• 締切済み

仕事か家庭か…。

仕事か家庭か…。 今日、突然上司に異動を告げられました。 内容は9月からとある部署を任せたいとの事。 本来ならば私自身を評価してくれての事なのでありがたい話なんですが…。 実は9月に結婚をする予定なので、ちょうど時期がかぶります。。。 責任者になるので拘束時間が長くなり、帰りが遅くなるので家庭の事にまで手がまわらなくなりそうです。。。 そして第一に、彼よりも仕事を優先したいほど情熱を持ってしている仕事ではないのです。。。 何よりもやっと結婚出来る事になった彼と、すれ違いになるのが怖いです。 上司にはもうお前しかいないから頑張ってくれと押し切られたんですが、やっぱり無理だと思い直してきました。。。 彼に話したら反対はせずに気にせず頑張ってみたら?と言ってくれてはいたんですが、『家事には期待してないから』と言われました…。 たぶん彼もビックリして口からつい出てしまったんだと思うのですが、本心ではないにしろショックでした。 人生の分岐点だと思うので、後悔したくないという思いがあります。 皆様はどう思われますか?;;

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • srakky
  • ベストアンサー率37% (37/99)
回答No.3

どちらかを選ぶ必要なんてないのではないですか? 私は結婚するのが遅かったですが、結婚は思っていたよりも「なんとかなる」ものです。 努力次第でずっと仲良くやっていけますよ。 彼はいい方は悪かったのかもしれませんが、応援してるよ、と言いたかったのではないですか? 辞めるのはいつでもできると思います。 それよりも、不況の今、自分から収入の道を閉ざさないほうがいいのではないでしょうか? 彼のお給料だけで十分やっていけるのでしょうか? 結婚は生活です。お金がないと生活ができません。 だから、専業主婦がしたくてもできない人もたくさんいるのが現状でしょう。 今は法律もだいぶ整ってきて、育児休業をとってでも元の職場へ復帰している人も多いです。 それは、年々トシをとるから・・・ 若い人でも仕事にあぶれる不況のご時世です。 どうせ雇うなら、若い子のほうがいいと思われるかもしれません。 なのでいったん辞めてしまうと正社員を見つけるのに苦労すると思います。 正社員でなければとても安い給料で働かざるを得ないことになるかもしれないから・・・ それで、辞められないのだと思います。 結婚すると、やりたいことよりも、生活を考えて働かなくてはならないこともあるかもしれませんからね。働けるときには働いて、お金をためておくほうがいいのでは?と思います。 実は彼もそう思ってるかもしれませんし・・・(言えないだけ?) 一番いいのは彼とよく話し合われることですね。

回答No.2

私なら、やってみてから決めます。 理不尽な異動にあった時も半年間は経験しましたよ。 最初から嫌でしたけど。 案外簡単で思っていたほど苦では無かったけど、若かったしプライドがあったので辞めました。 でも、同じ職場で同じ異動をした40歳独身女性は、頑張って続けていましたよ。 収入が途絶えるのは困るし、再就職が困難という理由で。 そのうち彼女は、元の部署に戻れたそうです。 私も戻してもらえたかは、今となっては謎ですが。 また、子どもが出来た時のために、最初から全く彼に家事をさせないのは、むしろNGです。 共働きをする気が無くても、出産直後に何もできない旦那は泣けてきますよ。 (育児のカテを読めば分かります) だから、私は読んでいて良い彼だと思いました。 共働きなら、家事も一緒にって考えだと思います。 (ちなみにうちの旦那は、専業主夫でもOKという考えのイクメン(^^;) 責任者だからって、拘束時間が長くならないように工夫することは難しいですか? というか、上手に部下へ仕事を割り振るのが、上司の仕事です。 その部署全体を、残業をしない雰囲気にしてしまうのも手です。 あとは、素直に上司に相談するかな。 残業できなくてもOKですか?って。 ご参考まで。

  • osiete_01
  • ベストアンサー率18% (35/190)
回答No.1

>そして第一に、彼よりも仕事を優先したいほど情熱を持ってしている仕事ではないのです。。。 あなたが、第一にそう思っているのなら 今の仕事を辞めて時間の短い パートかアルバイトをするのが良いのではないですか?

