MRiでわかることとは?

このQ&Aのポイント
  • MRi(磁気共鳴画像)は、人体の内部情報を非侵襲的に観察するための医療機器です。
  • MRi検査によって、おばあさんの腰痛や右足のシビレの原因を明らかにすることができます。
  • 家族の介護だけでは解決しきれない場合、入院が適切な治療方法となるかどうか、病院で医師と相談する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

MRiでどんな事がわかりますか?

MRiでどんな事がわかりますか? 80歳のおばあさんの事です 現在介護4です 2ヶ月くらい前にころんで右肩骨折しました それはだいぶよくなりましたが、最近になって腰が痛いと言ってましたが普段の生活にそんなに支障があるわけでもなかったのでそのままにしてました その後右足に”シビレ”があるといいやがて立って歩く事が出来なくなりました 右足が出ないのです すぐ病院につれて行きましたらエムアールアイを同じ系列の別の病院で撮ってくるようにいわれました 水曜日=4日 にその写真を持ってまた病院に行きますが、そこで先生=医師に どんなことをいわれそうですか? また MRiでどんな事がわかりますか? 出来たらせめて10歩くらいでも歩けるように入院させていただきたいのですが無理ですか? 家族の介護だけでは歩けるようにするにはとうてい無理です どうしても入院でお願いしたいのですが、どのように先生にお願いしたらいいでしょうか? どなたかお答えを下さるとありがたいです

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#124925
noname#124925
回答No.1

椎間板がつぶれ、飛び出した状態で脊髄を圧迫して神経が通りにくくなる椎間板症または椎間板ヘルニアの可能性もあります。腰椎は人によって数が異なりますが、普通は縦に5番まで。そのひとつひとつの間にクッションの役割を果たす椎間板が存在します。 要は、単純に考えて、4番までしかない人は腰椎の間隔がひろく、椎間板はつぶれにくい。 6番まである人は間隔が狭く椎間板はつぶれやすい、ということになります。 MRIではレントゲンでははっきり見られない、その椎間板の様子、形まで鮮明に見られます(もちろん患者さんも!)。 水分を含み、健康な椎間板は光るように真っ白。逆につぶれていれば真っ黒につぶれた形で映りますよ。

arare408
質問者

お礼

ありがとうございました 健康な人は白く映りつぶれてる時は黒く映るのですね

その他の回答 (3)

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.4

MRIについては他の回答もありますので、割愛します。 腰痛の原因が圧迫骨折の急性期なら、入院で安静をということもありうると思います。 圧迫骨折以外の原因ならば、たとえば脊柱管狭窄症ならば、鎮痛剤を使いながらリハビリとなると思います。手術を目的としないなら、入院の必要性がないと思われます。 >どうしても入院でお願いしたいのですが、どのように先生にお願いしたらいいでしょうか? 全額自費でいい、特室でもいい、というのであれば、応じてもらえるかもしれません。医学的に入院治療の必要性がない場合には、保険診療を利用して入院をというのは難しいでしょう。病院はホテルとはちがいますから、入院したいからというのは理由になりません。それを逆手にとって、保険診療でなくていいから入院させてくれ、と言われれば応じることもあるかもしれません。 もしくは、暇な病院なら応じてくれるかもしれませんね。 現実的なこととしては、介護サービスの内容を再考してもらうのが良いのではないでしょうか。

arare408
質問者

お礼

ありがとうございました   やはり入院は無理なんですね

noname#117009
noname#117009
回答No.3

おそらく椎間板ヘルニア、脊柱間狭窄症あたりについて説明があると思います。 入院については症状の程度や病院の種類(急性期病院か、回復期病院かなど)や医師の判断によると思います。。。 たとえ急性期病院に入院したとしても、長期のリハビリが必要となればすぐに回復期病院への転院をすすめられると思います。

