• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今回お聞きしたいのは、女性との接し方です。)

女性との接し方についての質問

kaiketuyaの回答

回答No.4

あまり細かく考えなくてよいかと思います。相手はおそらく、ボーリングを最近やってないし、やりたいなー程度だと思います。だから、わざわざ敢えて細かく日時等を決めなかったのでしょう。 ただ誘ってくるという事は、少なくともあなたを嫌いではないということで、もっと仲良くなるチャンスはおおいにあります。 前おきはさておき、本題ですが「前、ボーリングの約束覚える?行きたいから連絡先交換しよう」といったようにボーリングへ行く約束を果たすというよりも「あそこのボーリング場~で有名or楽しいんだって!前、そう言えば行きたいっていってたよね。だれか誘って行ってみない?」みたいにボーリング場に興味を持たせて誘ってみてはどうですか? ついでに、喜ばすために近くに美味いメシ屋の話を付け加えれば来ると思いますよ。 偉そうな事はいえませんが、相手を誘うなら相手を楽しませる工夫は必要です。さらに言うなら楽しませるためには自分も楽しまないといけないと思ってます。 付き合った人数は関係なく、相手を幸せにする自信が大切じゃないかな! では、楽しんできてください。

meruron
質問者

お礼

ありがとうございます。 ボウリングしたいなーって程度ですか。 それでも一緒に行けることはすっごい嬉しいです。 嫌われているわけではないようで よかったです。 うまいメシ屋ですか、ボウリング場周辺で探しておきます。 相手を楽しませるために自分も楽しめるように工夫が 大事なんですね。 相手を幸せにする自信・・・ガンバリマス!

関連するQ&A

  • 職場の女性について

    職場の女性について 前回、QNo.6108425で質問させて もらったものですが その後について、またご意見を頂きたいです。 前回の質問後 つい先日のことになりますが 先輩女性とボウリング&食事に行くことができました。 メンバーは 私・同期♂・先輩女性・先輩女性2 という感じです。 行くことになったきっかけが 恥ずかしながら、先輩女性からの行動でした。 職場でのんびりしている朝一に 「ボウリングはいついく?」と言われてしまい 「○○さんが都合よければいつでも行きます!」と私が言い 「今日、大丈夫だけど行く?」となりました。 そこでの感想が積極的だなーでした。 もうボウリングのことなんか忘れられてしまってるんじゃ ないかと思うくらい期間が空いてたので、女性から言われた ことにドキドキしてしまいました。 そして、同期君にもボウリングの話をして行くことに。 終業後、駅近くで待ち合わせて、どうするかを相談して まずはご飯を食べました。 そこではなんでもないような話をしてましたが ここでも先輩女性が酒の力もあってか積極的に話題を 男性陣に振ってました。 そして、ボウリングに向かう道中で 全員で連絡先の交換をしました。 ここでも言い出したのは先輩女性でした。 さらに、向かっている途中で 「おいしいケーキ屋」 「おいしい飯屋」 「USJ」 などの話をしてたところ どれもこれも一緒に行こう^^ という流れになりました。 その後、ボウリングをして何事もなく解散しましたが 女性に対して免疫のない私には勘違いの連続でした。 ・あまりの積極的 ・一緒に遊びにも行こうと言う女性 ・USJというカップルが行くようなところでも行ってくれるという女性 上記の会話は全員の中で話していたので 私だけに向けたものではないと思いますが 今後上記の話題を先輩女性にしてみるのはありなのでしょうか? それとも話の流れで言ってみただけ。なのでしょうか。 今後変な期待をしないためにもお聞きしときたいです。

  • 気の強い女性

    職場の女性に密かに想いを寄せています。 その女性は気の強い方で 休日の過ごし方を聞くと 「なんであんたに教えなあかん」と言われ。 この春の歓送迎会では一緒に映画に行きましょうと誘うと 「あんたと行くなら1人で行くわ」と言われました。 (一応、笑いながらです) いずれも職場・上司の前でもあったので そんな場で遊びに行く約束はしてくれないないかも… と後になって思いました。 一応、職場の自分・同期・先輩女性2のグループで食事に 数回行ったことはあり連絡先の交換をしましたがその後 連絡を取り合うことはしていません。 (仕事は同じ部屋でしていますが、ほぼ会話はできません) 連絡先を交換して半年近くたってしまっていますが いまさら帰宅後・休日にメールを送っても大丈夫でしょうか? (職場で会える人なので自粛している状態です。) それとも上記のように誘いも断られるようでは メールを送っても無意味でしょうか? 女性って天邪鬼のようなところがあるのかなと思っているのですが また積極的に遊びに誘っていってもいいのだろうか悩んでいます。 女性との接し方・距離の縮め方って難しいです>< この女性との関係を深めるのは無理だとしても 今後、女性と仲良くなるのに大切なことってなんですか?

  • 職場の女性が気になって

    自分(男性)は27歳独身なんですが、同じ職場(フロアは違う)の 7歳年下の女性が最近気になるようになりました。職場の食事会で話す ようになり、ランチを一緒に食べようと誘ってみたら、いつでもOKとの 返事があったのでそれ以来、週の半分くらいその女性と二人で食べる ようになりました。メールアドレスや連絡先も教えてもらえたので メールもやっています。 話のやりとりの中で、気になることがあってその女性には片思い中の 自分とは別の男性が職場にいるということです。もし、その男性に 自分と2人でランチとか出かけているのを見かけられたら自分が その男性なら、仮に女性が好きでも付き合いたいとはなかなか思わない ような気がします。 また、女性へ今度は職場以外のところで食事や遊びに行こうと自分が 誘ってみると即OKといった返事が返ってきました。 自分にとってはうれしい話なんですが、女性は自分のことをどう 考えているんでしょうか?単なる職場の先輩ぐらいにしか自分のことを 思っていないのか?それか別のことがあるんでしょうか? 経験したことがある方などのご回答をお願いします。

