• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年下すぎる女の子の行動力が半端無くて困る)

年下すぎる女の子の行動力が半端無くて困る

rouge-et-noirの回答

回答No.1

望みがあるから諦めないのでしょうね。 この場合の望みとは、2人と会うことです。 冷たくしてあなたに彼女がいることを伝えるのです。 女の子たちは今、大人の彼氏getを競って目指してます。どちらか一方が諦めればあんまり過激ではなくなるでしょうから。 冷たく突き放すことをしないと、淫行罪で捕まっちゃいますよ。

cokesobbat
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 淫行罪・・・ って・・・ 彼女らに手を出したりしてません(´・ω・`) 会わないことができたらいいんですが、 彼女らがお店に来れなくなると困っちゃうと思います。 もう少し円満にできたらいいんですけど。

関連するQ&A

  • 女の子の行動の理由

    僕は男子学生ですAさんは僕を嫌い避けしています。Aさんは男子に人気で、Aさんが僕を嫌っていることをよく知られています。BさんはAさんの友達です。僕とBさんは異性友達です。 僕はBさんに、「〇〇の講義出る?」と聞きました。 するとBさんは近くにいたAさんに聞いたのです。そしてAさんがBさんに答え、それを受けてBさんが「出ないと思う」と僕に答えたのです。 Bさんは僕とAさんの仲が悪いことを知っているはずです。Aさんは僕を避けるほど嫌いなので、間接的であっても僕と関わりたくないと思います。そうなるとBさんはAさんとの仲にひびを入れかねない行動をしました。 なぜBさんはこのような行動をとったのでしょうか?

  • この行動は×ですか

    子供三才がそんでいる最中、年長Aくんの自転車にひかれてたんこぶが出来ました。その場にその子の姉三年生とAくんと友達の年中Bくん、その子のママ、他ママ無し小さい子が数人いました。なので、そのことを知っているのは、ママでは私以外に一人です。Aくんは謝っていたし、わが子もちょろちょろしていたせいもあると思うし、たまに遊んでくれることもあるので、特に何も言いませんでした。数日後、自転車で結構暴走する子がいたので、小さい子がいるから気をつけようね、と言い、Aくんと仲の良い友達のママさん2人に、例のたんこぶ事件のことをその場の雰囲気でついはなしてしまいました。その子が悪いという言い方はせず、そのまんまを話しただけですが・・・後から、話すべきではなかったかなぁと後悔しました。というのも、そのままさん方のお子さんも、Aくんとよく自転車で遊んでいるということと、Aくんのママと私よりも親しいからです。 私の行動は間違っていたでしょうか。

  • 私と同じ女の子なのに・・・好きかも

    私は今高校2年生です。 女子高に通っています。私のクラスは16人と少人数で三年間クラス換えもありません。女の子だらけなこともあって、一年生のころはみんなグループにわかれていました。 私も一年生の頃は仲のいい二人組みのSという子がいました。 でも、そのSとは色々あって二人組みをやめました。 Sはすぐに違う子のところに入ってお弁当を食べたり移動教室をいったりしてました。 私が中々入れなくて寂しいときに、いつもAちゃんが話しかけてくれてそばにいてくれました。 でもAちゃんにもいつも一緒にいるMちゃんという子はいて、私はいつも距離をおくようにしてました。 今ではAちゃんと一緒に帰れるだけで嬉しかったり、隣にいるとドキドキします。 Aちゃんが他の子と楽しそうに喋っていると胸が張り裂けそうなぐらい痛くなります。 家がまったく違う方向なのに送っていくぐらい一秒でも多く一緒にいたいと思います… 今までにそんな感情をもった友達はいませんでした。 あるときAちゃんとのメールのやり取りで私に「Mは大好きだし一生仲良くしたい大切な友達」と言われてしまいました。大好きなんて…大切なんて私は絶対に思ってもらえないんだろうなぁと思ったら悲しくて涙が止まりませんでした。 自分でもこの感情がなんなのかがわからなくて、とにかく毎日どこにいてもAちゃんのことを考えてしまいます。 やっぱりこれって恋愛感情なんでしょうか…

