまいます。 でも、返信の催促は、しないほうがいいですよね? 彼には、無邪気で天真爛漫で心優しい女性だと思ってほしいのです。 叶わぬ恋だとわかっているので、彼の一ファンとして仲良くしていたいので。 でも、本当に本当に辛いのです。 この辛さを、彼にぶつけなくてすむようなアドバイスをお願いします。

  • 面倒臭いのかな…?

    23歳、男です。 気になっている女性と数回食事をして出掛けたりもしています。 誘うのはいつも私からですが、 相手の方は誘ったら必ず了承してくれます。 ただ、気になるのが一点あります。 彼女とのメールでは誘いのメールには必ず返事があるものの、 それ以外のメールでは返事があったりなかったりします。 年始におめでとうメールを送っても返事がなく、 後日あったときに「沢山の人にもらってメール返すのが面倒臭くなった」と言って、 結局全員に返信しなかったようです。 「また会うんだからその時に話せばいい」と思って返信しないのでしょうか? こちらが割に真剣な内容のメールをしても返信がなかったりするので、 困惑することもあります。 でも、食事や遊びの誘いメールには返信する…。 やはりメールは面倒で、「会ったときに話そうよ」と暗に言われているのでしょうか? 同じような感覚をお持ちの方、 特に女性にご意見を伺いたいです。 これから発展するかどうかも含めてお願いいたします。

  • メール不精の女性に対しての、メールの送り方

    こんばんわ!27歳の男です。 最近、友人に連れられてコンパに行ってきました。 そこで出会った31歳の女性に一目ぼれしました。 コンパの中で2人きりで話する機会がなかったのですが、 彼女の雰囲気や話す内容がすごく気に入りました。 男女の幹事からそれぞれ全員のメールアドレスを 教えるという形でアドレスを知りました。 翌日にさっそくメールをしたのですが、 一度、返信があっただけでした。 その翌日に私から 「コンパの時にあまりお話できなかったのに、 突然メールをしてすいません。 もし面倒だったら、無視してもらってもいいのですよ。 暇なときにでもメールの相手してくれたらうれしいです。」 と送りました。そのメールに返事はありませんでした。 それから数日後、ダメもとで 「もっと色々お話したいので、今度、 仕事終わりにお食事でも行きませんか?」 とメールしました。 このメールに対しても2週間、返事がなかったのですが、 先日、 「メールの返事、とても遅くなってごめんなさい。 お食事いいですけど、今月は仕事が忙しいので、 来月あたりにでも。また連絡します。」 とメールが来ました。 彼女は普段、仲の良い友達にでも、 ほとんどメールの返信をしないほどのメール不精だそうです。 (コンパの女性幹事に聞きました。) じゃ、なぜ今頃、メールの返事が来たのだろうと すごく不思議です。 食事に付き合ってくれそうなので、嬉しいのですが・・・。 実は2週間程、メールの返事がないことを男性の幹事が 女性の幹事に話したみたいで、その女性幹事から 何かしらの働きかけがあったから、 仕方なく返事をくれたのかなと・・・考えてしまいます。 でも本当に嫌なのであれば、そのままメールの返事を しなければいいだけだと思うのです。 わざわざメールの返事、そして食事の誘いの返事をくれた ということは、嫌われてはいないですよね!? メールが来て、1週間たちますが、 まだ連絡はありません。 むこうから「また連絡します」とあったので、 こちらからメールするのはやめておいたほうがいいですか? 食事の日程を決めるのもそうですが、 色々話したいので、メールを送りたいと考えているのですが、 送るのであれば、どのような内容がいいと思いますか?? よくわからない質問ですいません。 でもすごく悩んでいるんです。 こんなに1人の女性が気になるのは何年かぶりです。 アドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • やはり脈なしでしょうか?

     とあるサークルで、20代の女性と知り合いになり、2人で食事をする事になったのですが、約束当日、彼女の体調不良によりキャンセルになりました。(後日彼女より丁寧なお詫びがあり、こちらも気にしないようにとメールを送りました。)  何回かのメールの後、一週間ほどおいて今度はイベントに誘ったのですが、彼女の予定が合わず行くことが出来ませんでした。(その際も、行けなくて残念とのメールを頂きました。)  また何日か後、お誘いのメールを送ったのですが、今度は返信すらありません。(今までは遅くなっても返信はありました。)  彼女から仕事が忙しいとは聞いていますので、自分に気にしないように言い聞かせていますが、やはり返事が来ないと、「嫌われたのでは…」「メールで何か失礼な事をいってしまったのか?」などの思いが頭をよぎります。    女性から見てこの場合、やはり脈なしでしょうが?それとも、もう少し返事を待つべきでしょうか?  脈がないようなら、彼女に迷惑をかけたくなので、このまま身を引こうと思っています。  どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 忙しそうな彼…脈はある?…ない?

