• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:付き合い始めたのに精神的に辛くなるのはなぜ?)

付き合い始めたのに精神的に辛くなる理由は?

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.1

それは。 貴方自身が書いているように。 今まで経験してこなかったからなんだよ。 付き合ってこなかったという事は。 付き合いに至るまでのプロセスを経験していないんだよね。 点として付き合うかどうかという部分以前に。 そこまでのコミュニケーションの積み重ねにこそ経験値が出て来る。 貴方は。 その積み重ねを始めて経験した。 右肩上がりじゃないのは。自分の中にデータが無いから。 だから不安になる。好きな気持ちを穏やかに育めない。 どうしたら良いのか分からなくて。 でも分からない自分を素直に見せていくのも微妙に恥ずかしくて。 余計に内側に気持ちが篭りだす。 対して彼女は。貴方との交流、コミュニケーションの深まりの中で。 確実に親近感を得て、貴方に対して彼氏としての存在感を見出してきた。 そしてその交流の後に付き合う関係になったという事で。 当然彼氏彼女としての関係を求めてきている。 彼氏彼女だから出来るコミュニケーションを求めてきている。 対して貴方は。そこまでの準備が無い。 相手を受け止めるという部分にばかり気が割かれてしまって。 自発的に思う気持ちに対して手が止まってるんだよ。 それは初めてだから。不安だから。どうしたら良いかわからないから。 その部分が微妙に貴方の温度を下げてしまって、恋愛的に盛り上った彼女との 温度差を創ってるんだと思う。 そして今まで貴方なりに築いてきたペースが。 彼女との交流という新しい交友関係を受け止める事で若干乱れてしまって。 その部分での嬉しい気持ちも含めて疲労感があるんだよね。 少しバタバタしてる。 まだ気持ち良くお互いのペースで~という交流になってない。 それはこれからなんだと思う。 今の貴方の気持ちも貴重な経験で、通る必要がある部分なんじゃない? 一人の世界で完結していた所から広がっていく過渡期でもある。 もっと力を抜かないと。 たった二日でしょ? 貴方もパートナーなんだよ。 思う事は彼女に伝える。 お互いに気持ち良く付き合っていけるように。 互いのペースを尊重し合えるように。 その為にはもっともっと深いコミュニケーションが大切で。 ただあらゆる状況で優先するのが恋人関係とは限らない。 それはそれで。自分のペースも大切にしないと。 それをこれから貴方なりに彼女と創り上げていく。 経験の中で育んでいく。 今はそのスタート地点なんだよ。 もっと肩の力を抜いて。 昔の自分からしたら嬉しい悩みでしょ? 相手がいるから悩めるんだよ。 焦らずに、丁寧に付き合っていけば良いんだと思う☆

関連するQ&A

  • 彼が愛情表現をしてくれません

    付き合って3か月、私26歳、彼36歳です。 知り合って1か月半で私から告白しました。彼は私のことを「好きだとは思うけど、付き合うことは考えていなかった」と言っていました。自分と付き合うより、他の人と付き合った方が私が幸せになれるだろうと思っていたようです。 ですが、恋人として交際してくれることになりました。 私は普段から彼のことが好きだという気持ちを伝えているのですが、彼からはまったくそのように表現してくれることはありません。単刀直入に「私のこと好き?」と聞くのは嫌なので、「交際を続けてくれているし、デートにも誘ってくれているから私のことを好きでいてくれているんだろう」と無理に思い込んでいました。 恋人として、キスをするのも私からで、「もう1回」とおねだりしても拒否されます。もちろん、身体の関係はありません。 私は彼に好きでいてもらえているのか自信がなく、不安になって「彼氏・彼女」の関係なのか尋ねてみると「そのように関係や気持ちを確認をされるのはいい気分がしない」と言われました。 彼のことが好きなので、そのような考えも理解したいと思いますが、彼も私のことを好きでいてくれているなら、言葉による愛情表現をしてほしいと思うのです。 みなさんはどのように感じられますか?ご回答よろしくお願い致します。

