障害者手帳を持っていて、基礎年金を受給しています

このQ&Aのポイント
  • 障害者手帳を持っていて、基礎年金を受給しています。毎年7月初に日本年金機構から障害状況の診断書が送られてきて、主治医に7月までに書いてもらうことになってます。
  • 7月末の受診日に診察が遅れていたため、主治医に診断書をお願いしたところ、怒鳴られてしまいました。その後、別の医師に診察してもらい帰宅しましたが、診察室へ戻っていった主治医が1時間後に書類を書いてくれたとの連絡がありました。
  • 話合いの際は、冷静な態度で接し、この件に関する理由や病院側の考えを尋ねることが良いでしょう。自身に悪いところがあるかどうかは判断できませんが、診察のタイミングや遅れについては説明を求めることも重要です。初めての経験でわからないこともあるかもしれませんが、穏やかな態度で話し合いを進めましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

障害者手帳を持っていて、基礎年金を受給しています。

障害者手帳を持っていて、基礎年金を受給しています。 毎年7月初に日本年金機構から障害状況の診断書が送られてきて、主治医に7月までに書いてもらうことになってます。 6月の受診のときに主治医には「事前に診断書をお送りしますので宜しくお願いします」と伝えていた ので、7月10日頃に主治医宛てに早目に郵送してました。 (お手間をとらせていけないと思い去年のコピーも同封して) 7月末の受診日のこと。 診察がいつもより遅いので事務員さんに「診察はまだですか?」と尋ねたら、 5分もしないうちに・・・診察室から待合室に主治医が出てきて、大勢の患者さんがいる前で大声で 「○○さんの都合で書類は書けない」 「時間がないから書けない」 「一方的に手紙を送られても困る」と怒鳴られました。 私も主治医に「私の都合ではありません。日本年金機構、厚生労働省が7月中にとのことです。」と言ったのですが、主治医は診察室へ戻っていきました。 あまりにも理不尽すぎたので看護師さんに「別の病院を紹介してください」「もしくは主治医を変えてください」とお願いしました。 その日は別の医師に診察してもらい帰宅しました。 診断書の件に関しては、事務員さんは大切な診断書であることを十分承知してました。 提出日まで2日しかないので「出来たら連絡ください。また取りにきます」と伝えました。 その1時間後に病院から電話があり「先生が書類を書いてくれました」とのこと 「時間がないから書けない」「○○さんの都合で書けない」「一方的に郵送されても困るんだ」と 怒鳴りちらしたのは何だったのか私には理解できません。 このことについて、その科の教授 立ち会いのもとで話合いをするのですが 私はどのような態度で接すればいいのでしょうか? 私に悪いところがあるのでしょうか? 話合いのときに、何故「時間がないから書けない」「○○さんの都合で・・・」などと言っておきながら 1時間後には書いたのか理由をしりたいし、病院側はこの件に関してどのような考えなのかお聞きしていいのでしょうか? このようなことが初めてなので、どのようにしていいのかわかりません。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

>「一方的に手紙を送られても困る」と怒鳴られました。 私も多くの基礎年金の用紙にせっせと記入していますが、郵送で送られると困ると思いますし、郵送で送ってきた人は未だかつていません。 私の現在の勤務先では、必ず窓口の者が受け取り、それをノートにいつ、誰からどういう書類を受け取ったというのを記載し、担当医に渡すようにしています。そうしないと、大事な書類が紛失したとき、どの時点で誰の責任下にあるのかが探しにくくなるからです。 また、いろんなデータを記入する必要がある書類もあるので、検査の日程を入れる必要もあります。 そういう書類の場合は、診察・検査後に記入するので数日後にとりにきてもらっています。 おそらく、郵送で送られた書類がちゃんと事前に担当医に渡っていなかったと思います。よって、いきなり受診された時にカルテにはさんであった書類をみて、呆然となったのかと想像します。 もちろん、郵送での受付をしている病院もあるかもしれません。が、私の知っている限りではありません。おそらく病院側は不愉快な思いをさせて申し訳ないと言ってくるでしょう。 ただ、こういうのは基本的には郵送でなく、ちゃんと受付を通すのが原則というのは、覚えておかれるほうがいいかと思います。

xte52353
質問者

お礼

早々のご回答有難うございます。 もしかしら、担当医に診断書が届いていなかったのかもしれませんね。 その辺のところも確認することにします。 補足として・・・ 今回 郵送したのは、長期で実家に帰省しなくてはいけなく(かなり遠方) 直接病院へ持っていけなかったので、事前に担当医へ口頭で郵送しますと伝えましたが 事務員、看護師にも伝えるべきでした。 このような結果になって残念です。 医療関係者からのご意見が聞けて、来年からは気をつけようと思います。 貴重なご意見有難うございました。

