• ベストアンサー

小学校2年生の韓国人に100万円寄付したらどんな税金がかかりますか?

小学校2年生の韓国人に100万円寄付したらどんな税金がかかりますか? 2年生の韓国人が就労によって収入を得ることはまずない。 懸賞の賞金とかで得ることはありえなくもないですが・・・ よって、他に収入はないでしょうから、税金は無税であってますか? まあ、相続や遺贈ではありえなくはありませんので、身内が亡くなった年の12月31日までを避ければ、課税される危険性はなくなりますよね

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.2

やや文面が、混乱してるので、整理させてください。  身内がなくなったと言う言葉が有るので その意味合いは知りたいのでね。 小学2年生の子は、身内の人と血縁関係が有るのでしょうか。 または遺言状が有るのかな その場合は相続人ですので、100万円が渡っても、相続税は、無税かとおもいます?? 疑問なのは、文章内に小学生に100万寄付したいという意味合いは何でしょうか?? 別れた子供の生活費として、100万円を渡すなら、寄付とは呼べないしね???

その他の回答 (1)

回答No.1

その行為は、寄付ではなく 贈与に当たりますので 贈与税が、かかりますが………

関連するQ&A

  • 寄付と税金

     以前所属していた「会」より、「○○財団は財務省認可されています。こちらを通じてご寄付頂ければ、年度末の納税時にその額は差し引かれます。○○財団に廻すか税金に廻すかの差です。」という文面とともに寄付の申込書が届いたのですが、そこで質問です。  「○○財団は財務省認可されています。こちらを通じてご寄付頂ければ、年度末の納税時にその額は差し引かれます。」というのはよく理解できます。その通りだと思います。  しかし後半の、「○○財団に廻すか税金に廻すかの差です。」という部分が本当かな?と疑問に感じます。  寄付した全額が、本来納めるべき税金(納付額)から差し引かれると言うことはないですよね。寄付した額が「課税される収入額」から差し引かれるだけですよね?  よろしくお願いします。

  • 遺贈に掛かる税金について

    父が亡くなり、兄弟4人が法定相続人で、遺産を計算すると十分に無税の範囲内です。 ところが、父は、よく面倒を見てくれた一人の孫についての思い入れが深かったようで、経営する独身者向けアパートの建物を、その孫に遺贈すると遺言書に書き残しています。 「遺贈の場合は、2割り増しの税金」と聞きましたが、相続税が無税の範囲に収まる遺産の場合の、遺贈の税金は幾らになるのでしょうか。 アパートの固定資産評価額を200万円として、幾らになるのかお教え下さい。

  • 寄付金や募金などを受け取った場合の税金

    例えば、最近はあまり報道されませんが、小さな子供が難病にかかってしまい、外国で手術をするという事がありますよね。 親も若い人が多いためか、多くの場合は周りの方が音頭をとって寄付や募金などを募って資金を補っているようです。 お金の流れは次の様になると思うのですが、 一般の人 → 支援者(○○ちゃんを助ける会) → 保護者 → 医療費・滞在費用などの支払 こうした場合は税金はどの様になるのでしょうか?保護者は寄付金に対する税金を払っているのでしょうか? 個人的には税金を課税するのはどうかと思うのですが、自費で行った場合には給料など税金の支払い済みのお金(給料など)で医療費を支払っているはずで、寄付金で医療費を支払った場合は収入に課税されないというのはおかしいとも思えます。確定申告の医療費控除も一旦税金が課せられたものに対して控除をする仕組みになっていると思うのですが。 果たして、この様な場合に税金はかかるのでしょうか?

  • 石川遼選手の税金は?(寄付控除)

    毎月4万8千円の小遣いでやりくりしていますおっさんです。 今回の震災募金の金額は、小遣いからすると頑張ったつもりで ありますが・・・とても恥ずかしくてHNでも書く気になりません(涙)。 とかくなんでも自粛とわけわからんことを平気で言う人が心優しいと 評価される中で、石川選手(ゴルフ)の賞金全部っていう寄付方法 は、スポーツそのものが良いことと評価される素晴らしい寄付方法 だと感嘆しております。19歳なのに、ゴルフっていうプロスポーツ全体 の屋台骨を背負っている・・・。 気になるのが税金。CMなどはマネジメント会社を通しいるのでしょうが、 賞金はおそらく個人に支払われるのでは・・・。例えば1億円の賞金が あって、マネジメント会社からの給料が2000万円とすれば、1憶2千万円 の60%・・・つまり7200万円が国税の課税対象、地方税は全部が課税 対象になってしまうと思うのですが・・。 善意を金額で評価するのはおかしいのでしょうが、バーディーと税金を 合わせると、賞金の倍ぐらいを支払う計算になると思いますが、間違って いるでしょうか??それともこういった善意にはなにか裏道があるので しょうか??