    彼とは1ヵ月半ほど前に飲み会で知り合いました。(彼は30代半ばです) 彼から聞かれて連絡先を交換しました。 出会ってから3週間ほど経った頃、1度二人で食事に行きました。 メールのやりとりは週に1~2回程度しています。 ただ、私がメールをすればその日のうちに返事はくれますが、 彼からメールをくれた事は2回しかありません。 1回目は「食事はいつにしようか?」というメールをくれた時、 2回目は、私が1週間くらいメールを送るのを我慢していたら、彼の方から 「今仕事でちょうど近くを通ったところだよ」というメールをくれました。 1度目に食事に行ってから2週間程経った頃、食事のお誘いのメールを私の方から出したのですが、 これまで遅くとも次の日には返信をくれていた彼が返事をくれませんでした。 ところが3日目に「返信遅くなってごめんね。近いうちに行こうね!」というメールをくれました。 聞くところによると、 彼の会社は今の時期はとても忙しい時期ではあるらしく(休日も出勤が多いと聞きました) これまでメールの返信はだいたい12時以降の深夜でしたが、 その返事をくれたのは昼間の3時くらいで、 仕事の合間に急いでメールをくれたのかな?と思うような簡単なメールでした。 忙しいのであれば、あまりしつこく「いつにしする?」などと言って邪魔に思われたくないですし、 「近いうちに」という彼の言葉を信じて、彼の都合がつくまで待っていたほうが良いでしょうか… ”近いうち”というのが、とりあえず返事するための社交辞令のようにも感じてしまいますが、 だったら3日間返信しなかったのだから、そのまま無視しておけばいいし…とも思い、 この先どういう風にアプローチすればよいのか悩んでしまいます。 しばらくは、いつ会うかということには触れずに、 ときどき何気ないメールを送る程度にしておいた方が良いでしょうか…

  • 片思いの女性

    以前知り合った片思いの女性と2回ほど食事に誘い行きました。 自分はメールが苦手でその頃はたまにですがメールをするぐらいで 彼女もたまに返信してくれるような感じでしたが、2回目の食事以降 食事に誘っても彼女の都合が悪いせいか食事にいけない状態がつづき その後普通の何気ないメールも何度か送りましたが返信が来ることがなくなり、あきらめかけていました。 それから連絡を取らないまま3ヶ月が経ちましたが、彼女の誕生日をおぼえていたため思い切って誕生日メールを送ったところ「誕生日メールありがとう」と返事がきました。すぐに返事ができればよっかたのですが、仕事でかなり疲れて寝てしまったためその日は返事ができず 翌日にメールをしたり、食事に誘ったりもしましたが未だ返事がありません 嫌われていれば誕生日メールの返事もしないはずですし ただ彼女がメール嫌いなのか、忙しくてメールできないのか・・・ おもいきって電話したほうが良いのでしょうか? なんとか彼女と交際したいと思っています どうかご意見おねがいします。

  • メールの返事が遅い。電話を断られる。

    20代男性です。 今メールしている女性がいます。 メールを送るのですが、返ってくるのがめちゃくちゃ遅いです。 返信に3日以上はかかります。 返信の時間も夜中の2時とか3時です。(夜の仕事をしているのでは?) 電話してもいいですか、とメールしても、バタバタ忙しいのでまた今度、 と言われます。 僕としてはすぐに返信してくれるのが望ましいです。 バタバタしていて忙しい、といいますが、一日中メールを送れない、ということがありましょうか。 メールの返事が遅い、というのは女性の心理面からみて面倒がられているということでしょうか? 食事の誘いのメールを送っているのですが、一向に返事がありません・・・

  • 多忙な彼に片思い

    20代後半の会社員女性です。1年ほど前に知り合った男性に片思いしています。 これまで5回、2人で会って飲みや食事をしています。最初の3回は彼からの誘いです。あとの2回も、忙しい中時間をやりくりして会ってくれました。 たまに私からメールを送って、会えるチャンスがないか探っていたのですが、会えない場合も「●●(私が住んでいる街)に行く時は連絡しますね」と言ってくれていました。 元からめーるの返信は数日後になることが多い人だったのですが、最近は私からメールしても「どんな仕事で返信が遅れてしまったか」という理由は書かれていても、いつぐらいまで待てば仕事に余裕ができるとか、連絡するよとかいう話はありません。 仕事が忙しいのは決してウソではないのは分かるのですが、それにしても、こんなメールはただ社交辞令でかわされているだけでしょうか?それとも単純に、仕事が片付くめどが立たないということでしょうか? 同じ県内ではありますが少し離れたところに住んでいるので、会えない限りはメールくらいしか アプローチの仕方がありません。自分としては脈が薄いように感じているのですが、こんな状態から振り向かせる余地はありますでしょうか??

