• 締切済み

no work no pay について

no work no pay について 4月に配属した会社で、8月で退職を予定しているのですが、 退職を告げた後、上司等からの指示はほぼ皆無な状態で、 そのまま勤務を続けていると、「no work no pay」の原則があるため、 働いていないあなたに給与は支払えない、と告げられました 呼ばれた会議や、指示のあった事にはきちんと対応しているのですが、 それ以外はいわゆる「ヒマ」な状態です この場合、給与って払ってもらえないのでしょうか?

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.2

no work no payというのは、きついいい方をすると仕事をしてないものに給与は支払わない!という ことになりますが、会議出席や指示のあったことはやっているということを考えますと、少なくとも 指示がでていてそれをやっていること自体、仕事なので給与は発生すると思います。 就業規則はないということですが、おそらく労働契約書もないのでしょうね?

cider333
質問者

お礼

回答ありがとうございます 雇用契約書はあります。勤務時間や年間休日などが記載されたA4サイズのカンタンな書類です ちなみに仕事内容ですが、トラブル発生時の対応や、調査/作業依頼対応のため、 なにもトラブルor依頼がなければ必然的に「ヒマ」な状態になる仕事です

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

労働協約や就業規則によります が最低賃金法に定められた最低賃金はもらえます

cider333
質問者

お礼

返答ありがとうございます 10人未満の小さな会社ですので、 就業規則等は明確に通知された事はありません

関連するQ&A

  • Wワークについて

    こんばんは。 ご教授頂きたく質問させて頂きます。 私は2013年3月末で現在の仕事(正社員)を一身上の都合で退職する事が決まっています。 1~3月は残っている有休を消化しつつ勤務する事となっている為、 実際の勤務は月10日程度になる見通しです。 という事は月の1/3がお休みという事になる為、 もし可能であればこの1~3月の空き時間を利用してWワークが出来ればと考えました。 Wワーク内容は登録制で単発のお仕事、 お小遣い程度の2~3万位を稼げたら良いなと思っており、 がっつりと稼ぐつもりはありません。 ただ、本業の会社はWワーク禁止の為、バレたくないと思っております。 色々調べましたところ、バレるとすると年末調整の際に 会社の給与担当が気付く事になるようですが、 私の場合退職が3月に決まっている為、問題ないという認識で大丈夫でしょうか。 もちろん会社の方と遭遇してバレるなどの可能性もございますが、 そういった可能性はないと想定した場合でお教えいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 配属先で暇です

    こんにちは。 転職して直ぐに配属になったのですが、 配属先で仕事が無く、暇になっています。 配属先の上司は、いつも外出しており、私から 仕事に対するアクションを起こしても、忙しいためか 連絡や指示がありません。 「その日暮らし」のような状態になりモチベーションも 下がりますし、本当に戦力として考えられているのか 不安にもなります。 転職後、ある一定の時期はこのようなことは 仕方ないのでしょうか?。 自分から他に動けることがあれば、アドバイスを 頂ければと思いますが・・。 ※上司の上司に相談するのは考えています ご意見お願いします。

  • ダブルワーク時の給料について

    ダブルワークをしています。 何気なくダブルワークについてインターネットで調べていたら 一定の勤務時間を超えると時間外で給与を出さなければならない・・・というような内容が書かれていました。 http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/51588137.html 私の現時点での勤務状況は 本職(フルタイム勤務) 9:00~17:00(休憩1時間) 月~金 週5日勤務 アルバイト 週3日程度(シフト制) 1日あたり6時間勤務 アルバイト先の給与は時給分+交通費しかもらっていません。 もちろん勤務時間外になれば手当てはついていますが、通常の勤務時間に手当てがついている様子はありません。 アルバイト先にはダブルワークになっていることは採用時に言ってあります。 この場合、アルバイト先は時給以外にも手当てを付けないといけないのでしょうか? また、、もし、給与が不足していた場合、今まで勤務した分(勤続3年です)は支払ってくれるのでしょうか?

  • 退職金規定のない会社が退職金を支給した場合

    当社には退職金規定がありませんが、 今月退職した従業員に退職金を支給することになりました。 上司からは、すぐに支払うよう指示がありましたが、3月分の給与支払日は、4月20日のため、給与より退職金の支給のほうが先になってしまいます。 退職金規定があれば、退職金であることが証明できますが、 このようなケースの場合、退職金のつもりで支給したものが、給与と認定されてしまわないか心配です。 どうか良きアドバイスお願い致します。

  • 源泉徴収票について

    昨年の12月から就職し2か月間試用期間ということで、今年の8月末で退職しました。 退職後に、試用期間後の給与による金額での源泉徴収票が送付されてきました。 試用期間の給与も含めた金額での再作成をお願いしていますが、音沙汰無しです。 正社員と同様の勤務時間で、上司の指示により勤務をしていました。 その2か月間については、所得税は10%、社会保険無しでした。 源泉徴収票不算入の分は確定申告をすれば良いのでしょうか。 また、社会保険も遡って加入させてもらえるのでしょうか。

