• ベストアンサー

真夏の土木現場での足裏の火傷対策

daiku164の回答

  • daiku164
  • ベストアンサー率34% (151/437)
回答No.2

靴の中敷きは試されましたか? ホームセンターに色々な中敷きが有ったと思いましたが… 又個人的な考えですが、靴の中に銀紙を敷き、その上に中敷きを入れて見るとか 中敷きを2重にしてみる

関連するQ&A

  • ベビー服の足裏に●滑り止めを増やしたいのですが。

    一歳一ヶ月の娘がおります。 足裏に滑り止めの付いたベビー用の靴下を数枚持っているのですが はかせると完全ではなく、滑るのが気になります。 また、足つきのカバーオールで可愛いのを昨年頂いて 去年の時点で少し大きめのサイズの服でしたので 今年もサイズ的にはまだ入るので 夜の寝冷え対策に着せたいのですが、 寝る前や、朝起きて歩きまわるので危ないので着せられません。 もし、足裏の布部分に付ける様な、あるいは塗る様な、 滑り止めがあれば自分で付けたいと思い、検索しているのですが 出てきません。 何かその様な物はないものでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 足裏の汗っかきは病気でしょうか?

    足裏の汗っかきは病気でしょうか? 普段室内で仕事をしています。 すぐに足に汗をかくので靴下にサンダルを履いています。 本当はたまに走ったりもするので靴がいいんですがムレて夏場なんて最悪です。 どうにか足に汗をかかなくなる方法はないかと調べてみましたがあまりピンときません。 良い薬、良い食べ物などがあるならばぜひ教えていただきたいです。 快適に靴で歩いて仕事したいです。

  • スノボの時の足の防寒対策

    スノボ・スキーの際のみなさんの足(とくにつまさき)の防寒対策を教えてください。 5本指靴下、靴下用カイロ等試してみましたが、どうしても痛いくらい足が冷たくなったり、かさばって圧迫されて痛くなったり・・・・です。 特に天気が悪くないときでも・・・・です。 いっぱいいっぱい滑りたいのに足が痛くて泣きそうになっちゃいます。 これはいいぞ!という方法、グッズあれば是非是非お教えください!

  • リバレイとワークマンの防寒ブーツ

    リバレイレッドレーベルで売っている防寒ブーツと、ワークマン等で作業用として売っている防寒ブーツには性能の差が有るのでしょうか? 現在、ワークマンで売っている防寒ブーツを履いています。毛糸の靴下、ネオプレンの靴下の重ね履きしていますが、指先が少し冷たく感じます。 見た目はまったく一緒ですが値段が倍ほど違うリバレイの防寒ブーツはもっと性能がいいのでしょうか? これから雪の積もっている群馬県利根沼田エリアにも出かけようと思っています。足元の寒さ対策を厳重にしたいので、アドバイスが有ればよろしくお願いします。

  • 冷却スプレー。真夏の持ち歩き方。

    家族の者が、小型のバイクで長時間、市内を回る仕事をしています。真夏は大変なので、タオルにスプレーすると氷が出来る冷却スプレーを持たせたいと思いました。 ただ、スプレー缶を炎天下に持ち歩くのは心配な気がします。 とりあえず、濡れタオルで包んで、冷凍食品を入れる銀色のアルミの袋に入れてみましたが、この程度で大丈夫でしょうか。 何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示を宜しくお願い致します。

  • 老犬の防寒対策でホットカーペット使ってる方いますか

    こんにちは。 我が家の老犬の防寒対策の事で教えてください。 16歳の老犬を飼っています。 雑種の中型犬で、今のところまだ寝たきりなどにはならず元気です。 玄関に入れていて、寒さ対策としてコルクマットのようなものの上に ブランケットを敷いています。 生地は薄いですが、洋服も着せています。 特別寒い日は、寝るときにゆたんぽをそばに置いています。 しかし年をとってだんだんと寒がりになり、最近では朝方などぶるぶる震えて、 人間のように歯をガチガチいわせている時もあり、 今の防寒対策では不十分のようです。 そこで、犬用のホットカーペットを買おうかと思っているのですが、 調べていると、低温やけどをするとか、脱水症状になるとか、 いろいろと書いてあり、いまいち購入に踏みきれません。 実際、老犬にホットカーペットを使っている方いらっしゃいませんか? どのような感じですか?? 実際に使っている方の意見を聞くのが一番かと思い、 質問させていただきました。 ちなみに、家にはだいたい両親どちらかがいて、 完全に犬だけでお留守番という事はあまりありません。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 女性の方どう思う?

    働き始めて制服なので足元はストッキングを履いていますが、真夏は正直暑いし蒸れるしで不快だしトイレは上げ下げが大変でした(泣) 昼間スーパーで買い物とかしてて、真夏でもたまにおばさんとか明らか仕事以外で履いてる人を見るとちょっと凄いなと思ってしまいます! 生地薄いくせになんで暑いんな!って感じです! みんなはどう思ってる?

  • 足元が冷えるのを防ぎたいのですが

    仕事中に足元(足の裏あたり)がとても冷え込んできて、足の感覚が鈍くなってきます。 なにか防寒の対策ってありませんか? くだらない質問で申し訳ないですが、宜しくお願いします。

  • 妊娠中の服装

    妊娠中は体を冷やしてはいけないといいます。 それは重々承知なのですが、 オシャレが大好きなので可愛くない格好はどうしてもできません。 今は寒いのでワンピースにタイツ重ね履き&分厚いソックス、 モコモコブーツで防寒対策はバッチリです。 問題は春になってから… 春になるとブーツはもう履けないですよね。 今年はバレエシューズの当たり年なので、 春になったら履きたいと思っているのですが、 バレエシューズに分厚い靴下なんてCDはどうしてもしたくありません。 ストッキングか、レース靴下を履こうと思っているのですけど、 これだと足元が冷えてしまってあまりよくないでしょうか?

  • 体をしめつけない冷え性対策グッズ

    冷え性対策グッズを探してます。 冷え性対策のものは、腹巻や五本指靴下など、体をしめつける物がどうしても多いです。 体をしめつけることの無い、血行を良くさせる、冷え性対策グッズ、方法などありましたら教えてくださいませ!!

専門家に質問してみよう