• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:報道で死傷者○○人という表現について)

報道で死傷者○○人という表現について

このQ&Aのポイント
  • 報道で死傷者○○人という表現について疑問を抱いています。死者と負傷者を別々に表現するほうが事故の重大さが伝わりやすいと思います。
  • 死者1人負傷者10人で死傷者11人の事故と、死者8人負傷者3人で死傷者11人の事故は異なる重要度を持っていますが、同じように扱われるのは違和感を感じます。
  • なぜこのような表現を使っているのか、理由をご存知の方は教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 まず実際の報道では、概要として死傷者の人数を述べ、その後その段階での死者と負傷者の人数を述べているはずだったと思います。合算した人数のみを述べることは無かったと記憶しています。ですから、あくまでも死傷者という言い方は災害・事故の大まかな被害を述べるのに使っている表現だと思います。  また、負傷者の中にはその後容態が回復せず亡くなられる方もいます。そうなれば死者の数が変わります。また、地震などの広域災害の場合は被害者の人数そのものも時間と共に増加する場合が多いです。そのため、死傷者という形で被害にあった方の人数の総計を述べているのだと思います。

brom2
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 おっしゃっていることは確かに理にかなっていますね。 納得しました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう