• ベストアンサー

21歳になった女性です。

kiyokatoの回答

  • kiyokato
  • ベストアンサー率10% (133/1230)
回答No.2

純粋でいて下さい。 そして純潔でいて下さい。 男性にとって何よりも魅力です。 ご存じでしょう 不細工な芸人さんでも 処女を捧げるという美談で 良い男性と結婚なさっています。 純潔とは何にも勝る魅力です。

kori1661
質問者

お礼

はい。私もずっとその考えでいたいです。 最近、純粋でいることを馬鹿にされて、凹んでしまいました。 このまま、自分の考えを貫き通したいです。 ありがとうございます

関連するQ&A

  • 気の強い女性とは何ですか?

    気の強い女性は性格が悪い、だから結婚できないとかよく言いますが、 それはどういう女性の事ですか? キャリア女性は気が強い人が多いですが、確かに年齢がいっても独身です。 頭が良すぎて、男が馬鹿に見えるから結婚しないのかもしれないと私は考えてますが、 気の強い女性とは、一人でも生きていける、一人でいても寂しくならない女性のことなのか、 それとも、賢くて、仕事ができて出世するのが気の強い人なのかよく解らないです。 私も気が強いと言われますが、出世してません、ですが、嫉妬深い人が出世してないから嬉しいとか 最低な事を言ってきます。それって、出世しそうだからの妬みですよね? 気が強いとは一体どういう人を指すんでしょうか?

  • 女性限定でお願いします。

    女性限定でお願いします。 究極の選択で、あなたならどちらを結婚相手に選びますか。 結婚は生活なのでお金だけではないというのは承知しているつもりですが、 お金があれば多少のトラブルも目をつぶれるかなと思っています。 1.容姿普通、性格はすごく合う、でも借金魔 2.容姿悪い、性格はあまり合わない、かなりお金持ち 自分で決めたら?はご勘弁ください。

  • 女性の恋愛対象は何歳までですか?

    年齢的にはシニアかな?(笑) 私は母の強制的なお見合い相手と、×1で49歳女性。 子供は成人していて近くに住んでいる娘が2人です。 去年までなか? 6歳年下の独身男性と遠距離恋愛を7年していました。別れて未練はありません。実家住みで、リストラに合い仕事が見つからずに破局です。 私は、1人で出歩くことが苦手で、出会いが無く、性格はは一途に尽くして浮気が出来ず許せなくて、心は若いつもりです。トキメク気持ちが恋しくて、毎日が、最近とても、寂しいです。 寂しがり屋で、遠距離は無理ですが、どうすれば出会いが作れるでしょうか? 離婚原因は相手が、DVと浮気癖です。同じ職場の女性と住んでます。 私の年齢だと、恋愛対象に、なるでしょうか? もう結婚は望んでないのですが・・・ 寂しいです。

  • 女性が結婚したくない男性

    女性が結婚したくない男性 女性が結婚したくないと思われる男性ってどんな人ですか? 浮気しそうな人 経済力の無い人 家庭内暴力をしそうな人..etc またどういう部分から見分けていますか?

  • 結婚相手について女性に聞きます。

    結婚相手について女性に聞きます。 酒とタバコをやらない、暴力を振るわない、性格は優しく真面目、基本的な家事全般ができる、年収は500万円(副業も兼ねている)、こういった男性と女性は結婚したいですか?

  • サバサバした性格の女性って・・?

    「あの人ってサバサバしてるよね」と言われてる人を見ても 私には「どこが??」と思う事があります。 それに自分で自分のことをサバサバした男っぽい性格という人に限って 全然サバサバしていないように思うんです。 活発で仕切り屋、 相手が傷つこうがお構いなしにハッキリと物を言う、 甘えた口調で話さない、 大体、こういう感じのイメージが揃えば 群れて悪口三昧だろうが、 人の好き嫌いが激しくて気にいらない人を容赦しない性格であろうが 可愛い同性への妬みが激しかろうが、 サバサバした女性になるのでしょうか?不思議です。 皆さんはどういう女性をサバサバした性格の女性だと思いますか? 一見サバサバして見えるだけの偽サバサバ女について 自分の身近な女性を参考にして書きましたが 芸能人では和田あき子がこれに近く思いました。

  • 女性について

    明らかにクズな男性と付き合う・結婚する女性って、多いですよね? 自分の知り合いにも、何人もいます。 ここの質問でもよく目にします。 さらには、某キャンドルやら某ハイパーメディアやら、有名人にも多いと思います。 暴力、浮気、借金、働かない、ギャンブル、家事育児能力無し、等々。 大抵の場合、上記の中の複数の特性を持ってる、誰がどう見ても駄目な男性。 しかも相手の女性も、それをわかってることが多い。 にもかかわらず、その男と付き合う、結婚するといった選択をするのはなぜなのでしょう? こういった女性は、その時点では絶対に周囲の意見を聞きませんよね。 周りの人がどんなに説得しようとしても、受け入れない。 んで、最終的にどうしようもなくなって、ぎりぎりまで追い詰められた上で、いろんな人に迷惑かけてから別れる。 これ、どういった心理なんですか? 好きになったら盲目?自分がいなきゃ駄目?被虐嗜好? そもそも本人的には、幸せなんですか? 逆はあんまり見ない気がするんですよ。 相手の女性がどうしようもないクズだと知ってて、それでもいいって思って結婚する男性が、女性のその欠点のせいでどうしようもなくなるって。 無いとは言いませんがレアケースだと思います。 なんで女性は明らかにクズだとわかってるクズを選ぶのか、不思議でしょうがないので、誰か教えて下さい。 (ちなみに私自身、かなり駄目な人間です。) 女性への質問ですが、男性の方も意見をお持ちであれば、回答お願いします。 よろしくお願いします。

