人の考えている事がわかりすぎる事への対策

このQ&Aのポイント
  • 人の考えている事がわかりすぎると、自分が辛くなってしまうことがあります。そのため、どんな場面でも真正直に受け止めずに、タフになることが必要です。
  • 人の考えている事を察知しすぎると、自分を責めて内に閉じこもってしまうことがあります。周囲の人からは自信を持てと言われることもありますが、タフに鈍感になることが求められます。
  • 自分の個性と思えるほどに、人の考えている事に敏感すぎることは脆さを生み出します。そのため、対応においては真正直に受け止め過ぎず、タフになることが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

人の考えている事がわかりすぎる事への対策教えてください。

人の考えている事がわかりすぎる事への対策教えてください。 わかりすぎているのか、勝手に深読みして察知しすぎるのか・・とにかく人の事を考え過ぎて自分が辛いという生き方しか出来ず・・。たとえば、説明しにくい事でも”なんとなく”察知したり、気付いたりしてテレビを見ていても(お笑い番組とかトーク番組)いろんな人のいろんな感情など考えている事や、たぶん、こういう事を意図しての発言なのではないか・・とかがわかり??しんどくなります。そして人間が怖いという事にも繋がったり・・。 自分の周辺で起きていることも、あの人がこう言ったのは、こう行動したのは私がああしたからだ・・と、自分の事も第三者の目で見れてしまうので、それがいい方向に向けばいいのですが、自分を責めて責めて内に閉じこもってしまうため・・全くダメな方向に行ってしまいます。人の事が読めて??しまうが故に、余計に、どんどん深みにはまって取り返しがつかない所までいってしまうというか・・。 とにかく自分の存在がどんだけ周りに悪影響を及ぼしているんだろう・・と情けなくもなりますが、周囲の人からは、よく「もっと自信持てばいいのに」と本当によく言われるので、また落ち込みます。 いろんな事に対して真正直に受け止めて対応したり敏感すぎるために脆いと思います。それを自分の個性だと思えてプラスに活かす事ができればいいのですが・・ もっとタフに鈍感になるにはどういう事からはじめればいいでしょうか・・

noname#131985
noname#131985

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.9

私の母ですが。昔、山で写真をとりコンテストに出したところ、優勝しました。で、写真家の審査員がいろいろとすばらしい評をしてくれたのですが、全く見当違いの評解説だったといいます。写真をとった本人は全くその評のようなことは考えておりませんでした。 また、ゴリラだったか、チンパンジーだったかに絵筆を持たせ描かせた絵を、芸術評論家にみせたところ、絶賛したそうです。プロでさえ、そのようなもんです。

noname#131985
質問者

お礼

再度、回答ありがとうございます。 人それぞれで、価値観も基準も違うという事ですよね・・自分の考えている事と他人の考えている事が一緒という事もないという事ですよね・・だからこそ人の主観に左右されるなんて馬鹿げてるとも言えますよね。ある意味、みんな表面的なものや周囲に合わせて生きてますもんね・・ 自分をしっかり持ち直したいと思いました。

その他の回答 (9)

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.10

NO1です。 okwaveでは医療診断は禁止されています。なので、断言はできませんし、 実際に会われた先生でなければ判断はできないでしょう。 ただ、一般論としてはうつ病や社会不安障害の類というものに似ているようです。 他人の目が気になるですとか、評価が気になったり、ひいては対人恐怖症などに繋がる総称です。 私は医師ではありませんし、思い込みによって本当はそうでない人がそうなってしまうこともあるので、 絶対にコレが診断だとは思わないで下さい。参考程度に、聞いておくとよいと思います。 >>精神科に行くほど酷いんですか? もちろん程度によりますが、会社を辞めてしまうほどのレベルであれば、 一度精神科へ行かれることをおすすめします。健やかな状態とはいえないでしょう。 精神科はそれほどおかしなところではありませんよ。 風を引いたらお薬を病院へ貰いに行くでしょう? 精神科は心のお薬を処方したり、日ごろのケアの方法を教えてくれるところです。 なので、堂々と行けばいいのです。 精神科がマイナスイメージを抱かれがちなのは、マスメディアが大げさに表現したりする為で、 入ってみれば普通の病院ですから、安心してください。 一般の精神科は、TVのように奇声をあげている人や危ない人がいる場所ではありません。

noname#131985
質問者

お礼

再度、回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 少し調べてみたら、多少当てはまる部分もあるかもしれません。 けど、そんなに大事ではないと思っております!! 頭の片隅に置いておいて辛くなりすぎるようでしたら考えてみます。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.8

「人の行動を先読みしてる」という印象を持ちます。 先読みですから、その「ボーダー」になっているのは「あなた自身の」経験であり、感性です。 それは他人のそれではありません。 ですから、ハッキリと言ってしまえば「あなたが理解できると思っているもの」は、あなたの中の他人であり、それは「あなた自身」だということです。 仕組みは「デジャブ」とおなじです。 いわゆる「感受性」は高そうだから、それで自分が傷つくこともあるでしょう。 しかし、その「傷つくこと」の、本当の理由を探るべきです。 それは「自身の価値観によるところの」憐憫であり、感情の想起でしょう。 何も「あなたが悲しむ必要は無い」はずです。 他人事に過ぎないのだから。 それは「錯覚」なのですよ。 私はこのサイトで、他人が話すことについて心情を理解しようと勤めますが、そのことで涙が出たことなど一度もありませんよ。 それは「経験と照らし合わせて「頭の中で構築するから」」です。 私は「感情」で、質問者さんの文章を読み解くことはしません。 あくまでも文体から「これはこうだろうな」ということでのみ、答えることにしています。 それは「想像力を働かせる「作業」」なのです。 「わかってしまう」などという人間は、残念ながら存在しません。

noname#131985
質問者

お礼

>他人事に過ぎないのだから。 >それは「錯覚」なのですよ。 >「傷つくこと」の、本当の理由を探るべきです。 >「わかってしまう」などという人間は、残念ながら存在しません。 そうですね。錯覚かもしれませんね。傷付く理由は”過去”にあるのかもしれません・・。回答ありがとうございました!!

回答No.7

私も他人の心が解りますよ。 何故、この言動をしたのか、何故、この行動を取ったのか、その理由を聞かなくても解るのです。 今、私に話してるこの事は、こう言う気持ちで(思惑で)話してる・・・と解ります。 また、オカルティックになりますが、その人の第一印象を見て「この人はこうだろう」と思った事が外れた事は皆無です。 ちなみに「占い師」ではありません。 さて、他人の心が解る事と、他人に悪影響を及ぼす事は、まったく別次元ですね。 自分の、とある「行動・言動」が<必然>である場合に、他人が行う「行動・言動」はやはり<必然>です。 自分の思惑が入る余地はありません。 また、他人を操るべく、自分が悪意的な行動・言動を行った場合には、悪影響を及ぼした事にはなるでしょうが、そこまで悪人になれないでしょう? つまり、必然であれば、相手のそれが、例え偶然であったとしても、「気にする事は無い」と言う事です。 >自分の事も第三者の目で見れてしまうので< とても良い事です。 自分を見れていないお馬鹿さんが沢山おりますが、少なくてもそれより、よっぽど「まとも」です。 自分を責めるより、自分を改善(自己改革)していった方が建設的ではありませんか? 他人の心を読めるのならば、尚更、相手に対し「こうすれば」と助言もできるでしょう。 但し、押しつけになってはいけませんがね。 自分の事は、自分でしか変えられません。 他人では、変えられないのです。 >いろんな事に対して真正直に受け止めて対応したり敏感すぎるために脆いと思います< 杉の木の様に剛直では、根元から折れてしまいます。 柳や竹の様にしなやかであれば、台風でも風を受け流します。 人の気持ちが解るのだから、上手に受け流しましょう。 >もっとタフに鈍感になるにはどういう事からはじめればいいでしょうか< 他人は変えられません。 よって、他人は他人、自分は自分と割り切りましょう。 つまりは、「気にしない」「気に掛けない」事。 言い訳ばかりで、自分勝手で、解っていると言いながら行動しない、そんな人が大変多いです。 全て他人が悪い、環境が悪い、親が、友人が、上司が、会社が、学校が、服が、車が、テレビが、携帯が悪く、自分は決して悪くないと思い込んでる人が、沢山います。 自分は常に棚の上。 本来なら、だったら自分はどうするの?と主体的に考え行動するべきでしょう。 色々理由はある、それは解る。 で、なにもしないの?と思ってしまう。 「やれないと思い込み」「やらない」理由を探していますよ。 何故?面倒臭い、かったるい、疲れる、時間が無い、そもそもやる気が無い。 やっぱり言い訳。 嫌いだけど、それも含めて「受け入れる度量」を持てば、気にならなくなります。 他人を変える事はできません。

