右直事故回避の狼狽事故とその過失

このQ&Aのポイント
  • 右直事故回避の狼狽事故とは何か?その過失について詳しく説明します。
  • 転倒事故の原因となったダンプカーの運転ミスによる対向車線への押しやり、そして被害者の主張について潜在的な賠償率を考えます。
  • 交通事故の保険請求時には、修理見積書の詳細化や交渉術が重要です。また、警察との取り調べに備えて主張のポイントを押さえましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

右直事故回避の狼狽事故とその過失

右直事故回避の狼狽事故とその過失 先日、写真のゆるやかにカーブしている途中のT字路で転倒事故を起こしました。僕の言い分でご説明しますと、状況は、右折待ち(一時停止)していたダンプカーが優先道路を走っている僕に気付いていてか気付いてないのか、もうだいぶ近いというのにノロノロ曲がりだしたので驚いて自分の存在をアピールすることも兼ねて対向車線寄りに避けて行ったけど、ダンプカーが全く止まらずどんどん曲がってくるのでどんどん対向車線に押しやられ、ギリギリのところで回避しつつも対向車線側の縁石に突っ込んでしまったということです。始めに僕が避けながら走っていた時までは相手は止まるだろうと思っていたのでブレーキングも遅れたと思います。スピードは制限速度前後です。対向車線側に軽トラックが駐車してあったのも災いしました。なんとかダンプを避けれてもわずかな隙間から戻れると思っていました。ですが実際はその車があったので、まさかその車に突っ込めば大参事になると思い、その手前の縁石に突っ込んだわけです。そのあとダンプカーが行ってしまったので、僕になど気付いてなかったんだと思い、咄嗟にナンバーだけ覚えました。 自分は右腕のちょいひどいかすり傷で済みましたが、バイクはそれはもうさんざんで、とても乗れる状況ではなくなってしまいました。修理費も20万はいきそうです。 相手側の意見を警察から聞いた範囲で簡単に説明しますと、僕には気づいていたそうです。ですが、遠くにいたし、対向車線側にはみ出していたからバイクの右側を通ればよいと考えたそうです(日本は左側通行なんですが・・・。)右に曲がりだせば止まると思ったようです。もちろん優先道路は僕の単車側です。 現場検証は済みましたが、ダンプと衝突はしていないのがややこしく、まず相手が今回の事故に関係しているかどうかを認定する必要があるそうです。どう考えても相手の過失、それに逃げたのでひき逃げ扱いにしてほしいくらいです。さて、認定されたとして話を進めますが、僕側は相手の保険会社に何割請求できるでしょうか?修理見積書はなるべく細かいキズ一つ一つまで上げてもらうつもりです。なるべく割合を多くもらえる(自分の保険会社との)交渉術、方法、など教えてください。警察との取り調べもまだですが、取り調べではどのように主張していけばよいか、コツなどがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.1

まず、優先道路と書かれていますが、その根拠はありますか? 大抵自分は優先道路を走っているという人でも、優先道路の定義を理解されて居ない方が多い物です。 法律上の優先道路とは、 ・交差道路側に前方道路が優先道路であると言う表示がされて居る道路。 ・優先道路側のセンターラインが途切れなく、交差点の中を貫かれている。 ・優先道路という表示が行われている 道路を指します。 相手側に一時停止表示があるだけでは、それは優先道路ではなく、優先権のある道路というだけの話になります。 優先道路の場合、過失割合の基本は、優先道路側1:被優先側9となりますが、 優先権のある道路であれば、過失割合の基本は、優先権のある道路側3:被優先側7 が基本になります。 この次に、過失割合の調整が行われますが、貴方がなぜ止まらなかったのかという部分に焦点が当てられる事になるでしょう。 優先権や優先であろうと、危険を感じた時には停止する義務があるにも関らず走行を続けた理由が焦点になってきます。 これで過失割合のズレが1~2割り程度動きます。 貴方の書かれている時系列で言うと、右に避けるのではなく、停止若しくは減速して通常走行車線でも通過できたような形になっています。 のろのろ出てきたダンプに対応できないのですから、速度の出しすぎや、安全の為に減速や停止をしなかったと言う部分の指摘をされる事にはなるでしょうね。 相手に関してですが、ひき逃げとなっても、過失割合とひき逃げは全く関係有りませんので、過失割合が動く要素にはなりません。

atomega
質問者

お礼

あのー、僕も一応免許持ってるんですけど・・・優先道路の定義を話されても・・・ 相手方の意見を目の当たりにしているような回答で非常に役に立ちました。ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • ididnorth
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.2

