• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事ができません。自分に何が足りないのかわかりません。)

仕事ができない理由とは?自己啓発の方法とアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 仕事ができない理由、自己啓発の方法、アドバイスについてまとめました。
  • 社会人3年目の女性が仕事で自分に足りないものがわからず悩んでいます。専門知識も経験もない状況で技術系の仕事をしており、プレッシャーを感じています。未経験な言い訳ではなく、ベテラン先輩を見習い自分の成長を目指しています。
  • 自分にセンスがないと感じることが多く、仕事において的確なアプローチができません。自己啓発本を読むやカウンセリングなど、どのようにして改善すべきかアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

#6です。 >やっぱりプライドが邪魔なんですね。 まぁ、大抵の場合、そうなんですよね。 「わざわざそこまで立ち戻ってやりたくない」とか思うとき、自分で壁を作ってしまっているんで。どっかの社長が「なんで俺がトイレ掃除しなきゃいけないんだよ」とか言うのと同じ構造です。ただ、必ずと言っていい程「そんなこと言える程あんたは偉いのかい?」というブーメランが待ってます。 で、プライドを理由に「やりたくない」って言うんですけれど、それは「面倒だから」という理由に直結していたりするものです。お仕事の中で面倒臭いことを「わざわざ」やる理由が一つだけあります。 「それをやることで、次の動きが変わってくる(向上する)」 そのうち面倒なことがうまく排除できるようになるんですが、こればっかりは体感していただかないと説明しにくいです。 >新人の気持ちになって何をすればいいの?って思います。 >誰かがこうしろって指示してくれれば楽なのに。 あははは。とても新人っぽい言葉ですよ。 >「誰も教えてくれないけど知っていなければいけないことがある」 >ってことでした。うまく言えませんが…。 あはははは。あります、あります。 そんな社会常識知らねーよ、とか言えないんですよ。自分が「知らない」から、反論できないんですよねー。こんな風に感じている人がやらなくちゃイケナイ事があります。 「会話力・コミュニケーション力の向上」 ビジネス上の問題は、会話やお願い事で解決できちゃうことが多いんです。 でも、会話・コミュニケーションが下手な場合、何を聞いたらいいのかわからないので核心に迫ることができなくて、結局、よくわからないままになってしまって、自分一人で解決しなきゃいけないことになって、抱えてしまって正直しんどい。 これ、自分でできてると思っている人ほど、できてないことなんです。 普通なら聞けば解ることが「聞けない」。プライドが邪魔しているから。「うっかり聞いてしまったら、何言われるかわかんない」ことが解っちゃってるから「聞けない」ってことになったりするわけなんですけれど。聞けないことが原因でお仕事に損害が出るとしたら、そんなことか言ってられないはずなんだよねー。 「仕事ができない」と思っているかもしれないけれど「会話ができていない」ってことを再認識するべきです。おそらく一番逃げてる部分だから。でも、正しい会話法があるの?…とか思ってたりしたら、しんどいのです。 英語を知ってても英会話ができないのと同じで。相手の意図が読めないのは「会話できていない」ってことなんです。 10人いれば10人考えてることが違う。 だけど「仕事」というカテゴリーにあてはめると、方向性が揃ってくるんです。目標や目的が同じだから整理しやすいんです。見知らぬ誰かとなら無理。けれども、それにしたって「擦り合わせ」は必要になる。そこで会話が重要になるんです。 子供を相手にして喋るのが下手な人は、だいたい会話下手。相手に「喋らせる工夫」が必要なんですね。子供相手だと特に。 会話のキモって「相手に喋らせること」なんですが、あまりご存じない雰囲気ですよね。自分が知っていることで、さっさと流したいと思っても、聞く。そんなこと解ってるよとか思わない・言わない。それ言ったら本当に知らなきゃいけないことを聞くまでにトークが終了しちゃうから。(笑) 思い当たるフシがあったら、「会話下手」です。がんばって改善しましょう。(笑) たぶん仕事場の周囲の人は、しっかり会話しているハズです。聞き耳立てましょう。(笑) >道具や機械の使い方を?生産の流れを?商品の完成品を?(製造業なんです) >そこそこ目で見たり知識で知っているつもりなのに、 あー。目で見たり知識で知ってるっていうのは、知らないのと同義です。実際に試してみるってのは、本当に重要ですよ。やる気や積極性は無関係です。 仕事とかプライベートとか、言ってる場合じゃないです。会話できないとプライベートもしんどいですよ。結婚して仕事辞めるのは個人の自由なのですけれども、家庭づくりや育児には指示がありません。これって、とってもキツイことです。この部分をあきらめるわけにはいかないでしょ? 頭がいいって、ホントは自分で思ってるでしょ? だって勉強できる人だったんだもの。 頭いい人って、会話する前から「わかっちゃう」んですよね。正確には「わかった気がする」なんですけれど。 もともと素材はいいんだから、わかった気になってても、もう一度「言葉で」確認してみて。 たかだか3年。これからもっと楽しい人生が待ってます。会話することで、ね。

knb-jhg
質問者

お礼

再びのご回答ありがとうございます。 実に耳に痛いです…。 たくさん思い当たる節のある私は「会話下手」です。 よくわからないままにしていることが多くて。 プライドが邪魔で今更聞けなくて。 子供と喋るのも苦手ですし、相手に喋らせるのも苦手。 それでもって、会話下手と指摘されても 「じゃあ会話ってどうやるの?マニュアルが読みたい」なんて思ってしまう。 …こういうことを考えていると、 私は仕事以前に人間としてダメなのかなー と気分が落ちていってしまいますが。 とはいえダメ人間だとしても”会話下手・コミュ能力不足なところ” と指摘されると、納得できますしちょっと光が見えたような気がします。 私の「やりたくない」の理由はプライドもありますが、 言われてみれば「面倒だから」もあると思います。 (言われてみれば…って今回たくさん言ってる気がします。  第三者のほうが見えるものなんでしょうか。) 「それをやらなくても業務は回るから」というのが本音ですが、 「それをやることで、次の動きが変わってくる(向上する)」 は魅力的だと思います。 プライドを捨てて初心に戻るなら 一番下の位置にいる今のうちだけかもしれません。 そろそろ質問を締め切ろうと思うのでこの場を借りてまとめます。 皆さんに回答していただいた中で、 特に次が私のキーワードになると思いました。 ■目標をもつ。 ■自己肯定感。 ■応用力は業務知識の量に比例する。 ■会話力の向上。 思いっきり気持ちを吐き出したのもあって随分気分が楽になりましたし、 カウンセリングも行かなくていいかなと思ってきました。 初心に戻ったというか開き直ったというか(笑) 今日はなんだか心穏やかだった気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • ulttiga
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.1

みんなそうですよ。ご心配なく。それだけ、前向きに考える事が出来れば大丈夫です。自分が仕事が出来ると思った人は進歩しませんから。

knb-jhg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の周りのベテラン先輩方も、話をすると 「自分は仕事ができない、向いてない」と思っているそうです。 なのでみんなそうだから大丈夫、と自分に言い聞かせていましたが ちょっと自分を見つめ直す時期に来たようです。 前向きならいいのですが今の自分は後ろ向きだと思います…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SEらしい仕事がもらえない

    未経験からSEの職場に入って1年経ちます。 私に与えらる仕事と言えば、雑用と自習が主です。 雑用の傍ら、1度だけSEらしい仕事をさせてもらったことがあります。 とうとうメインの仕事ができる!と張り切り、教えてもらいながらなんとかやり遂げました。 それから数ヶ月、また以前の日々に戻り、他の先輩は忙しそうにしています。 最近、このままではダメだと思い 先輩に「仕事があるのに、どうして仕事させてもらえないのか」と抗議したところ 「どうせ、出来ないでしょ」と言われ、仕方なさそうに 「じゃ、これやってみて」と難問をふっかけてきました。 ありがたかったですが、いじめか?と思ってしまいました。 仕事をふられないのは、私の経験不足や理解の遅さが原因だと自覚していますが、だからと言ってこのままではマズいです。 SEの方々はどうやって仕事を覚えましたか? 同期で入った仲間も、頼りになる上司もいませんし、職場の雰囲気も悪いです。 よろしくお願い致します。

  • 仕事中頻繁に雑用を頼まれます

    仕事中に先輩社員から雑用(コピー、買出し等) を頼まれ自分の仕事が滞ってしまいます。 自分が一番若く勤続年数も浅いので雑用も仕方ないと 思ってますが、余りにも沢山頼まれ、また時間も掛かる雑用の為、 他の業務に支障をきたしてしまいます。 どの様に断れば先輩社員に失礼なく断る事が出来ますか?

  • 仕事が辛くて辞めたいです

    アラサーの女で、今の会社で働き始めて3年目です。 私と、同期のA子が私の職種の中では1番若手となっています。 別の職種には私達より社歴が若い人もいるのですが、社内全体の雑用は全て私とA子に任されています。 基本は個人の裁量で仕事をしているのですが、年に何回か同じ職種の人とチームで動くこともあり、最初は先輩がリーダーシップを取ってくれているからと、率先して先輩の雑用や会社全体の雑用を引き受けてきました。 しかし1年過ぎた辺りから雑用の8割は私とA子が担当となり、チーム制で動く際のリーダーも任されるようになりました。 「出来るようになってもらわないとね」が先輩達の口癖で、簡単なプロジェクトでなく、比較的面倒な部類のもののリーダーを率先して私とA子に任せるようになりました。 先輩達がリーダーをやっていた時、リーダーの仕事の中でも雑務のようなものは私達に任せていたのですが、 私達がリーダーをするようになると、それもリーダーの仕事だから出来るようにならなければいけないと手伝ってくれません。 当然仕事が終わらず残業になるのですが、上司は先輩達の振る舞いを知ってはいるにもかかわらず止めることはせず、残業は個人の仕事が遅いからだという考えのため残業代は付けてもらえません… 先輩達は仕事を私達に任せて手が空いても、取引先の人とテレビや今日の夕ごはんなど雑談の電話をしたり(ひどい時は20分以上)、ネットサーフィンをしたりしてだらだら仕事をしているので、結局残業して遅くまで残っているのです。 更に自分たちがしている仕事で面倒な事が発生した場合、 「もう下の子達に(私とA子)担当任せちゃえば?」と簡単に仕事を放り投げてきます。 私は残業代も出ないのにだらだら会社で仕事をするのは嫌で仕事が終わるとすぐに帰るのですが、それが先輩や上司には暇だから早く帰ると思われるようで、更に雑用を任されるようになり悪循環です… A子は頑張り屋さんなので遅くまで残ったり、仕事を持ち帰ったりして頑張る姿を見せているので先輩達には可愛がられていますが、私は自分を犠牲にしてそこまで頑張る気になれません… 今、上司から「社歴が浅いのに就業時間ぎりぎりにしか出社しないから」と私だけ先輩とA子の倍仕事を与えられています。 (ぎりぎりといっても10分前には会社にいるし、A子も出社はそのくらいです) 売り上げの目標も私が1番高く設定されており、入社当時先輩から引き継いだ仕事を一年かけて売り上げが倍出るようにできたのですが、上司や先輩は私は引き継いだだけで楽して数字をとっていると言い、評価は先輩のものになっています。もう頑張れません… サービス残業ももうしたくないし、尊敬出来ない先輩と上司に最近心底嫌気がさしています。 しかし相談できる人もおらず、上司に1度相談した時は生意気だ、お前の考え方がおかしいと言われました。 激務で体を壊したことと、希望する職種でない職種に変えられた為、過去2度転職をしましたが、どれも2年程で辞めてしまい、私は社会不適合者なのかもしれません… みなさん、こんな辛い思いをしながら毎日働いているのでしょうか? 多少の苦労はあると思いますが、そろそろ気がおかしくなりそうです… みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 自分に合った仕事って?

    私には出来ることがありません。 仕事も上手くすることが出来ず 今は無職です。 自分に合った仕事を探せと言われ 学生時代からいろんなアルバイトを経験しましたが、どれもダメでした。 また再挑戦しよう!と思う気持ちと 私なんか迷惑かけるだけ…という気持ちがあって、一歩が踏み出せなくなりました。 自分に向いてない仕事でも 頑張ってる人はたくさんいるのに 私は頑張れません。 なぜ頑張れないのか なぜそんなに色んなことが出来ないのか たくさん聞かれましたが 自分でも分かりません。 もうお先真っ暗です。

  • 仕事がつらい。仕事の出来ない自分のこともつらい。

    仕事がつらい。仕事の出来ない自分のこともつらい。 この春で社会人3年目になる女性です。 最近なんだか、仕事がつらくてつらくてたまりません。 なにかアドバイスを戴きたいです。 会社は製造業で、部署の仕事はPCでの書類作成(専門知識要)です。 私は周りの人と違って理工学部卒でも現場経験があるわけでもなかったので わからなくてもしょうがないんだ、けどそのうち先輩達みたいに…と思っていました。 ですが段々、私は自分に言い訳しているだけで (努力しているつもりのわりに)ミスが減らず知識もつかないのは 「できない、使えない人間」だからなのだとわかってきました。 今は、何年この部署にいたって 先輩達のように難しい仕事をこなせるようにはならないだろうと思っています。 実際最近は簡単な仕事しか回ってきません。 だからといって、他部署に異動されて役に立つ自信もないんです。 私自身は今の部署の仕事内容もメンバーも好きなので、 覚えた仕事を離れ異動になることをいちばん恐れています。 ですが私は部署に必要な人間でないですし 上司からもあまり期待されていないと感じているので、 異動は時間の問題だろうと思っています。 性格(会社にいるとき)もかなり暗くなりました。 入社時は「快活」「よく笑う子だね」なんて言われたのに 今は目も表情も死んでいると自覚しています。 人と目が合わせられない、話しかける気力がない、 しょっちゅう気分が落ち込んでいてささいなことで涙が出る… そんな自分が悲しいです。 部署の人との関係もだんだんうまくいかなくなっている気がします。 会社自体は別にブラックな訳でもなくまともな会社です。 仕事内容だって、たとえば営業やサービス業のように大変なものでもないです。 なのにつらいのは、ひとえに私の能力不足だと思うんです。 (「あなたはダメな人間じゃないよ」と否定して欲しいわけではないです) なにかアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 自分が任されている仕事の引き継ぎをどうするか。

    私の会社は少人数で、営業はなく、 社長が営業も兼ねてます。 営業といっても、取引先は昔からのつき合いなので、 担当者との打ち合わせに行って、 その仕事を社員に説明して渡す感じです。 それとは別に、私は現在、取引先との打ち合わせから全て 一人でやっている仕事があります。 社長も一切関わりません。 社長がとってくる仕事とは少し違います。 というか、社長は今までしたことのない種類の仕事のようです。 その仕事について、社長から教われる事はないので、 自分で調べ考え、一生懸命、形にしてきました。 取引先との関係も良好で、数年その仕事をしています。 そういった私の仕事ぶりを社長はあまり良く思わないようです(-_-;) ・電話を社長がとって、その取引先だと分かると(番号を見て)  何も対応せず(無言で)「うぅん!」と電話を私に渡してきます。  (その間、相手は放置です…ありえません) ・その仕事をして残業してると、  「もう帰ろうよぉ~」  「ぇ!もうこんな時間!もう帰ろう!」  と、数分おきに言います。独り言で。 ・「そんなに残業しなきゃ終わらないの?   だったら、他の人と手分けしてよ!   そういうのそっちから言ってほしいんだけど!」   と言います。   他の社員は他の仕事しているし、その他の仕事を   分担してるのは社長だから、誰が手が空いてるかなんか   分からない。それに私が手がいっぱいで焦ってるわけでじゃない。 ・「手が空いてたらコレもアレもやってね!」   けっしてその仕事だけやってるわけではなく、   社長がとってくる仕事も何個も掛け持ちしています。   なのに、「他の仕事もちゃんとやって」みたいな感じです(-_-;) 一人で任され、やりがいがあるこの仕事は正直、一番楽しいです。 が、こういった社長の態度が、仕事の楽しみとやる気をなくさせます。 今までいた先輩の人達でも、こうやって一人で取引先とやり取りして 違う仕事をしてる人はいなかったです。 たぶん、自分の指示下で仕事をしていない私が気に入らないんだと 思いますが(-_-;) 仕事は仕事で、ちゃんと評価して欲しいです… 今後、この仕事をどうするか悩んでいます。 転職を考えているので、早くて今年中には退職しようと思っています。 誰かに引き継ぐのが普通なんですが、 正直、この仕事を任せられる人がいません。 他の社員は、社長のとってくる仕事を社長の言う通りにしか 仕事を出来ません。 頑張ってきた仕事なので、あまり出来ない人に任せるのは不安です…。 引き継いで、取引先の人にも迷惑がかかると思います。 こういった場合、どうしたらいいんでしょうか? 取引先は、他を探せば探せると思うんですが、 正直に引き継げる人がいない…と言うとか(-_-;) それとも不安なまま引き継いだほうがいいですか? よろしくお願いします。

  • 仕事が上手く片付かない

    今年、社会人になったばかりの者です。仕事の時間配分がうまくいかず悩んでいます。 私の職場には「新人は原則残業してはいけない」というルールがあります。なので、やむを得ない場合を除いては就業時間になるとすぐ帰宅するよう指示されます。しかし、まだまだ仕事がスムーズにできず、就業時間では仕事が残っています。仕事の性質上持ち帰ることも許されません。 先輩たちを見ていると空いている時間を上手く探し出して溜めている仕事を解消していますが、新人は何かと雑用を指示されます。先輩からの指示は拒否しづらいですし、正直雑用の方が面白く感じるので、ついつい空いている時間は雑用にあててしまいます。そしてまた仕事が溜まってしまう・・・という悪循環に陥っています。 まだ新人なので任されるのは優先順位が低い仕事で、雑用などの方が先輩のサポートにもつながる内容なので優先順位をつけると自分の仕事は後回しになってしまいます。 社会人の皆様、このような限られた時間で仕事をこなし、仕事をためないように出来る方法はありますか?新米でひよっこの社会人にぜひご指導をお願いします。

  • 仕事を頑張れていない?自分

    4月から社会人2年目です。 職場の先輩が異動になり送別会がありました。リハビリ職なのですが、知識も豊富で凄く人望のある先輩です。その先輩に「仕事は楽しいか?」と聞かれ楽しいと答えたものの心から本心で言えていない自分がいました。他の人は「楽しいです!」と本心から言っているように聞こえました。また、先輩が若手を「毎日定時を過ぎても残って頑張っている」と褒めていましたが、私は出来る限り定時頃には終わらせて帰るタチなので「私は頑張れていないのだろうか」と自分を正当化できなくなりました。リハビリ職ですし新人なので勉強が大切なのはわかっていますが、プライベートの時間を削って残業して勉強するという仕事中心の生き方は私にとってストレスで理解できません。帰ってから自宅で20分程度本を読むとか、そういう努力は出来ますが、プライベートの時間や心にゆとりがないと無理です。 職場は人間関係はいいのですが、私以外の人たちはみんな患者さん想いでエネルギッシュで職場もプライベートの延長のような付き合いが出来て…私は仕事はプライベートをはっきりさせたいタイプなのでそうでない自分はダメな人間なんだと落ち込んでいます。 仕事ってそんなに大切なんでしょうか?仕事を楽しめない私はむいてないんでしょうか?

  • 仕事時間と思ってもらえる?

    取引先の人に電話でいろんなアドバイスや知識を教えてもらったりしてるのですが、それを仕事時間にしていいのだろうか?と悩んでいます。 そこの取引先の商品のことで連絡して、その後に色々とその商品だけのことだけではなく、その方に色々と知識とか今の市場のトレンドとか教えていただいています。 殆ど、私が仕事が休みの日や仕事が終わった後とかに電話してました。 けど、先日仕事時間に商談の流れで色々話してました。 休憩時間に電話してましたが、ハタから見たら単なる長電話にしかみえないのでは?と思っています。 また、他の取引先の商品の内容にもなり、こういう話仕事時間にしたらダメかもと、後ろめたい気持ちになっています。 今度、企画のアドバイスしてください。って、お願いをその方にして、いいよ。っては、言ってもらいましたが、 休みの日じゃないと、ダメかも。って思っています。 電話となると、下手したら私用電話?なんて思われかねない。と、思い始めて、仕事中電話するのがいけない気がしてきたりもします。勿論仕事で必要だから電話してるのですが。

  • 取引先評価のための具体的評価項目を教えてください。

    購買担当部署に移って2ケ月余りが経った今、取引先で大きなトラブルが発生しました。 そこで、上司より取引先全てにおいて取引き先評価をするよう命令がありました。 現状ISOのサーベイランスに通るだけの簡単な形だけのものはありますが、 実践ではとても有効とは言えません。 新しく取引先評価チェックリスト作ろう思うのですが、 知識も経験もない私にとってチェックリスト作成は難題です。 どうか少しでも具体的な評価項目をお教え頂けないでしょうか。 私の会社は製造販売業で原材料、外注品、仕入れ品の取引先が300社程あります。

専門家に質問してみよう