• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何をやっても中の下)

何をやっても中の下

このQ&Aのポイント
  • 悩んでいる社会人の心の持ち方と考え方を模索している自他共に認める無才に関する質問。
  • 中学までは学年上位だったが、高校で劣等生に。大学でITの才能がないことを悟り中退。
  • 音楽業界への就職を目指し、エンジニアとして評価されるが、まだ技術に自信が持てず地方で就職できずバイト中。自信がなく人並み以上と言えない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.6

社会人一年目ってそれで当然です。ポッと出の新人が通用する程どこの世界も甘くありません。あるなら、それは手足がついてるなら誰でもできる面白くない仕事です。 私自身同じことで悩み、その後後輩諸君が「僕使えないです」って悩むと「ばかやろ。俺はこの仕事何年やってる。昨日今日に始めた奴にすぐできる仕事してねえよ。三年やってから悩め。まだそんな偉そうな悩み持つレベルじゃない」といっています。 今は周囲に比べて中の下で当たり前。山登りでいえば登山口付近です。てっぺんはまだまだ遠いけど、一歩一歩歩かないとてっぺんには届きません。 登山口付近で泣き言いったらみっともないだろ?

noname#178314
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 そうですね、まだ悩むには早かったですね。とりわけ仕事に関しては。 幸い今の同僚はいい人たちばかりだし(店長は感じ悪いですが)、なかなか楽しいです。幸い続ける上での障害は何もありませんので、長い目でがんばり続けたいと思います。 ご回答いただきありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#173539
noname#173539
回答No.7

アドバイスじゃなくてもいいですか?暇なら読んでください。 私はさっきこのカテゴリーでだらだらと書き綴りました。暇だったら読んでください。 参考URLを貼っておきます。 無才ですか。あなたは大学まで行けたのに無才なんですか。私は小学1年生の足し算が出来ず、他の子は引き算へ進みました。私は放課後先生と毎日足し算をやりました。もう小学1年でついていけないんですよ。ちなみに私の両親は教師でした。父は中学校長を3年やって定年前は教育委員会の教育長として抜擢されました。 私は勉強ができない事は小1で悟りましたが、真面目だったので解らなくても出来る宿題は欠かさずやり、学校も休みませんでした。小1~高3までクラスで一番ビリでした。 しかし私は4歳の時からエレクトーンを習っていて、音楽短大に進みました。最初は楽しくて仕方なかったです。だって、唯一出来る音楽の勉強しかしなくていいんだから。でも2年の時挫折しました。退学したかったけど親に悪いと思い、またビリの成績のまま卒業はできました。 音楽の道しか考えてなかった私は友達と就職活動部屋で医療事務の仕事を見つけ、何気にそちらの方向に進みました。それからずっと転々と職場を変えながらも医療事務を続けました。 それが色々とあり今は廃人と化してます。 でもずっと趣味と言える物がなかったけど今はオークションにはまってます。 ちなみに夫はSEです。本当は医学部を目指していたけど難しさを舐めていて勉強もせず、医学部を受け、落ち、お金になるSEを選びました。金持ちになる事にこだわる人でした。 都内の大企業に就職し、2年目には親の収入を超えました。IT企業のバブルってやつなんですかね。 毎週末はSE関係の資格勉強をし、次々と合格し毎月資格手当てを貰っていました。 しかしSEはハードです。月に100時間以上の残業は当たり前。月に2日しか休めない事もあったり。次第に精神が壊れていきました。 現代病である鬱病になり、給料は減り、休職し、復職しても朝起きれない。上司と上手くいかない。 10年勤めて辞めました。 その後1年間無職でした。しかしせっかく辞めたのだからゆっくりすればいいのにと私は思っていたのですが、税理士を目指す為毎日朝起きて夜まで、日商簿記1級の勉強をしていました。見事受かりました。 しかし税理士にはなれないと判断した主人はまたSEの仕事を探し始め、就職が決まり、今は同じSEなのに夕方6時半に帰ってきます。 夫は頭がいい。努力をする。でも精神力が弱いのです。主人の過去の話を聞くと信じられないくらいひどい(かわそう)な学生時代を送っていました。小2の時には自殺を考えたほどです。 頭がいい人もいっぱい苦労するみたいですよ。 私もそうです、あなたもそうです、無才の方が多いんじゃないですか? 努力をする、向上心を持つ、興味を持つ、信念を持つ。そんな事が一つでも出来る人っていいなーと思います。あなたはどうですか?どれか当てはまりますか? 長文失礼しました。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q6101248.html
noname#178314
質問者

