• 締切済み

20代後半の男性で割勘はヤバイですか?

I0c0Iの回答

  • I0c0I
  • ベストアンサー率26% (221/820)
回答No.7

質問(1) >20代後半の男性とデートして割勘じゃヤバイですか? >ヤバイ場合もそうじゃない場合も理由を教えてください もし好き同士ででのデートの場合、「あり」です。 あんまり好きじゃない相手の場合、この先のデートは時間がもったいないので断る事にしちゃいます。 好き同士でも、多めに払ってあげるくらいした方が良いと思いますが・・・。 質問者様は男性かな? 私と多分同年代だから言いますが、私が友達にアドバイスするなら「奢られて当然みたいな女に奢る必要は無いけど、高校生じゃないんだから出してあげなよ」かな・・・。 例えば、この人どういう人かな?と思っている人から食事に誘われたとします。 何度か食事に行くうちに好きになる場合もあるかもしれません。 つきあってからのデートは持ちつ持たれつつなので割り勘でも問題は無いと思いますが、 最初から割り勘だと、その後の可能性への道が絶たれる場合がありますよ。 質問(2) >女性は本気で気になる男性とのデートなら割勘しますか? >また、次のお店で奢る形で半分になるようにしますか? 本気で気にならない相手とのデートだからこそ、もう二度と無いわ、と思いながら割り勘にします。 次のお店というか、「今度甘いもの奢ってね」と、同額以下の奢りで埋め合わせ風にするのが良いと思います。 質問(3) >興味ない異性からの誘いに応じますか? 何度か断ってもまだ誘ってくる様なら、奢り前提で付き合います(私の場合ですが)。 実際、それで割り勘だった事はないです。男女の場合の、誘う側マナーの様なものと思っています。 >また、応じた場合に奢られないと嫌ですか? 誘われたら普通は奢りと思います。 高額奢られた場合、帰りのタクシー代はこちらが払ったりと埋め合わせしますが。 基本的に、その後の進展を期待しているなら、無難に奢った方が良いですよ。 奢りじゃないといやとかいう女は狙い下げだ!という考えの方なら、最初から奢らなければ良いと思います。

関連するQ&A

  • 20代後半のグループデートについて。

    4人でグループデートします。 一緒に行く女友達から、知り合い(男性。私とは面識ない人です。 )からお誘いがあって、行かないかとのことで最初断りましたが、断りきれず結局行くことに。 全員20代後半です。 水族館とご飯に行きます。 こういう時、割り勘ですか?それともお誘いをした男性陣が少し多めに出してくれるものですか? 初めてグループデートをしますので、参考に教えてください。

  • 30代後半の男性に伺いたいです

    30代後半の男性に伺いたいです 今まで花火大会やお台場など、四回デートした男性(39歳)がいるのですが、デート中ずっと手を繋ぎ、キスもしているのに告白がなく、これは遊びなのかタイミングがないだけなのか分かりません。 友達からは、ただ遊ばれているだけという意見が殆んどだという事と、これまでは告白からデートのパターンばかりだったんで、正直もう会うのを辞めた方がいいのかと考えています。 私より一回り上なので、正直40歳前後の独身男性の考えが分かりません。 本気ならやはり三回か四回位で告白するものでしょうか。教えて下さい

  • デート代の割り勘について

    現在、何回かデートを重ねている男性が居ます。 20代後半で私と同い年です。 ただ、彼は正社員。私は契約社員です。 私は今まで、どんな人とお付き合いしても、 デート費用は6(男):4(女)という感じでお会計をしていました。 ホテル代も同じです。 ただ、そんな事を友人に話すと驚かれたのです。 デート代割り勘なの?!  と。。。 しかも、収入の格差がある中でホテル代まで割り勘なの?!と。。。 割り勘といっても6:4ですが、友人の中では同じようです。 そこで、私に意識も変わってしまいました。 男性が少なからず、ホテル代は出すものなのか。と・・・ 全額ではないにしても、もう少し支払額の傾斜があっても良いんだ。。。と で、現在デートを重ねている彼ですが、 正式にはまだ付き合っておらず、このままだと付き合うかも。。。 という感じなのですが、 この彼の場合、完全なる割り勘なのです。 映画を見る際に買うジュースやポップコーン代なども。 さすがに、細かいのかなーと思ってます。 ケチなのかどうかは分かりません。 高そうな服を着ているし、後輩と飲みに行くときは全額出すと 言っているし。 ただ、私と遊ぶ時はすべて割り勘です。 食事の時に伝票をもらい、金額が1万円だった場合、 彼は5千円しか出しません。 合計金額が1000円の場合は500円しか出しません。 今までの私の感覚であれば、何とも思わなかったのでしょうが、 友人の「割り勘なんてあり得ない!」という言葉に私も 少しそうなのかも。と思い出してきました。 実際、収入の格差がある男女間でのデートの場合、割り勘というのは あり得ないのでしょうか? 大切にされているかどうかというのは関係ありますか? もしくは、単なるケチというだけでしょうか? もし、単なるケチであった場合、金銭と愛情は比例しないということですよね?