  • Hと精神的なもの

    最近彼とぎくしゃくしてます。 キスだけでHはないです。 最初のキスで泊まっていきなよと言われましたが、そんなに急いでしたくなかったので帰りました。彼はキスの後トイレにいって長いです。我慢してもらってるんだと思います、、。 彼と会うときは、キスする日もしない日もありますし、彼のつきあってからの態度は変わりません。でも、キスしてからは、私の中で、次のことをしなきゃいけないような、普通のつきあいの重点が低くなってきました。 彼は私は彼女だとはっきりいいませんが、「彼女いるから今しあわせ~」とか「俺の母親、彼女に会うとすごい態度で大変」とか、「その日、母親くるから来ないで!」とかいわれます。彼女に対してすごいキレるそうです。、、、 彼のことは大好きですが、好きと言えません。なぜかわかりません。コワいです。彼は彼女に対してしてくれるようなことはなんでもしてくれます。お料理もしてくれるし、割り勘もありえません。友達だった期間も長かったのですが、態度が変わりすぎで、なんとなく不信感というか、自分に対してじゃないんだと思ってしまってます。 そして、私はシャイで自分の気持ちがもともと上手く言えません。でも、告白は私からでした。つきあってから、してもらってばかりで自分の気持ちを伝えられてないと感じてます。それに、彼のこと大事にしてないようなことをしてしまいます。デート中に彼をほったらかして、女友達と話し込んだり、大事な日に彼を置いて他に遊びにいったり、まったく気のない相手ですが男友達と出かけたりしてしまってます。隠すことしてないので、彼にはなにをしてるか話してますが、、、 初めてつきあうのでよくわかりません 自分から手をつないだり、キスに自分から積極的に答えたり、、、となんだかバランスが悪いような気がしてます。 男性はキスやスキンシップに答えても、精神的な繋がりがないと、やっぱり振られてしまいますか??

  • 気になる人から妹みたいと言われてしまった。。

    私は24歳、相手は34歳の男性なんですが ある出会いイベントで出会って いままで何回か二人でデートをしてきました。 いままでは手を繋がれたり(恋人つなぎ)、頭を撫でられたりくらいだったのですが 先日のデートでいきなり抱き締められて おでこにキスされそうになり 私自身が恋愛経験が少ないこともあり ビックリしてしまって 思わず拒否してしまいました。。。 彼はすぐに謝ってくれたんですが その時に私のことが妹に見えることがあって このままじゃ恋愛感情がしっかりできるか 分からなくて踏み込んでしまったと言われてしまいました。。 正直私はキスされそうになったとき ビックリはしたんですが お互いの気持ちを確認せずにキスされるのが 嫌だっただけだったんですが 彼に妹みたいに見えるといわれすごく悲しくなりました。。。 私は自身は彼のことをもっと知りたいし 好きになっていっていると思うので ラインで妹にはなりたくない キスも順番が嫌だっただけと 自分の気持ちを伝えました。 すると彼は 「そう言ってくれて嬉しい。でもこれからしばらく出張で会えないから自分もしっかり考えたい」と言われました。 いま、彼の気持ちがホントに分からなくて モヤモヤしています よろしければ皆さんの意見を教えていただきたいです。

  • 告白後・・・女性の気持ちが解りません

    ある女性に告白したのですが 自分なりに考えましたが どんな関係か解らないので おぼろげながらでも解る方、ご教授下さい 告白した経緯はこちらです http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1665162 彼女は遊び人って感じではありません もちろん、こちらが遊んでる訳でもありません、が 人を好きになる・・・よく解らなくなりました 結果的には振られたって事なのですが いや、今は付き合えないって事かもしれませんが 告白した、この日も別れ際にはキスしました 別れ際のキスってより 最近は30分くらいキスしてます もちろんキスしてる間はいろんな所触れたりもします・・・ 彼女も恋人じゃないのでキスとかしない方がいいの?とはいいますが コチラとしては恋人じゃないけど好きだから キスしたいに決まってまして・・・ いくら嫌いではないと言っても 恋人でない男からここまで許すものでしょうか? 彼女の気持ちはどこにあるのでしょうか?

  • 彼女から恋人として好きだと思われているのかどうかが

    彼女から恋人として好きだと思われているのかどうかがわかりません。 共に大学生です。彼女から告白されて、1年間付き合っています。キスはありますが、まだ体の関係はありません。 彼女は僕について、 ・恋人より親友や家族に近い ・かっこいいよりかわいい感じ ・恋人らしいこと(キスなどのスキンシップ )をしたいとは思わない。 ・体の関係についても、そうなりたいとは思わない。 と言っています(だいぶ簡潔に書きました)。 後半2点については、僕に限らず誰かとそうなりたい欲求がないと言っていました。 彼女はもともと恋愛に全く興味がなかったそうで、僕が初めての彼氏です。また、以前好きな人がいたそうですが、その人に対しては「かっこいい」と感じ、ドキドキもしていたそうです。その人と比べて僕はドキドキすることはあまりないと言っていました。 これを聞いて、彼女は本当に僕のことを好きなのか。この先付き合っていけるのかすごく不安になりました。 また、彼女自身も自分の気持ちがわからなくなってきていたようで、別れたいと申し出がありました。 今は、2人で恋人としての関係を維持するか、友達としてやっていくか、話し合っています。 皆さんは、彼女のこの気持ちは、どのようなものだと思いますか?

  • 付き合ってから好きになるってことありますか?

    付き合ってから好きになるってことありますか? 30歳男性です。恋愛経験がないために、人を傷つけるような ことをしてしまいました。 共通趣味のサークルで知り合った女性(29歳)と7ヶ月間仲間として毎週 合っていて、その後私からの誘いで6回ほどデートをしました。 誘った理由は、性格や波長や食べ物の趣味が合う、一緒にいて 素になれるから、この子いいかもと思ったからです。 今振り返ると3回目のデートで、一緒にいるとほっとはするけどなんか違うな と思っていたのも事実かも。夜景のいいムードになっても、告白につながる雰囲気が いやだった。 でもその後もまだちょっと気になっていて、メールをたまにしていたのは事実です。 そうしていたら相手から誘われて、そのまま正直悩みつつも5回目のデートまで いきました。そのときの帰りに私から雰囲気に負けて手を繋いでしまいました。 そのときは満たされた感じになりました。(そんな経験すらほとんどなかった私ですから) ただ、正直付き合いたいとまで思っていないのにまずいことしたのかなとも思いました。 共通の友達に相談したら、女性は手を繋がれたらその気になっちゃうよ。今振ること こそひどいと思う。と言われました。 悩んでいたところ、5回目のデートの帰りに話がでた場所へのデート日がきまりました。 そして6回目のデートはちょっとした遠出をしました。そのとき恋人つなぎをされました。 まだ私としては、死ぬほど好きという感情がなく、一緒にいるとほっとするのは確かだけど 付き合うほどでもないのかなと思ってた。ただ、手もずっと繋がれ、友達の意見もあり このまま何も言わないとまずいと思い、付き合ってみる?って言ってしまった。 彼女は、うん付き合おうよ。って。 本当ならすごい幸せな瞬間なのに、私は付き合うと決まった瞬間重圧に押しつぶされそう になったんです。 それから1週間がたちます。昨日も会ってきました。正直この1週間ご飯も食べれないほど 悩んでた。昨日会うのも辛かった。食事のとき、彼女の思いが辛かった。でも食事している うちに、幸せな気分に感じて、もうちょっと一緒にいたいと思ったのも事実。そして昨日は 別れるときは幸せでした。でも今日また、もう無理って思う自分がいます。正直彼女の 気持ちに答えられないと思って。 付き合っていくうちに好きになることはありますか?それとも今気がついてしまった恋愛感情とは 違った事実。今、すぐ彼女のためにも謝って別れたほうがいいですか? 私がしてしまったことは、私の恋愛不足からおきた最低なこと。彼女を傷つける最低なこと。 でも、私が彼女をはじめデートに誘ったのは、相性が合う、波長が合う、食の好みも合うという ことからです。 私は今まで追われるより追う恋愛のほうが好きだったかも。元カノ(2ヶ月で別れた)は 私が彼女の外見と年齢がすごく好きになって、衝動的に抑えられなく告白して付き合った。 でも性格が合わずすぐに別れた。 今の彼女は、外見と年齢は私の好みとは違うけど、でもそれ以外は性格的にはばっちりで 長く続くお付き合いを考えればどう考えても彼女だし、逆に彼女以上に性格合う人なんて いないとは思う。 でも、なぜか彼女を100%受け入れられていない自分がいるのも事実。 私から告白して何を言っているんだという指摘、そのとおりです。恋愛経験がない 私のおかした失敗です。もっと時間をかけて判断していくべきだった。 でも、今彼女は私のことまっすぐみてくれるし、すごい好きでいてくれることを感じる。 私が好きになれれば最高なんです。 付き合っていくうちに好きになっていくことはありますか? もしくは、彼女の年齢も考えてうえで、今すぐにごめんなさいと平謝りをして 別れたほうが、彼女の将来を考えると一番よいと思いますか?

  • 相手の幸せを願うとはこういうことですか??

    約半年前、職場の同僚に告白しましたが、振られました。 自分は好きでい続けると思うと伝えました。 彼女とは今も職場は一緒です。 自分の転勤の関係で最低あと2年は同じ職場です。 自分を磨いて彼女が自分を追いかけてくれるぐらい頑張ろうと思い、 仕事や趣味に頑張っています。いいきっかけになったかもしれません。 あと2年間頑張ります。 でも振り向かないかもしれません。人の気持ちなので、わかりません。 最近は彼女が幸せになってくれればいいのかなと思っています。 彼女は自分といるのが一番幸せになれると自分は思っています。 けど、彼女にとってはそうではないかもしれません。 自分のよさがわかってもらえて、 自分と付き合って彼女を幸せにしてあげるのが一番だけど それが叶わなくても、彼女を愛してくれる男性があらわれて、彼女も 彼を本当に愛して、幸せになってくれればいいのかと思っています。 これが相手の幸せを願うことなのでしょうか。

  • アドバイスお願いします。曖昧な関係、気持ちに困ってます。

    2年くらい前から、ずっと気になっている人がいます。 出会った頃は頻繁にメールや電話をしてましたが、今は週に1回くらいメールか電話する程度で、会うのも月に1回あればいい方です。何度も彼の事を想うのを辞めようと思いましたが、気持ちがうまく整理できません。 気持ちを伝えればスッキリできることは分かるのですが、私は普段から誰に対しても素直に言いたい事も言えず、笑ってごまかしてしまうような性格なもので…。 彼との事を細かく書くと長くなりそうなので、今迄にあった事を思い出せる範囲で箇条書きで書きます。 ・彼と出会って2年ちょっと経ちます。片想いも2年くらい。 ・2人で会うというよりは、仲間で会うことが多いですが、気が付けば彼は近くに居ます。 ・私の知る限り、彼はかなり女性には奥手なタイプだと思います。 ・彼は仕事の他に、1番優先している趣味(かけもちの仕事)があり、忙しい人です。 ・彼と出会って4ヶ月くらいの頃、手を繋いで、キスしたことがありますが、それはいつの間にか無かったことに…いつの間にか、普通に友達? ・彼が新車を買った時に、1番に乗せてくれました。 ・4、5ヶ月くらい前、一度だけですが彼と身体の関係になりました。(お酒は飲んでないです) ・その後、勇気を振り絞って「会いたい」って入れたメールは、夜遅すぎて、彼は朝気付いたらしいです。でもきっと、私が彼を好きな気持には気付いているはず? ・この前のバレンタインにチョコを渡したいからって呼び出したら、すごく喜んで来てくれました。(告白はしてません。) ・この2年間お互い恋人は作りませんでした。 オトコの性で、キスをしたり身体の関係になってしまったのなら、それはそれで受け止めます。好きな人に触れてもらえたなら、それだけでも幸せだから。 でも今後、私が何か言わなきゃ何も進展しないだろうなと思うし、 いい加減、何を考えているか分からない彼を諦めて、他の人を好きになれたらいいのにって思う自分がいます。 やっぱり、勇気を出して、彼に今の自分の気持ち、考えている事を伝えるべきなのでしょうか? 今後、彼との関係はどうなっていけばいいのでしょうか? 長文で、分かりにくい質問かもしれませんが、アドバイスをよろしくお願いします!

  • 告白しないで付き合う??

     いつもお世話になっています。  皆さんの経験上で告白なしでお付き合いを始めたことはありますか??  またある人に聞きたいのですが、どこで自分達は付き合っていると気づきましたか??  今僕には微妙な関係の女性がいます。その女性に一度は告白して、結果は保留にされました。正直もうダメかな・・・って思ったんですが、でも最近になって彼女の僕に対する態度が変わってきたんです。  手をつなぐとき恋人つなぎをするし、那須に二人で日帰り小旅行に行ったり、カップル限定のアンケートに答えてくれたり、二人でお揃いの携帯ストラップを作ったり。  キスなどはまだですが、していることは普通の恋人と変わらないと思います。再告白すれば結果はわかるのですが、すごく怖くて・・・。  ドラマみたいにいつの間にかお互い両思いになって、キスをしたり、その先までいくことは実際にあるのでしょうか??  皆さんの回答お待ちしております☆

  • 質問!

    高3男子です 5日前僕からの告白で初めての彼女ができました。 んで、昨日フレンチキスをしました。 すごく幸せな気持ちになりました。 そこでディープキスもしてみたいと思うのですが…(〃▽〃) 彼女は僕の前に3年間付き合っていた元彼がいたので、当然ディープキスもしています。 僕は何もわからないので自分から仕掛けるのは抵抗があります 彼女からしてくれるのを待った方がいいのでしょーか? どうすればいいか教えてくださいm(_ _)m笑