  • 結婚式の2次会で知り合った人が気になるけれど・・

    26歳女性です。 先日友人の披露宴と2次会に招待され、出席しました。 2次会が終わってお店を出た時に、テーブルが同じだった男性(30代前半)に連絡先を教えて欲しいと言われて、そのまま3次会に男性2人と私と職場の先輩と4人で行くことになりました。 すごく楽しくて、朝方に帰宅したら彼から早速メールが来て「また会いたいです。」という内容でした。 正直知り会ったばかりなのに積極的な感じにビックリしてしまいました。 私自身恋愛に対してトラウマがあり、知り合う男性に対して半信半疑なまま2年近くシングルです。 なので「会いたい」というのが本気なのか分からないというか、本気にしていいのか分からないんです。 県外の方なのですぐに会うことはできませんが、どこかで私もまた会ってみたいと思っていますが・・悩んでいます。 もう一つ悩みがあって、連絡先を交換したのは私たちだけだったのですが、職場の先輩も「ご馳走してもらったお礼をいいたいんだけど、連絡先交換してない?」と聞かれて、本人に確認して彼のアドレスを先輩に教えました。 ひっょとして先輩お気に入りだったのかな・・とこれから先彼にメールしたりしていいのかどうも気を遣ってしまいます。 皆さんならどうされますか? 分かりにくい場合は補足させていただきますので、アドバイス等よろしくお願いします。

  • 気になる女性の誘い方で困っています。

    25歳男性です。 違う会社にいる、気になっている女性がいます。その女性とは2ヶ月に一回行う会議でしかお会いしません。 先日、気になる女性の会社に顔を出した時に、偶然会社内で女性とお会いしました。 その時に『仕事のことでいろいろ聞きたいからの程で』連絡先を交換しました。 しかし、その女性とは2ヶ月に一回行う会議しか会わないし、そこでほんの少し(1分くらい)会話するぐらいで、プライベート話まではまだしたことはないです。 今度、飲みとか遊びに誘いたいのですが、どう誘えばいいですか?(彼氏はいないそうです。) いきなり飲みとか遊びに誘うのは急すぎますか? また、連絡先を交換してからまだ一回も連絡していません。 アドバイスなどがありましたらよろしくお願いします。

  • 女性に質問

    女性の方に質問です。 職場の10歳近く年上の男性社員は恋愛対象になりますか? わたしは35歳で、女性は24歳です。 年末に職場の飲み会で連絡先を交換してからというもの、2人で仕事帰りにご飯を食べにいったり、一度休日に出かけたりしています。その休日は、午後から出かけ、晩御飯を食べ、終電近くまでいっしょにいました。 今度また休日に2人でカラオケに行こうという話になっています。 職場がいっしょということもあり、共通の話題がおおく、お互い話していると楽しいね、というやりとりをLINEでしたこともあります。 深夜遅くまでLINE交換していたこともあります。 職場の先輩としての接し方なのか、男として見られているのか・・判断がつきません。 回答宜しくお願いします。

  • 本気で好きな女性に対しての対応

    こんにちは。 男性は本気で好きな女性と遊びの女性への対応は全然違うと聞きましたが どう判断していいのかわかりません。 聞いた話によると 本気の女性→ ・積極的にご飯などをおごる(お金をかける) ・外で遊ぶことが多い ・好きを言うことをなかなか言わない ・遠くても会いにくる 遊びの女性→ 本気の女性の正反対 であると聞きました。 ですが必ずしも例外はあると思うのです。 難しいかもしれませんが本気か遊びかを見極めたいです。 今の彼氏は忙しい彼なため不安で仕方がありません。 少しでもいいので見極め方を教えていただきたいです。 参考にさせてください。

  • 職場で好きな女性がいます。

    職場で好きな女性がいます。 仕事以外でも、世間話はできる間柄ですが連絡先の交換はできていません。 話をする時に、よく目を合わせながら話をするので嫌われてはいないと思います。 どんなふうに、どんなタイミングで連絡先は聞くもの(女性からしたら違和感なく聞かれる)なのでしょうか?

  • 合コンで知り合った女性・・・(女性にお聞きします)

    先週の土曜日(2日前)男女5名ずつで合コンをしました。 1次会は適当にこなし男女2名ずつで2次会(居酒屋)に行きました。 4名が結構会話をしたため自然に2次会へ流れたわけです。 2次会で解散となったのですが、その場で初めて連絡先の交換を行ったんです。 普通男性の方から女性に「連絡先教えて下さい」と言って交換すると思うんです。私は彼女探しでなく交流の場として参加したつもりだったのですが、イマイチだったので自分からは連絡先交換の申し出はしませんでした。 すると1人の女性から「赤外線いいですか?」と言われました。 別に携帯を触っていたわけではなく何のアピールもしてなかったのですが・・・ 私が見る限りその女性は他の男性から連絡先を聞かれていましたが、聞いてきたのは私だけだったと思います。 これだけで好意があるとは思っていませんが、女性から連絡先を積極的に聞いてくることってありますか?その意味は・・あまりないでしょうね?(すみません確認です)

  • 職場の気になる女性と連絡先を交換したい。

    最近、職場で気になる女性がいます。 私の職場は私を入れて男性が3人、女性が20人以上の女性が多い職場です。 何かあるとスグに噂が広まってしまう職場なので人きりの時に連絡先を聞こうかと思っています。 一緒になれる時間は朝しかなく、それを逃すとあとは厳しい状況です。 メモに連絡先を書いて渡すか直接連絡先を交換するかどちらが宜しいでしょうか?

専門家に質問してみよう