- ベストアンサー
皆さんはどれが1番お好きでしょうかね?
皆さんはどれが1番お好きでしょうかね? 1.幾何学 2.代数学 皆さんはどっちですかね? 数学嫌いな方もどちらかといえばどっちが好きかというのをお願いします。 私は... 分かりません! 私はなんと言うかどっちも好きです。 数学なら何でもすきというのが私のオチ←(?)ですので・・・。 年齢は問いませんので言葉を知っていたら大丈夫です。 私だってまだ12年しか生きてないですのでね。 変な人ですいません。 スパイとかはしないので回答お待ちしています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
その年で幾何や代数なんて言う言葉を知ってるだけで尊敬しますよ。 同じ年のうちのガキは、たぶんキカ?ダイスウ?なんのこっちゃ?と首をかしげるでしょう。。 >皆さんはどっちですかね? 一応工学部ですが、数学は苦手でしたね~。どちらかと言うと代数の方が努力でカバーできたのでまだましだったかな。高木貞治の解析概論っていうバカでかくてバカ重い本を教科書に使われたんで、鞄に入れるのに苦労しました。それも自分で買わずに先輩から譲ってもらったカバーが茶色くなったのを使ってました。なぜか人にあげることもなく、今でも本棚の奥で眠ってます。卒業してからたった一度だけ、マクローリン展開と言う公式を使う必要が生じたので、開けたたことがあります。次にこの本を開くのはいつの日か・・・。 代数に比べると幾何は発想力が必要で苦しみました。いきなりジョルダンの標準形でつまずいて、試験は絶対にその証明を出す先生だったから、内容を理解しないままひたすら証明を暗記してクリアしました。こんなんで良く単位が取れたもんだ。 でも数学って、出てくる言葉が神秘的で魅力的ですよね。中身は全く忘れてしまいましたけど、今でも最小多項式とかハミルトンケーリーの定理(だったか?)とか、苦しんだせいか、言葉だけは不思議に覚えてます。きっと、中身を理解することができたら、もっともっと魅力的な世界が広がるんだと思います。ぜひぜひ自らの手でその世界の扉を開けてください。応援してます。
その他の回答 (3)
> 皆さんはどれが1番お好きでしょうかね? 答)この質問が好きです。 さて、直接的な回答としては、「幾何の香りがする代数」でしょうか。 選択肢が2択になってますが、実際のところ他にも選択肢はあるし、幾何の対象を代数を使って表現したり、代数の対象を幾何の言葉で表現するということがありますから、きれいに幾何と代数を分離することはできないんです。 数学では一見関係なさそうな概念同士が裏で繋がっているということが結構あります。 小中学校くらいでそういう例は明示的にあんまり遭遇しないかもしれませんけれど、負の数の扱いなんかは代数的な概念を幾何で考えるということを暗黙にやっている。 空間のもつある種の”形”を群という代数的な道具を使って分類したり、積分という解析的な道具を使って空間のある種の性質を調べるというのは割合よくみかけます。最近ニュースで話題になったポアンカレ予想の問題の記述に使われているホモトピーなんかはその典型。解析的な現象を代数的な言葉で表せればその発展段階は終わりに近づき、理論は十分成熟していると捉えられることもあります。 過去誰も解けなかった問題に対して、新しい概念を導入して解くという場合、このように一見関係なさそうな概念同士の関係を見つけて、難しいと思われていた状況をその新しい概念の世界に翻訳してみると、構造が簡単になって結び目が楽にほどける、そしてほどいた結び目に対して逆の翻訳をして元の問題の解をみつける、という手法がよくみられます。 そういう解き方が一旦示されると、今まではすごく奥深いところ、”裏で”繋がっているとしていたのに、今度はその繋がりの方が表舞台に飛び出してくるというパラダイムの転換のようなことがおきます。そんな場面ではその分野の数学が劇的に発展する。 個人的にワクワク感を感じるのはそんな場面です。
お礼
いや、 コノ質問が好きだなんてとんでもないです・・・。 発想がすごいですね! 「幾何の香りがする代数」ですか。。。 ロマンチックなようなそうでないような・・・。 まあ、ロマンチックなんでしょう!←勝手に決め付けた、根拠なし。 そうですね、ワクワクしますよね! ユニークな回答、有難うございました!
- lord2blue
- ベストアンサー率46% (52/112)
#1です。 すいません。重ねて書きこんでしまいます。 自分は大学で数学への道は断念したので、そのような高い志をもっておられる質問者さんを心から応援します。 そんな質問者さんに、一冊の本を紹介します。 私が数学にのめりこんだきっかけとなった超有名な定理の証明にかかわった方たちのノンフィクションです。 まだ12歳ということですので、難しいかもしれませんが…。 もう読んでたらごめんなさい。 「フェルマーの最終定理」 サイモン・シン著 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%AE%9A%E7%90%86-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%83%B3-%E3%82%B7%E3%83%B3/dp/4102159711 頑張ってください!
お礼
早寝なのでお礼、遅れてすいません。 なかなか興味深いじゃなんですか!! 本の紹介有難うございます! - 断念しましたか・・・。 難しかったんですかね? でも、私、 そのあなたの気持ちを背負って数学者になろうと決意してます。 有難うございました!
- lord2blue
- ベストアンサー率46% (52/112)
大学で数学を学んでいました。 私は代数学が好きです。特に数論、その中でも整数論が好きでした。 数学はもっとたくさんの分野がありますよ。 調べてみてください。 数学嫌いが多い子供たちの中で、数学が好きだという話を聞くと、一数学好きとしてうれしく思います。 是非勉強して立派な数学者になってください。 そこまでならなくてもいいか。 勉強すればするだけ数学の世界の深さと美しさに心酔しますよ。
お礼
いやー、 その、数学者が夢なんでね(100%事実ですが。)。 そうですね、数学嫌い多くて。。。(学校) 話が合わないのが現状です・・・(寂。) でも、友達できなくても数学好きです! なんか勇気が出ました! ありがとうございます!
お礼
これまた遅い時間の回答、大変感謝しています。 私は爆睡している頃ですね(笑)。 家にガキ(子供)、いるんですか? そんなに面白いお子さんなんですか? 良いですね。 沢山遊んでて良いじゃないですか! 友達も沢山出来て・・・。 私なんていないです。 だからここで回答をくれる暖かい皆さんにしか本音が言えないのです。 なんかしんみりしてすいません。。。 私がみんなに、 学校の仲間に色々言われていることを・・・。 思い出してしまったんです。 今日もそれがあったからです。 イジメじゃないですけどみんな私のこと「変わってる」って云う。・・・ でも負けない なんか変な余談すいません。 変な時に思い出すのですいません。 せっかく色々教えてくださったのに私はこんなことしか云えなくって・・・ でも 感謝してる事には変わりがありません。 あらわし方が下手かもしれないですが嬉しいです! まあ、今はガキのようなガキでも、 いつかは何かやってくれます。 大切になさってください。