• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:異性と二人で遊ぶということをもっと意識ほうがいいですか。)

異性と二人で遊ぶことを意識するメリットとデメリット

realmyloveの回答

回答No.2

やっぱり、お互いフリーであれば、夜とかふとした時に、キスされたりしてしまう可能性もなきにしもあらず。恋人に流れてもよいなら、今のところそのままでよいかと。 気を持たせてるのは、基本的に親切で、よく気がつくからかな。同性の仲のよい友達にとるような態度。一般には、彼だけに特別な私を演出して、親切にするみたい。男性に親切にすると、勘違いされる。

iku5
質問者

お礼

なるほど。そうですね、なきにしもあらず、ということを意識にとめて、気をつけます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 今も異性として意識されているのでしょうか

    長年仲良くしている年下の男友達がいます。 昔は会社の寮が同じだったこともあってお互いのことをよく知っていますが、ここ数年は、思い出したときに連絡を取り合うぐらいでした。 最初の頃、相手から好意を感じたこともありましたが、私にそんな気持ちはあまりなかったので、付き合うこともなく離ればなれとなり、たまに音信を確認するぐらいで、彼には彼女もできたりとしばらく会うこともありませんでした。 ところが彼女と別れたこともあってか、最近は頻繁に連絡がくるようになり、グループではありますがよく遊んでいます。昔から、わたしの言動や性格がおもしろいらしく、それにつっこみを入れるのがまた復活したようです(笑)。本当にそれだけが楽しいのかなと思いながらも、彼の言動から、異性として意識してくれているのか、昔あったような好意がまだあるのか、わたしのほうが今になって意識するようになってしまいました。 私に対する彼の最近の気になる言動をあげてみると -(久々に遊んだとき)本当おもしろいから、また、ついお前を誘いたくなっちゃうんだよねー -(飲んでいるとき)そんなんだから、俺も○○(わたしの友達)もお前のこと愛しちゃっているんだよね -昔、会社の人が俺達の関係を怪しんでいたみたいだけど、全くそんなことはなかったよねー、ていうか、俺のこと嫌いだったもんね?(たぶん過去にわたしが牽制していたことをいっていると思います、2回も言われた) -本当にすきな奴いないの(と、顔を覗き込まれた) -(容姿のことを話していたら)かわいいから大丈夫、あ、顔じゃなくて性格のことね。。。昔から、他の女性のことをわたしがほめると彼がこう言い返します。 -(仕事のグチをきいていると)一緒にいて楽なのは、○○(彼の友達)とお前ぐらいだよ -だからダメなんだよー(頼めばいいものを、面倒だから彼に頼まないとき)と、本気でため息ついていました。。。 -(これは私らしい会話と思ったときは、決まり文句のように)わたしの年齢をあげて楽しそうにハイテンションになります。。。いったいなんなのか。 -何人かで遊びにいくと、私にだけ絡んできます。。。いじめるのを楽しんでいるように見えます(ちょっと意地悪だなーと思うときもあります) と、恥ずかしながらバカなわたしは勘違いしちゃいそうな内容もあって、客観的にみた皆さんのご意見をいただきたいと思いました。きっと勘違い甚だしいと思いますが、悲しいことに自分の期待も混じっているのか、でもバカな期待したくないのです。 私自身は、彼のことを気にしているのは確かです。好きなのかどうかはいまだに自信がないのですが、あまり異性の友達がいない私にとっては彼の存在は珍しいぐらいです。 逆に彼は、異性の友達も多いし、女の子好きだなーと思わせる行動も多いのですが、私にはあまり語りたがらないような気がします。最近は、ネットで知り合った子が気になっていたようでして、わたしの友達に話しているのを私もききながら、やっぱり、わたしのことは意識から外れているのかなとも思いました。 もうじき、彼とは、かなりの遠距離となってしまいますので、いずれにしても私たちの関係はこのままなのかなとも思いますが、このような言動をとる彼の気持ちを少しでも知りたくて質問させていただきました。 長文を読んでいただきありがとうございます。

  • 相手がまだこちらを異性として意識しているか知りたいです。

    相手がまだこちらを異性として意識しているか知りたいです。 現在仲のいい女の子がいます。知り合って9年、二人でデートするようになって早6年になります。 お互い忙しくてなかなか会えないのですが、1年に3~4回くらいのペースで定期的にデートしてきました。 そろそろ自分もいい歳なので正式に付き合おうかとも思っているのですが、長年「親しい友人」という間柄だったので、もはや向こうはただの友達としか見ていないかもしれません。 そこで、まだ相手に好意があるか色々試してみようと思うのですが、何かいい方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 女心を教えてください。 意識するって?