  • 退職、給与トラブル

    退職トラブル 困っています。前職を12月26日に退職しました。 給与の形態が20日締め25日払い直接手渡しでした。 12月21日~26日分の給料を銀行振り込みにして欲しいとお願いしましたが 振り込んで貰えません。 追記、補足 会社の言い分 1.振込みは誰にもしたことがない。(暗に直接来て挨拶、謝罪せよと言う意味も含んでいると思われる) 2.退職する約束としていつでも連絡が取れる状態にしておくように伝えたのに守られていない。 3.1月20日に先方との打ち合わせで私が書き記した書類の変更点が分からないとのことで当日私に連絡したが不通のため迷惑した。 4.上記項目2.3のために会社に損害が出たため私に請求書を送る。 私の言い分 1.新しい職についており現在出張中のため給料を取りに行く暇がない。 2.約束をした覚えがない。辞めてからも連絡が取れる状態にしておく義務は無いと考えている。 3.勤務中は会社支給の携帯を使用しておりプライベート携帯を使用しない。よって20日の連絡は勤務終了20時以降に気付いた。 4.請求書を送られる覚えが無いし、そんなことで時間を取られたくない。 補足です ・前職は5年勤務していました。 ・上司から慢性的なパワハラに悩んでおりました。 ・10月退職希望を12月26日に伸ばされたり 退職後も自宅のPCから、会社のメールを確認できるようにしておく指示がでたりしました。(無視しましたが) ・12月の給与明細で有給が12日残っていました。 雇用保険の書類には12月31日となっていたので26日に退職しましたが 27日~31日分は有給を消化してくれるのか経理に問い合わせしましたが 10日後にプライベート携帯留守電に「上司と決めてくれ」の一言しか残されていません。 ☆疑問 1.私は会社まで給料を取りにいかないといけないのでしょう。 2.退職後も前会社と連絡は取らないといけないのでしょうか。 3.請求書が送られたらどう対処すればよいのか。 4.有給消化について上司に相談しないといけないものなのか。 以上長文、乱文失礼しました。 私の本心は問題の上司と一切話をしたくありません。 一刻も前の会社と早く縁を切って新職に打ち込みたいのです。 給料、12月21~26日分もおそらく3万円前後のため揉めるなら頂けなくて結構(有給消化もです)なのですが・・・ 皆様の中立の立場での貴重な意見お待ちしています。

  • どちらが得?年内?翌年?

    ご教授お願いします。 昨年の6月に入籍し、本年度在職中の勤務先(正社員)を退職することになりました。 もう上司には伝え問題無い円満退社となりそうですが・・・ 税金等どちらが得? そもそも損も得も無いのか? ネットで検索していてもイマイチ把握できません。 是非、お教え願えればと思います。 状況として (1)11月いっぱい勤務で退職し、12月15日の給与を最後に年内退職 (2)12月いっぱい勤務で退職し、1月に給与(翌年)の給与が最後に退職 (在職は年内、給与の支払が月末〆の翌月払いの為翌1月) また今後の予定として ・転職予定有り ・主人の扶養には加入予定無し 以上ですが宜しくお願い致します。

  • 退職するにはどうすればいいの?

    上司に退職の意思を伝えましたが、断られてます。 1度目は5月に退職の意思を伝え人材不足とのことで、3ヵ月は勤務をしてとのことでした。 前もって言っていた訳ではなかったので、その時は継続という選択を取りました。 8月が3か月目になるので、今回はもうすでに退職の意思を伝えましたが、改善できるところがあるならするので、言って欲しいと言われ、話がつまると「ただ、逃げているだけだ。今の勤務先よりも好条件の内定をもらって提出しろ。ここが嫌なら転勤もしくは他部署配属もある」といった感じで詰め将棋のように話を詰められています。 3年勤務していますが、もうこの職場で頑張ろうという気持ちも出てこず、なあなあで仕事をするのは時間を無駄にしてしまうような気がしています。 上司に言われるように、内定をもらってから提出して辞めた方がいいのでしょうか? もちろん、次の働き口が決まってない状態で辞めるのはリスクが高いというのも感じています。 支離滅裂な内容ですみません。

  • 上司に退職の旨を直接伝えることは非常識でしょうか?

    私は第二新卒で入社した会社を退職する際、勤務中の上司に(暇を持て余してる最中)、直接口頭で、退職の旨を願い出たところ、「退職の申出を、直接口頭で伝えるのは非常識だ。」「普通ならば、ちょっと、相談いいですか?と会議室なんなりに誘うのが社会人としてのマナーだ。」と言われましたが、そうなのでしょうか?私自身の行動を振り返ってみても、私がした行動自体が、それほど常軌を逸した行動とは思えないのですが・・・・・  良識ある識者のご意見お待ちしております。

  • Wワーク 社会保険について

    私はWワークをして3年になります。基本となる会社ではフルタイム勤務です。 Wワーク側の企業には面接時からWワークであることは伝えてあります。 採用当初は月80~100時間内での勤務でしたが家庭状況等をふまえて上司に相談したうえで3年間で2回勤務延長申請を行い現在最大139時間内で働いております。 今月20日過ぎに本社人事課より社会保険加入の現在の状況の聞き取りがありました。 24日頃「法律の改正によりWワークでも条件を満たしている人は加入しなければならない。双方の企業が折半で保険料を負担するが弊社では負担は一切しないと決定したので来月シフトより100時間で抑えるように」と再度連絡がありました。 生活は困窮しますが会社決定に背くつもりもなく上司と相談し来月シフトの調整をしていたとこと27日に再度連絡があり「未加入の為、2月まで遡って支払うように」と言われました。 100時間を超える勤務になったのは1年以上も前であり2月という意味が分かりませんし、 第一私と上司は会社規定に基づき延長申請を忠実に行い、会社側も受理しております。 また法律が改正された際の説明も一切受けていません。 私は人事課による業務ミスだと思うのですが、私に債務責任がありますか? 現在色々調べていますが知識が足りないうえ、時間が足りません。 御存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。 。

専門家に質問してみよう