• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達に戻れますか??)

友達に戻れる?彼との曖昧な関係について

このQ&Aのポイント
  • 友達に戻れるか悩んでいます。彼とは曖昧な関係で、数回問題が生じました。
  • 彼は別の女性との噂があり、私は彼の態度に不快感を抱きました。
  • 最近彼との接触が少なく、友達に戻りたいと思っていますが、どうすれば良いかわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20105/39855)
回答No.2

戻る戻らないという部分に拘らない事なんだと思う。 貴方と彼は友達ですよ。 ただ。その二人の間に出来る距離に波があると。 その距離がお互いに気持ち良く受け止め合える時と、合えない時がある。 合える時は。無理なく楽しく受け止めあって、交流すれば良い。 合えない時は。無理に距離を詰めたり、相手の意思を必要以上に把握しようとしたりしない。 友達は友達。でも彼「だけ」が友達ではないんだから。 貴方自身が煮詰まらない事。 肩の力を抜いて、気軽に関われる雰囲気を大切にしていく事。 今までの色々な経緯の上に貴方は関係を構築しようとしている。 それはそれ。 これからはこれから。 貴方があまりあれこれ考え過ぎないで、身軽な貴方として向き合おうとしているかどうかは。 相手にも伝わるものだからね。 どうしても貴方は相手の様子を見てしまう。何かを掴もう、感じようから入ってしまう。 それは二人の距離感を、彼を窮屈に感じさせてしまうもの。 貴方は焦らない。急がない。 無理に距離を詰めようとしない。 貴方がリラックスしていれば。落ち着く所にはちゃんと落ち着くんだから。 それが友達。 もっとシンプルにね☆

noname#116208
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼から話し掛けられ、1週間経って私がメールを送り、また彼から露骨に避けられるようになってすぐ、今月に入ってから彼は1週間ほど夏休み取っています。 私と古くからの付き合いのある友人と仕事がある日まで店へ行かないと2週間くらい彼と会わないことになります。 本当は近いうちに店へ行って彼に会いたいのですが、彼と顔を合わせるのが怖いです。 私も変わらず条件反射的に彼を視界から外したりしてしまいそうです。 彼は私を避ける時、暗い表情をします。 彼も辛いのでしょうか? それとも私に対して憎しみがわいているのでしょうか? 以前は私の姿を店内で見掛け、鉢合わせになりそうになったり、偶然に店内で居合わせてしまうと彼は逃げていたりしていましたが、今はそこまで避けられていません。 話し掛けようと思えば私からも話し掛けられると思うのですが、彼からずっと避けられたり、悪口言われていたことで臆病になり言葉浮かびません。 私の友人はすぐに仲直りできると思うのに何でそんなに拗れてるの?と…。 お互いに似た者同士過ぎなのでしょうかね? なるべくリラックスして窮屈な印象を与えないように努力したいです…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 24saijin
  • ベストアンサー率37% (463/1242)
回答No.3

こんにちわ 私(男です)の意見です。 本文はきちんと目を通しました。過去の質問はざっと主要部分と書かれている内容と流れに目を通した状況で回答させて頂きます。 今の段階で友達に戻ることは不可能です。 理由としてはお互いに友達として以外の感情で揺れちゃってますよね? そしてお互いに恋愛感情があったにも関わらず噛みあわない状態が続き今に至るんだと思います。 お二人とも相手のことを意識し過ぎて好きになったり嫌いになったり(悩まされ過ぎて)という状況ですよね? 一度きっぱり間をおいて恋愛感情をお互いに取っ払うことが出来ない限りは友達というのは難しいと思います。 ちなみに私は元カノと友人関係になるまでに5年間の間を置きました。っと言うより会うのを止めて偶然5年ぶりに会ったら話が楽しくて・・・というのが正直なところです。 別れた当時に友達として接しようというようなストレスの溜まってしまうほどの気遣いを今はしなくて済むので友人関係になれたのかな~って思ってます。 質問者さんにとって男性は友達でいたいけど未だに特別なことに変わりが無いんです。その特別意識が無くなるまでは質問者さん自身思うように男性に接することが出来ないと思いますし、その接し方に男性も戸惑ってしまう状況なんだと思います。

noname#116208
質問者

お礼

ありがとうございます。 過去の質問も読んで下さったようで感謝いたします。 会わないことがいいのだと思いますが、共通の友人・知人が多く、私の方がそれらの仲間と十数年の付き合いがあり、仲間との付き合いも疎遠にしなければならないため彼とは普通に接することが出来るようになるまで修復したいと考えています。 友達関係に戻したい反面、会わないでいられるなら一時期でも暫くは会わないでいたいです。 1ヶ月ほど会わないようにしていたことがありましたが、その間に彼からメールが届いたり…。 散々、厭らしいほど徹底的に私を無視、避けていたので気持ちを切り替えつつ、嫌われても客として店へ行けばいいと割りきっていて最近では気持ちも落ち着いてきていたのです。 私の悪口を言っていた相手のA君と一緒に居る時に話し掛けてくるより、その数日前に私の友人であり、私と彼とが知り合った頃から時々一緒に店へ行っていた仲間ですが、久しぶりだったので、私とのことは素知らぬふりをして、その友人達に挨拶くらいしに来てくれた方が直接話し掛けられるよりも私的には嬉しいし、気持ちが楽になれるように思えたのですが…。 彼も私に話し掛けるきっかけを探していたんだろうな…と思えたので、返事は期待せずにメールを送ったのですが、暗い表情でまた私を避けるようになってしまい…。 彼は夏休み中で、店に行く時には彼と2週間ぶりに顔を会わせることになります。 どのように振る舞ったらいいか悩んでいます。 嫌われていると思い続けていたので彼から視線を外す癖も身に付いてしまいました…。 どうも不自然になってしまいます。 それにまた避けられてしまっているし…。 会わないでいられるならどんなに楽か…。 1ヶ月会わないでいただけでも、仲間から姿を消した私を心配して日々メールや電話…。 別の意味でも疲れてしまっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

>彼と友達に戻りたいと思っているのに、どうしていいのかわからなくなっています。 すみません、本文を読むだけでも大変だったので、過去の質問等は見てません。 これだけすれ違いがあるということは、縁がないのです。 友達に戻れるなどと考えずに、スッパリ諦めましょう。会うのも一切やめましょう。 と言っても、きっと私のコメントなど無視されそうですが。 世の中、うまくいかないこともあるものです。それが分かれば、人生を楽しめるのですが、残念です。

noname#116208
質問者

お礼

ありがとうございます。 会わないで一度、一時期でも気持ちをリセットしたいところですが、 彼との共通の友人・知人が多く、彼とは2年くらいの付き合いですが、他の仲間は十数年来の付き合いなんです。 彼との友達関係よりも、友達関係として考えればもっと深い信頼関係があり、色々と複雑で…。 だから余計に悩んでしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人と仲が拗れてしまい・・・。(長文です)