arare408
質問者

お礼

ありがとうございました    脊柱間狭窄症  これはなんと読むのでしょう? まったく無知ですいません

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.2

MRIは神経まで写りますよ

関連するQ&A

  • MRI検査中に

    先週、初めてMRI検査をしたのですが、検査中に首の付け根から足元までピリピリと痺れがきました。 例えるならば低周波治療器を使った際に筋肉がピクピクと無意識に動くような感じです。かなりの痺れがあったので固定していた頭が動くほどでした。 検査後はこの痺れはなかったので気に留めていなかったのですが、MRI検査経験のある同僚に「それはありえない」と指摘され、不安になりました。 10年ほど前から目まいや耳鳴りは年に数回ありました。1度だけ、突然視界が真っ白になり(雪景色を見ているような)何も見えなくなってしまったので車の中で休んだことがありました。それからはまったくありません。 ここ2ヶ月ほど耳鳴りと目まいが交互に起こるようになり、個人病院(内科)→総合病院(耳鼻科→神経内科)と受診しています。 血液検査・レントゲン・耳鼻科での検査では異常なしだったのですが、念のためにMRIを撮りましょうという医師の勧めで検査することになりました。 31歳女性ですが、今まで入院経験・手術経験はありません。貴金属は(ピアスなど)はしていません。 MRI検査時に私のように痺れなどが起こることがあるのでしょうか?17日に検査結果を聞きに病院へ行くのですが、MRI検査の痺れも医師につたえるべきなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • MRI

    先日、手のシビレがあったので、脳外科(日曜日だったため)を受診したのですが その際に、問診票を書いてすぐに、 「MRI」を撮りましょうと言われて、撮りました。 結果、 「多発性硬化症の疑いがある」と言われて もう一度、今度は造影剤を入れてMRIを撮りました。 両親に来てもらって、一緒に説明を聞いたのですが 見せてもらった画像の中にCTがありました。 わたしの記憶にはないのですが、父がそう言っています。 MRIの機種にはCTを撮れるものもあるのでしょうか。 ちなみにそのまま検査入院して これからは近くの分院の神経内科の先生に診てもらう予定です。

  • MRIについて詳しく・・・

    昨年の今頃、暗い廊下で右足第二指を半端空のドアに強烈にぶつけてしまいました。経験したことないような激痛でしたが「骨折はしてない」って病院での診断で安心してましたが、それから1ヶ月はまともに歩けませんでした。知り合いの看護士さんが「一度、神経のほうもMRIで診てもらったほうがいいよ」って聞きましたが正直行ってません。今は腫れがそのまま残ってますが痛みはありませんが、腫れが気になり出すといつの間にか左足(膝の上下付近)全体に負担が掛かってます。今更ですがMRI検査でなにが解りますか?また腫れの原因?とか治る見込み?とかこの状況とかでは難しいでしょうけど外科関係の方でアドバイスできませんか?

  • MRI・MRAの再検査について。

    長くなりますがよろしくお願いいたします。 先日、右足親指と右顔面に痺れと違和感を感じ、ある総合病院の神経内科でMRIとMRAの検査と血液の検査をしました。検査結果は異常なしとのことでこれといった原因が分からずじまいのまま痺れを改善する薬(メチコバール錠)と不安・緊張などを和らげる薬(メデタックス錠2)を処方され、1ヵ月後に再診ということで終わりました。 その後足の痺れは変わらずですが、顔はなくなったのでもう脳は大丈夫かと思っていましたが、別件の外傷で整形外科に行ったところ、たまたま神経内科もやっておられる先生で、現在服用中の薬の件で上記の話をする運びとなり、「血液に関する薬が出ていないし別の脳外科を紹介するからそこで見てもらいなさい。」と言うことになりました。 当日中にそちらを受診しCTと首のレントゲンを撮って頂き、また異常なしということだったのですが、再度MRIとMRAを別の病院で撮りましょうと言うことになりました。(こちらの病院には機械がないようです) 先生曰く機械が大きいから詳しく分かるとのことだそうですが。一つ目の総合病院の機械を知って言ってるとは思えず、何を根拠に言っておられるのか疑問ですし、先日とったばかりなのにまた撮る必要があるのでしょうか? 自分自身では判断しかねています。よろしくお願いいたします。

  • 患者本位で手術はできますか?

    昨年より、腰痛が酷く整形外科へ通院をしております。 このたびの検査で、脊柱管狭搾症と診断されました。 体調の悪い日は朝から仕事どころではなくなります。 通院リハビリに精を出していますが、今までに無い痛みのあまりに先生へ手術をしてくださいとお願いをしました。 早速、入院施設のある病院を紹介してもらい、近々MRI画像を持参し紹介先へ受診します。 ところが、あれだけ痛がっていてのに仕事を休んでいたら痛みが和らいできます。 再度仕事に行けば痛みは再発はします。 実際のところ、大きな病院はこちらの意向で手術を引き受けていただけるのでしょうか? 不安になり質問をします。 痛みとは、右足の外側面が腰から足のつま先までしびれっぱなし。むくみ。左足のつま先の痺れ。 右肩から指先までの痺れです。

  • 原因不明の痺れについて

    昨年11月右足踵骨折、3ヵ月入院 友人の手足の痺れについて質問します。 詳細は以下の通りです。 昨年11月右足踵骨折、3ヵ月入院 今年9月中旬、両足のふくらはぎあたりが痺れるようになり、最近は手の指も痺れるようになってきた 整形外科での腰のレントゲンでは異常無し 総合病院整形外科で腰のMRIでも異常無し 神経内科で脳のMRIでも異常無し 現在血液検査の結果待ち 食欲正常、酒もうまい。上記痺れが無ければまったくの元気 50歳、男性です 本人は不安がっています。考えられる原因と診察を受けるのに最も良い医科をご教示ください。

  • MRIを撮ったら、頚椎がずれていました。手術が必要かもと言われたのですが。心配です。

    お世話になります。 49歳男です。 以前から肩こりや手の痺れがあったのですが、1ヶ月くらい前にひどくなり、病院に行きました。 レントゲンを撮ったら、第4と第5頚椎が3mmくらい前にずれていました。再検査でMRIを撮ったところ、その部分の神経を頚椎が圧迫していました。今後他の検査もして治療方法を考えると先生は言われましたが、3週間くらい入院して手術とリハビリといわれました。 原因は不明です。強いて考えれば昨年11月に交通事故をしましたが、たいしたことはないと思って、物損で処理しました。 加齢の可能性も有りでしょうが、手術ってどんな事をするのでしょうか? また、もし手術しなければ、どうなるのか(肩こりと手のしびれだけなら、我慢出来ます) 後遺症とかになってしまうのでしょうか? どなたか経験のあるかたがいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

  • MRI, マンモグラフィー結果など貸出について

    MRI, マンモグラフィー結果など貸出について 乳がんの組織検診までやりました。 転居のため、病院を移ることにしました。 最後の診察のときに先生に紹介書をお願いしていたのですが、 「10日ほどでできるので、できてるか先に電話してとりにきて」 と言われました。 3週間後に電話したのですが、先生は夏休みで まだ紹介状もできてない、と看護師にいわれました。 ですので、先生にはっきり聞くことはできなかったのですが、 その病院でとった、MRI,マンモグラフィー、エコー をコピーして渡す、と看護師はいっているのですが、 せめてMRI、マンモグラフィーを コピーでなく、原本を貸出してもらうことは、できないものでしょうか。 転院先の病院で、その書類一式を見てもらったら返却するという約束でも 無理なのでしょうか。 以前、コピーだと、小さくてよくわからない、と 聞いたことがあるので不安です。 どなたかアドバイスをどうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 交通事故 MRI

    先日、追突事故にあいまして病院に運ばれ頚椎捻挫、腰椎捻挫その他で整形外科に通院しています。 通院して2、3週間目ほどなのですが2日に一度くらい病院に通い 本日3度目の診察で症状(腰痛、お知りの痺れなど)伝えたところ 一度MRIを撮りましょうと先生にいわれました。 MRIなどの検査は通常、通院の最後のほうに症状固定状態で リハビリなどの通院でも直る見込みが薄い場合や、相手保険会社が そろそろ検査して欲しいといってするものなのでしょうか? 痛みがあるので、まだ通院を続けたいのですが 詳しいことが解る方いらっしゃいましたら ご回答宜しくお願い致します。

  • MRIと閉所恐怖症について相談のってください。

    私の母の話なのですが、 先日まで狭心症で検査入院をしてました。 それから2週間たった最近、目が二重に見えるとのことで 同じ病院でCTをやり異常なし。 ただ一応来週に神経内科にまわされて、診察のうえ脳のMRIをとるかもしれないことになりました。 ただ、母は閉所恐怖症でそこの病院はオープンMRIがないので 悩んでます。狭心症をもっていなかったらまだいいのですが 怖くなり発作がまた出てしまったらと思うと心配です。 私の案としてオープンMRIがあるところの個人病院←近くにありました。 でMRIだけとってその結果を今までかかってる病院に見せる というのはどうかな?と思いました。 来週の月曜日に今までかかってる病院で神経内科の診察があります。 勝手に、別の病院でMRIを予約したらまずいですよね? そのときの診察で神経内科の先生に別の病院でとっていいか 聞いたほうがいいですかね? 私は早くとってほしいと焦ってしまうほうなので 心配になってしまいました

専門家に質問してみよう