  • 職場の後輩に告白したらこんな返事が・・・。前向きにとらえて良い?(長文です)

    私♂(20代後半)、後輩の女性♀(20代前半、7月時点で彼氏無し) 職場では常に会うというわけでなく週に数回顔を合わせます。 接している印象としてはかなり真面目で何事にも一生懸命でおとなしめな子だと思います。 彼女は今年就職したため私が仕事の面倒を見ていました。 そして間もないうちに思い切って食事に誘ってみたところ、快くOKしてくれ夕食を食べました。 それから約月一回ペースで食事、カラオケ、コンサート、花火大会(急な誘いでしたが友人とのランチ後会ってくれました) などに出かけましたが、誘うのはいつもこちらからで、彼女からのメールは数回しかありません。 そして、遊ぶうちに好きになり、思い切って9月上旬に遊んだ際に、 かなりしどろもどろになってしまいましたが、「もっと一緒にいたいこと、もっと知りたいこと、 一番近くで見守っていきたいこと、そして好きなので付き合って欲しい」と告白をしました。 そして彼女の返答が今私を悩ませているわけなのですが、その返事を簡単に書きますと、 ・今は仕事が1年目で気持ちに余裕がないので誰かと付き合うのは考えられない。 ・それは○○さんだけじゃなく他の誰でも同じ ・私(彼女)も○○さんといると楽しいし、もっと知りたい。嫌いな人とはこうして2人で出かけない。 ・ここで告白に対し「はい」というのは簡単だけど、そうしてしまうと仕事と恋愛の両方が中途半端になってしまうのでイヤ。 というものでした。 以前の会話でも「今は恋愛よりも仕事に打ち込んでいきたい」と言っていたのは確かです。 告白に対し驚いた様子もなく、考える時間もほとんどなく言ったので返事は事前に考えていたのかもと感じます。 その返事に対し、私は「分かった。ちゃんと考えてくれてありがとう。また2人で出かけようね」と答え別れました。 別れたあと、突然言ってしまいごめんねということ、気持ちは本気だということ、これからもよろしくねということをメールで送りましたが、 すぐに返信が来て 「(告白に対して)困っていませんよ。ありがとうございます。 私も2人でいるととても楽しいです。 こちらこそこれからもよろしくお願いします」という返信内容でした。 それ以降、一度2人で遊びましたが少し距離をおかれているような気もします。 普段のメールは以前と変わらない様子で返してくれていますが・・・。 10月末に再度遊びに誘ったところ「しばらくは予定があって、すぐに返事ができない」という曖昧な断られ方をしました。 私としては当然まだ好きなので、誘って遊びたいと思っていますし、来年になったらもう一度想いを伝えたいと考えています。 客観的にご覧になって、告白の返事の真意などどう感じますでしょうか? こちらが先輩なので角が立たないよう断られたとも思えますが単純に断るだけでないので希望を持ってしまいます。 いろいろなご意見をいただけたら嬉しいです。

  • こんな感じなのですがどうでしょう?(女性の方お願いします!)

     20代の男です。僕にはバイトで知り合った女性がいます。御互いに学生です。僕はその人に片思い中です。メールは3ヶ月前くらいからしていて、初めのうちは1日に何通もやり取りしていたのですが、最近は御互いにメールが来ても数時間後とか、次の日に返信をする感じです。それでも毎日メールを1通ぐらいしています。たわいの無い内容で『じゃぁね』とか『お休み』とかで切らずに、ずっとダラダラとメールをしています!  過去に3回、2人きりで食事をしています。4回目の食事の誘いを年末にしたところ、年末は予定が入ってて無理で、年始も友達の家に泊まりに行くとの事で断られました。御互いに、学校とかバイトの関係で、1週間のうち2日しか開けられる日が無いのが現状です。一応メールは今も毎日しています。  それで昨日、もう一度食事の誘いをしました。返事はまだ着てないのですが、もし僕に気が有ったら断るにしてもすぐに返信するかなって思います。この女性はやっぱり僕に気は無いですよね?  なんか長々と状況を説明してしまい、すみませんでした!!自分の恋愛なんだから自分が諦めたら終わりだと思って頑張っているのですが、自信喪失気味で‥。宜しかったらなんでもいいのでアドバイスお願いします!!

このQ&Aのポイント
  • iPAD mini3のOSは最新ではなく、操作できるアプリが限られている可能性があります。
  • アップデートができないため、iOS13以上のアプリは利用できません。
  • お困りの方は、iPAD mini3の対応アプリを確認してご利用ください。
回答を見る