• 締切済み

ベランダにサンダルを置いていたら、サンダルの形に焼け焦げました。販売会

ベランダにサンダルを置いていたら、サンダルの形に焼け焦げました。販売会社に対応してもらうためにはどうしたらいいですか。 ベランダ用の穴あきサンダルを購入しました。 水が通過するように穴があいているサンダルで、商品名もベランダサンダルです。 35度を超える暑さの日、ベランダがサンダルの形に焼け焦げていました。 穴があいている形、サンダルの大きさそのままです。 販売会社に連絡したところ、「そのような事は今までおこっていないからあり得ない」というものでした。 賃貸のため、直す必要があるのですが、販売会社に対応してもらうためにはどうしたらいいですか。 国民相談センターに似たような事例があり、原因が、直射日光の紫外線がサンダルのベルト部等を透過する際、光学的作用(レンズの集光等)によって局所的に強くなったため、ベランダの表面を変色させたものと推測される、とありました。 原因がサンダルによるものであることをハッキリさせ、販売会社にベランダを直してもらいたいのです。 どう対応したら販売会社を動かすことが出来るか教えてください。 困っています。 お願いします。

みんなの回答

回答No.4

 詳しくは分りませんが、補修には65万円以上かかりますか?  掛らないのでしたら、まず、内容証明郵便をメーカーに送付し、文章による回答を得るよう記載して回答を待ちます。  納得行かない場合は、裁判所で小額訴訟を起こすか、調停委員会を通して、納得いかないなら小額訴訟に行くかするしかないと思います。  そのために、現場写真や現物、その発生した日にちの天候や気温、また同じ様な条件でサンダル下の気温を測定し、費用の一部を出させる証拠固めをしましょう。  ただ、全額は不可能でしょう。  また、小額訴訟は弁護士を立てる必要のない裁判形式であるため、一般市民も簡単に裁判することができます。  ただし、注意は、内容証明郵便自体が証拠になるため、文面に脅迫や威圧的な態度は心象を悪くするため、丁寧な文章を心がけましょう。

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.3

ベランダの表面としか書かれていないので どの様な状態(コンクリートの打ちっぱなし・表面塗装・煉瓦・その他) なのか解りませんが、通常は強い日光で変色する方が異常なので サンダルの販売業者ではなく、そのベランダの(タイル張りならタイル販売業者&施工業者) などの変色した方(物)を売ってる方へ相談するのが妥当だと思われます。 サンダルはベランダサンダルだからと言って 直射日光の当たるベランダに放置するのが当たり前!という訳ではありませんし その辺の自己管理のあり方についてはあなたにも責任はあるはずです。 基本は直射日光で変色するはずがない!という一般人の論理から成り立ってる相談だと思うので 理屈的には変色してしまった物が元々変色しない物なのかどうか・・・ という部分が第一の争点になります。 ベランダの塗料が変色したのか、タイルが変色したのか解りませんが その変色した物を販売している側にクレームを入れるのが妥当だと思います。 もし、あなた以外にもその様な変色被害が起こっていれば 強い日光程度で変色した物を販売した会社や業者が ベランダを直してくれる事もありえると思うのでサンダル会社より変色した物の方へ 問い合わせしてみてください。 サンダル会社側にクレームを入れても、ベランダの変色素材とは無関係なので その事の責任までは取らないと思いますよ。 サンダルが溶けたとか変色したという、サンダル自体の問題なら サンダルそのものの弁償なども考慮してくれると思いますが、 サンダルが原因でベランダというその他の物に損害を与えた。 という状態であれば、あなたの不注意・管理ミスとして対処される可能性が非常に高いでしょう。 なので変色した物の販売会社へ責任追及してみましょう。

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.1

相手に損害賠償させるには、相手に過失が無くてはなりません。 そして相手に過失があったことを証明するのは訴える側(質問者さん)の作業です。 まず今回の件で相手に過失があるとすれば、ベランダの床材(または防水塗料)に不適切な物が使われていた(または施工不良であった)などになると思われ、これらを質問者さんが証明することになります。 逆に言えばそれらに問題が無ければ過失を問うことはできないでしょう。 また水滴やクリアー素材のレンズ効果による損害は相手の過失とはならないと思われます。 例を挙げれば窓際に置いた金魚鉢が太陽光を通してレンズになり、畳を焦がした場合は誰が過失を問われるのですか? 販売会社や不動産屋?その家を建てた大工?畳屋?金魚鉢メーカー? つまりサンダルだろうと金魚鉢でもベランダに置いていて焦げた場合でも同じことです。 要するにこのような事は極めて稀におきる事故ですから、誰かの過失を問うのは難しいですよ。

関連するQ&A

  • 屋内や日陰での紫外線

    屋内や日陰など直射日光のあたらない場所での紫外線量ってどうなんでしょう? ベランダで洗濯物を干すときやゴミを出しに行く時などは帽子をかぶっているのですが、部屋でくつろいでいる時はもちろん帽子なんてかぶらないし、日焼け止めも塗ってません。 お休みの日で外出する予定のない日は日焼け止めを塗らないのですが、直射日光の入らない屋内でも紫外線って入ってくるのでしょうか? 床や壁紙の素材によっては紫外線を反射してしまうらしいのですが、反射した紫外線だけでも日焼けってしてしまうものでしょうか? ↑ベランダにあたる直射日光の紫外線が反射して室内に…のように。 せっかく美白化粧品を使っても日々のちょっとした油断がシミの原因に・・・と思うと (-_-#) ご存知の方がいたらよろしくお願い致します m(_ _)m

  • 上階のベランダから水漏れが発生しております

    平成9年築のマンションですが、上の階のベランダからクラックを透過して下の階へ水が漏れます。施工者、販売会社とも「よくある事」「ベランダは瑕疵担保の範囲外」の一点張りで、防水シートを貼って止水を有料でやりますとの回答なのですが、先方が言う通り他のマンションでもある事なのでしょうか?ひび割れから崩れやしないか心配なのです。宜しくお願い申し上げます。

  • ポリカーボネートと木材の変色について

    現在トタン屋根の劣化に伴い、ポリカで屋根の張替えを検討しています。 ポリカは紫外線を約99%カットできると、業者の方から伺いました。 骨董品屋を営んでおり、屋根の下には、たんすなどの木材を使用した製品を多く置いてあります。 今まではトタンで光をカットできているという考えできたのですが、今回ポリカにした場合紫外線はカットできても、透過性のあるポリカを検討しているので太陽光はある程度製品にあたることになります。 理由は、店舗の明るさも取り組みたいからです。 そこで伺いたいのは、木材の変色原因をもたらすのは光なのか、紫外線なのかです。 紫外線であるならば、およそ99%カットできるポリカにすぐにでも替えたいと考えております。 どうぞよろしくお願いします。

  • ベランダで鳩のヒナが孵ってしまい困っています

    私の住んでいるアパートは お隣さんとパーテーションを隔てて2部屋で1つのベランダというような造りになっています。 私が1年半前に引っ越してきた時からベランダには鳥よけ用の網が貼ってあったのですが、 お隣さんは 鳥よけを管理会社が付ける前から住んでいるようで網が付いていません。 パーテーションの横や下の十数センチの隙間から私の部屋のベランダに鳩がよく入り込んでしまい 引っ越した当初から 網が貼ってあるのにベランダの中は鳩のフンだらけでした。 汚いのでベランダ掃除以外でベランダの窓は開けた事がありません。 鳥よけの網がある為、カラスなどに襲われないよう逃げ込んできてしまい 逆に鳩が居心地良い環境になってしまいました。。 ホースからお湯を出しベランダ全部のフンを掃除し 鳩よけのチクチクした網?みたいなものをパーテーションの隙間に置いて入れないようにしてみたのですが 全く効果無く、1ヶ月もしないうちにすぐ汚くなってしまいました。 そして本日の明け方の出来事なのですが ベランダからピヨピヨ複数のヒナの声が聞こえ、うるさくて起きました。 ベランダを見てみると大きい親鳩が2羽、室外機の下から顔を出していました。 室外機の裏あたりから 明らかにピヨピヨ聞こえます・・・ どうしたらよいのでしょうか?泣 お隣さんのベランダにも網を付けてくれないと 鳩の被害にあっていて困る と管理会社には過去2回お願いしてあり、 管理会社は『早急に対応致しますね、ただお隣さんはセカンドハウスとして使っているようなので 殆ど連絡がつかないんですよ~』 と、直すとは言いつつ半年過ぎました。 ベランダは開けてはいませんが近くに違う窓があり、そちらは換気で開けたりしているので(他に窓がないので) そのせいかは分かりませんが 最近気管がおかしく内科に行って薬飲んでも治らず 原因不明のセキが止まりません。。喉がムズムズ止まらなく3週間くらい声が出なくなりました。 まだ治っていません。 ベランダをキレイにしたいのですがヒナがいるので掃除出来ないですし お隣さんに網を貼ってもらえない限りまた汚れるので同じ繰り返しです。 でも、今管理会社に言って網をつけてもらえたら 鳩とヒナを閉じ込めてしまいますよね? そういった清掃をしていただける業者さんとかあるのでしょうか?※ヒナは殺したくはないですがどっか行ってほしいです どう解決したら良いかアドバイス頂きたいです!! どうか宜しくお願い致します。 管理会社にベランダ掃除まで頼んだりしても良いものなのでしょうか・・・?

  • 販売管理、工事管理

    最近 新しく設立された会社に入社しましたが 仕入、売上等の管理ソフトがまったく入っていないため 売上や入金の管理等 色々 手作業のような形になっています 会社は お客様 → 販売店 → 弊社 → メーカーに発注という形で 請求は 販売店にするのですが お客様の所に 機会を設置するのは 弊社で その後の故障修理等の対応も 弊社で行うため お客様(現場)の住所も 販売店と一緒に行いたいのです 色々 調べてみたのですが お客様又は販売店 → 弊社 → メーカ という形の物が多く うちの会社にぴったりの物が見つかりません 何か良いソフトをご存じの方いらっしゃいましたら 教えてください よろしくお願いいたします

  • ベランダ部分からの水漏れ

    鉄筋コンクリート造のマンションに住んでいます。 先日の大雨で、夜中に目覚めると布団回りが水浸しになり、部屋の中に水溜りができていました。 雨漏りではなく、どうやらベランダの方から床との隙間(?)を伝って水が侵入してきたようで、具体的な場所は断定できなかったのですが、中に水が入らないようにベランダの補修をしてもらいました。 部屋の造りとして、ベランダは隣家と繋がっており、間には仕切りがありますが、排水口は共同で、隣家の方にあります。(やや傾斜があって隣家の排水口に流れるような構造になっていると思われます。)水が浸入してきた形跡がはっきりしないにも関わらず、部屋の中に入った水は相当な量でしたので、原因を考えているうちにベランダに異常に水が溜まっている状態であったことに気付きました。おそらく隣家がきちんと排水口の掃除をしていない為に水が流れきらないのだと思われます。管理会社にこの件を伝え、掃除をしてもらうようにお願いをしておきました。 しかし、今日もそれなりの雨が降り、部屋には水が侵入していないものの相変わらずベランダには水が溜まっている状態で、掃除をした気配はありませんでした。 「ここから水が入ってきた」という場所がはっきりしていない以上、いくら応急処置で補修をしてもらっても「いつ何時」という不安が消えません。少しでも水漏れの原因を減らす為に、隣家に排水口の掃除の徹底をさせたいのですが、隣家が(管理会社経由の)この指示に従わない場合、法的手段等と言っては大げさですが、何か良い方法はないでしょうか?隣家に水漏れの影響はなくてもこちらはマットレスが使えなくなるなど被害を受けているので、このまま知らん振りされるのは納得できません。 (ちなみに、マットレスの代金などは大家さんよりお見舞い金というかたちで好意でお支払い頂いておりますので、金銭的にどうにかさせたい、という目的は全くありません。)

  • 炎天下でのバイクの駐車

    自分は会社への通勤にリッターバイクを使っています。会社にはバイクの駐輪場はあるのですがスクーター等の小型バイクに占有され仕方なく開きスペースに露天で駐車しています。 これからの季節、紫外線も強くなり直射日光による温度もかなりの物になりますよね。 塗装やシート、マフラー(カーボン)の痛みが心配です。熱いエンジンやマフラーのうえにシートをかけるのもどうかと思っています。 直射日光による痛みの影響はないのでしょうか? 同じような立場の人、どう対応されていますか? 是非、良いアドバイスをお願いします。

  • サクラの葉が縮れて枯れそうです

    ベランダで鉢植え栽培しているサクラ、アンズ、ラズベリーの新葉(特に枝先の部分)が縮まるような形で萎れています。 葉の端の部分は白や黒に変色してしまっています。 調べたのですが、どんな病気/害虫が原因なのかいまいちよくわかりません。 何が原因で、どのように対処すべきかご存じの方がいらしたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします!

  • 販売した商品のクレームについて

    販売の代理店事業をしているのですが 先日お客様より依頼のあった品(1000個)に不具合があり ご購入頂いたお客様よりクレームをいただきました。 (その商品は外部の製造会社に生産を依頼したもので 不具合の原因は製造会社側にありました) お客様は生産物を販売したとのことらしいのですが 不具合によりそのお客様にかなりの迷惑がかかっていると うちとしては全品を無償で再生産してお渡しする 加えて生産にかかった費用の返金 という形で対応を希望したのですが それではお客様は納得いかずに 以下の内容を提示してきました。 内容としては ・販売した商品を定価で全品買い取れ。(お客様は回収して商品を再配布するらしいです。) ・対応に応じなければ被害届を出す場合によっては裁判を起こす おそらくらく脅しだと御思います・・・・ ただ、その後話しているに それが無理であれば回収にかかった費用を負担しろとという提示がありました。 うちとしては既に商品を無償で再生産と 費用の返金でという形で保障をおこないたいと提示しているので これですべてを収めたいと思っています。 この方針でいった場合 ・全品買い取る義務はあるのか? ・回収にかかる費用を負担する法的な義務はあるのか? ・そもそも相手の要求を飲む必用があるのか? などいろいろ不安な点があります。 道義的には応じてあげるのも手だとは思いますが ただ、実際問題どれだけ回収費用負担を言ってくるかがわからずに 苦慮しております。 内容が整理できておらず拙い文章ですが どうか良きアドバイスをお願い致します。

  • 天井の石膏ボード、破損部分をプラバンに代えてok?

    天井裏から石膏ボードを踏み抜き、40×40の1ブロック分破損(穴あき)してしまいました。割れた石膏ボードを取り除き、補修用石膏ボードではなく、ブラバンやべニアをはってその穴をふさぐ(ブラバンなどに直接クロスをはる)形で修理してもよいものでしょうか。何か問題が生じるのでしょうか?皆さん石膏ボードの補修には、石膏ボードで対応されているようですが、それには理由があるのでしょうか?