  • 学校での三人組行動

    高校一年の女子です。 私は普段三人組で行動しています。 最初は私とAちゃんの二人組だったのですが、後からBちゃんが入ってきて、三人組で行動するようになりました。 でも、AちゃんとBちゃんが話しているときや、弁当を食べるときなど私はいつもあぶれてしまいます…… 休み時間なども、私は席で本を読んだり、寝たり、近くの席の子と喋ったりしてあまり出歩かないタイプです。 Bちゃんはよく動き回ったりしています。 私は特に行動を変えていないつもりなのですが、Bちゃんはトイレでも何でも一緒に行きたがる子で、Aをいつも誘っています。 私やAは漫画などが好きでよく貸し借りしていたりするのですがBちゃんはそういったものに全く興味がなくておしゃべり大好き!って感じの子です。 私もおしゃべりは嫌いではないんですが趣味の合わない子とどう接すればいいのかわからなくて……話がうまくできません… そしてなんとなくBちゃんにはあまり好かれてない気がします…(話しかけても返事が生返事というかテンションが低いというか……) いつも二人が最近一緒にいて、昼休みなども私はお弁当を食べたあと暇になってしまい、疎外感がとてもあります。正直お弁当の時も私は一言も喋ってません……(汗)なんて喋ればいいのかわからず… 私はとてもBちゃんに嫉妬してしまいます。 二人は帰宅部で、私は部活に所属しているのであまり遊べる機会がありません(´-`) このクラスは一年だけですが、耐えきれるかどうかわかりません… でも今更ほかの子のところに行くというのもなんだか…… 気にしないように「こんな事気にしてても時間の無駄だ!」って考えるようにしているのですがやはりもやもやして気になってしまいます。 それと私は冷たいだとか、クールな印象が強いみたいです… こんな経験のある方はどうされたのか教えていただきたいです… よろしくおねがいします(´;ω;`)

  • 彼の女の子への行動

    付き合って4ヶ月の年上の彼がいます。 両親とも挨拶をし、姉の結婚式に呼んでいただける程仲良くしていただいてます。 そんな彼ですが、男女のボーダーを持っておらず時々嫉妬や腹立たしい気分になってしまいます。 私自信男女の友情は有りだと思うし男性の親友もいますし嫉妬も元彼にはしたことがありません。 彼は数年の付き合いの異性の親友がいて、明らかに私よりも仲良くて互いをよく知っているようです。 彼とその子との間で腹立たしく感じたことはしばしばあります。 例えば、2人だと思っていたデートに勝手に呼んだり、家の鍵を時々渡していたり、家に泊まりに来た際には来客用の布団があるにも関らず同じベットで寝かせたりと常識外れな程男女のボーダーが無いのです。 その子とは私も仲良くさせてもらってるのですが、時々その子から焼餅のような視線を感じることもあります。 彼に本当に何もないのか聞いたところ「完璧に友達だからあるわけがない」と笑われました。 たとえ親友でも布団があるにも関らず同じベッドで寝る意味がわからないのですが私よりも長年の付き合いだから理解しようとしていました。 しかし最近出会って数ヶ月の彼の会社のインターンシップの女の子ですら異性とは思えないような関係に腹立たしく感じます。 その子を含めて飲みにいったことがあるのですが、彼女の私の前で彼に腕を組んだり、私と彼が盛り上がって話しをしていると割り込んで話を変えたりとあまり彼の友達としては好きになれませんでした。 素直にそのことを言って彼も私がその子を好きではないと知っているのですが、彼女が引越しして数日間寝る場所が無いと言ったときに私の前でわざわざ彼から家に泊まればと提案をされました。 私は彼が好きですし、理解したいのですが生理的に受け入れることができません。 別れれば良いと思うのですがそんな出来事が頻繁でも彼を嫌いになることができません。 私はどうすれば幸せな恋愛ができるのでしょうか?

  • 女の子の紹介

    中校生です。 僕は、同じ塾に通うある女の子が好きで、(話す機会がなかった・・・)、その子と同じ学校の子と知り合いで(その女の子2人は友達)、その子に僕の好きな子を紹介してもらいたいのですが、なんと言えばよいでしょうか? 以前にもメールで何回か、あの子と話してみたいなぁ的な事は言ったのですが、スルーされたので・・・。 今度その子とは直接会うのですが・・・。 ちなみに、僕の友達から聞いた話では、その子(知り合いの方)は僕に好意を持っているらしいのですが・・・(実際不明ですが)

  • 3歳になった頃の行動は?