noname#131985
質問者

お礼

>建設的に ↑これは私の目指したいところでもあります。あらゆる事に対して。ただ、わかっているのに止められない事や繰り返してしまう事・・そして、前に進んでいたつもりが後戻りして又、悪い癖が出てきてしまう・・どうすればいいんだ私・・と落ち込まずにはいられない事も多々あって情けないやら・・。 正直、ここ数年、杉の木のように根本から折れるという経験を何度か経験してしまい・・。自分を見失うという事も経験してしまい・・。でも柳の木のようにしなやかに上手に受け流せるようになりたいと思います。

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.6

わたしの知人に猜疑心が強くそういうのがおりましたが、本人が確証を持っていうことは本人の深読みで ことごとくはずしていました。 だから あなたが思っているのは深読みで猜疑心が強いだけの可能性は高いです。 ほぼ間違いなく 「はずしています」そう思っているだけです。 もし、それが事実であれば外交官や営業になれば成功します。 自分の個性をプラスに活かす職業です

noname#131985
質問者

お礼

私が何かしたり言った後の、反応と言いますか・・言動と言いますか・・ワザと私にわからせようとしてオブラートに包んで??言う人もおりましたし、オブラートに包んでいない人もおりましたし・・みんなの動きや表情、言動などで私の事を言っているのだなぁ・・というか。 (私は相手に確認する事はないですが後にそれが本当だったという確証が持ててくるのです・・)深読みで猜疑心が強いという事で、はずしてたらいいんですが・・。というか、そうあってくれたらどんなにいい事か・・

  • rikutuman
  • ベストアンサー率29% (37/124)
回答No.5

NO.4です。 文字数が2千字になった為に再度続きを投稿(笑 肝心な部分。 自身が素直に自己表現をしないからこそ、他人が怖かったり信用できなかったりするのさ。 人は自身の映し鏡。 素直に物事を表現しないからこそ、自分を理解して貰えなかったり、相手が発言した事は真意ではないのではないかと感受してしまったりするのん。 こいつを超えてゆこうぜ。 "相手の内心を感受はするが、今の私はこう思っている" こんな感じでいこう! 鈍感になる必要はない。 相手の気持ちを察しながら、自身を素直に表現するのさ(社会人だったら時と場合によるぜ、でもw)。 真の意味で自己を表現しながら相手を察して行動できたら・・・めちゃめちゃ凄いと思わないかい? おいら、高校3年生の時に始めて"太宰治の人間失格"を読んで、この主人公は馬鹿だと思った。 おいらはこうはならないぞ、と。 でも・・三十路を超えた今、その"馬鹿"より最悪な生活を送っとる(笑 その理由は、小説の主人公と変わらず、人をいつまでも信用できないから。 両親さえも。 そんな人間にならない為にも、素直な自己表現が大切じゃぁぁっ! "人間失格"は最近映画化されて(観てないが)、文庫本の表紙を俳優が飾ったおかげでめっちゃ売れたらしいけれど、読んでなかったら読んでみてw 何かヒントがあるかもしれない。 おいらが高校の時につきあっていた人妻は、"死にたくなった"って感想を述べた。 それを聞いたおいらは薄っぺらい子だと思った。 学生時代の不動産やのおっさんは、"あれは神について書いてあるんだ"と感想を述べた。 それを聞いたおいらは訳分からねぇって思った。 数年前、改めて読み返してみたら・・ 繊細で感受性が高く自意識過剰でプライドの高い、自己中心的な馬鹿だと改めてまた思った。 結局おいらはなんも成長してねぇ(笑 そうはならないで♪