  • 土地を寄付する

    相続の一環として質問します。 自宅に隣接する土地をだれだかわからない人に売るより、地方自治体に寄付して課税額を下げようかと思っています。こうゆう場合 1 寄付した土地の分の税金は当然払わなくていいんですよね。 2 公園にしてくれとか用途を指定できるのでしょうか? 3 寄付の受け入れを断る場合もあるんでしょうか?

  • 「百円寄付して、町無税化」はロマン?

    下記のようなニュースがありました。 「大正の100円白石に脈々 無税化目指し当時の町長寄付」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060713-00000009-khk-toh 100円を寄付すると、203年後の元利で町の税金がまかなえるというのですが。 ↓によると、100円は、現在の貨幣価値に直すと、100万円くらいだそうです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1179234 この預貯金が現在でも町の財産として受け継がれていることは素晴らしいことだと思います。 しかし、寄付した人の発想はどうなんでしょうか? インフレを全く考慮しない幼稚な発想とも思えます。 当時としては普通の発想なのでしょうか? そもそも百万円寄付して、どうなるものではないと思うのですが。 どこまで本気だったのか、知りたいところです。 それともロマンに浸りたかったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 宝くじの購入代金は確定申告の課税対象ですか?

    宝くじの賞金が無税という話はよく聞きますが、宝くじの購入代金は確定申告の課税対象なのでしょうか? 宝くじの収益金が税金と同じような使われ方をしているのをみると二重課税のような気がするのですが。 税金についてよくわからないので知っている方は是非教えてください。

  • NPO法人に個人が寄付したときの件

    ある関係するNPO法人の会計を見ています。一昨年の決算書を見せて貰っているのですが、代表が貸した金を、税理士は代表の許可を得ていますが全額寄付扱いで処理されていました。この代表会計に詳しくなくて、傍についている人が寄付にしなよ、とか言ったのでその本人もそれでいいものと思い、税理士先生に寄付にしてくださいと言ったそうです。そこで寄付について調べてみると、NPO法人は寄付を無税で受けることが出来る。しかし寄付した人には金額により税金がかかると書いてありました。この代表大家として確定申告もこの先生に頼んでいますが、個人で寄付をどのように処理したか分かりません。(通常寄付は書手続きにより経費扱いになりますから)またこのNPOは売り上げが小さいですが、来年には税務署に損益計算書を出す売り上げになります。1.今現在この代表に寄付した額により、税金がきますか。税務署は贈与として見るのでしょうか。金額が1000万と大きいので心配です。 2.今後税務署に申告書提出する金額となります。確か年間8000万以上は損益を出しなさいと書かれています。税務署の調査が入った場合、寄付先も調べますか。 個人が寄付したときの取り扱いがわからないのです。この代表も寄付はすべて無税になると考えていますから。 NPOも認定NPOとなって認可されれば、双方とも無税となると書かれていました。 もしこれが後援会に会費で渡していた場合、後援会からこのNPOに寄付として渡した場合、取扱いどうなりますか。 詳しい方おりましたら教えてください。

  • 所得税と寄付金控除

    現在父の扶養家族なのですが、アルバイト等の収入金額が103万を越えそうです。寄付金控除を受けると収入金額から控除されるようなので、越えた分、課税標準からマイナスされれば税金の扶養から外れないですみますか? 保険の扶養の方は確か130万だとおもうのでクリアできそうですが、わからないのでよろしくお願いします。

  • 土地売却後の税金

    今土地を売ってます。土地売却後(現況はコインパーキング)、分離課税で20%税金を納めますが、たとえば、その分離課税分を学校に寄付したら控除されるとか、そういうはありますでしょうか?もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

専門家に質問してみよう