• ベストアンサー

本当に差別を知らないといけないのか?

本当に差別を知らないといけないのか? 今も何かの啓発期間なのかしゅっちゅう差別問題のCMが流れてるんですが,その中で「あなたが差別を知りましょう」と言っています。 でも,本当に差別を知らないといけないのでしょうか? つまり自然消滅を待てば50年・100年で無くなる物を,わざわざまったく知らない者に教えることによって永遠に続いてしまうという危惧はないのでしょうか? もちろん,理解した上で無くする事がベストなのは当然です。でも,知ったがために心の中に差別意識が芽生えるということもあります。 みなさん,どう思われますか?

noname#143668
noname#143668

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.1

自然消滅する事は有り得ません。 それは歴史が証明しています。 ただ、そのCMは、今時のTVを見るぐらいの人間が知るには、ちょうどいいかもしれません。 また、正確に理解する機会もないでしょう。受験のためにしか存在しない学校教育に 何が期待できるのか。あくまでも知るきっかけに過ぎない。 国際社会の中で生きていく意識がなければ、知る必要がないかもしれない。 狭い島国で、単一の考えに基づいて生きていくだけならばね。

noname#143668
質問者

補足

>それは歴史が証明しています。 昔は好きな者同士が結婚することすら不可能だったのに,現在は自由恋愛などといって好き勝手してます。 これを見るだけでも歴史は変わってます。 未来は十分変わると思いますよ。

その他の回答 (1)

回答No.2

質問者様は、 差別があることを知ったら、同じようにその相手を差別されるのですか? 差別をしている者達がいるということにこそ疑問を感じたりしませんか? これをもう少し狭く言えば、例えばA君が誰かにいじめられているとします。 あなたはこの事実を耳にして、それならばと一緒になってA君をいじめるのですか? そういうことです。 悪を知らないことが「善」だ、などというのは馬鹿げた考えです。 試しに「ウイグル」や「チベット」、「シルクロードの死神」について調べてみてください。 このような暴挙を行った者達がいるという「事実」までも自然消滅させてはならないのです。 恐らく質問者様は第二次世界大戦の裏にあった「植民地支配」という事実すらご存知ないのでしょう。 差別を知らない人たちによって「無意識に行われる」差別ほど恐ろしいものはありません。 この世の中、知らなければ幸せでいられたと思うようなことばかりですよ。 それぐらい、「知る」ことによる痛みは大きいのです。

noname#143668
質問者

補足

>この世の中、知らなければ幸せでいられたと思うようなことばかりですよ。 ご回答に矛盾があります。だからこそ教える必要がないということです。

関連するQ&A

  • 同和問題について

    今月は「同和問題啓発月間」だそうです。そこで昔からずっと思ってる疑問です。 「なぜ啓発する必要があるんですか?」 つまり,わざわざ知らない人間に教える必要はないと思うんです。その人にとっては差別なんて初めからないんですから。 この話をすると「理解した上で差別をなくさないと意味がない」という人がいます。 本当にそうでしょうか?理解しても今まで差別を受けてきた人の過去をチャラにはできないですよね? それなら自然消滅させることがベストだと思います。 わざわざ啓発すれば永久になくならないと思いますが・・・。

  • 差別について

    世の中にはまだまだたくさんの差別が残っているのは残念なことです。 ただ、私は、差別をこの世からなくすのは無理だと考えています。 それは、私たちは人間で、他人と差を見出そうとするからです。 なので、差別で人を傷つけないようにする方法を考えました。 人間は誰でも差別をしてしまう。だけど、自分の心の中だけで差別をし、 表には決して出さない、あるいは差別をしていることを他人に悟られないように したら、差別をされる人は、自分が差別をされている事を知ることなく、 傷つく事もないと思いました。 もちろん、差別をされているのではという疑念を抱かれないように、 本当に心の中だけで差別をするのです。 もちろん、差別は良くない事です。 そのことは十分承知しています。 また、この質問は差別を肯定しているものではありません。 この考えに対し、皆さんどのように感ましたか。

  • 差別をなくしたい

    差別をなくしたいです。 といっても、人を変える・社会を変えるといった大それた事ではありません。 自分自身を差別意識のない人間にしたいんです。 (差別をしない人間ではなく、意識そのものを変えたい) 差別は格差・人種・外見・趣味趣向など全般に対してです。 頭の中ではそういう風に考えている事でも、 実際にそれに遭遇すると意識が勝手に動いてしまいます。 嫌いなスポーツを見たら不快になったり、ブサイクな人を見たら軽蔑しそうになったり、 知らぬ間に差別的な意識を持ってしまう事があります。 価値観は人によって違うのに、凄く失礼な事だと思います。 そして、頭で考えられるようになってから後悔してしまいます。 今まで20数年生きてきて、ここから意識を変えるというのは難しいかもしれませんので 同じような意識を持つ人のアドバイスを聞かせてください。

  • どうしても女性への差別的な見方が治りません。どうすれば・・

    二十数年生きてきましたが、今だに女性への差別的見方が治りません。 勿論、頭の中では差別は悪いと分かっています。でもやめられないんです。 例えば、女性とトラブルが会ったりすると 「女が男に適うわけないだろ」みたいな態度を取ると、男女差別だと言うのに、いざやると「女に手を挙げるなんて最低!」って言うなんて、 女って身勝手だな~って心の中でそういう感情が芽生えてきてしまいます。そして、差別してしまった自分への自己嫌悪が出てきて、この繰り返しです・・。 勿論、出て男性と女性の能力の差は、社会に出て実感しています。 しかし、それを逆手に取り、無意識の内に女性への差別的感情に昇華してしまう自分がどうしても許せないのです。 どのようにしたら、このような感情を克服する事が出来るのでしょうか?

  • 本当は逢いたい

    彼と自然消滅みたいになってしまって一年が経とうとしています。 彼とは二年付き合い、いろんな思い出があります。 結局彼は私に飽きてきたから別れたいと思うようになり、最後辺りはメールが途切れだし、自然消滅のような形になってしまいました。 メールも一方通行。逢ってもくれない。 彼のそんな態度に私は怒り彼に対して恨み言葉を連ねたメールを送り返してしまい、後悔ばかりの日々です。 一年経った今でも彼の事が忘れられず諦められないのです。 今更逢ってと言っても彼は逢ってはくれないでしょうね。 心のモヤモヤは募るばかりです。 もう一度逢いたい。逢って話したい。でもあんなメールしてるから勇気も出ません。 どうしたらいいでしょう?

  • 「差別問題」の素朴な疑問

    「差別問題」全般について,ずっと疑問に思っていたことがあります。 根本的に根絶するのが一番の解決策というのはもちろん分かります。 ところで今もちょうど啓発週間でCMがバンバン流れてるんですが,そのせいで知らない人間にまで逆に興味を持たせるという懸念があります。 なにもしなければ例えば50~100年で風化してしまうことが諸々の活動によって逆に連綿と受け継がれて行くと思うのですが。

  • 差別をされてでも一緒にいたいか分からないです

    こんにちは。 初めてご相談させていただきます。 長文になるかと思いますが読んでいただけたら嬉しく思います。 私は24歳会社員です。 今お付き合いしている年下の彼がいます。 彼とはなにかと性格上合わないこともあるのですが、私のことをすごく好きなんだ、と気持ちがとても伝わってきて一緒にいて本当に心から幸せだと思えます。 私は教育関係のお仕事をしているのですが、同和教育についてお話を聞く機会があり、そういう差別をするような人には絶対なりたくないね、という気持ちでそのお話を彼にもしたのですが、彼が少し動揺しているのが伝わってきました。 わけを聞いてみると「自分の父親がそういう差別の塊みたいな人だから・・・意味わかるよね?」と言われ、最初はどういうことなんだろうと思っていたのですが、「私の出身が離島だからか・・」と気がつきました。 今年の夏に1週間ほど実家に帰りのんびり過ごしていると、こんなに自然がたくさんあって、こんなに心優しい人たちが多い自分の故郷を「離島」という言葉でくくって判断されたんだ・・と思うと涙でいっぱいになり、彼のことは大好きだけどその好きという気持ちより、自分の故郷や両親が否定をされたような悔しさで溢れてきました。 そこで、自分の中で色々考え、彼に別れをつげたことろ、泣いて考えなおすように説得されました。 彼はこの先ずっと一緒にいたいから、早く伝えないと、という気持ちで私にそんなことを言ったようですが、私の中では、彼にもそんな気持ちがあるのではないか、とさえ思えます。 今までお付き合いしてきた方のご両親たちには温かく接してきていただきました。 本当に好きなのですが、なんだか悲しい現実ばかりをみてしまします。 「好き」という気持ちだけを押し切ってこのまま付き合うのか、現実を受け入れお別れするべきか本当に悩みます。 なにかアドバイスがありましたら、お聞かせしていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 職業差別

    みなさんは職業差別についてどう思いますか? あるべきだと思いますか? ないほうがいいと思いますか? それとも違う考えをお持ちですか? 正直、私はないほうがいいとまでは思いません。 なぜなら私の経験上、被差別職業従事者には人格に問題のある人が多いからです。 私の職歴は家電量販店パート、零細電気工事会社、大企業施工管理です。 単刀直入に、前者ふたつは人格に問題のある人間が多すぎました。 自分の利益しか考えていない者、個人成績のよさを鼻に掛けて同僚を見下している者、完全なサイコパスなど、人も環境もひどいものでした。 当時は社会人ってこんなものかなーなんて思っていましたが、今の会社に入って、今までの会社と同僚のモラルが低いだけだったと気付きました。 職業差別があるべきだとまでは言いません。 しかし、大衆の意見や考えは学者のそれより正しいことが多いと言いますね。それに日本人の国民性はちゃんと筋を通すものがあります。 つまり被差別職業に就いているからにはちゃんと理由があり、その多くは人格です。 職業差別というのは、その非人格者から身を守るために自然と発生したものだったのかなと、私は感じました。 (もちろんしっかりした人格の方もなかにはいることはわかっています) みなさんはどう感じていますか? ご意見をお願いします。

  • 人はどうしても他人を差別したり偏見を持ってしまうものなのでしょうか?

    こんにちは。いつもお世話になります。 20代後半の女性です。 人は、どう足掻いても他人を差別したり偏見を持ってしまうものなのでしょうか? 差別や偏見は、世界平和と同じく永遠のテーマだと思うのですが、人が人である限り難しい問題だと思います。 差別にも、人種差別・民族差別・性差別・職業差別等々、いろいろな種類がありますが、皆様は何故人は他人を差別してしまうと思われますか? 個人的には・・・ 他人を差別したり偏見を持って攻撃することで、自分が優位に立ちたいため。 弱者を攻撃することでストレスを発散させたいため。 その物事に対して中途半端な知識しか持ち合わせていないのに、その本質を知ろうともしないで自分の先入観のみで物事を判断してしまうため。 自分の価値観が一番正しいという自信から、排他的になるため。 極論を言ってしまえば、『エゴイズム』の一言に尽きるのかなと思います。 もちろん、私の中にも差別や偏見の心はあると思います。 差別や偏見を持つことが良くないことだと分かっていても、やはり心のどこかに存在しています。 価値観や育った環境は人それぞれ違って当たり前ですし、誰にもその考え方を否定する権利はないと思います。 ただ、経験上、差別は悪いことだと認識しながらも差別『してしまう』人と、初めから何の疑問もなく差別『する』人がいらっしゃるのも事実です。 特に、アメリカでの日本人に対する差別は顕著で、私が人生で初めて受けた非常に厳しい差別でした。 (もちろんアメリカ人全員がそうではないですよ) その後も、年齢を重ねるにつれて性差別や職業差別を少なからず受けてきて、人(女性)として生きる限り避けられない問題だと痛感しています。 抽象的な質問になり恐縮ですが、皆様のご意見を伺いたく質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 白人から差別されたことはありますか?

    よく、「白人は日本人を心の中で差別している」という人(日本人)がて、ことさら日本人のことを貶めています。私自身2年ほどアメリカにいた経験がありますが全くそのような経験がないので疑問に思っています。そこで質問です。 1.アメリカには日本人を差別する人はいるのでしょうか? 2.いたとしても、それは社会的地位の低い人ではないでしょうか? 3.こういう話は欧米コンプレックスの塊のような人のねつ造ではないでしょうか? アメリカにいた経験だと、差別されるどころかアメリカ人は逆に日本に憧れているような感じでした。いつまでも敗戦を引きずっている人の方が時代遅れな感じがします。