    好きな人と仲が拗れてしまい・・・。(長文です) 彼と出会い2年が過ぎました。 彼の働く店へ度々行っていましたが、時々一緒に帰るようになり、そのうち2人で食事に行ったり遊んで帰るようになりました。 色んな共通点から彼のHP作成のため写真を撮ったりなど手伝いをするようにもなりました。 友人として楽しく過ごせる相手でしたがいつしか彼を好きになってしまいました。 出会いから1年、彼と手を繋ぐようになり、数ヶ月後にはキス。 仲が拗れる数ヶ月前までの半年間は殆ど毎日会っていました。 片時も離さず手を繋ぎ、会っている時間は何回もキスをしてくれました。 それ以上の関係を求められましたが、他の女性との噂もあり、彼の気持ちに不安を感じていてずっと断り続けていました。 次第に彼は私にヤキモチを妬かせるような言動が多くなり、彼の態度を不快に思うようになり、嫉妬や疑うことばかりでした。 良い友人関係だったため、その頃は楽しかったな・・・と考えるようになりました。 彼の態度や別の女性の噂に耐えられず彼の素行を指摘、私は彼にメールで不満をふつけてしまいました。 その後すぐに謝罪と楽しかった頃の友人としての関系に戻りたいと自分の気持ちをメールで送りましたが無視。 諦めかけある日、店で声を掛けてくれたのですが、拒絶したような態度を取ってしまいました。 その後また彼から避けられるようになってしまいました。 それから1ヶ月ほど私は店へ行くのをやめていました。 その間に彼から『元気?』とメールが届き、数週間後に彼の誕生日プレゼントを持って店へ行き、その時は彼と少し話が出来ました。 その時、彼から手を繋がれ・・・心が苦しくなりました。 彼から『プレゼント気に入ったよ。』とメールが届いたのですが、それに対して返事を返さなかったのがいけなかったのか、また彼から避けられるようになってしまいました。 暫くして彼とも私とも仲が良い店員A君から彼は私の悪口を言ったり、私が店へ行くとA君に『なんで店に来るの?』と文句を言ってたらしいのです。 それが最近になり、A君からの話で彼は『僕を嫌いなのになんで店へ来るの?』だったと知りました。 私は彼にずっと避けられていたので嫌われているのだとばかり思い込んでいました。 A君と朝まで飲んだことがあり、知っていた彼は翌日A君に私の悪口を言い出したので、『もう終わったことでしょ。客と思えばいいでしょ。』と言ったそうです。 その事は最近聞いた話であるため知らなかったのですが、A君と朝待ちした数日後に彼のHPが復活し、私の写した写真も戻り(仲が拗れた直後にHP閉鎖した。)、暫く他のギターばかり使っていて半年以上は見ていなかったのですが、2人の思い出のギターを常に店の中で見えるように置いていたり・・・。 彼との知人である人が久しぶりに・・・と付き合いで店へ行った時に彼は私を見て気にしている様子だったとの事。 そしてA君と他店での彼のライブへ行った日に彼が私に話し掛けてきたのです。 私よりもA君が驚いていました。『今日、あなたの好きな曲○○○を歌うよ。』と。 その曲は彼から初めて貰ったCD(彼が選んだLoveSongを集めたもの)の一番最初に入っている曲でした。彼に話し掛けられ、驚きのあまり呆然としてしまい『あ、どうも。』と素っ気無い対応をしてしまいました。後で喫煙所の前を通る時に彼と会ってしまい、暫くお互いに見合ったままでいましたが、思考能力が麻痺してしまい、視線を逸らしてしまいました。 数日後、店へ行くと彼は私を意識から外した感じでいました。 その店へ一週間後に出演だったため彼の心配りに向き合えなかったことを反省するつもりで、メールで『先日はA君を見送りに行き、曲の最後の方しか聴けませんでした。リクエストします。』と送りましたが返事はありませんでした。その曲は歌っていました。 ですが彼はまた私を露骨に避ける態度になってしまい、顔を背けたりするようになってしまいました。 彼の歌は大好きなので単純に歌を楽しもうと店へ行っています。 ですが、ずっと嫌われていると思っていたので(今も嫌われてるかも)顔を見ることは出来ないでいます。 彼の事は許しています。普通にしていたいのに視界から外してしまいます。 一時期は開き直っていたのですが、また臆病になっています。 共通の友人・知人が多い(私の方が付き合いが長い)ので色々面倒です。 どうかアドバイスをお願いします。 時間が解決してくれるのでしょうか? 以前質問しています。 http://okwave.jp/qa/q5857153.html ある方に長い間親切にして頂きかなりの回答数です。 全て読むことは困難かと思います。 番号が前後していますが最後はno.53へのお礼・補足です。

  • スレ違ってしまった?もう友達にも戻れない?