過失割合の判例であれば、下記のホームページでおおまかな案内があります。 今回の事故は、場合により事故事故扱いになる可能性もあります。相手が否認した場合、証拠がないため警察としても強制的に相手を事故当事者として扱えません。 今後の参考として、大型ダンプ・トラックなど乗用車と違い、停止した状態から発進すると車重の関係で即停止することが難しい場合もあります。ですので、多くの大型ドラバーは、左右の確認をした中で、右左折出来ると判断した場合、躊躇せず進行します。右左折する場合は、ミラーで安全確認しますので、視界から外れた範囲はおそらく確認出来ない(しない)でしょう。 大型が右左折を始めた場合、道を譲るほうが安全です。 http://hwm5.gyao.ne.jp/justice-invest/sample%20of%20negligence.html

atomega
質問者

お礼

確かに経験の浅い面がありましたね。今後の参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 過失割合での質問です。 右直事故を起こしてしまいま

    過失割合での質問です。 事故起こしてしまいました。相手側は怪我をしてしまいましたので、その部分では大変申し訳なく思っております。 状況は、右直事故です。私は車で相手は原付になります。片側1車線の信号付き交差点になります。私は右折待ちをしており、対向車が譲ってくれたので右折をしました。スピードは徐行運転です。そのときに対向車の右側から(センターライン側)から原付がでてきて私の車の左前方にぶつかりました。相手はセンターラインは出ていないと思います。もちろん前方不注意など私にも非があると思いますが、追い越し禁止の道路なので その辺りは、どうなるのかと。宜しくお願い致します。

  • 右直事故の過失割合について

    先日、事故に遭いました。 私は任意保険に加入していなかったため、相手方の保険会社と直接交渉しなければいけません。 下記の状況と経緯から、客観的な意見をお聞かせください。 【状況】 ●片側2車線、右折レーンのない、比較的見通しの良い交差点 ●右折車(私)、直進車(相手)ともに青信号で交差点に進入 ●右折車(私)の左側面前方と、直進車(相手)の左側フロントが衝突 ●右折車(私)は横転、自走不可、全損。 相手方の主張は聞いて(聞かされて)いないので、以下はは私から見た事故の状況です。 1.交差点30M程手前で、右折のため追い越し車線に車線変更。 2.そのまま交差点に進入し、対向車がいないことを確認して右折開始。   ※このとき私は、2車線ともに車の存在を認知できていませんでした。 3.徐行しながら、右折先の横断歩道を確認。 4.(対向車線側の)追い越し車線に差し掛かった状態で、再度 対向車線に目を向けると   目の前に車(バンパーより下が見えないくらい近い距離)、何もしない(できない?)まま衝突。 幸いにも、双方とも無傷だったため、物損扱いです。 ただし、その分 詳しい実況検分もなかったため、客観的証拠を入手できないでおります。 【経緯】 1.相手方の保険会社から1度目の連絡。   「判例に基づき、8(私):2(相手)スタートとなりますが、何かご意見は?」   →過失割合そのものよりも、なぜ「見えなかったか」が、ずっと気になっていました。    目撃者の方は、「2台ともスピードは出てなかった」と証言。    相手の方は、「保育園の迎えに焦ってて」と、事故当時おっしゃってました。    現場は40キロ道路。右折開始から事故まで3秒として、法定速度なら直進車の移動距離は    せいぜい30mちょっと。気付かない距離??    “交渉”というより、“確認”の意味で聞いてみました。   「相手の方は、どのくらいスピード出てたんですか?」   「それは、事故鑑定人が車の損傷状態などから判断しますので・・・」   後日、改めて連絡くることになりました。 2.2回目の電話。最初の女性から担当が変わったそうで、男性から連絡が入りました。   「(双方の損害額の説明があり)8:2ですので、差し引き○○円になりますが宜しいですか」   →その電話までの間に、速度超過が過失割合の修正対象になることを知ったので、    確定??と思って驚いたのが素直な感想でした。   「前回のご連絡の際にスピードの話をしていたのですが・・・」   「事故の状況は様々なので、何キロでていたかはわかりません」   「でもさすがに、40キロ走行なら、いくら私が軽自動車でも横転はしないかと・・・」   素人考えですが、あまりの強引さに思わず食らいついてしまいました。   「納得いかないようでしたら、スピード超過をご自身で立証されてください」   担当が男性に変わったのはこういうことだろうかと思いながら、もうひとつ思いついていた   疑問をぶつけました。   「相手の方は追い越し車線を走っていたと、警察の方がおっしゃってたんですが、通行帯違反    って関係ないんですか」   どうやら初耳だったようで、「現場を確認します」と、また後日の連絡待ちになりました。 相手の方はとても優しい方でしたし、申し訳ない気持ちもあります。 ただ、事実は事実としてハッキリさせたく、保険会社の有無を言わせないような言い方に、 私も意固地になってしまいました。 通行帯違反での修正は、調べた限り前例もなく、私が無茶を言っているだけかもしれません。 でも気になるのは、 (1)比較的見通しの良い道路→分離帯に植木があり、一部は背が高いため、追い越し車線側 だと死角ができます。 (2)事故の瞬間、私は未だ走行車線側には達しておらず、直進車(相手)が走行車線を走ってい   たら、事故の可能性(双方の損害レベルも含めて)はかなり下がったと思われる。 自分の非は、もちろん認めます。 ただ、脇見をしたわけでもなく、確認しなかったわけでもなく、考え事をしていたわけでもないので 「本当の理由が知りたい」→から いつのまにか、「本当の過失割合は?」に変わっていました。 電話を切ったあと、色々調べましたが、速度超過の立証は難しいことがわかり、 ダメもとで相手の方に「速度を教えてください」とメールを打ちました。 2時間後、保険会社から電話があり「今後このようなこと(相手の方への直接連絡)はしないでほ  しい」と怒られてしまいました。 なぜ、隠すのでしょう? 正確な数字でなくとも、損傷具合からある程度の理論値は出るものではないのでしょうか。 やましいことがなければ、(少なくとも15キロ以下の速度超過なら)それを伝えてくれたら、 それこそ私には、専門家の見解を覆すことなどできるわけないのに。 不信感は、どんどん疑惑に変わっています。 今後の争点として、通行帯に関しては、(1)と(2)の疑問をぶつけたいと思っています。 速度超過に関しては、逆に「法定速度内だったことを立証してください」と言ってみるつもりです。 正直、私は今 冷静とは言い難いです。 何がおかしくて、何がただしいのか、客観的な意見をお願い致します。 ※画像は右折車(私)の進行方向から見た事故現場の交差点です。

  • 追突事故の過失割合について質問です。

    A(レンタカー),B(トラック),C(私)の3台の車があり、 B,Cの走っている車線に、対向車線からAが進入してきて AがBと正面衝突。その後にブレーキが間に合わずCがBに追突。 Aが居眠りで対向車線に入ってきたために起きた事故です。 この場合過失の割合はどうなるのでしょうか。 一車線の道路なので横に回避することもできませんでした。 詳しい方回答お願いします。

  • 交通事故の過失割合を教えてください

    車同士の接触事故です。 片側一車線の道路で交差点付近で右折車線と直進・左折車線に分かれる道路を走っていました 私は国道に入るため右折車線に入りたかったのですが朝の渋滞で左折直進する車が多く動かない状態で右折車線に行けませんでした。そこで私は中央線を半分くらいはみ出して対向車がいなくなったら右折車線に行こうとしていました。そしたら何台目かの対向車が図のように店に入るのに右折した際に私の車の運転席側のボンネットにぶつかりました。 私の車は渋滞で停止状態で相手も右折するために速度はほとんど出ていなかったのでボンネットはほとんど傷つかなかったのですが相手の車の運転席側のドアは修理が必要なくらい傷つきました。 このような事故の場合過失割合はどの程度になるのでしょうか? ・私は中央車線を半分くらいはみ出していた(ただ渋滞で停止状態) 手書きの絵が下手で申し訳ありませんがよろしくお願いします

  • 自動車とバイクの事故の過失割合

    はじめまして。観覧ありがとうございます。 今回の事故の過失割合について皆さんにご相談があります。 (事故内容) 片側1車線の道路、交差点内の右折専用車線の1番前に私の車は止まっていました。 対向車線が空いたので右折をしようとハンドルを少し切ったところで、右後方から来たバイクに運転席側のドアをぶつけられました。 バイクは対向車線にはみ出し、私を追い越して交差点を右折しようとしたそうです。 幸い相手に大きな怪我は無かったので良かったのですが。 私の車は運転席側のドアが凹みドアの開け閉めができない状態。 さらにハンドルが曲がり足回りは、走れないほど壊れました。 相手のバイクもエンジンがつかずたぶん全損扱いになると思います。 これが事故内容です。 当日、バイクに乗ってた子供は「自分が100パーセント悪い」と言っており、後から来た両親も事故内容を聞いた後に、私を「被害者にしてすみません」と、子供の過失を認めました。 私は謝っていませんが、子供の怪我やバイクの心配等はしました。 ここで、皆さんの意見を聞かせてください。 詳しい事故の図が画像ファイルに添付してあります。 手書きなのでだいぶ汚いですがよろしかったら見てください。