  • 女性の意見 お願いします

    相手の年齢は、35歳で自分は、31歳です。知り合いの人に、紹介してもらって、初対面で、何にも、話してないです、話したのは、名前ぐらい言ったぐらいです。2回目のデートの時は、少々話ししたぐらいです、帰るときに、自分の性格を言いました、真面目で嘘をつかない、話すのは、緊張するって、言ったら、相手の言葉がはっきり、聞こえなかったんですけど、解らないけど、微かに、いいやぁんか私が話しするけん、どっちか言った、ような気がします。 相手の性格は、しっかりしてて、真面目で、責任感があります。 女性の立場から、どういう風に感じますか? 振られたんですかね。

  • 女性にお聞きしたいです☆女性って・・・

    27歳デザインの仕事をしている男です。 好きな女性(30歳)に最近、彼氏ができました。お相手は41歳の精神科医です。まだ相手とは2回しか会ったことがないそうです。 昨日、好きな女性からメールで「泣いてる・・・」云々と連絡があり深夜、車を走らせ女性の家まで行き(まだ僕は好きなままなので力になりたくて)、それから車で駒沢公園に行き話しを聞いたら、彼氏の性格が急変して怖くなったそうです。 その彼氏は過去に離婚歴があり、離婚の原因はその男の暴力らしいです。 僕は「そんな男と付き合うのやめろよ」と女性に言ったのですが、ときどき彼氏は急に性格が豹変するだけであとは楽しいし、いい人だからと言っています。それにその彼が自分の父親と性格が似ているところが好きとも言っていました。 でも、僕は客観的にみてその彼氏は危険だと思うのです。 女性は、自分の父親と似た人を好きになったりするのでしょうか? そして、女性をどう説得すればその彼と離れることができるのでしょうか?(無理でしょうか?) それと、昨日公園で思わずその女性を抱きしめてしまったのですが、抵抗されませんでした。僕をどう思っているのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。m(・・)m

  • 結婚相手に求める条件、希望・・・

    自分の義弟、45歳独身、婚歴なしなのですが、結婚したくないわけでもなさそうでして、お見合いってわけじゃないんですけど、周りに「誰かいい人がいたら紹介してください」などと言っています。あまり積極的な性格じゃないので、いわゆるナンパや婚活パーティーするとかはできないタイプの男で、また仕事も男職場で同世代の同僚などがいないという職場環境からか仕事での出会いというのも無いようです。その割に、結婚相手の女性に求める条件というか希望にこだわりがあるみたいで・・・ そんなに条件があるのなら結婚相談所などに登録してみたらと言ってみると、それは格好悪い等と言って、結婚願望があるという割に、いろいろこだわりがあるというか、カッコつけたがるというか、他人の目を気にするというか・・・ 聞いてみると、この歳まで独身でいたので、むしろ自分のこだわりというか希望をできたら通したいなどと言っています。たとえば、「年齢40歳までの女性で、容姿にはそんなにはこだわらないけど、学歴は短大または4大卒希望・・・・など」 まあ、彼自身、地元で有名な進学校、有名大学、一部上場有名企業という経歴ですから、ある種のプライドがあって、自分とバランスの取れる相手を・・というような気持なのかも知れませんが。 で、私も彼から「いい人がいたら紹介して」と頼まれていているひとりでして、このたび彼の条件からは若干外れるがいい子だから会ってみたらと勧めてみたところ、若干迷っていたみたいでしたが、会うだけ会ってみたらとうことで、私を交えて2回ほど食事をしたのです。(その女性は、年齢は彼の希望より若干上かつ学歴は高校卒ですが、周囲の人からは「性格がいい」とかなり評価されている女性なのですが)。 彼に感想を尋ねてみたところ、「素敵な女性と思いますが、この後もひきつづき会ってみるかどうかうか返事を少し待ってほしい」とのことでした。(話ぶりから、彼のこだわりの部分で迷いがあるようです。ちなみに彼女のほうは、「もしよければしばらく交際してみたい」という気持ちです) 交際を強制するつもりはもちろんありません。彼が決めることなので彼の気持ちを尊重して、しばらく交際してみるということならそれでよいですし、やはり条件的な部分にこだわるのならしかたありませんし。(ただ、現実をみると彼の年齢的なことなども考えると、本気で結婚したいと思うのなら、今回の件にかかわらず、自分のこだわりをあまり持ちすぎるのはどうなのかなあと思うのですが) 私は彼に幸せになってほしいと思っています。このような彼になにか気のきいたアドバイスをしてやりたいと思うのですがみなさんのご意見参考にさせていただければと思います。よろしくお願いいたします。