関連するQ&A

  • 障害基礎年金の申請について

    いつも的確なアドバイスありがとうございます。この度は障害基礎年金申請についてアドバイスいただきたく質問させていただきました。 この度病状が悪化しまして障害基礎年金を申請しようと思っているのですが、まだ障害認定日前のようで色々調べている最中です。現在の状況を整理すると (1)初診日が24年6月14日にA病院で受けており、誤診によりその年に違うB病院で検査を行いました。そうなると年金申請はA病院の1年6ヶ月後の今年の12月14日以降になると思います。 (2)年金事務所に問い合わせを行った所、年金は支払われており、障害年金申請は大丈夫という事を言われました。 (3)年金事務所から必要書類を頂いており、書類やら就業状況などを作りたいと思っています。 現在の主治医の診断書は12月14日以降に書いてもらおうと思っているのですが、初診日の書類や 戸籍謄本などは現在から集めてもいいものなのでしょうか?やはり必要書類などは12月14日以降から集めた方がいいのか? 障害年金申請は手間がかかり、労力も必要だと聞いております。戸籍なども郵送になると思うので、出来れば時間がある内に集められる物は集めておこうと思っています。 是非アドバイスいただけたらと思います。宜しくお願いいたします。

  • 障害基礎年金の申立書と診断書について

    昨日、統合失調症で障害年金2級の手続きに行ってまいりました。 書類は区役所でもらったのをしっかりと揃えて行ったのですが、申立書に発病日を「平成7年5月1日」と鉛筆で書いて、主治医に見てもらって「これでいいです」と言われたにも関わらず、職員が封筒を開くと診断書の発病日は「平成9年3月」になっていました(初診は平成9年4月17日で一致していますし、精神科病院は変えていません)。 それと「転帰」の欄に主治医の記入がなく、「病院に行って書き直してもらってください」とか何とか言われたところで、過呼吸発作を起こし、「病院に連絡してください…」と言うのが精一杯の状態になってしまいました。結局後日病院に連絡して、今日受け付けはしますということで、書類を出して帰ってきました。 あと、申立書に「初診当時は趣味の混声合唱団を続けていたが、病気悪化のため休団した」と鉛筆で書いて主治医に見せたのですが、ボールペンで書き直してから、主治医は「年金を確実にもらえるように」と思ったらしく「人付き合いはほとんどなかった」と診断書に書いたと言っていました。 主治医のすすめで、さかのぼり請求もしたのですが、これだけ申立書と診断書が食い違うと年金を受給できないのではないでしょうか?

  • 障害者基礎年金受給にあたり

    障害者基礎年金を受給するに当たり、最初にかかった病院の初診日は自己申告になっていますよね。役所の年金課というのは、年金支払い者が今までかかってきた病院や病名まで調べることが出来るんでしょうか? 最初にかかった病院の初診日以前の年金納付額が足りないので、申請はできないと断られてしまいました。初めて病院にかかったのが、短大卒業間もなくで、その後病気が悪化したために退職、国民年金に入るお金もなかったので払っていませんでした。でもその後3年位してからはずっと国民年金は払い続けてきました。若いうちに病気になった人は、対象にならないなんて酷いと思いました。 もし年金課や社会保険、国民保険課で個人の通院歴、通院科がわからないのであれば、現在通ってる主治医に診断書を書いてもらいたいのですが、そういうわけにはいかないのでしょうか?主治医には一生付き合っていかないとならない病気と言われてショックでした。30代一人親なので、できれば受給したいです。 ご存知の方いらしたらご回答よろしくお願いします。

  • 障害基礎年金について

    突発性難聴で検査結果が障害年金2級に該当したので申請をしようと思っています。 市役所にいって所定の書類をいただき、先日初診から今日まで見ていただいていた病院の先生に診断書をお願いしました。障害基礎年金について調べていると初診日が大切だということで、自分自身の日記を見返して2000年8月が初診日だということがわかっています。 昨日診断書をもらいにいったのですが、初診日が2010年6月になっていました。 実は12年から14年までは定期的に通っていたのですが、改善がぜんぜん見られず通っていませんでした。2010年6月により難聴がひどくなったので、また診てもらいにいきました。 おかしいと思い、先生に初診日が違うのではないか、と質問したところ、 5年以上のブランクがあるので、2000年の診察を初診日にすることはできない、といわれました。 まだカルテは残っているようです。先生は初診日が2010年6月でもちゃんと認められるとおっしゃったのですが、とても不安です。どうすればよいでしょうか。

