• ベストアンサー

私の事を他の人に悪くみさせようとする友人がいます・・・どうしたらいいで

mi7890の回答

  • mi7890
  • ベストアンサー率27% (18/65)
回答No.1

いますよね~。そういう卑劣な人。 私は職場でいました。同僚の子です。 大丈夫です。あなたが本当にいい子で悪くないなら、皆分かってくれてます。 私も腑に落ちなくて、悩みました。 が、周りは分かってくれてました。 一度、その子が気に入ってる人に(男女関係無く)相談したらどうですか? もしくは、本人に言うか!ケンカではなく、聞くのです。 私の悪口言ってるって本当?って! かなり効果適面でしたよ(*^^)v

noname#147130
質問者

お礼

下のほうにお礼を書かせて頂きました。 ありがとうございます

関連するQ&A

  • 友人の事なんですが

    友人は、バイト先で嫌な事(人)があり 1日バイトをサボったそうです。さらにもう1日 急用だと嘘をついて休もうとしバレたそうです。 勿論サボったわけですから、バイト先の責任者は怒ってます。 その証拠に、仕事に来んで言いと言ってるそうです。 しかし、バイト先の責任者の上の人事の人が 友人に、明日は絶対に来い、他のバイトにも迷惑が掛かるし 俺も行くから、責任者の言う事は気にするな 俺(人事)が、来いと言ったら来い。 それで仕事を頑張れって言われたそうです。 多分明日は、人事、責任者、友人の三人での 話し合いになると思うんですが、どんな話し合いになるでしょうか? 友人はどうなるでしょうか?

  • 友人の事で相談です。

    友人(A君)に彼女(Bさん)が出来そうでした。その子は風俗とかに行く人が当たり前ですが嫌だったそうです。そのBさんの親友に「A君って風俗とかよく行くの?」と聞かれたときなんと言いますか? これは僕の事なのですがその時、僕の友人はそのBさんの親友に「俺はほとんど行かないけどA君はよく行くよ」と言ったらしいです。 その事を何の悪気もなく僕に伝えてきました。 みなさんなら、このような事を言いますか?

  • 友人は私の事をどのように思っているか教えてください

    私は20代後半の女性です。 今日、高校時代からの友人が「結婚祝いのプレゼントを一緒に選んでほしい」という事で、 朝から出かけました。 その道中で、その子の好きなカフェでランチをした後で、雑貨屋さんへ向かいました。 いつも、会うと色々と相談をされるのですがその質問に対してアドバイスを言うと 「いや、そうではなくて、私の意見はこうなんだけど」という感じで、キレられます。 (1)返す言葉も考えて(怒らさないように)発言する事に最近ストレスを感じています。 又、今日はお店はフェア中で販売員の方が (販売員)→「今、サプリメントをお買い上げのお客様にくじ引き1回ありますが、くじ引き商品もハズレはないのでこの機会に是非商品お試しされませんか?」という声掛けに対して (友人)→「くじ引きます。」と購入していないのにもかかわらず勝手にくじを引こうとして (販売員)→「購入していただけるんですか?」 (友人)→「タダでくじ引けますよね。」 (販売員)→「購入した方だけです。」 (友人)→「タダって言ったでしょ。じゃあいい。」 その後「あのおばさんタダっていって、嘘ついて、くじ引こうとした私が恥かいた。」とキレ気味 (2)人の話を本当に聞いてない。 私が「今、世の中の事を知るために経済ニュースを見ている」←電車の中で通勤時間を使って 友人が「携帯電話でみても正しい事は書いていない、ちゃんとテレビをみて学んだ方がいい、ネット環境は嘘が多いからあまりよくないと思う」 (3)ただながしてくれたらいい会話なのに、 最後に街を歩いている他人に対して「容姿の文句」 (友人)→「なにあの姿変な人」 (私)→「…」 (友人)「聞いてるっ?私の話」キレ気味 (4)知らない人の事そんな…容姿なんて言えない… そりゃ見ず知らずの人が思いっきりあたって来て謝らないとかならわかるけど、 上記4項目に対してどう対処していいかわかりません、 私は本当に友人が怖くなってきました。最近きを使って話してしまいます。 人の会話をしっかり聞いてないからいきなり勘違いして怒ることも いつも、上から目線で私にきつい一言も言います。 昔はそんな人ではなかったと思ったら友人は人が変わってしまったかのようでした。 みなさんであればこのような時はどうしますか? 又、友人と会うときは2人で会うことを避け複数のグループで会う方がよいのでしょうか?

  • ひとを貶す友人

    友人に人をすぐに貶す子が居ます。 私も何度も言われた事があります。 「○○ってホント肌荒れ凄いよねー  前も凄かったけど今も治らないねー」 とか 「貧乳は羨ましいわー」 などです。 コンプレックスな所を何度も言ってきます。 それだけでも嫌なのに前に姉の事も貶されました。 姉と私は肌が弱いのをずっと気にしていたのに言われました。 私だけの事ならまだ少しは許せたのに姉の事も貶されて凄く嫌になりました。 なので私はコンプレックスだった所を余計に気にするようになり 更衣室で友達と着替えたり、顔・肌を見られたりする事が凄く嫌になりました。 気付いたらそうなっていました。 そんな事が続いたので 「○○ってさー・・・」とまた何か言われそうになったので 「言わなくていいよ」と言ったのに無視してすぐに貶してきました。 私だけではありません。 他の友達も気にしてる事をその子に言われるのです。 普段は趣味も合うし話してても楽しく、 前は「○○は可愛いよ」と褒めてくれました。 お世辞だったかもしれませんが嬉しかったです。 私のイラストを見て多分本気で褒めてくれたりする所もあるのですが 貶されてる方が多い気がします・・・。 そんな友人とこれからどう付き合っていけばよいでしょうか。 回答よろしくおねがします。

  • 他の人と同じ事を言う

    先日集団面接を受けてきました。自分を含め6人でしたが面接官の質問に対してほとんどの人が同じような事を言ってました。だからあえて他の人と違う事を言いました。 そこで質問です。他の人との差別化をはかるために他の人と違う事を言うのは良いのでしょうか。教えてください。

  • 他の人のために、好きな子を諦めようとしている友人

    先日、恋愛のことでSさんという友人(21歳男性)から相談を受けました。 その友人には、Eさんという好きな女性が居ます。 しかし、Eさんには他に付き合っている男性が居ます。 Sさんには、仲良くしているメンバーがいて、そのグループで遊ぶことが多いのですが、その中に、Eさんも入っています。 Sさんは、Eさんに彼氏がいることは承知の上で、Eさんのことを好きになりました。 そして先日、Eさんが彼氏と別れそうになってしまったとき、彼氏との仲がうまくいくように、Sさんは自分から言い出して仲を取り持ったそうです。 自分が好きな人の悲しむ顔を見たくないし、相談されて「別れたら?」なんてことはとても言えなかったと言っています。 Eさんのことがすごく好きなのに、Eさんと他の男がうまくいくように仲を取り持ったSさんの心境を考えると、私は胸が痛くなってきます。 Eさんカップルは今、Sさんのおかげでうまくいっているそうです。 でも・・・今Sさんはとても辛い様子なんです。 私も、どうやって言ってあげたらいいか、正直分かりません。 自分で決めたことだし、Eさんは絶対失いたくない友人だから、好きだという気持ちは言えないと言うんです。 とても辛い様子のSさんを見ていて、相談された私は、彼になんとアドバイスしてあげたらいいのでしょう。 ただ、時間が経つのを待つしかないのでしょうか。

  • 他好きで彼女を振って後悔している人いますか?

    他に好きな人が出来て彼女を振って、他好き相手を付き合って後悔したことある方いますか? 最近、他好きで長年付き合った彼氏にふられました。 彼氏はその子と今付き合っています。 今の彼女とは直接知り合いではありませんが共通の知人が何人かいて、みんなからあの子はよくないなどあまり良い噂を聞きません。 どうやら男に依存するタイプ?であまり友達もいない子みたいです。 直接嫌がらせをされているわけではないけど、彼の携帯から勝手にfacebookをひらき彼の友達から私を削除したりしてます。 共通の知人がいて、私がフラれてその子を選んだ事情を知っててみんな複雑なのに自分から付き合いだしたと言いふらしたりしているようです。 彼の口からはまだ友人らに報告はないそうです…。 別に私も別れたし関係ないからそこは自由だと思うんですが、なんだか付き合ってすぐにそんなに言いふらせるもんなのかと。 共通の知人に怒ってる?とも聞いていたそうです。 彼はその子のどこに惹かれたのかよくわからなくて…。まだ相手とも付き合って1週間くらいなので、どう思ってるかわかりませんが。 彼がそんな子と付き合って幸せになれるか心配です。 彼と今の彼女両方知っている子はみんな口をそろえて長く続かないと言います。

  • 好きな人がいるのに他の子と付き合う?

    今度結婚する男性から「自分じゃ(付き合うのは)無理だと思ってた」とよく言われます。彼とはかれこれ10数年の付き合い。彼が私のことを意識し始めたのは知り合ってから数年後、かれこれ10数年に及ぶらしいのです。 しかし彼も10数年の間、私の友人から告白された時は付き合ってましたし、他にも付き合ってた子はいたようです。「私と付き合えないから他の子と付き合ったってこと?」と聞くと「悪いけどそうかも…」と。 それを聞いて「いくら好きな相手が自分じゃ無理そうだからといって、他の子でっていうのはひどいなぁ」と言いましたが、男性はやはり好きな女性に絶対に振り向いてもらえそうにないときは、他の女性と付き合ったりするのでしょうか? そもそも「絶対に無理」って思う女性ってどんな女性ですか? 私は別に物凄い美人とかでもありませんが、男性にはあまり困らなかったです。 私のことを思ってくれてるのは分かるのですが、過去に「他の女性が心にいるのに、告白されたので付き合った」と言う事実が、私を不安にさせます。 私も偉そうな事は言えないのですが、それでも好きな人がいたら他の人とは付き合いません。自分に振り向かせようと努力すると思います。もしかしたら、他の子と付き合うことで自信をつけていたのかもしれませんが…。 私が彼に対してずっと友情以上の気持ちがなかったので気付かなかったのでしょうが、彼女がいたことを知らされてなかったのも凄くショックです。彼のことを信じられなくなったわけではありませんが、私は彼に何でも話して相談してただけに(もちろん友人としてなのですが)凄く悲しくて…。 彼の気持ちが分からないわけでもないのですが、結局「無理そうだったら諦める」程度のものだったのかな?という悲しさもあります。そもそも10数年も同じ人を(気持ちに波があるとはいえ)思い続けるというのはどういう心理なんでしょう?

  • 知らなくていい事を伝えてくる人

    ①A香が「貴方(質問者)のことを「○○(悪く)」と言っていたよ。でも気にすることないよ。」とB子に言われた。 ②C実さんが「貴方(質問者)のことを「○○(悪く)」と言っていたよ。でも僕は「それは違うよ」と言っておいたから。」とS志くんに言われた。 ③耳が不自由で喋り方に特徴があるT也くんに「通りすがりの人がお前のことキモいって言ったから、うるせーって俺が返したよ。ムカつくな!」って、何も聞こえていないT也くんに、友人M男くんが伝えた。 ①②③のB子、S志くん、M男くんは、いい人ですか?悪い人ですか? 私は、悪口を言った人は元より、それをわざわざ伝えてくる人に怒りを感じます。知らなくてよかったのに。 ②のS志くんに関しては「私への親切心」だそうです。伝えられて不機嫌になった私に納得いかないようです。 ネガティブな事を伝えてくる人が多いので質問してみました。 私は「○○さんがあなたのこと可愛いっていってたよ」など、ポジティブなことは伝えますが、ネガティブなことは例え聞いていても伝えない派です。私は不親切ですか?

  • 彼に他の人が好きだと言われました

    2年間付き合っていた彼に、突然他に好きな人ができたと言われました。 ケンカしている間に他の子が気になりだしたようで。 いま現在、真剣に彼は迷っています。 わたしは、彼の事が大好きです。 でも、その他の子に想いをつげ ダメだった場合、 彼はわたしのところにも戻らないといいます。 男心がさっぱり分かりません

専門家に質問してみよう