関連するQ&A

  • 仕事と家庭との狭間で悩んでいます。

    勤続21年の中堅の立場で、娘16歳と共働きの夫がいます。 今年の人事異動で、忙しい部署に異動しました。さらには、夫が遠くに異動し単身赴任となり、現在娘と二人暮らしです。 今までは子供(家庭)優先で、仕事ができるのんびりした部署ばかりに配置されていましたが、子供が高校生になったこともあるのか、忙しい部署で帰宅時間も今までと違って遅くなってしまいました。 あまりに遅くなってしまう時には、総菜ですませてしまうことも多くなり、娘に我慢してもらうことが多くなってきています。土日の休みも取れないこともあり、掃除もなかなかできません。 私の前任者の女性が、年齢は同じくらいですが子供がいなくて仕事を選んだためにバツイチ。なので、仕事を優先でき、残業もまったく平気・・・・休みもほとんど取らなくても平気という方だったので、その後に赴任した私は、前任者と何かと比べられてしまいます。 「家庭があるから、仕事も安心して任せられない。重要な仕事は与えない。」という上司の空気を感じます。 確かに仕事も大切ですが、家庭の方をもっと大切にしたいのが本音です。前任者と比べられるのも悲しいし、「仕事ができない女」と思われることも悔しいです。 「他人と比べるのではなく、自分は自分」と考えるようにしていますが、最近涙がでてきます。 今まではよかったな・・・・、と過去を振り返ってしまう自分も嫌いです。 どのように割り切れば良いのでしょうか。アドバイスをお願い致します。

  • 家庭と仕事どっちが優先?

    結婚して小さい子供がいる場合、男性は家庭を優先にしますか?それとも仕事優先にしますか?どのように考えるか聞かせてください。

  • 家庭を取るか仕事を取るかに付きまして

     こんにちは、40代男です。家族は嫁と4歳の娘の3人家族です  3年前、仕事の都合で北九州に引越して来たのですが、嫁の方が子育てで少々参ってしまいました。そのため会社の上司に相談して、元の部署の方へ返してもらう事としました。  元の部署へ戻れば嫁の知り会いや、親も近くに住んでいますので、嫁さんの負担も減ると思います。これで何とかなると思いますが、この決断皆さんはどう思いますか?  私が単身で北九州へ残るのも考えたのですが、私は家庭があって仕事が成り立つと考えています。甘い考えかもしれませんが、子育ても嫁さんと一緒にしたいと思い、帰る事を決断しました   

  • 仕事を辞めるべきか

    2回転職を経て結婚後もプログラマの仕事を続けています。今の部署で女性社員は私一人です。 結婚して3年半、仕事は去年の夏からずっと忙しい状態が続いています。去年の夏から1年間は片道2時間かけて都内まで通っていました。平日は終電がほとんどで休日出勤も多かったです。 今年の8月からもとの部署に戻ってこれましたが、キツイ仕事の担当にされてしまいました。 その仕事のことがわかる人間は上司一人しかいなくて、その上司も全部を把握しているわけではありません。その都度教わって覚えたり、自分で勉強して調べたりしながらやっています。 私の能力のせいもありますが、私だけ土日祝日もほとんど夜中まで仕事です。周りの社員の方に比べると明らかにキツイ状態が続いています。上司にこのままでは辛いと訴えましたが、どこの家庭も多少はあることだからと聞く耳を持ってくれません。それどころか、キツイ納期を立て続けに設定され、仕事が遅いと文句をいわれ続けています。 以前は仕事に理解を示していた夫も、あまりにも忙しい状態が続いているせいで最近理解してくれなくなりました。 夫は家事とか協力的にやってくれますし、やりたいことをやれと言ってくれていますが、やはり周りの家庭がうらやましいみたいです。 最近「どうして(私ばかり)大変な仕事をやらされるんだ」とか「結婚してるんだからもっと何とかならないのか」と不満を言われることが多くなりました。 最近さすがに辛くて家庭のためにも仕事を辞めるべきか悩んでいます。このままではいくら頑張っても仕事も家庭もボロボロになりそうで不安です。 今我慢すれば後で仕事も評価されて家庭も平穏を取り戻せるのか、単なるパワハラとか社内いじめなのか、本当にわからなくなってきました。 この状態ではもう仕事を辞めて家庭に入ったほうがよいのでしょうか。 みなさんの知恵を貸してください。

  • 嫌な仕事

    嫌な仕事 今の仕事の内容が本当に嫌で何度も異動希望を出しているのですが、誰も行きたくない部署ということもあり、なかなか出してもらえません。自分よりここにいるのが永い人が昨年ようやく転勤し、自分の番がまわってくると期待をしていたら、大嫌いな上司より、自分の後釜をやってくれというようなことを言われました。昇進にはなるのですが、以前から絶対にやりたくない部署であり、ずっと異動をお願いしてきたのに、です。今の上司は人として大嫌いですが、うまくやっていたのが間違いだったように思えています。病気になって会社を休めば、後釜はやらなくてすみそうですが、昇進の芽もなくなります。 かといって、今の部署で昇進すれば今の上司のようにおそらく10年ぐらいは同じ嫌な仕事を責任者としてやらされかねません。希望する部署もあり、別の部署へ(平でもいいので)異動させてほしいのですが、上司が異動を妨害することもあり、嫌がらせのように今の担当を押しつけられています。 退職も視野に入れてでも今の部署は出たいのですが、ローンを抱え、人生を捨てることにもなりかねません。 どうすれば、今の部署を抜けることができるのでしょうか。(会社都合としては誰もやりたくない今の部署は無理矢理にでも現業の担当にやらせたい意向のように思えます。) ※特定されると困りますので、仕事の内容は書けません。

  • 仕事人間と家庭

    最近は少なくなってきたのかもしれませんが、仕事ばかりで家庭を顧みない「仕事人間」というのがいると思います。 いつも疑問に思っているのですが、こういう人間はなぜ結婚したのでしょうか? 「家庭のために時間を割こうと思っているのだが、激務すぎてできない」というなら分かりますが、「家事も育児もする気が全くない」という人間は、「そんなに家庭に興味がないなら独身でいればよいのに」と思います。 全く家庭に興味がないなら結婚しても幸せになれないでしょうし、そんな人間と結婚した人も不幸になるだけでしょう。

  • 仕事と家庭環境について

    10月の人事異動に伴い、部下から家庭不安により配置換えの希望を受けました。部下は妻との性格の不一致により、1年半の別居生活をしている者です。部下は希望して現在の部署に配属になり、まだ半年しか経過していません。仕事もミスが多く、怒る機会が多いのですが、受入先がなくて悩んでいます。そもそも家庭不安が配置換えの理由になりますか?部下曰く、仕事のストレスと妻との家庭不安の話し合いのストレスによりうつ病になりそうだと申告されました

  • 悔しさがこみ上げて仕事に行くのが嫌になってしまって。。。

    卒業後8年正社員として責任もある立場で働いていた会社を、家族の看護や介護が必要で今出来ることを優先しようと辞めてしばらく介護に専念し、そして今の会社で派遣として働いて2年経とうとしています。 自信過剰はいけないですが前の会社で責任ある立場にいたのが伝わり、仕事も出来て一緒に仕事していて爽やかで癒されると言われていたようです。が、今の部署で派遣が一人不要になり、もう一人の派遣A子さんでなく私が異動になりました。異動先部署の上司達が私を欲しがっているということらしいのですが、仕事も楽そうだし、異動させる為に私を欲しがっているといえば動きやすいだろうと言ったのではと思って悲しいです。迷っていたら人事部から直接電話が来て指名なのでぜひお願いしたいというのです。そのまま断れずに了承しました。がそれから毎日、どうして私が、と悲しくなります。周りからも、君が異動するのはおかしいとか、冗談ぽく『嫌われたんだね、追い出されたんだ』とか言われるととても傷つきます。もしA子さんが仕事も出来る人なら納得いきますが、仕事も遅いし年齢も40代でいい歳なのに身なりもあまり気にしなくていいいものではありません。しかもA子さんは(私は上司に選ばれたの)と思っているみたいなのでそれが悔しくて悔しくて。彼女は仕事が遅いから私にしか上司は仕事を頼まないんだと思っていたけど、もしかしたら嫌われていたのかなと悲しくなってきます。自分なりに(私は自分を過大評価していただけで仕事できなかったから異動させられるんだ)と思うようにしますが、そう思うほど悔しさがこみ上げてきます。きっと前の正社員時代に責任ある立場として認められ働いていただけに、そういう扱いを受けたことが悔しいのだと思います。この悔しさはどうしたら落ち着かせることができるでしょうか。。。悔しくて悲しくて毎日仕事に行くのがおっくうになっています。

  • 今後の仕事について

    今の会社に入社して3年目で、PC関連のコールセンターのSVをしています。 先日結婚し、今は同僚の計らいで9:00~18:00のシフトになっています。 結婚する際に、グループ長に子供も早くほしいし、家庭を優先したいので無理のある働き方はしたくないことを伝えており、同僚も理解してくれています。 私の家庭環境があまり良いものでなく、子供の頃からずっと夫婦仲の良い家庭を築きたいと思っていたからです。そのことに関してグループ長は了承をしてくれました。 現在は他部署にヘルプに出ており、来月に戻るのですが自チームのSVが異動をすることが決まったらしく、4人いたSVが3人になることになりました。その中でも一番SV歴が長いのが私となり、今までのように早番で勤務することができなくなりそうです。 シフト制の勤務なのですが、9:00~18:00の早番、12:00~21:00の遅番、9:00~21:00の通しの3パターンがあり、遅番の時は家に着くのが23時近くになります。 震災前までは非常に忙しく、残業時間は毎月30時間以上ありました。 もちろん負担すべきところは負担しますが、主人の仕事が忙しく家事は100%私がしているので体力的にもきついですし、主人との時間が削られてしまいます。 チームの中の女性管理者は私だけで、他2名は独身か結婚していても子供は作らずに自由にしていたいというタイプの人です。直属の上司も男性で独身です。 私はどちらかというと古い考えのタイプで、男性と女性は役割が違うと思っています(あくまでも私の考えです。) 仕事ももちろん大事だし、責任を持って行わなければならないと思いますが、私よりも拘束時間が長く頑張っている主人にできたてのご飯を食べてもらいたいし、安心できる場を提供したいと思っています。なので、家庭に影響が出るような働き方はしたくないんです。 そこだけは絶対に譲れないところなのですが、このままだとその願いは叶わなくなりそうです。 異動願いを出そうにも、チームに人が足りないしまだ経験が浅い管理者しかいないのでたぶん却下されると思います。 今の会社が好きだし、福利厚生もしっかりしているのでできれば辞めたくはないのですが転職も視野に入れた方がいいでしょうか?今は仕事を探すにしても就職事情が大変なので、我慢するしかないでしょうか・・・。 ご意見をいただけると助かります。

  • 会社からは時間とお金を費やして育成してもらったが、その仕事を辞めたい。

    30代女性です。 結婚を機に、長年勤めた会社を辞めたいと考えていますが、 なかなか辞めることを切り出せずにいます。 そもそもこのご時世、以下のような理由で会社を辞めたいということが 贅沢なような気もしています。 あなたならこのような立場の場合、どのような行動を起こしますか? 参考までにお聞かせ下さい。 やめたいと言い出せずにいる理由・・・・ ・仕事ができる上司を尊敬しその上司の元で働きたいと自ら希望し  希望が適って部署が異動となり、今の上司の元で働くこととなった。 ・異動当初は、結婚後も続けることを宣言していた。 ・結婚後も続けるという言葉を信じて上司は出し惜しみすることなく 仕事を教えてくれた。 やめたい理由としては・・・・・ ・仕事ができる上司と一緒に仕事をすることで、自分が今の仕事に  全く不向きであることに気づいた。 ・数年前であれば、不向きであってもそれを挽回しようと必死になることができ  出張ベースの仕事でも苦にならなかったが、今はそこまで仕事を優先できない。 ・会社からは結婚後も出張ベースの仕事でやっていくことを期待されているが、  自分としては結婚後は家のことをメインとし仕事は夫の補佐的なポジションでいたい。  また、彼もそれを強く望んでいる。

専門家に質問してみよう