    他の男の人に対しては、しっかり目を見て楽しそうに話をしている女の子がいます。(職場) けれど、遠くからなんとなく彼女の視線が感じたと思って、ぱっと見ると僕と目が合うことはほぼありません。 僕のときだけ視線をそむけてるような気もします。(嫌われてる?) でも確実に僕がいるのは分かっていると思います。(無意識の顔ではなく、作っている表情なので(アヒル口?)) でも、たまに(近くに偶然はち合わせた時)向こうから、話しかけてくれます。(その時は笑顔) 誕生日おめでとうとか。 今日半袖寒くない?など。 最近、恋愛をしていなく、異性に好きになってもらえるという感覚が分かりません。 恋愛に対しては自信も全くないですし、今回も彼女が僕の事を好んでくれているとは到底思えませんが、 なんとなく確実にみんなとの対応というか、振る舞いが違うのを感じています。(良くも悪くも) それがなぜなのかが非常にきになっています。 僕は彼女に密かに好意を抱いていて、態度には全く表わしていないつもりですし、逆に自分から話しかけたりもしませんし、目で追ったりもしません。 なので、僕の好意に気付いて、避けているの。というのでもないと思います。 そこで女性にお聞きしたいのですが、なんとなくでもいいので、彼女の心理が分かる方、推理していただけませんでしょうか。 嫌われていなければいいのですが 好きでもないのに意識するとかありますか? よろしくお願いいたします。

  • 異性同僚からの二人飲みの誘いについて

    私は、同じ会社の人間であれば、異性であっても、あまり深く考えず食事に行ったりするほうでしたが、一度それで全く興味のない相手から好意を持たれ面倒な思いをしたことがあります。 その事を色んな人に相談した際、その気のない相手とは二人きりで行っては駄目だと注意されました。 男は必ず下心があるからと。。。 全く下心や好意なく誘ってくる人も居ると思うのですが、判断がつかないため、誰とも行かないほうが無難なのかな~と思ってます。 ただ、なんと言って断ったらいいのかが分かりません。 二人では行けないということを伝えたとして、相手はただ同僚として愚痴でも聞 いてほしくて誘ってるだけだったとしたら、逆にこっちが意識してるようで、なんか恥ずかしいし気まずいです。 みなさんは、異性の同僚と二人きりで食事に行きますか? 恋人が居ても行きますか 行かない派の方は、誘われたときどのように断ってるのでしょうか。

  • 異性として意識して欲しいのですが・・・

    好きな女の子に異性として意識して欲しいと思っています。 今は異性として見てもらえてない気がして、 これからどうやって恋愛に発展させればいいのか分かりません。 と言うのも、そもそも最近やっとこちらが話しかけると 雑談できるようになったくらいなのですが、 ・会話してる時に、イジリを入れて返してくる  (「疲れたね」に対して「年ですか?」のように返す感じです) ・会話によく笑う ・会話だけでなく、見かけたときは笑顔 ・よく目が合う(話のときとか目をよく見てる) ・2人きりのときに鼻歌を歌う(1度だけですけど) ・時計を持ってるのに「今何時ですか?」と聞いてくる ・行動を見られてる(「さっき○○してませんでした?」など) ・彼女が1人でいるとき、話したいことがあったから彼女のところ行ったのに  言うことを忘れてしまって「言うこと忘れた・・」と言ったら  「思い出すまでずっといていいですよ」と待ってくれた。 など、異性として見てもらえてないのでは?と感じることがいくつかあります。 異性として見てたら、緊張とかあって少なくとも、 鼻歌・イジリを入れて返してくる・よく笑うについてはしないんじゃないかと思ってます。 彼女にはお兄さんがいるみたいで(彼女が言ってました)、 その感覚になってしまってるのかもしれません。 彼女が男性と話してるところをあまり見たことがないので、 多分近くにいる他の男性には見せていない一面だとは思いますが、 彼女のことを気になってるので異性として見てほしいと思っています。 1、上記のようなことをする彼女はどう思ってるのでしょうか? 2、今の状態から異性として見てもらうにはどうすればいいのでしょうか? ちなみにまだ彼氏がいるかわかりません。 (ただ彼氏がいるならよく笑ったり、見かけたら笑顔になったり、 2人だけなのに「思い出すまでいていい」とは言わないかと思ってもいます) 恋愛超初心者なので力を貸して頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 異性とふたりきりで会うこと

    高校生女です。 わたしは異性にふたりきりでの遊びに誘われたとき、好きな人でない限り断っています。 もし相手がそういうつもりでなくても、遊びにいったことによってそれは思わせぶりな行為になってしまうのではないかと思うからです。 しかし実際周りは、付き合っていなくても普通に異性とふたりきりで遊びに行ったりしています。 というか寧ろ、そっちのほうが普通のように感じます。 わたしは考えすぎですか? 意見お願いします。

  • 異性と二人の食事というのは、場合によっては軽いものなんですかねぇ?

    ここ1年ほどで仲良くなった女性がいるのですが たまに二人でランチやディナー(飲みに行くかな・・・)に行きます。 相手に彼氏はいるんですが、誘えば付き合ってくれるので もしかして・・・などと考えてしまうのです。 付き合ってもいないのに二人で行くなんてのは自分は今までなかったのもあり 異性に対しての好意とまでは行かなくても、 それに似通った好意はあるのかなと思っています。 ただ異性に対しての好意とまで思えないのは、 SEXに関する話もしてくるので、異性としての意識は 相手にないのかなと思うからです。 この人と付き合えたら・・・!なんて考えてたら SEX話なんてしてこないですもんねぇ・・・? 女性にとって異性と食事に行くというのは それほど勇気の必要なものではないんでしょうか? 同じ職場の人間なんで、周囲の目は気になると思うのですが いかがなものでしょう ちなみに自分は相手の女性に好意を持っています。 大して意味も無くメールを送ったりもするので なんとなく伝わってるとは思います。 ただ「自分→彼女→自分」でメールは大概終了してしまいますw なんとなく彼女が自分に対してどーしたいのかは分かりますが やっぱり男友達として信頼してるだけで、それ以上は勘弁て事なんでしょうか? 返答お待ちしております!!! あ、それと今度の金曜日に、また二人で晩御飯に行く予定です。

  • 異性と2人で飲みに行くのって一般的にみてどうなんですか?

    20代前半の学生です。 先日、学校のクラスの人(異性)と2人で飲みに行きました。 本当は4人くらいで行く予定だったんですが 急な誘いだったので2人これなくなってしまい 結局2人で行くことになってしまったので 普通に2人で楽しく飲んで帰ってきました。 それからしばらく経った最近、ふと友達と話していたときに 友達が、異性に飲みに誘われたら(2人飲み) その人に気がなかったら普通断るでしょ。と言われました。 気があると勘違いさせちゃうんじゃない?と言われたのですが ………そうなんですか??! 私は恋人が今まで一度もできたことないということもあり、 恋愛に関しては本当初心者で、よくわからないのですが 一般的にみて異性と2人で飲みに行くのって意味深なんでしょうか?? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 恋人がいて異性と二人で遊ぶということ。

    私の感覚では、異性と二人で会うことが悪いと思っていない方でも以下の中で(1)(2)はoutって方が ほとんどだと思います。(3)(4)は微妙? (1)異性の友達とセックスをする (2)異性の友達と二人きりの部屋(ホテル・自宅)で一晩過ごす (3)異性の友達と二人きりでカラオケに行く (4)異性の友達と二人きりでお酒を飲みにいく(電車がない時間) (5)異性の友達と二人きりでお酒を飲みにいく(終電までに帰る) (6)異性の友達と二人きりでお茶を飲む 私は昔、浮気をしたことがありますが異性の友達とふたりでお茶に行ってくると言って ラブホに行ったことがあります。 要するに相手の行動が見えないところでは、どんな状況で異性と会っているか教えてもらっても 現実はどうなっているかブラックボックスの中です。 私の例でいうと 恋人には(6)異性とお茶していることになっていますがが実際は(1)異性の友達とセックスしている ということになります。 これは、(1)をのぞく((1)を含めると議論が拡散しそうなので)と(2)~(6)の中で恋人にどんな所で異性の友達と会っているか告げられるかが問題ではなく、恋人とその異性の友達の意識の方が重要ってことに気づきます。 (いい大人同士が急に二人きりになったからセックスしたくなるってことはないって前提です。私の感覚では知り合いの女友達と食事中は性的な意識はなかったけど、二人きりになったらセックスしたくなったってことにはほとんどなりません。) こう考えると相手を信頼するなら、二人きりの部屋でお酒を飲んでも全く問題ないと思えるのですがみなさんはどう考えますか?

  • 異性とのデートについて(彼氏がいる女性の方へ)

    今さらとも思える非常に単純な質問ですが教えてください。このコーナーを拝見すると、彼氏がいる女性でも他の男性と2人だけで遊んだりすることにあまり抵抗がないように思えるコメントが多いと感じます。女性って、勿論嫌いな人は別としても、ウマのあう友人、あるいは会社の先輩などとデートすることに深い意味や抵抗は無いのでしょうか。私も過去にそういう経験が無いわけではないのですが、決して「異性」を意識しなかったことはありません。むしろ自分に多少なりとも好意があると意識してしまうことが多いのですが、それって大概が大きな勘違いととらえたほうがいいのでしょうか?