- 締切済み
大学2年生です。
大学2年生です。 1年生のときから、ずっと友達11人と一緒に過ごしています。 小さい大学なので 授業も全て一緒にうけています その同じグループの子たちが、最近とてもそっけないことに悩んでいます。 私自身は、嫌いな子もおらず、いい子ばかりだと思っていました。 それに2ヵ月くらい前まではみんなの態度も普通だと自分では思っていたのですが 夏休みの旅行や遊ぶ予定に 自分だけ誘われていないのを つい先日知りました。 昼ご飯を食べているときも自分だけ、会話にあまり入れず浮いている感じです。 しかし、通学中や教室移動時など、誰か1人と1対1で話す時などは、普通に接してくれるので、それが表面的に思えて仕方ありません。 私は、どちらかというと 学校を少しくらいさぼったりして遊びにいってもいいんじゃないかと思ったり 寝坊して遅刻をしたりしてしまうタイプです 周りがみんな真面目で、そうゆう部分も少し自分だけ浮いていると感じていました。 学生の本業は勉強ですから、私が不真面目でないのが悪いのですが プリントをとってもらったりはしましたが 出席の代筆を頼んでいたわけでもなく それだけが理由でそっけなくされるとしたら、何か納得がいきません 人数が少ない学校なので、みんなグループみたいになってて、今更他の子たちと仲良くもなれないので とりあえず、自分が悪い点は改善していこうと思い、 授業に遅刻しないようにしたり、プリントを借りずにすむように授業をきちんと聞くように努力したりしているのですが 今さら関係を修復しようと思うのは遅いでしょうか。 この先、あと2年も大学生活があると思うと凄く憂鬱になります。 働き始めたら、あまり会わなくなると思うので、今のままでもいいかもしれませんが やはり気持ちよい学生生活を送りたいです。 なぜみんながそのような態度をとるのか聞いてみたほうがいいのでしょうか。 読みにくい文章ですみません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blazin
- ベストアンサー率50% (20267/40179)
あまり素っ気無いという部分に過敏になり過ぎない事なんじゃない? 今年からの関係では無いでしょ?既に一年以上積み重ねてる。 今まで普通に接してこれたのに。 相手の出方を伺う、様子を伺うという部分が増えてしまうと。 余計にぎこちなくなってしまうんだと思う。 貴方なりに少し違和感というか、表面的な親しさの中に層を感じてると。 まずは。強いてあげれば~とは言っても。 貴方も自分の思い当たる部分が幾つかあるなら。 今からでもケアしてみる事は大切だよね? 自分を棚に上げて周りの対応を気にしていてはまずい。 そして最近素っ気無くなったというよりは。 少しずつ素っ気無くなってきているという可能性もあるんだよね。 何か劇的に転換したというよりも。 今までの交流の積み重ねの中で少しずつ。 その感じ方の大小は11人の中で違いはあるんだと思う。 想像だけど。貴方がいない場面で。何かのきっかけで貴方の話が出たんじゃない? そして仲間で話してみると。割とみんなの共通認識として。 少し貴方との距離を感じていると。そういう人が複数居て。 そうだよね、そうだよねとなんとなく同調感が生まれてしまって。 それが目に見える形ではないけど、貴方との関わりに層を創ってしまって。 そして貴方抜きでの夏休みの計画にも繋がっていたのかもしれない。 友達に素直に聞くんだとしても。 何でそういう態度を取るんだよ?という形で貴方が立ち上がった時点で。 真実はどうであれその対応が明確なズレを表してしまって。 その場は収められても。その後の距離感は更に取りづらくなるんじゃないかな? 既に去年からの関係であるなら。 11人の中でも。その中で特に話せる一人や二人、馬が合う相手はいるでしょ? その友達に。少し個人的に向きあって。 今の貴方が感じている部分を相談してみたら? もし同調感が創られているんだとしても。 あくまで個人的なコミュニケーションの中なら。 真実を伝えてくれるかもしれない。 あるいは単純な貴方の思い過ごし。 それがある程度は掴めるだろうからね。 今更~なんていう言葉は必要ない。 今だから~なんだよ。 今気がつけた事が。後々の本当に意味での親しい関係の足元に繋がるかもしれない。 まだまだ先は長い。 小さい大学なら。卒業後も良い関係を財産としていける。 まずは貴方なりに丁寧に対応してみる事なんだと思う☆
- OneOfAnswers
- ベストアンサー率34% (11/32)
すみません。「私だったら・・・」レベルで答えさせていただきます。 もし私が今のあなただったら、その中の誰かと2人とか3人きりになったときに、ずばり、さらっと聞いてみます。(口調はひたすら穏やかにして、あまり気にしてないけど的な感じで) たまたま、声をかけそびれていただけかもしれないし、逆になんだかの理由で気を使ってくれて、あえて誘われてなかった場合もあるので、自分でくよくよ悩んで、懐疑心を持ってしまって、自ら人間関係を壊してしまうよりかは、本当になにか良くない理由で誘われていないかも知れないけど、覚悟をきめて聞くほうが、すっきりするし、相手にとって自分の悪いところを改めることもできるので。 ただ、本当のところのあなたの状況や友達との関係、まわりの環境がわかりませんし、ケースバイケースであることはもちろんですので、無責任ではありますが、あくまでも想像の上の、たら・ればで回答させていただきました。 学校だろうが、職場だろうが、家庭内であろうが、どこであっても、やっぱり人間関係というのは重要な位置を占めますので、良い解決策が見つかって、うまくいくといいですね。
お礼
返答ありがとうございます。 確かに自分の中で疑う気持ちが勝手に膨らんで、考えてしまってます。 もうすぐ学校が終わってしまいますが、タイミングをみて、聞けそうなら聞こうと思います。
お礼
回答ありがとうございました。とても納得させられるご意見でした。 やっと試験も終わって一段落ついて、 またゆっくりかんがえたいと思います。