    スレ違ってしまった?もう友達にも戻れない? 以前、投稿させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q5857153.html ある回答者様に長い間とても親切にして頂き、かなりの数の回答があります。 全て読むことは困難かと思いますので、質問内容とno.56~58のお礼・補足と、一番最後に書き込んだno.53を読んでいただけると状況が把握できるかと思います。 根気が要りますが、どうかどなたかアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。 彼と仲が拗れてから4ヶ月が経ちました。 その間に修復に向かうキッカケもありましたが、結局今もお互いに避けあっている状況です。 彼とも私とも仲良しの店員A君とA君がお休みの日に彼のライブを一緒に観に行きました。 先に別の店で飲んでいたのですが、A君に『今日も私と一緒だって事をまた○○(彼)に言われちゃうね。』と話すと、『大丈夫、ちゃんと言い訳考えてる。』と笑って言っていました。 彼が私に対して言っている悪口の話になり、私が店へ行く度にA君に『なんで居るの?店に来るの?』とブツブツ言っているのですが、実は『僕を嫌いなのに、なんで店へ来るの?』だそうです。 私は彼にずっと避けられていたので、私を毛嫌いしているのだとばかり思い込んでいました。 A君と以前、朝まで飲んた翌日に彼に私の事を言われたそうですが、A君は彼に『もう終わったことでしょ、アーティストとして認めてるから来てるんでしょ。客と思えばいいでしょ。嫌なら視界に入れなければいいでしょ。』と言ったそうです。 その事を知らなかったのですが、朝待ちの数日後に私の写した写真が彼のHPに戻っていたり、暫くお披露目していなかった思い出のギターを使い始めていたり、久しぶりの友人と行った時には曰く、私を見て気にしている様子だったと・・・。 そしてA君と一緒にライブへ行った日に彼が私に話し掛けてきたのです。 私よりA君が驚いていました。 『今日、あなたの好きな曲***を歌うよ。』と・・・。 その曲は仲良くなった頃に初めて彼から貰ったCDの(彼が選んだラブ・ソングを集めたもの)一番最初に入っている曲でした。 彼に話し掛けられ、驚きのあまり呆然としてしまい『あ、どうも。』と薄い反応をしてしまいました。 その後、化粧室へ行く途中、喫煙所で彼と出くわした時に目が合ったのですが、暫く目を合わせたままで表情が固まってしまい、無表情のまま視線を逸らしてしまいました。 その数日後に私1人で店へ行くと、いつもと違い彼は私を意識から外した感じでいました。 いつもの店では彼が言った私の好きな曲は歌わないので、話し掛けられてから一週間後にその店へ出演だったため、彼にメールで『先日はA君を駅まで送っていたので曲の最後の方しか聴けませんでした。リクエストします。』と送りましたが返事はありませんでした。 知り合いがリーダーであるため聞いてみると、一応歌う予定だけど本人次第だね、お客の状況にもよるから・・・と言われましたが、彼は歌っていました。 ただ・・・またステージから私を露骨に避け、顔を背けたりするようになってしまいました。 何ででしょう? 私は彼に嫌われていると思っていたから単純に歌を聴いて楽しもうと思って店へ行っていたので、耳で彼の歌を聴き、でも嫌われているから顔を見ることは出来なかったので条件反射的に視界から外してしまっていました。だってA君から『顔も見たくない。』と言われていたのを聞いていたので・・・。 それを突然に話し掛けられて、すぐに笑顔で何事もなかったようになんて対応出来ないですよ。 『どうも。』と一言答えるのが精一杯だったのです。 でもよく考えたら、彼も勇気を出したんだろうな・・・と思えたので、もう一度歌って貰えないかとリクエストしただけで何で再び避けられなくてはいけないのかわかりません。 彼から嫌われているから仕方ないけれど、チャンスがあるならすぐに修復なんて無理だと思うから私は挨拶くらい交わせるようになれたらいいな・・・。 それが続けられたら彼が望むならば徐々に仲良く出来るようになれたらいいなと思うだけで。 A君と一緒に居る時よりも、私が友人と一緒の時に何でもないフリして挨拶にでも来てくれた方が数倍嬉しかったのに。(私の友人ですが彼のHPにも写真載せてるし、数ヶ月ぶりに彼のライブへ行ったのだから・・・。) 私はもう彼に話し掛けられないだろう・・・と思っていたので、長い目で時間が経って彼が私を許せる気持ちになれたら挨拶くらいしてくれるだろうって・・・。 それなのに薄い反応と目を合わせた時に暫く合わせたままだったけれど逸らしたのがいけなかったのか?また露骨に避けされるなんて意味がわかりません。 もう修復は無理なのでしょうか?

  • 友達の友達との距離の縮め方

    男友達と言っても、私の女性の友達と一緒の時に、 3~4人で一緒に行動する・・程度の、 男友達とは、 10年弱の友人関係があります。 もともと、余り、男性に興味がなく、 この男友達は2歳年上なのに、 彼が大人しめな人なのを良い事に、 私は結構、勝気に接していたと自分自身を認識しています。 でも、彼からは、時々メールでたわいもない話をしてくれたりもして、 好意的な関係は作って来ました。 で、3年程前に、この男友達に新しく男性のお友達が出来、 私達の仲間に何となく入って来ました。 ただ、先にも書いた通り、私はそんなに男性に興味がないので、彼の事も余り気にしていませんでした。 でも、ちょっとしたきっかけで、彼からアプローチの様なものを受け、 まんざらでもない気分でいます。 でも、私のどういう部分を気に入ってアプローチしてくれているのか、わからないし、 私自身が、まだ、彼がどういう人なのか把握できてなくて、 まんざらでもない気持ちが、恋愛感情なのか、 それとも、単にもっと知りたいという興味が涌いているだけなのか、はっきりせず、 もっと話したいと思っています。 でも、友人関係10年弱の友人に対する態度とは、 やっぱり、違ってしまっていると思うし、 友人関係10年弱の男性と気になっている男性は一緒に居る事がとても多いので、 どうアプローチしてよいものかわからないのです。 友人関係10年弱の友人も、 私がその男性からアプローチをされた事を、 知っているような知らないような態度なので、 余計にどうしたらいいのかわからないです。 皆さんなら、どのように、相手を知ったり、距離を縮めたりしますか? 分かり難い文章ですが、どうか宜しくお願いします。

  • 真似する友達…

    現在大学2年生の女です。 最近ある女の子と仲良くなり、一緒にカラオケに行くようになりました。 最初の頃はお互い好きなアーティストがいてそれを歌ってたのですが、最近は私が歌うと必ずといっていいほどその歌を次のカラオケの時に歌われます。今までに知らなかった曲は覚えてくるよ!と言って覚えてきます… 私的には同じファンが増えてくれて嬉しいのですが、カラオケに行った時私が歌う歌がありません… 同じ歌をもう一度歌うわけにもいかないし… 2人で行く時を減らしても大勢でよくカラオケに行くのでそれを断れません… どうすればいいでしょうか…

  • 友達に見下されてる(長文)

    20歳♂の大学生です 最近、友人関係で悩んでいます。大学入学時に友達になった奴(A君とB君)が、最近僕を見下している&無視しているようなんです。 数人で喋っているときでも、僕が発言するとAは無視するし、Bは「はあ?」と呆れた様に返事をして僕を見下すような態度をとります。僕はAとBを不快にさせるような発言はしていないのにです。しかし、Bは僕と二人だけのときは普通に接してくれます。見下すような事もほとんどないです。BはAと一緒にいると見下すような態度をとり始めます。僕はいつもと変わらない態度をとっています。AとBを不快にさせた覚えもないです。 この前は僕が目の前にいるのにも関わらず、Bが「お前付き合いづらい」と笑いながら言ってきました。Aは「言っちゃったよ~」とケラケラ笑ってました。さすがに、この二人の態度に僕も段々イライラし始めて、最近ではこの二人とは距離をとっています。 本心としては、前のように仲良い関係に戻りたいです。でも、付き合いづらいと言われてるのにヘコヘコしてこの二人についていくのは悔しいです。僕はこの二人とどう接していけばいいでしょうか? 長々と申し訳ありません。

  • 友達を怒らせた

    ある日学校で友達のAが歌を歌っていました。Aは一日中その歌を歌っていて、さすがに飽きたのでその時一緒にいたBと「その歌飽きたわー」と言ったら、Aは急にすね始めて最悪だとか言ってました。謝っても、「もういい」だとか「分かった」しか言いません。Aとはこれからも仲良くしたいので仲直りしたいのですが、どう謝ればいいのですか? 焦っていて、読みにくい文ですがお願いします。

  • 歌詞だけわかります→「♪友達にメールした」

    今日ツタヤをうろうろしていたときに 流れていた曲なのですが、 女性(女の子?若そうでした)のきれいな声で (かすれていない、まっすぐな感じの声) 流れていた歌のタイトルを知りたいです。 ♪友達にメールした ていう歌詞が聞こえたような、 あとは ・駅 ・ギター とかいう単語が出ていたように思います。 最近の曲だと思うのですが、 どなたがご存知でしたら教えてください><

  • 女友達との関係について

    女友達との関係について 親しい仲だった女友達Aがいます。 去年の秋から、彼女に不信感を持ってしまいました。 ・私が好きだった人(男性A)と合コンを開催してしまう。(彼には長年付き合っていた彼女がいたので、私はどうすることもできず諦めていました、(もちろんそのことは友人Aは知っています。)彼が彼女と別れたことを友人が知り、友人Aも彼氏と別れてしまったことから、意気投合し合コンをすることになった。(と友人Aは話していました) 私には、唐突に彼と合コンを開催するメールが同報メールで送られてきて、彼が彼女と別れたからとかそのような話しは事前に一切聞かされませんでしたのでわけが分かりませんでした。 私は、彼に対しての気持ちは消えていないことを話しましたが「変なタイミングで合コンの約束なんてしちゃってごめんね」と言われただけでした。 ・その合コンに来ていた女の子B(友人Aの友達(私とは顔見知り程度))が彼を気に入ってしまい、二人で会う約束になってしまったことを友人Aと海外旅行に行く直前に聞かされました、詳しく聞こうとすると「もうそういうの面倒くさくない?」と話しを終わらされてしまいました。 彼らが仲良くなってしまったことにショックを受けた私(旅行中ずっと泣きはらした顔でいたのですが)へのフォローはもちろんありません。 おまけに「Bちゃんは、彼のような落ち着いた雰囲気の人がタイプだからね、」とも言われました。 ・私はその合コンに来ていた別の男性Bとも親しくなったのですが、結局例の合コンに来ていたまた別の女の子(私は知り合いではありません)と付き合ってしまったようで、その事を、友人Aと共通の友人から聞かされました。 友人Aもその場にいましたが、もちろん私へのフォローはなく、その話しに触れないようにする態度が丸見えでした。 話しを聞いてほしいと友人Aにメールしたのですが、予定があるから時間が取れないと言われました。 →また、彼らが付き合っていることを知りながら、男性Bと私の仲をもてはやすような発言もありました。 その数週間後、友人Aから共通の友人と同報メールで「男性Aと飲みますがご都合いかがですか~?」とメールが来ました。 男性Aと気まずい関係になってしまったことも友人Aは知っていたのに、無神経すぎると思い、怒りがこみ上げてきて、「少しはこちらの気持ちも考えてほしい」と伝えましたがあまり反省の態度はなく、それきりでした(数週間後、この件とは関係のない日常的な仕事の愚痴内容のメールが来ました。)それからは友人Aの顔も見るのも嫌になってしまい、距離を置くようにしました。 今回のことで友人Aと顔を合わせる、電話がかかってくるだけでも嫌悪感を感じるようになってしまいました。 一番事情を知っているにも関わらず、私には関係ないという態度を取られたことに対して、私は怒りを覚えたのだと思います。 友人Aも私の態度に気づいたようで、連絡を取ることもなくなりました。 距離を置いたのは私のほうですが、友人Aとは長年の付き合いで旅行に行ったり、ご飯を食べに行ったり、連絡も頻繁にとっていた仲で、心にぽっかり穴が空いてしまった感じです。 このような経験をされた方はいらっしゃいますか? 皆様でしたら、どのような対応を取られますか?

  • 友達のことで・・・

    同じ高校に通っている友達がいます。 その友達というのが、大人しい性格というか、あまり喋ってくれません。興味のある話題を振ったり色々と努力してるのですが、無視されるときもありますし、頷くだけってときもあります。テンションの高いときは喋ってくれて、面白いと思うときも勿論ありますが…。メールも同じです。雑談的なメールを送っても、帰ってくるのは1週間後、もしくは帰ってこないです。彼女からメールが来るのは、学校関係で困ったときだけで、1.2ヶ月メールしないってのもよくあります。電話も同じです。 彼女とは入学式の日に知り合い、通信制の学校なので、毎日というわけではありませんが、3年間ほぼ一緒に学校生活を送ってきて、趣味も多少は合うので一緒に遊びに行くことも結構ありました。 ひょっとして嫌われてるのかなと思ったときもありましたが、私からの誘いは必ず応じてくれますし、学校でも私から離れていても彼女の方から寄ってきてくれるのでおそらく彼女はこういう人で、素っ気無く見えても実は私に懐いてくれてる?んだとさえ思っていたのです。 しかし、つい最近のことなのですが彼女には親しい友人がいることを知りました。その友人と会ってるところを偶然目撃してしまったのですが、ショックを受けてしまいました。彼女の態度が私に対するものとは全然違うのです。生き生きしてるというか、物凄く楽しそうというか…、かなり親しいようでした。その友人とはメールも電話も頻繁にやりとりをしているようです。 親しい友人が他にいてもおかしくはないのですが、その態度の違いようにショックを受けてしまいました。私とも3年間一緒にいて、それなりにお互いのことも知ってるつもりだし、私自身仲良くなろうと色々努力してきましたし、親しくなれてるつもりでした。しかし、その友人とは差がありすぎるのです。 そこで、彼女にとって私はどうでもいい存在で、ただ学校では誰かといた方が便利だから一緒にいるんじゃないか…と思えてきました。確かに学校ではくっついてくるけど、それ以外の接触は殆ど無いのです。(誘えばきてくれますが)それから、彼女のことが嫌になってきました…。 知り合いには、その子に固執しないで、他に友達作ればといわれましたが、今更?というような気もします。今までもそうすることが出来たのにしなかったのは、多分、出来にくいという環境に加え、彼女と一緒にいたいと思ったからです。逆に離れようと思えば、いくらでも離れられる環境で、顔を合わさず卒業することも可能です。 正直もう嫌気が差してきて、距離を置くべきかと考えているのですが……どうするべきでしょうか。。

  • 結婚式二次会で歌う歌

    宜しくお願いします。 部活の大先輩の式の二次会で 友人と歌をうたうことになりました。 カラオケ設備のないお店なので、友人がギターを弾いてくれるそうです。 (初心者なので、難しいのは無理だと言ってました。そしてアコギです。) しっとりと歌える女性ボーカルの歌で、何かお勧めの曲は ないでしょうか?

効果的なダイエットの運動は?
このQ&Aのポイント
  • 庭の草引きを90分間やるのと、youtubeにアップされている10分程度のHIITトレーニングを比較した場合、どちらが体脂肪を減らすのに効果的でしょうか?
  • 庭の草引きとHIITトレーニングのどちらがダイエットに効果的なのか比較してみました。結果は?
  • ダイエットにおいて、庭の草引きとHIITトレーニングのどちらがより効果的なのか検証してみました。結論は?
回答を見る