  • 交通事故の過失割合

    交通事故の過失割合 3月の上旬に自動車同士の交通事故に合いました。お互いケガはありません。 状況は私は信号が青に変わってからで片側2車線道路の中央車線に左折、 相手は対向車線でこちらも信号が青に変わってから右折し私と同中央車線に進入し 気がついたら私の右ライト上に衝突しました。 事故が起きた場所は交差点内ではなく左折、右折が完了したあとの中央車線内です。 お互い信号待ち時は先頭にいて後続車はありませんでした。 私は左折車が優先ということで過失割合を4:6と主張しているのですが、 相手は私が中央車線ではなく左車線に一旦入り、 そのあと中央車線に車線変更をしてきたと主張していて 過失割合7:3(私:相手)か示談にしてお互いに自分で車を修理しようと主張してきています。 保険屋さんもなんとなく頼りない年配の女性で結局弁護士特約を使うと言う事を 相手の保険屋に伝えることになりました。 弁護士さんに話をしていただけば4:6と言う割合で話が終了するでしょうか?

  • 交通事故 過失割合教えてください(;_;)

    優先道路走行中の車A。 信号のない交差点で止まれを無視し、優先道路に入った車B。 (脇道から飛び出できた感じです。) AにBが衝突し、Aはその衝撃で対向車線をはみ出し、対向車Cに衝突。 この3台の過失割合を教えてください! 分かりづらくてすみませんm(_ _)m

  • 交通事故を回避する方法

    先ほど、交通事故を起こしかけました。 状況は 私は右折レーンにおり、右折矢印が点灯するのを待っておりました。 信号が黄色に変わったので、対向車線を確認し、 赤(右折矢印点灯)になったところで交差点内に対向車がいなかったため 右折を開始しました。 そこで、対向車線から直進車が交差点に進入してきました。 かなりのスピードだったのですが、ブレーキを踏めば止まれる程度だったと思います。 私はすでにその対向車の進路にかかる位置におりましたので、 こちらがブレーキを踏んでも相手が減速・進路変更しなければ運転席側をつぶされると思い、 そのまま右折を続けました。 (信号も私が青でしたし) 私一人で乗車だったので、ぶつかるなら助手席側のほうが良いかと思いまして。 ところが、何を思ったか相手も私から見て右側 つまり私の進行方向にハンドルを切りました。 またしても運転席側をぶつけられる危険にさらされ、 逃げ切るしかないと判断し、そのまま右折を続けました。 結局、お互いの車間1メートルほどのところで 相手がブレーキを踏み、衝突は回避されたのですが 私のとった行動が間違っていたのか心配になってきました。 今回もし衝突していたら、相手は赤信号無視で過失7、私は前方不注意で過失3くらいでしょうか。 過失責任を負いたくなければ私がブレーキを踏んで停車するのが最善だったと思います。 しかし、交通ルールどうのより、事故回避、命を守るという観点で 普通はどのような行動をとるべきでしょうか。 自分が直進の立場で、まだ右折矢印が出ていない時に 対向車が右折してきたことも何度もあります。 その場合は、自分はハンドルを切らずに減速し、相手を先に行かせていました。 相手もブレーキは踏まずに右折していきます。 どうせ相手が止まっても私の進路をふさいでおり、 左右どちらかによけなければならないからです。 そうなるとお見合いになって危ないですよね。 このような状況での最善の行動はどのようなものでしょうか。

  • 右直事故の過失割合

    同様の質問も参考にさせていただいているのですが、教えていただけますでしょうか 当方は交差点で信号が青から黄へ変わったときに停止しきれないと判断して直進し、対向車線を同じく黄色信号を確認してから進入してきた相手の右折車と交差点内で接触しました。お互いに車両左前部の損傷が大きいです。(ここがネックでしょうか) ネットで探す限り40:60で直進の過失割合が小さいという気がするのですが、自分の加入保険の担当者からは今のところ50:50を提示され40:60となった具体的な判例番号を調べるよう言われました。 とは言え、私の住む小さい島では図書館・書店でも見つけられずにこまっております。どなたか『別冊判例タイムス』No.15「民事交通訴訟における過失相殺率の認定基準」の根拠になっている判例の番号を教えていただけませんでしょうか。

  • 過失について教えてください!

    先日、自動車事故を起こしました。事故当時の状況は、2車線の道路を走行中脇道より(とまれの標識あり)相手方の車がこちらの車線に進入してきた為、衝突しそうになり回避したところガードレールに激突してしまいました。事故当時は、相手方も自分の過失も認めてくれたのですが時間が過ぎるにつれ自分には、過失は、無い、単独事故だと言い出したのです。その為保険屋との話し合いも難航しお世話になっている自動車修理場にも支払いを待ってもらう有様です。100%相手が悪いとは、言わないのですが少しぐらい相手にも過失は、無いのでしょうか。 過失がある場合認めてもらうには、どうしたらいいでしょうか。 文章を書くのが苦手で分かり難いところもありますが教えてください。 宜しくお願いします。