noname#131985
質問者

お礼

長文の回答ありがとうございます。 太宰治の人間失格のよう。なるほど。性格がそうなら・・いろいろ改善しなくてはいけませんよね・・。本は持っているのですが、読んでなかったので読んでみたいと思います。 私は両親の愚痴を聞かされたり喧嘩の仲裁もやってきたので、自分の事はよくわかりませんし自分の事も表現するのは苦手ですが人の気持ちや感情を察するのは得意な方なのかもしれません。友達にも相談される事はあっても、自分はうまく話せないので相談もできません・・。 >自身が素直に自己表現をしないからこそ、他人が怖かったり信用できなかったりするのさ。 これにも当てはまるのかもしれませんね・・。ただ、心の中では毒を持っていたりするので、それも表現できない理由ではありますが。 TVの世界、特にお笑い番組では、こうすればオイシイとか、いじるためのテクニックがあると思うので本来の意味として言っているのではないものが多いとは思いますが・・確かにそうですね、私が感じただけにすぎないんですよね。。 >あの人がこう言ったのは、こう行動したのは私がああしたからだ】 これこそ、"自意識過剰"の極み。 なるほど・・ >あの人がこう言ったのは、私のせいかもしれない。 でも真実は分からない。 ならば、私のせいの可能性もあるけれど、分からないのだから考えないでおこう。 そうですよね。そうすればいいんですよね。 人間失格読んでみます。

  • rikutuman
  • ベストアンサー率29% (37/124)
回答No.4

こんばんわっ めっさ長文になると思うけど、最後まで是非読んでみて。 "てめーに何が分かる!"と思われない様に、自身の事から書くから。 簡単に質問者さんの性格を表現すると、 気が小さく繊細で自意識過剰、さらに感受性が強くプライドが高い上に想いこみが激しいのさっ。 そして自分がそうであるからこそ、人を信用できない。 まるで"太宰治の人間失格"みたいに(笑 それらに気がつけば、いくらかは改善するよ。 おいら自身、先天的に気が小さく繊細だった事もなお更、両親が厳しすぎていつも顔色を伺ってた。 そのおかげで、自己表現がヘタくそで他人の心境を常に感受して、他人が好む様な対応だけをとってきたのん。 気が小さいが故に自己を表現する事より、他人に沿って生きようとしたんやね。 そんな感じでいたから小学校の時から周りに"やさしい人"として認知され、事あるごとに色々な人から相談を受ける様になったの。 特に女子から。 何か意見を言う度に、 "なんで私の思っている事が分かるの!?" と、関心され続けられたせいで、おいらは"人の気持ちが読める男"と自覚しちまった。 映画や本も大好きで、人の気持ちや感情に関しては大人が観るモノでも知識が追いついていれば理解できると感じていたしね。 でも気がついたのさっ! 高校生の時に。 女子に恋愛相談をされるばかりで、おいらに恋してくれないw くそぉ、この野郎と考えた末、おいらの得意技を駆使して女の子を口説きまくってやろう!って思いたったの(笑 得意技・・それは"人の気持ちを読む"事。 単なる詐欺師の誕生(笑 色々な子とつきあってゆく中で気がついたのは、全ての人が"主観に基づいた勘違い"で生きてるって事さね。 【人の気持ちが読める】 過去のおいらにしても、質問者さんにしても、お馬鹿な所が一つある。 自身が感受した事を表現して、相手が"その通りだ"と言わない限り、"想像の産物"にしか過ぎない事に気がついていない。 例えばある映画を観終わった後、人によって感想が違うよね。 その理由は、人それぞれの主観に基づいて感じた事を真実だと受け取っているから。 10人居れば10人感想が違う。 その10人の中に質問者さんもおいらも含まってるのん。 つまりや、"自身が人の気持ちを読めると思っているだけで、相手の気持ちを本当に読めているのかは分からない"って事さね。 TVで観たお笑い芸人が何を意図として発言したのか、直接本人に尋ねたかえ? 結局の所、自身がそう感じたにしか過ぎないのさ。 【あの人がこう言ったのは、こう行動したのは私がああしたからだ】 これこそ、"自意識過剰"の極み。 "あの人がこう言った"理由は、本人が告白するまでは分からない。 その分からない事を"私のせいだ"と決め付ける必要はないのん。 だって、本当の真実は分からないのだから。 質問者さんが"私のせいだ"と思い込んでいるだけで。 【いろんな事に対して真正直に受け止めて対応したり敏感すぎるために脆いと思います】 "真正直"になんて受け止めてないよ、質問者さん(笑 受け止めているのなら、相手が発言した事のみを"真実"として受け取るだけだ。 かんぐりをいれたりはしない。 相手が発言した事より、自身が敏感に感受した事を元にした思い込みに忠実なだけ。 【もっとタフに鈍感になるにはどういう事からはじめればいいでしょうか】 鈍感にはならなくていい。 一時期、"鈍感力"って本が流行ったけど、読んではいないが、とんでもねーって思った。 "人の痛みが分からない人間には絶対になりたくねぇ" 自身の感受性を、思い込む事なくコントロールすればいいのさ。 つまりや、感覚をそのまま思い込まずに思考で制御するのん。 あの人がこう言ったのは、私のせいかもしれない。 でも真実は分からない。 ならば、私のせいの可能性もあるけれど、分からないのだから考えないでおこう。 これでいい。 おいらみたいに、気にしている事が夢にでてきちゃうかもしれないが(笑 でもね、思うのさ。 "気がついていないからしない"というのと、"気がついてはいるけれど、真実かどうか分からないからしない"というのでは、物凄い差があるって。 鈍感で、人の気持ちが分からない人が行動するより、全てに気がつきながら行動する人の方が魅力があるよ。 その魅力は、質問者さんと同じ様な"人の気持ちが分かる人"にしか感じられないが。 もう一つ肝心な部分。 これはおいらもまだ達成できていないのだけれど・・・ 文字数が2千字になっちまった(笑 この質問掲示板を半年やっているけれど、こんな事初めてだw それだけおいらも真剣に回答しとりやす。 次に続きます(笑

回答No.3

あたしも一緒ですよー? たぶん、最善なのは人と関わらない事ですね あたしは友達いなくて兄弟いなくて親友が1人いるだけです。 親友はとても自分勝手な性格なので呆れて気にしなくなりました。 ベタベタするような感じじゃないので。 人に何を言われても深くとらえて 哲学的な意見や、本音、難しい事しか言えない人間です。 まぁ、でも そうやって、プラスに考えさせようとする人たちがいるんなら いいんじゃないですかー?? それでも、マイナスに考えるなら もう、質問者さんの勝手ですが。

noname#131985
質問者

お礼

一緒ですかぁ。 そう聞いて、私一人じゃないんだなとホッとしました。けど、私とは違って自分の思っている事をキチンと表現して人と話せる事がステキだと思いました。 プラスに考えさせようとしてくれる人・・ そうですよね。でもなかなかどうして自分を変えるのは難しいです・・。自信を持ってと言われても自信なんてない→そこから少しでも自分を信じれるように努力してる→けど人には、まだそう見えてるの!??と闇はどんだけ深いんだ・・まぁ、前進あるのみ。ですよね

回答No.2

心(言葉)の裏を読むことができるんですね。 一時期私も同じように悩みました。 いえ、今でも悩むことがあります。 けど先日、なんだか妙に救われる言葉を聞きました。 それでパッと心が晴れたんです。 赤塚不二夫さんの生んだ有名な言葉です。 「これでいいのだ。」 とても簡潔ですが、なんでしょう、 悩んだ時、苦しんだ時にすごく救われる言葉の気がしました。 この言葉って裏を読むも何もなく、 ただ「いいんだよ」って、認めてもらえる… 以来気持ちが軽くなりました。

noname#131985
質問者

お礼

そうですか・・。一時期悩んで解決したとしても、やはり悩んでしまう事はあるんですね・・。うまく自分と付き合っていかないと、なんですね・・。 「これでいいのだ」 ありとあらゆる事・・『自分は、これでいいのだ』『人の気持ちが読めてしまうとしても、これでいいのだ』『悩む事もあるけど、これでいいのだ』 ですね。自分を責める事しかしてこなかったですが、認める事が大切なのかもしれませんね・・

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.1

>>自分の存在がどんだけ周りに悪影響を及ぼしているんだろう これについては、考えすぎですね。 私の持論は、『自分が思うほど、周りは自分を気にしていない』です。 例えば私が死んだって世界は廻りますし、 近しい人も数年以内に記憶の片隅におくでしょう。 友人も多く、今は内職ですが前職場でもそれなりの人望やコネをもち、 妻も子供もおり、泣いてくれるだろう人は沢山いると思いますが、 とても悲しいことですが、それが事実です。 なので、大きな川で小石を投げてもあまり意味が無いのですよ。 考えすぎというのは身を滅ぼします。これは体感されているでしょう? 注意してほしいのは、自分が気にされてないと知れ、というのは、 価値がない事を知れという事ではないです。 アナタにはアナタの価値というものがある。これは自分が知ることは出来ません。 でも、もっと自信をもてといわれているのですから、それはとても嬉しいことですよ。 他人の表情で色々と推測してしまう、というのはある種の症状でもあります。 もしも不安がぬぐいきれないのなら、 精神科で一度お医者様に相談されると良いです。 なにも恥ずかしいことではありませんよ。

noname#131985
質問者

お礼

悪影響・・ なんと言えばいいか・・例えば、私のした言動について何か反応がある→それは正々堂々としたものではないもの→その反応(言葉、行動)を見て、私は、自分を反省する→あぁ・・言い方が悪かったのかな・・とかとか(そのうち、本当に私の事を言っていたかもと確証)→私は萎縮して身動きがとれなくなり相手から見れば、どうしてそういう言動、行動をするかなーと思われるような事ばかりしてしまう→それをさらに私は自分で自分のした事を反省する・・→悪循環・・・・・ 普段はふつーにできてるものが、会話なり行動なりが一旦、その思考回路にハマってしまうと抜け出せなくなって仕事を辞めたこともあります・・。迷惑をかけ、ふりまわしてしまったのは私・・。相手や周囲から見れば変な人です。そしてそれを第三者の目で見てる自分もいるのです・・。 不安は全く拭いきれてませんし、ここ数年ずっと悩まされていますが、(それより前は、こんな状態ではありませんでした。人が何言ってようがさほど気にしないというか。)精神科に行くほど酷いんですか!??ある種の症状って何ですか・・??自分でも調べてみたいと思います。よければ教えてください。

関連するQ&A

  • たまに思う事なんですが・・

    スゴイ些細な質問なんですが・・ なんか私と相手と(特に女性)2人で話しているのに、相手に私が話しの質問(相手の人の事で)してるのに「私ですかぁ?」と自分で言ってる人にちょっとイラっとします!!あなた以外誰がいるんだよ!!<`~´> ・・と言いたくなります。まだ3人とかで、A・B・C・さんっていて、私がAだとして、振り方が悪くだれに言ってるか分かんないから「私?(Bさん)」って言うのは分かるんですけど、2人だけで話しているのに、相手はあなたしかいないでしょう!!・・って言う。。 こんな人鈍感なんですかねぇ?自分の事言われてるかさえピン!!と来ない人。 私は絶対そんなんないです!!2人で話してたら、相手から私の事聞いてきてるなら「私?」とか絶対言いません。自分の事聞かれてるんやな!と察知するから。

  • 鈍感力は高い方ですか?

    社会で生きていくためには、いろいろな事に対して敏感でいなくてはいけませんよね。 でも敏感でばかりいると、ストレスが溜まり、疲れてしまいます。 そこで物事に対して鈍感でいる、鈍感力が欠かせません。 みなさんは人に言われたことをスルーしたり、気にしないでいる鈍感力、高い方ですか?

  • 自意識過剰?女の人から見られる事があります

    23の男です。街中を歩いてると最近、女の人からやたら見られてる気がします。 ある方向を見た時に、その方向にいた女性(大抵、若い人)がこっちを見てる事が結構あります。 今日だけでも5回くらいありました。 こっちが無意識に見てるから見られるのかなとも思ったんですが、順番的に相手が見てる→それに自分が気付くなので、自分の視線に気付いて相手が見てくるというのは考えにくいです。 今まで特に気になりませんでしたが、最近視線をたまに感じます。自意識過剰なだけでしょうか? もし意図的に見ているなら、どういう理由なのでしょうか? ちなみに男性からはほとんど見られません。

  • 人と接していると疲れます

    私は大抵の事は軽く受け流せる性格です。(悪く言えば「鈍感」なのですが。) 自分で言うのも変ですが、この自分の性格は結構気に入っています。 でも、それが原因で他人とトラブルになる事があるんです。 私が「え~!?そんな言葉で傷つかないだろう??」と思う言葉で 他人が傷ついていたり。 全然悪い事を言ったつもりじゃないのに 相手に悪い意味に受け取られたり。 実際例を挙げると、私が会社で、ある一人の人に「賢い」と言ったら それを聞いていた他の人から「じゃあ他の人は馬鹿という事ね」と 言われムッとされて、私自身、全然そんなつもりで言ったのではなかったので ビックリしました。 私なら直接「あなたは馬鹿ね」と言われるまでは そんなふうに思わないので、 なぜそんな悪いふうに受け取るんだろう?と思いました。 これは私が鈍感すぎるのでしょうか? あと、友人と好きなテレビドラマの話をしていて 友人の好きなドラマが私の嫌いなドラマだったので 「1回見たけど、つまらなかったから見てない」と友人に言ったら マジギレされました。 私も他人に自分が好きな番組を「つまらない番組」言われた事がありましたが 人の好みって違うんだな、としか思わなく 怒りの感情は全くありませんでした。 好きな芸能人の話の場合でも同じで、 自分が好きな芸能人を悪く言われても 私は「別に身内の悪口言われてるわけじゃないし・・・」と、 なんとも思わないのですが 自分の好きな芸能人を悪く言われると マジギレする人っていますよね・・・。 (続きが有ります)

  • 繊細な人とは?

    彼に言おうと思っている事があります。でも、考えているうちにわけがわからなくなってしまいました。付き合って1年位です。 言おうと思っている内容は、 ・たまにはあなたの方から遊びに誘ってほしい ・もう少し言い方を考えて欲しい 本当に些細なこの2点だけなのですが、なんだか考えている内に色々言いたい事が出てきてしまい、何だっけ??となってしまいました。 先日、「次のお休み、どこか行こうよ」と誘うと「嫌だよ。1人で家にいる」と言われ凹んでしまい、それから誘うのが怖くなりました。言い方が直接的というかなんというか…。誘うのが私ばかりだった事や、タイミングが合わずしばらく会っていません。 彼は自分の事を「俺は繊細だから」と言うのですが、その繊細な彼の発言で結構傷付いてます。私にとって繊細な人=自分が繊細ゆえに人の気持ちに敏感で優しい人 という解釈なんですが、どうなんでしょうか? 内容は割愛しますが、以前他の事で嫌な気持ちになった時に、「もう少し言い方を考えて欲しい。傷付いた。そういう発言であなたは色んな人を傷つけていると思う」と感情的になって言ってしまった事があります。その時は、「そんなつもりで言ったんじゃない、そういう風に取らないでよ」と言われました。 これは感性の違い、価値観の違いという事なんでしょうか。世間には、悪気はないんだけど、うっかり不用意な発言をしやすい人っています。それって、”悪気はなかったんだ”って言われても、傷付いたのには変わりないし、本音でしょ?って思ってしまいます。 取りとめのない文章ですみません。こういう人には、なんて言えばこちらの意図をわかってもらい、改めてもらえるのでしょうか。それとも、もう少し私の方が大人になり、ぐっと堪えれば良いのでしょうか。

  • 人格障害 今から出来る事あるのか?

    幼少期に培うべき 感情が欠落して います 幼少期に普通は経験するであろう 事を全く経験していません 例えば 砂遊び 積み木 絵本の存在 年長一年間 幼稚園に通いましたが 全く馴染めず苦痛 両親が自営だったので ナアナア で通ってないのだと思います 子育てする側になって色々気づき 経験がないけれど 義務感や好奇心 など皆が普通にこなす母親業を 結果的に出来ずに 自分を責めたり 子供に暴力が向く事もあります いわゆる不思議ちゃん マイペースのゆっくりさん など 真から羨ましいです 感情が欠落している割に 感受性が敏感過ぎて 疲れます 鈍感力が全くありません 妻 母親 の立場から 逃げたくなります 息子 娘 も感受性が強く私のように なるんだろうと連鎖を悲観して しまい 楽しみながら子育てしたい 気持ちと投げ出したい気持ちの 波が激しいです 精神科には 双極性障害で通って いますが内服ではなく 違う方向が 必要なのではないかと思って 質問をした次第です 天使と悪魔 まさに二重人格な自分 認めたくないのですが... 家族が被害者なので自分から 動くしかないのでアドバイス を頂きたく よろしくお願いします

  • 人の気持ちが読めない

    よく常識外れだったり他人の気持ちを読むのが下手なので、 自分がそのまま正しいと思った事を言ったり傷つかないように 言ったつもりでも有難迷惑だったりとか、時に怒らせたり また時には信用されて感謝をされたりする事もあって人から 嫌われるまではいかないのですが、やはり人付き合いが 不器用というか当たり前な事を間違っていないかとか深読みしすぎて、 ひとつの事の意味を深読みし過ぎてなのか結局答えが どっちなのか分からないまま相手に当たり前のような事を 質問したりして、『あんた、そんな事も知らないの??』と よく言われ、いざその答えを知ると自分の知っていた事なんだけども 結局なんだか『本当に知ってた?大丈夫??』などと誤解をされ、 可愛そうにとか同情されたりとかまるで子供扱いされた事もあり、 分かってはいるものの深く知ろうとし過ぎてあんたそんな事もしら ないの?と誤解されたりなんだか毎回人間関係の事で悩まされます。 ネジが一本抜けてんのかな?とか自分で思うのですが例えば自分が その相手を本気で好きかどうかを考えるのに何処までが本気に 入るんだろうかとか、本気で好きなら悪いところも受け入れられる ものだろうと思いつつ性格が合わないんだけど凄く話しやすくて 居心地が良かったりするので自分ではその異性の事を恋愛感情が ある方の好きではないのかと思ってたのですがなんだか血管のように 細かく考えが無限になってどれが本当の答えなのか分から なくなるんです。毎回こういった考えで言わなきゃ良かったな どと後悔しています。でも言わなきゃ相手の為にならないとか 考えてもやもやして結局言ってうまくいったり失敗したりとか、、 周りからは接客に向かない、個性的、感受性が強い 考え過ぎと言われますがやっぱり人の気持ちを読むのが 普通の人より下手なように自分でも思いますし現に身内の人に 何度も言われました。何度も気にし過ぎかな? と何かあるとすぐ同じ人に聞いて その人達は私のこの性格にうんざりしています。 でもほっとけないようで・・・いつも聞いてくれてます。 こんな性格で、どうやったら人の気持ちをうまく読めるように なれるでしょうか・・・?それとも私は何かの病気でしょうか。

  • あなたは鈍感ですか?

    鈍感‥。1~10まで説明しないと 理解できないとか、人の心の機微が分からないなど 回りにそのような鈍感な人、いませんか?又、あなたは鈍感ですか? 全てにおいては 鈍感ではなく 一部分‥なんていうのも ありそうです‥。 敏感な人って 気付くのが早く 行動もササッと‥そんな感じがしますね? 鈍感な人って 気付きが無く 頭の中もとろい感じがします。 イメージだけで 決め付けられたんじゃ たまったもんじゃありません。 ですが、一々説明しないと分からない頭の中って 気付かない証拠だと 私は思っているんです‥。 そんな私も 鈍感な所ありますし、自覚しています‥1~10まで説明しないと分からない相手なんだって気付かなかった、とか‥。 皆さん 自分はどうですか?敏感な方?それとも鈍感? 人間なんだから どっちも‥ってのはちょっと‥。

  • もしも大事な人が死んでしまったら・・・と考えてしまう事ありますか?

    タイトルの通りなのですが、たまにですが布団に入って眠りにつくまでの間、もしも今恋人や大事な人が死んでしまったらどうしよう。。。と考え泣いてしまう時があります。 それに彼は夜勤なので、夜仕事に行っている間に事故にあっていたらどうしようとか考えて凄く心配になってしまったり。。。 今彼とほぼ毎日会っているのもあり依存している所もあったり、最近親類が亡くなって死に対して敏感になっている事も関係していると思うのですが、こんな縁起でもない事を考えてしまう自分が怖くもあります。 皆さんはこのような事考えてしまう事はありますか?

  • 言いたい事と伝えたい事の違い

    言いたい事を言うと 言われたくない事で「その人が嫌な思いをするんじゃないか」とか そんなつもりは無いけど「嫌みに感じるんじゃないか」とか いつも深読みをしてしまいます。 自分の伝えたい事ではなく それぞれに解釈されて誤解されるのがイヤなのです。 だって、「人それぞれに受け取り方が違う」と よく言うじゃないですか。 そもそも 言いたい事と伝えたい事。これは同じなんでしょうか? それこそ、メールを送るのにも何度も考えてしまいます。 昔はそんな風に、あまり感じた事はないのですが 身近にあまのじゃくな人がいて 付き合っていくのも本当に大変でした。 それから、どうもこんな考え方が身に付いてしまいました。 「それはイヤ」とか「ご飯食べたい」とか 自分の気持ちを伝えるだけなら、何の躊躇も無く言えるのですが 理由とでもいうのでしょうか、 「なぜそう思うのか」「こうするべきではないのか?」とか それぞれに考え方が違う事を伝える事がかなりストレスになってしまいます 何か考え方とかを切り替える方法ありますでしょうか?