• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子育てするなら東戸塚or戸塚?)

東戸塚と戸塚、子育てするならどちらが良い?

t_nojiriの回答

  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.1

東戸塚は平戸の方も、東急側も坂なんですよね。 町並みでベビーカー押すのなら戸塚よりは押しやすいと思うのですけど、いかんせん坂の町です。 戸塚は、うーん、東海道と横須賀線が止まるし地下鉄も有るから地下鉄駅の方に行くなら別ですが、土地とか物件は相当歩かないと無い様な気がします。 道は細いので、結構ベビーカー危ないかなとも思いますけど交通の便が良いのは確かですね。 戸塚も奥まったら坂だらけだし、ベビーカーに特化すれば東戸塚な気はしますが、アメニティやら交通の便、再開発によって色々出来てきているのは戸塚??? ただ、どっちも横浜出るのが楽なので、駅は無視できないんですよね。 #あくまで個人的な主観ですが。

urlovely
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 東戸塚が坂の街というのは、あまり実感がなかったので勉強になりました。戸塚も確かに奥まると道は狭く、坂が多いですね。ベビーカーに特化すれば確かに東戸塚の方が良さそうですね。ただ坂が耐えられるか…という問題んですね。 交通の便はやはり戸塚の方が良さそうですね! ご意見を参考にさせてもらい、今後の生活に役立てていきたいです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 戸塚か東戸塚か

    こんにちは、久しぶりに質問いたします。 ただいま、戸塚か東戸塚への引越しを考えています。 30代一人暮らし、女性です。 勤務地とのキョリの関係で、激駅近の物件を探すつもりです。(駅から3-5以内) そこで質問です。 できる限り自炊するので、多種な+安いスーパーがあり、できたら八百屋さん、魚屋さんなどがあるのはどっちでしょう。 物価に関しても情報があるとうれしいです。 駅周辺の情報(お店や雰囲気、改札へのアクセス)、あと、ランニングが好きなので景色のいい小道やコースがあればうれしいなと思っています。 最近、戸塚駅はあたらしい駅ビルが建って前とちょっと様子が変わったかなと思って、質問させていただきました。 できたら神奈川よりの出口周辺の物件を探すつもりでいます。 よろしくおねがいします。

  • 戸塚駅東戸塚駅保土ヶ谷駅で賃貸物件を探しています

    戸塚駅、東戸塚駅、保土ヶ谷駅で賃貸物件を探しています。 主にJR横須賀利用予定です。 各駅の出勤ラッシュ、帰宅ラッシュ (さほど変わらないと思いますが) 電車の混雑状況お詳しい方いらっしゃいましたら ぜひ教えてください!

  • 横浜、保土ヶ谷、東戸塚、戸塚、大船の周辺でヒトカラがしたいのですが

    JR横須賀線の横浜、保土ヶ谷、東戸塚、戸塚、大船の 駅周辺でヒトカラができるカラオケ店ありますか? ヒトカラデビューをしてみたくて質問しました。 時間帯としては、平日の13時~やる予定です。 ◯◯でヒトカラしたよ!などの情報もおしえてくださいな。 カラ鉄戸塚店に電話したのですが、昼間は混んでたらお断りするかもっていう返答をもらいました。 昼間、カラオケにあまり行ってなかったのでわからないのですが、 カラ鉄の場合は昼間からこんでるのでしょうか?

  • 東戸塚から横須賀線で通勤

    東戸塚に引っ越すかもしれないのですが、朝8時30分~8時40分の間に東戸塚発の上り電車にのり、品川までの通勤予定です。 グリーン車でも普通でもいいのですが、東戸塚から、または、横浜駅から座ることができるでしょうか? グリーン車で座るためにはどうするのが一番いいのでしょうか。 帰りは品川発18:20前後の下りの横須賀線で東戸塚まで乗ることになると思いますが、こちらも状況をご存知でしたら教えてください。よろしくおねがいします。

  • 戸塚~横浜 東海道が遅い

    先日夜9時過ぎ、戸塚から東海道で横浜、川崎方面に乗りました。 並走する横須賀線も戸塚駅を同時発車したのですが、横須賀線のほうが みるみる先行していきました。 その後、東戸塚で横須賀線の停車中に抜かしたのですが再度抜かされ、 再び保土ヶ谷停車で抜かしなおし、しかし、結局タッチの差でしたが 横浜到着は横須賀線のほうが早いくらいでした。 横須賀線のほうは途中2駅も停車をしているのに、戸塚~横浜の所要時間は 変わらないか早いくらいでした。 これって横須賀線の乗客が東海道線に流れ込まないようにわざと のんびり走ってるのでしょうか? ラッシュ時なら乗客の分散が必要というのもわからなくもないですが、 こんな夜遅くの東京方面(ガラガラ)でも同じようにしけた走りをしてるのでしょうか? それとも東海道線の区間だけに危険な箇所があって、減速を余儀なくされてる のでしょうか? 横浜~東京間の京浜東北線と東海道線だと、圧倒的に東海道線のほうが 速いのになんか納得いかない走りだと思いました。