  • 障害基礎年金について

    障害基礎年金について。現在、障害基礎年金の申請をしようと手続きをしています。出来れば障害日認定日請求で行いたく手続きをしていたのですが、先生が診断書を書いてくなく困っています。 A病院26年6月から7月 B病院27年から今年の5月 A病院今年の6月から7月 C病院今年の7月から9月予定 ここでA病院に初診証明、C病院で現在の診断書を書いてもらっているのですが、B病院の先生が診断書を「書けない」「A病院に相談してくれ」と言って書いてくれません。 事務員が電話をかけてきたのですが、「先生が書けないといっているので」と一方的に電話をきり、また電話して理由を聞くと「先生が書けないといっているので。A病院に相談してくれ。諦めてください」的な事を言われ電話が終わってしまいました。 他の病院は書いてくれているのにB病院が書いてくれず障害日認定請求ができません。A病院に相談しろ・・・・って無責任ですよね。 どうにかならないものでしょうか。

  • 障害年金 診断書

    精神の障害年金の診断書について 主治医に診断書を書いて貰うにあたり、自分で書いた状況等申立書を主治医に見せて(渡して)もいいのでしょうか? 診察時間が短くカルテにもあまりメモを取らない主治医なのでちゃんと書いてもらえるようにしたいのですが…

  • 障害者基礎年金 初めての申請について

    私の質問で不快に思われた方がいましたらごめんなさい┏○)) 質問させて下さい。 去年12月24日付けで年金機構に書類をが到着しています。 病名は 双極性感情障害 です。 病院で毎回会う人と仲良くなり話をするようになって、障害年金の事障害者福祉手帳のことを聞き、手帳は2級を持っています。 1月に病院で12月23日に年金機構に送ったから24日にはついてると思うんだ~!と、言いました。 そうしたら、2月過ぎてもなんの手紙も届かなかったら拒否だから!まっ2月までに来ると良いね~と、言われました。 色々調べたら申請日から2ヶ月と、言ってる人が大半でした。私は2月までになんらかの通達が来ないと年金もらえないと、言う事なんでしょうか?3月いっぱいで主人の転勤もあって、この場合転勤先の住所が分かり次第引っ越し先の年金事務所に住所変わった事を知らせるんですか? ※ 質問の内容がガチャガチャしてたらごめんなさい。私なりにまとまて書いたつもりです。ごめんなさい。

  • 障害基礎年金新規申請中

    私の質問で不快に思われた方がいましたらごめんなさい┏○)) 質問させて下さい。 去年12月24日付けで年金機構に書類をが到着しています。 病名は 双極性感情障害 です。 病院で毎回会う人と仲良くなり話をするようになって、障害年金の事障害者福祉手帳のことを聞き、手帳は2級を持っています。 1月に病院で12月23日に年金機構に送ったから24日にはついてると思うんだ~!と、言いました。 そうしたら、2月過ぎてもなんの手紙も届かなかったら拒否だから!まっ2月までに来ると良いね~と、言われました。 色々調べたら申請日から2ヶ月と、言ってる人が大半でした。私は2月までになんらかの通達が来ないと年金もらえないと、言う事なんでしょうか?3月いっぱいで主人の転勤もあって、この場合転勤先の住所が分かり次第引っ越し先の年金事務所に住所変わった事を知らせるんですか? ※ 質問の内容がガチャガチャしてたらごめんなさい。私なりにまとまて書いたつもりです。ごめんなさい。

  • 障害基礎年金の診断書

    障害基礎年金の診断書の件でお聞きします。 障害基礎年金の診断書を作成してもらったのですが、当初は、退院した日≪2ヶ月半≫が、固定日と推定と記載されていて、その後訂正印で治され、21年2月○日≪受診した日≫と記載されていました。 また、測定日も診断しますという所も訂正印でなおされてて、診断書自体、訂正印だらけの診断書になっていました そのような診断書でも、認定してもらえるのでしょうか。 初症は、20年7月です。 病名は、脳出血≪右半身まひ≫ 障害者手帳は、2級をもらっています。 障害基礎年金の診断書を提出したのは、22年の1月です。 あとの部分は、問題はないと思うのですが、判定が下るまでが、すごく心配なので、そのあたりを教えてください。 周りの人は、主治医の訂正印があれば、問題は無いといわれますが、すごく不安で仕方がありません。 どなたか分かる人はいませんか?至急 お願いします。

  • 障害者基礎年金の受給について 2

    年金を収めたことがない26歳の者が 23歳の時に統合失調症と診断されて 医師から診断書をもらったことがあるが 通院もせず通院も途中で辞めたとします 24年度10月に過去6年分の年金を収めてから 再度入院や通院をして医師から診断書を 発行してもらった場合、障害者基礎年金の受給を 受けられますか? ・年金未納の23歳の時に一回統合失調症と診断されている ・診断書をもらうのが二回目 ・遡って支払う行為が正式な条件にカウントされるか 病院のケースワーカーを訪ねる機会がなく分かりません。 ご指導よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう