• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんばんは。)

乳癌の現状と母の状態について

cyisanの回答

  • ベストアンサー
  • cyisan
  • ベストアンサー率54% (27/50)
回答No.5

携帯からでしたか。 マイページにログインしたら、回答の中からベストアンサーを選んで頂いて、決定すると締め切られます。 私は携帯からの画面は見た事無いのですが、 お礼をするのボタンと、ベストアンサーのボタンがあると思いますよ。 まぁ、分からなければ無理に締め切らなくても(^^;

ayane40813
質問者

お礼

ベストアンサーのボタンありました! 本当いろいろとありがとうございました

関連するQ&A

  • 大腸がん(肺と肝臓に転移あり)

    先月、父(80)が大腸がんの手術を受けました。 今後抗がん剤治療が始まるのですが、肺と肝臓に転移がある場合薬は相当きつくなるのでしょうか。 また、父のケースでは余命はどれぐらいになりますか。 現在の医学は進歩していると聞きますので、もし最近の情報をご存知の方がおられましたらよろしくお願いいたします。

  • 胃がん+肝臓がんで手術・抗がん剤不可

    はじめまして。 父が、タイトル通りのことを主治医に言われました。 胃がんからの肝臓がん転移で、胃がんはステージ5です。 胃よりも、肝臓の方がダメージが大きく、抗がん剤も出来ないと言われ、現在輸血のみ行っています。 最初は、抗がん剤治療の予定でしたが、途中で中止し、抗がん剤は出来ない、との説明がありました。 そのときに、抗がん剤を行わなかったときは、1ヶ月や月単位の余命を告げられました。 本人は、胃がんからの肝臓がん転移までは知っています。 今後、輸血のみ行っていくしかないのでしょうか? なにかアドバイスをお願いします。 よろしくお願いいたします。

  • 肺ガンの再々発って完治は難しいですか?

    父の小細胞肺ガンの2回目の再発がわかりました。 前回の再発は昨年の1月に分かり、抗ガン剤治療で夏にガン細胞が消滅し無事に退院できたのですが、今回は肝臓にも転移してるとのこと。 来週から入院して、抗ガン剤治療を始める予定です。 遠隔転移をしていますが、前回のように抗ガン剤でガン細胞が消滅 してくれることは、あるのでしょうか?完治することはありますでしょうか? 父は、あまり詳しいことは話してくれませんが、遠隔転移しているということは、余命何ヶ月・・・とかいう状態なのでしょうか?

  • 肺癌、転移。余命半年。

    肺癌、転移。余命半年。 私の父は、肺癌を患っています。発見した時には、すでにステージ3B期。医師からは治療しても完璧に治ることはなく余命2年だと告げられました。しかし、それからの放射線治療と抗がん剤治療によりその時は、殆どの癌は消滅し職場に復帰することもでたのです。 だけど、それから一年ほどして再発。肺だけでなく頭にまで転移していました。転移が分かってからまず、頭に放射線による治療をほどこし、肺は抗がん剤による治療をしました。しかし、脳の方の治療は、完璧に治したわけではなく、また腫瘍が大きくなれば潰していくというような、もぐら叩きのような治療をしていかなければならないそうです。しかも肺の方は、今回三度抗がん剤を投与したのですが全く薬が効いておらず…。それどころか、肺の癌は大きくなり、肝臓や背骨、ろっこつなどその他の場所にも癌が転移していました。そこで、父は余命半年もないだろうと告げられました。 医師には奇跡を信じて頑張りましょうと言われました。しかし、それはある意味もう無理だと遠回しに言われたような気がしています。この様な状況の父は、これから先、本当に半年も生きられないのでしょうか?

  • 炎症性乳ガンでも助かりますか?

    姉が突然炎症性乳ガンになってしまいました。病院に行った時はすでに、肺や肝臓、肋骨、脳に転移してしまっていて、手術も出来ない状態でした。治療は抗ガン剤投与だけです。あまりにも突然で現実を受け入れることができません。でも何かしないと、このまま終わらせたくはありません。でも何をしたらよいのかも分からず、進行癌でも効くものとか進行が遅れるものとか、ガン細胞をやっつける物とか、何かありますか?参考になる物でもいいです。教えて下さい。助けて下さい。お願い致します。

  • 乳がんで化学療法中に子宮体癌検診

    乳がんで全摘手術後、抗がん剤の治療中です。 腹痛があり、婦人科に行ったところ、特に問題はなかったのですが、子宮体癌検診を勧められました。 乳がんの手術のときに転移なしと言われたと思ったのですが、婦人科系の癌はまた別に検査が必要なのでしょうか? それに、今抗がん剤の治療中で癌の検査をして、見つかりにくいといったことはないのでしょうか? 転移はなかったはずなのに、なんで癌の検査をするの?と、ふと疑問に思いました。

  • ペットの癌

    愛犬(ゴールデン)が血管肉腫で脾臓を全摘しました。腹膜に転移が認められ余命1~3カ月と言われています。抗癌剤治療以外にどのような治療があるのか教えてください。少しでも延命させてあげたいと思っています。

    • 締切済み
  • 胃がんからの転移について

    家族からの話でしか聞いていないため、状態がよくわからず、 ここで質問させていただきます。 60代前半の父親が、1年前に胃がんのため、胃全摘後、 つい最近、術後1年の検査を受けたところ、肝臓に8ミリの転移が見つかりました。 これから、TS-1とシスプラチンの化学療法がはじまり、5週間で1クールを5クール行うそうです。 肝臓への転移はまだ8ミリほどの大きさときいているのですが、 これは早期発見に値するのでしょうか?もしくは、末期に値するのでしょうか? 家族に聞いても、余命宣告も受けていないとのことなので、 いまいち、状態がよくわかりません。 望みはまだあるのでしょうか? それと、抗がん剤治療をはじめて、どのくらいで脱毛がおこるのでしょうか? ご教授いただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 肺がんステージ4

    59歳の父が肺がんでステージ4と診断されました。肝臓 首リンパに転移しています。 肝臓の腫瘍マーカーが悪く 抗がん剤も使用できないということで、余命1カ月と診断されました。 ただあきらめるわけにもいかないので 免疫細胞治療を明後日受けます。 肺がんでステージ4と診断され生存している方のご意見をお聞かせ下さい。

  • 早急に教えてください。

    主人の妹のことです。四年前に子宮頸ガンと診断され子宮、卵巣、全摘手術をしました。その二年後に転移が見つかり、再び手術をし、そしてまた、一年もしない間に膀胱に転移、手術をしました。術後 生きる希望を失ったようにみるみるうちに痩せこけて、リンバ浮腫で左足がまったく動かなくなりました。実家で療養していたのですが下痢が止まらず入院。腸閉塞と診断され、今ではナースセンター隣の病室で痛み止めの点滴を一日中打っています。一時尿が止まり余命一週間といわれましたが人工透析し、再び尿がでるようにはなりましたが、腰と足のひどい痛みで最近は死にたいとよくつぶやいてます。きつい痛み止めを打つと体が硬直し、意識朦朧とします。そして少し弱めると痛いと叫び付き添いしている私はとてもつらい日々です。骨盤の骨に転移しているらしく手のほどこしようがないみたいです。両親も娘のだんだん弱っていく姿を見て毎日やつれていってます。まだほかの臓器には転移はしていません。これからどんな症状が出て余命はどのくらいなんでしょうか。わかる方宜しくお願いいたします。