  • 横浜市戸塚区&大船の住み心地

    東海道線、横須賀線、総武線の駅、「戸塚」「東戸塚」「大船」について教えて下さい。m(__)m この3駅で賃貸物件を探しています。 いずれも駅から徒歩10分までを探しています。 1.駅前に大きなスーパー、銀行等があり便利なのは?     2.それぞれ駅近くは治安は悪くないでしょうか? 3.幼稚園年長の子供がいます。小学校の学区については   どうでしょうか?   (悪い噂を聞いた事はありませんでしょうか?) 宜しくお願い致します。m(__)m  

  • 湘南新宿ライン使用車両の種類

    最近4ドアの車両しか見ていなかったのですが、横須賀線東京方面の電車に乗車しているとき、東海道線などの電車のカラーの3ドア車が、東戸塚駅寄りの東戸塚~戸塚間で横須賀線下りの線路を走っていてすれ違うのを見かけました。 今でも3ドア車は使用されているのでしょうか。それともたまたま貸切列車か何かとして動いていたのを目撃したのでしょうか。 高速ですれ違って側面しか見れていないので、あかりがついていて人がいて3ドアの車両だった、という情報しかわかりませんでした。

  • 横須賀線、東戸塚から新橋までの通勤ラッシュ

    現在千葉県に住んでおりよくわからない為、神奈川県の通勤ラッシュ状況について教えて下さい。横須賀線の東戸塚から新橋までの混み状況はどんな感じですか? 横浜、川崎で結構人はおりますか? あと東海道の戸塚ですとどうでしょうか? 仮にグリーン券を購入したら座れる様な状況でしょうか? 通勤されてる方、されてた方、どなたでも宜しくお願いします。

  • 東戸塚と洋光台はどちらが住みやすいですか?

    東戸塚と洋光台はどちらが住みやすいですか? 大船にある会社に勤めています。 もうすぐ子供が産まれるので、都内(池袋)から近場に引越しを予定しています。 2LDKくらいで、家賃が12万以下、徒歩10分くらいということで、東戸塚と洋光台が候補に挙がりました。 東戸塚は徒歩5分。洋光台は徒歩10分の物件ですが、前者が1万ほど高いです。 長く住む予定で、子供もその場所で育て、車を持ちたいと思います。 子育て、教育、医療、役所などの手続き、図書館、治安、生活など総合的な判断で迷っています。 ぜひ、参考にしたいので、どちらがどういう理由でよいかアドバイスをお願いします。 洋光台は携帯電話の電波塔が乱立していて、病気になるなどのうわさも聞きました。

  • 戸塚駅周辺で家さがしをしています

    先日、横浜市戸塚区、戸塚駅と東戸塚周辺に 住宅購入の為,下見に行きました。 どちらも駅周辺は再開発が進んでいて、街並みが綺麗で良い所だな~と 思っているのですが、(特に東戸塚周辺) 新築戸建(建売)を考えている場合、相場として駅から15分~20分圏内ですと やはり5000万前後はかかりそうでしょうか・・? 5000万も出せないので、そうだとすれば駅からかなり離れた場所を 考えないといけないと思っていますが バス便になった場合、市内を移動するのにはやはりかなり不便になるものでしょうか・・? 当方、車を所有していますが、現在は車が無いと生活できない地域に住んでいるので、 車を必要としない地域で皆さんどのような感じで生活されているのか良く解らないのが 現状です。 横浜市内は駐車場は基本どこも有料でしょうか? また、そもそも駐車場はスーパーや公園、公共施設、コンビニ、店舗など充実しているの でしょうか? 仮に、駅周辺に購入するのが無理だとした場合、少し離れたバスを利用する地域に 購入するということも考えられますので、参考にしたいと思っています。 車と電動アシスト自転車は所有しています。 同時に地域性もわかれば教えていただきたいです。 例えば排他的な場所だとか、子育てには不向きだとか、空気があまり良い場所では ないだとか・・・どういった事でも結構です。 どうぞよろしくお願い致します。