     3歳になったばかりの息子がショッピングセンターの子どもの遊び場へ靴を脱いで上がったとたん他の子が積み上げていた大きな積み木(ブロック)の山をパーンと倒しました。他の子の積んだものを倒してはいけないとその場ですぐ叱りました。  また先日はトイザラスでトーマスくんの木のおもちゃが自由に遊べるように置いてあるところで息子は着くやいなや他の子が手にしていたトーマスくんやジェームスなどをとって遊び始めました。その時も他の子が持っているものを取ってはいけないと叱りました。  3歳になるとこんな勝手な行動をするものなのでしょうか?いけないことだと説明するとその後は自分から積み木やおもちゃを他の子に渡したり普通に大人しく遊べるのですが、いきなりの行動にあっけにとられてしまいます。  でも振り返ってみますと少し前は息子も自分より少し大きな歳の子に同じ目に何度かあっていました。  同じくらいのお子さんの行動をお聞かせいただければ幸いです。  また子供同士の事と叱ったり口を挟まない方がよいのでしょうか?その点もお聞かせ下さい。  ルンルンで遊び場やおもちゃの前に着いた矢先に腰を折るような叱り方をするのもどうかと、、  よろしくお願いします。

  • 他の女の子の話をされたら?

    バイトで、他の女の子の話をされたらなんか困ります! みなさんはどう返してます?!(男の先輩に) 愛嬌がいい子はどう返すんですかね? (とゆうか愛嬌いい子の前でそんなことしない?!) 例えば、近くの店でバイトしてる女の子に手振ったり、通りかかった女子高生に騒いだり、私の可愛い友達に興味持ったり(紹介して!系)。などなど。

  • 気になる人の行動...

    こんにちは、高校1年の女子です(ω)★ 質問なんですが、高校生の男子はなんとも思ってない女子に↓のことをしますか?? ・以前は返ってこなかったメールが最近必ず返ってくるようになった (理由を聞いたら「返さなかったらかわいそ-な子になるぢゃんw」と言われた) ・何人かで勉強していて、その人とすごく仲良い女子Aさんが 「○○(私のこと)ねらってんでしょ?がははは」みたいな感じで言ったらすごくシーンとして否定もせず肯定もせず... ・部活ですごくつらくなったときに他の人は気づかなかったのにその人は気づいてくれて心配してくれた ・いつも一緒に勉強してるんですけど、 帰ろうとしたら、「勉強してかないの?」と校門まで追いかけて聞いてきた ・私が排水溝掃除をしているときに、どうしても詰りが直らないため部員に「誰か手伝って-!」と言ったらすぐに来てくれた(同じ部活で私はマネージャーをしてます) ・私のケータイを勝手に開いてメールをみようとしたりゲームをしたりする 彼はどちらかというと女子が苦手です(;ω;) 彼は女子にメアドを教えないのですが私を含めたマネージャーの2人とAさんだけは知ってます。(間違って他の男子がAさんに教えてしまったため) また、彼はAさんは「絶対やだ、恋愛対象ぢゃない」と言ってます なんか最近こういう行動が多くて、ついつい嬉しくなっちゃうんですけど、 高校生の男子ってなんとも思ってない女子にこんなことするんでしょうか??(;ω;) 教えてください(><)!! あと、他に脈ありの態度を教えてください! お願いします!

  • こういう女の子は何を考えてるのでしょうか?

    私の友達のAちゃんという子ははっきりいっちゃうと男好きの子です。 女の子同士で話してても男子が来ると抜けて男子の方にいったり・・・ 私自身は男女関係なく接するタイプなのでそういうのあんまり理解できなくて。 まぁそれは人それぞれ価値観だし、今まではそんなに気にしてなかったんです。 私は今学校で女子3人男子2人のメンバーで行動することが多いです。 私はこのうちの一人のことが好きでこのことは女の子二人とも知ってます。 そして、Aちゃんはもう一人の男の子のことが好きです。 でも、Aちゃんは私の好きな人にベタベタボディータッチしたり、近くの他の子にも頼めるようなことをわざわざ頼みにいったり。 自分の好きな人に他の子がベタベタしてるのを見るのも嫌っていうのもあります。 それにAちゃんはかわいくて頭もよく、とにかく女の子らしい子で女の子から見ても魅力的だなって思える女の子なので私の好きな人がAちゃんを好きにならないかすごく不安です。 自分の好きな人の前で人の好きな人にベタベタしたりするのってなんでなんでしょうか? 何が目的なのかなってすごく不思議です。