お礼

 ご回答いただきありがとうございました。  toyoeuさんの質問も読ませていただきました。  あなたは私にとてもよく似ています。私の思い上がりでなければ。  音楽の専門学校では、私も音楽の道しか考えてなかったんですよ。本気度はクラスでダントツ一番だったと思います。自惚れでなければですけどね。  一年目は作曲家志望で、四六時中音楽のことしか考えてない時期もありました。  しかしそのうち、自分に才能がないことに嫌でも気づかされます。遊びで音楽やってるようなやつのほうが評価されているのを見るのは、本気でやってる身としては苦しいもんです。  才能という言葉に逃げてると指摘する方もいらっしゃいましたが、残念ながら才能なしでやっていけるような世界ではありません。ましてや生活がかかってるのですから。  テレビドラマのラストで犯人が「俺にも夢があったよ。でも現実は~」みたいなことをよく言うじゃないですか。その気持ちはわかりたくないと思ってましたけど、残念ながらわかってしまいました。  さて・・・  努力をする、向上心を持つ、興味を持つ、信念を持つ。  謙遜や謙譲なしで言います。  多かれ少なかれ、私にはすべてあります。とりわけ、音楽に関してはすべてが高いレベルで存在していました。  もう一度、あのころの気持ちを思い出してやっていきたいです。  脱線しますが、あなたはお子さんのことで悩んでいるようですね。  子供は親のちょっとした仕打ち、とりわけ理不尽なものは絶対に忘れません。ましてや虐待気味なことなど。  出すぎたことを言うのは承知のうえですが、大事に育てることができないのなら、すぐに手放したほうがいいと思います。

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.5

才能って言葉に逃げてる気がします。 負けるのが嫌なら勝つまでやればいいです。 根気が感じられませんし、将来を見通す力も無いようです。 何か目標をやり抜く強い意思を持つか、 並以下でもそれを受け止めそれなりにやっていく気持ちの、どちらかは必要だと思います。

noname#178314
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 おっしゃるとおりだと思います。そりゃ私からすれば言い訳のひとつやふたつないわけではないのですが、そんなこと言ってしまっては言い訳だらけになりますし、何も言えません。 学生のころはたくさん悩みましたが、それも少々人より長い下積みになったかなぐらいに考え、今後しっかり仕事に打ち込みたいと思います。 今はそれしかできませんし、言えません。 ご回答いただきありがとうございました。

noname#116110
noname#116110
回答No.4

無才だから、努力のし甲斐があるんだと思います。 ゼロから1になる感動を味わえるのは、無才の特権です。

  • ZAPPAS
  • ベストアンサー率18% (30/158)
回答No.3

<◇とにかく、これは絶対に人並み以上!と自信を持って言えることがないのです。  ひとつでも「人並み以上」のものを持っている人の方が圧倒的に少ないんですから、何も気にすることはないと思います。  ついでに、傍から見れば「人並み以上」の技量を持つ人に見えても、当人は謙遜でも何でもなく、真剣にこれくらい「人並み」のレベルと思っていることも、またよくある話です。プロ意識の強いスポーツ選手や芸術家肌、職人気質の人などに多いですね。  それを思えば「人並み以上」になれば満足する程度なら、最初から「人並み」でいいと割り切ってもいい、と思えなくもない気もします。    それよりも……そのことで簡単に将来の目標をコロコロと(それもまるで畑違いの方向に)変える方がいかがなものかと感じます。しかも、ごく短期間でその判断を行うのは、あまりにも危険ではないでしょうか。  判断したのは自分でですか? 講師が「君は向いてない」とかスバリ言ってきたのですか?  もし前者なら、率直に申し上げて、あまりにも根気がなさ過ぎると思います。

  • mizutaki
  • ベストアンサー率33% (111/333)
回答No.2

趣味なら年間400時間以上 仕事なら仕事の時間+年間200時間以上 時間かけるくらいの勢いはほしいところかなと 行ってしまえば1日平均1時間以上ですが、 この1日1時間が出来るかどうかで結果はかなり大きく違ってくるもの さらに出来るなら、そのジャンルの知り合いを見つけて、メアド交換しておくこと。 まぁ、問題は何をやるかなんでしょうけど、 好きこそ物の上手なれなんで、 1日1時間を1年間続けても投げ出さないような、 それなりに好きなものを見つけるしかないかと どうしても見つからないなら、何でもやってみるってのはひとつの手段。 これは趣味で始めるのは不可能なものだ ってもの以外をとにかく何でもやってみる。 新しいパソコンの為に自作PCを作成するとか エアコンの調子を調べるために、保障されるレベルまで分解してみるとか、 料理とかしない人なら、晩御飯だけでもちゃんと自炊するとか、 思いつくレベルでとにかく何でもやってみると、 手当たりしだいに探していけば、 どっかでアタリが見つかるもんなんです。

回答No.1

こんばんわ。 質問者様にいい言葉があります。 『失敗したところでやめてしまうから失敗になる。 成功するところまで続ければ、それは成功になる』 自分も比べると周りに負けてしまいます。でも大切なのは続けることです。 そのためには、まず好きなことを見つけましょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう