• ベストアンサー

生成エンタルピーと蒸気圧

生成エンタルピーと蒸気圧 次の問題の解法がわかりません。 まず25℃における蒸発エントロピーを求めるのかとも思ったのですが…… 「水の25℃における蒸気圧を求めなさい。 ただし、25℃における水蒸気と水の生成エンタルピーΔrH(g,1atm)、ΔrH(l,1atm)は それぞれ-242、-286kJ/molである」 どうかご教授お願いします。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.1

蒸発エンタルピーが求められるので,あとはClapeyron-Clausius式. 100℃の蒸気圧が1atmであることと,蒸発エンタルピーが温度依存しないことを仮定.

qg_ec44
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございます。 すごく助かりました。

関連するQ&A

  • 水蒸気圧に関して

    半導体パッケージの信頼性に関する資料を見ているのですが、 この資料に ---------------------------------- 30℃85%RHのとき水蒸気圧は 3.607 [kPa] 55℃10%RHのとき水蒸気圧は 1.574 [kPa] 110℃85%RHのとき水蒸気圧は 121.8 [kPa] ---------------------------------- と記載されていました。 この水蒸気圧はどのような計算式から算出されていのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 標準蒸気圧の計算方法について

    ジエチルエーテルの蒸気圧は-51.56℃で0.2632atmである。ジエチルエーテルの標準沸点(1atmにおける沸点)を求めよ。  ただし、温度範囲の蒸発熱は21.51KJ/molである。 この問題の求め方がいまいちわかりません。 よろしくお願いします。

  • 大気圧じゃない飽和水蒸気圧と水蒸気分圧

    お世話になります。 空気中の水分についての質問です。 大気圧での飽和水蒸気圧は温度によって決まることは分かるのですが、 大気圧じゃなくなったらどうなるのでしょうか? 水蒸気分圧についても、全圧が変わるとどうなるのでしょうか? 考える気体:水分を含む空気 圧力:1atm~2atm 温度:20℃~80℃ 例えば、1atm50%RHの空気が、1.5atmに圧縮されたらどうなりますか? あいまいな質問かもしれませんが、回答よろしくお願いします。

  • エンタルピー差の計算とヘスの法則

    今、環境計量士(濃度)の資格試験の勉強をしています。 化学から遠ざかっていた期間が長いために思い出せないでいます。 ΔH=(生成物のエンタルピーの総和)-(反応物のエンタルピーの総和) の式があったはずですが、下記の問題には使えません。 反応式を書いてヘスの法則を考えてみれば一目瞭然なのですが、 上記の式を使う場合とそうでない場合(下記の問題)の違いは何でしょうか? 問題は以下です。 1atm、25℃における1-ヘキセンの水素化反応 ・C6H12(l)+H2(g)→C6H14(l) の1mol当たりの反応エンタルピーはいくらか? 1atm、25℃の燃焼エンタルピーは以下のとおりである。 ・C6H12(l)は-4003kJ/mol ・H2(g)は-286kJ/mol ・C6H14(l)は-4163kJ/mol 答えは-4003+4163-286=-126kJ/molです。 生成物-反応物とすると、-4163+(-4003-286)=+126kJ/molとなってしまいます。

  • 物理化学。エタノールの蒸気圧‥。

    エタノールが1atmの元で78.5℃で蒸発するとして 蒸発エンタルピーΔHmが38.6kJmol-1のとき 50.0℃での蒸気圧はいくらでしょう‥。 多分dp/dt=(ΔHm/RT2)Pの微分形の ln(P)=-ΔHm/RT +C を使えばいいと思うんですけど どうにも計算が合いません。 できれば計算機構も教えていただいたら嬉しいです。 化学の得意な方、よろしくお願いします。

  • 蒸気圧とは・・・

    蒸気圧がいまいちピンときません。 ある物質の液体が大気圧下にあるとして、その物質の任意温度における大気中での分圧という理解でよろしいですか?なんか違う気も・・・ また、蒸気圧は温度によって変化しますよね?ある資料で、「ベンゼンの蒸気圧は74.6mmHg」とありました調べてみると、どうやら沸点80℃(1atm)のときのものでした。 蒸気圧と言えば、1atmでの標準沸点のときの蒸気圧であるという暗黙のルールなどあるのでしょうか? 宜しくお願いします!

  • 蒸気圧について

    参考書に、『真空な容器に純水を入れたものと、何か水溶液を入れたものがあります。両方とも同じ温度で放置しておくと、純水はどんどん蒸発していくのに対し、水溶液は蒸発しにくい。なぜなら、蒸気になろうとして水は出ていくのだけれど、溶質がたくさん溶けていると、そこにぶつかってしまうからです。よって蒸気になりにくい。だから、純水に比べ、水溶液のほうが蒸気圧が低い。』とありました。水溶液のほうが、純水に比べて蒸発しにくい理由は理解できるのですが、蒸気になりにくいと蒸気圧が低くなるのが理解できません。どうしてもイオン化エネルギーと同じ考え方をしてしまい、『なりにくいもの程、力が大きくなるのだから蒸気圧も高くなるのでは?』と考えてしまいます。蒸気圧では、どう考えたらいいのか分かりやすく説明して下さい!

  • 蒸気圧について

    蒸気圧について色々と疑問があります。 例えば水溜りの水の飽和蒸気圧はこの水の温度により一定ですよね。そして飽和状態になるまで水は蒸発し続けるから、結局全部蒸発すると思います。しかし、化学辞典によると「外圧を飽和蒸気圧以上に増すと、蒸気は凝縮して液体または固体のみとなり、逆に外圧を飽和蒸気圧以下にすると蒸気のみとなる」と書いてあったのですが、この前半部分の「外圧を飽和蒸気圧以上に増すと、蒸気は凝縮して液体または固体のみとなり」という部分がよく理解できないのです。 この水溜りの例では、外圧は大気圧のことで、少なくとも、この水溜りの飽和蒸気圧以上ですよね。しかし、水がすべて残ることはないと思うのですが・・・。 色々勘違い等あると思いますが、どなたか丁寧に教えてください。

  • 標準エンタルピー

    CaCO3(s)⇔CaO(s) + CO2(g) この反応で平衡時のCO2の蒸気圧は700℃で22.6mmHg、950℃では1890mmHgである。この反応の標準エンタルピーはどのようにしてもとめるのでしょうか? 固体の蒸気圧は無視するので ΔG=-RT lnKp Kp=pCO2 になりますよね??蒸気圧をatmの値に換算して℃もKになおして式に入れると値が二つ出ますよね?? 答えは175kJ/molになるらしいのですが、二つの値をどうしたらいいのか分かりません・・・。 教えてください。

  • 蒸気圧

    NaHCO3 0,3gとHCl 4mlを反応させると74mlのCO2が生成した。T=22, P=1030,R=0,082として気体の状態方程式を用いて炭素含有率を求めよ。 このとき、水の飽和水蒸気圧を補正すること。22℃のときの飽和水蒸気圧を19,8mmHgとすること。※74mlは測定値 飽和水蒸気圧を考慮しなければ、74ml→85mlとなり、含有率は14,3%だと思うのですが、飽和水蒸気圧を補正するということがどういうことかわかりません。考え方を教えてください。