  • 60代後半の男性について

    60代後半の職人気質の男性に惹かれ始めています。その年代の方も恋愛の気持ちはわくものでしょうか? アプローチしていいかどうかためらっています。男女の関係を望むことはどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • (特に30代後半の)男性に質問です。

    (特に30代後半の)男性に質問です。 こんばんは。20代女性です。 最近仲良くなった、気になる年上の男性にメールをして、 文章の最後に「今度デートしてください♪」とみました。 相手からの返事は、「デート!行っちゃいますか~」でした。。 誘い方が軽すぎたでしょうか?? 返信からして、(軽い女っぽいから)あわよくばできるみたいなことを思われちゃってたら どうしようと不安になってきてしまいました。

  • 割り勘にしない男性の心理

    ちょっとうまく説明できないのですが、題名は 『男女二人で行った食事での精算方法』です。 質問は精算するときの男性の心理面についてです。 いろいろなケースがあり一概には言えないとは思うのですが、 男性がどういう心境で『ここは私が出します』と言っているのですか? どのようにして、女性に奢るということを学んだのですか? あくまで私の周りの話で一般的かどうかは解りませんが、 女性がご馳走になることが多いです。 そして最初のデートもどきで割り勘だと 『あの男はケチだ』とレッテルが貼られるのが大半です。 (ちょっとかわいそうだなと思いこの質問を考えました) いろいろな考えがあるとは思いますが、何故男性は女性に奢ってしまうのか?いつのころから奢るという行為を習得したのかを重点的に聞きたいです。 いつも割り勘派の男女の方はこの質問無視していただいて結構です。

  • 30代後半の男性に伺いたいです。

    30代後半の男性に伺いたいです。 恋人関係ではない人に今何してるの?というメールって送りますか? 何回かデートはしているけど、付き合ってはいない関係として。

  • 30代後半男性の方に質問です。

    こんにちは。 30代後半の独身男性の方に質問です。 年下の女性と合コンの時、相手の女性がソフトドリンク、または男性の方が女性より倍以上お酒を飲んでいた時、お会計はどうしますか? 私の友人が最近参加した合コンでは、10歳以上離れた男性との飲み会の時、完全に割り勘だったそうです。 その後の2次会も、割り勘です。 ただ、20代後半の男性と合コンした時は、7:3くらいの割合で男性が多く出してくれたそうです。 最近の合コンは、たいてい完全に割り勘ですか? 私は婚約中ですので最近は参加していませんが、以前合コンに参加した時には、ほとんど男性の方が多く出してくれていました。 ちなみに、私の彼氏は36歳ですが、自分達(男性)の方がたくさん飲んでいるのに、完全に割り勘はあり得ないと言っていました。 男性陣で奢るか、女性には少しだけ負担してもらうかだそうです。 割り勘が悪いとは言いません。 私と彼も割り勘しますし、今日は彼が奢ってくれたら、次の時は私が出したり・・・と、お互いに持ちつ持たれつです。 ただ、彼のお給料は私の倍以上ありますので、彼がたくさん出してくれることが多いです(^^; 皆さんは、お会計の時どうしてますか?

  • 高収入なのに、割り勘の男性って・・

    私は30代後半の子持ちです。 最近、ネットで知り合った40歳の男性から、食事に行きましょうと誘われて、 それ自体は構わないのですが、この人、誘いのメールの時点で、 『最初は割り勘にしませんか。その方が、お互い気を使わず良いかなと思いました。』 と、言ってきました。正直、私はドン引きしました。 最初なら、なおさら男性が払った方が気を使わないでしょ!と思うのですが。 別に奢ってもらって当然とは思っていません。ただ、普通は男性が払ってくれて、 次回は、なんとなく女性が払ったり、割り勘にしたり・・という流れならまだ分かるのですが、 初めから、割り勘と言ってくる神経を疑います。 しかも、この彼、医師なんです。プロフィールを見る限り、年収1000万くらいあります。 なのに、母子家庭の相手に割り勘なんて、相当ドケチなのかと思ってしまいます。 私には、奢る価値もないのかな・・・とショックな気持ちもあります。 だったら、無理に会わなくて良いのに・・・とも。 今まで、高収入の男性 (医師や大学教授、実業家など)と複数デートしていますが、 割り勘にした人など、一人もいませんでした。もちろん、みんな私が子持ちと知ってます。 超ポジティブに考えて、医師だから金目当ての女性をふるい落とすために わざと『割り勘』と言うフレーズを使ったのかな・・とか、それともただのドケチなのかな・・ とか色々と考えてしまいます。 しかも、この彼、『最初は友達からだけど、付き合えるようになったら、 結婚も考えた真面目な付き合いをしたい』 と言っています。 だったら、なおさら、良い所を見せたいはずじゃないですかね? 皆さま、どう思われますか?  学生やフリーターならいざ知らず、私より年上で高収入なのに割り勘て・・。 (彼の経歴が本当だとして) 医師でも、こんなに男気もプライドもない、育ちの悪いドケチがいるのでしょうか。 それとも、彼には、なにか意図があるのでしょうか。 ただのドケチでしょうか。 経験談などでもかまいません。 辛口で良いので、皆さまのご意見を伺いたいです。

  • 割り勘

    デートの時は男性がお金を払っていますか、それとも女性が払っていますかそれとも割り勘ですか あと、結婚をして共働きの時は生活費はどうしていますか 私の周りで今意見が分かれていて、どちらの意見の人が多いのか知りたいと思い質問しました 私は割り勘が良いと思うのですが、女性はそれでは嫌なのでしょうか 男性と女性の両方の意見を聞かせてください