• ベストアンサー

時折、私の運営しているHPについて、「おまえは管理人じゃないんだから関

時折、私の運営しているHPについて、「おまえは管理人じゃないんだから関係ないだろ」と言いたくなってしまうような、おせっかいな口出しをしてくる訪問者がいます。 例:公開終了した作品に対し、私が自己判断で公開終了した事について文句を言ってくる 本音は↑ですが、そのまま言ったら間違いなく喧嘩になってしまいます。 こういった訪問者には、どのように対応すればいいのでしょうか。 言うとおりにしたら、次々と口を出されてしまいそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#114832
noname#114832
回答No.2

「私(管理人)の判断で行っています」で充分。 文句に対しては拒否も肯定もせず、変えるつもりはないと表現してることになります。 「希望が多ければ考えます。」 くらいは付け足してもいいかも。

noname#115083
質問者

お礼

なるほど。大変参考になりました。 ご回答、どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

無視。

noname#115083
質問者

お礼

おお。 ご回答どうもありがとうございます。 本当はそうしたいのです。そうしたいのですが、過去の経験上、そういう輩は無視するとかなりの高確率で第2便が来ます(怒り爆発内容)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HPの訪問者は特定できるのでしょうか??

    HPにアクセスすると、そのHPを管理している人はどんな人(パソコン)が訪問してきたか特定することはできるのでしょうか?? 例えば、同一の人が2つのHPを管理していて、私がその両方にアクセスしたら、その管理人は『同じPCが訪問してきてるな~。』といった感じに判断できてしまうものなのでしょうか?というのも、私の友人が2つHPを持っていまして、その片方はセキュリティーがかけてあるので私と何人かの友人しかアクセスできないので、管理人の方も誰がアクセスしているか(出来るか)認識しているはずです。そして、もう一方は普通に一般公開していて、でも私たち友人には内緒で作っているみたいなのです。ところが、私はそのHPを偶然見つけてしまって何回もアクセスしてしまい、そのことがバレてしまうとちょっとマズいんです… 説明がわかりにくくて本当にごめんなさい。PCは全くの初心者なので難しいことが解らず困っています。どなたかご回答お願いします。

  • 個人運営サイトと公式サイトの境界について

    私は、あるスポーツサークルのサイトを個人で運営しております。 サイトを公開した当時はサークルのサイトはなく、インターネットで練習日の確認ができないなど不自由さを感じたので、個人利用のため作成しました。 検索サイトに引っ掛かるようになったため、訪問者へサークルの良さを伝えて入会のきっかけになるよう、サークルの案内などを掲載しました。 後にサークル会長がサイトを訪問し、「サイトを公式にしたい、管理人は俺がやるしかない、構成を考えるから一度閉鎖してくれ」という、乗っ取りと思える申し出がありました。サイト訪問者に不自由をかけさせたくなく、自分の作成した作品(サイト)の管理権限ごとまるまる奪われたくないのでお断りしました。 それから何度か、誤字や表現に対しての指摘ではなく、逆恨みのようなクレーム(お叱り)を受け全て対応しています。 それから1年以上経ち、会長の管理する「公式」名目のサイトが公開されました。 そこから更に9ヶ月以上経ちました。 『あっちが(私のサイト)が公式かと思った。わかりにくい』 というメールがサークル会長に来たのだそうです。(本当かどうかはわかりません) 私としては、会長のクレームに対処して運営をしていますし問題は無いと思っています。 サイト名はサークル名と関係のない名前「ほにゃらら」(仮名)で、トップページではサイト名のロゴの下に小さく「【サークル名】便利サイト」と加えています。(会長のクレームに応じ変更したものです) 「個人サイト」であることはトップページの上部で目立つように 文字サイズを大きく太字 にして表記しています。 単に「個人サイト」の意味がわかっていない方の勘違いだと思うのですが、このメールを理由に私のサイトを「まがいもの」扱いされています。 個人サイトである私のサイトは、これ以上どのような対応をすれば良いでしょうか。

  • 二次創作/あるサイトのSSをマンガにしたい

    版権二次創作のマンガサイトを運営してます。 同ジャンルの、あるSSサイトの作品がどれもとても好きで、これまでに管理人さんには拍手や匿名で短い励ましメッセージを送ってきました。 中でも、とても気に入った短編があって、「この作品をマンガにしてみたい」と悶々としています。 いきなりメールで『あなたのこの作品を描かせてください』と言うのは失礼でしょうか。 断られたとしても、とても好きなサイトです。作品を読むために訪問はし続けたいと思っているので、警戒されてしまうのは辛いです。 非常識と思われない方法でアプローチするにはどうすればいいでしょう。 実際にSSサイトを運営されている方は、どういう風にアプローチされたら嬉しいですか? いろいろな方のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

  • HPの運営・管理って

    こんにちは。 静的なhtmlのサイトなんですが、トップページをまったく触らなくて、 リンク集のページにリンクを増やしたり、その他のページを補足したりすることが、サイトの管理になるのですか? よく長期間管理していないと、淘汰される(検索エンジンに)ようなことを聞くのですが、トップページは最近まったく触っておりません。

  • 掲示板の発言責任は管理者にはない?

    私の出身学校のサイトがあります。 そこに様々な意見が管理人や外部から載せられるのですが間違った情報も多いです。 例えば最近の話題では現役生から 「うちは○○しか履修していないのに公表していない」とか書き込みがありましたが 書き込んだ人が知識不足なだけで実際は○○を受講していれば卒業条件は満たしています。 しかし、私のようにそれを調べて本当におかしいのかチェックする人は少なく ほとんどの人がその書き込みを見てこの学校は履修不足と判断すると思います。 それで管理人さんに他の人が「投稿を反映させる前に事実確認を行うべき」と意見を言ったのですが 「投稿の事実確認は管理人はしていない。 承認制にしているのは誹謗中傷やプライバシーの侵害対策のため。 書き込み内容を信じるか信じないかは読者が判断すること。」 といった感じでいっこうに応じようとしません。 また、本当かは分かりませんが弁護士に指導の下でサイトは運営しているので問題ないとも言っています。 サイトの内容が間違いだらけの情報でも管理人には責任はないのでしょうか?

  • 個人運営サイトと公式サイトの境界について(2件目)

    私は、あるスポーツサークルのサイトを個人で運営しております。 サイトの存在はサークル会長も知っており、何度かクレーム対応して運営継続しています。 会長は自分がサークルのサイト作成を夢見ていたのに先を越され、また当サイトの管理権譲渡を断られた事もあって、サイトの存在に否定的です。 私の個人運営サイト公開から1年以上後になって、サークル会長サイト(公式)が公開されました。 それから9ヶ月。 『あっちが(私のサイト)が公式かと思った。わかりにくい』 というメールがサークル会長に来たのだそうです。(本当かどうかはわかりません) 誤解する人は、このような流れで私のサイトを訪問して来るようです。 ・各種検索エンジンで、検索すると私のサイトが上位に来る。 ・結果として、私のサイトへ訪問する。 ・「個人サイト」と強調して明記しているにもかかわらず「公式」と誤解する。 ちなみに、検索結果のサイト名にサークル名は表示されません。 検索結果に一部表示される文章の中にサークル名は出てきますが。 サークル会長は自分のサイトができた事もあり、 『検索して上位に来る「まがいもの」サイトがある』 と言わんばかりの表現で当サイトの事を集会で語りました。 検索サイトでの上位下位を持ち出されても、一個人でどうこうできる問題ではありません。 検索サイトで上位にならない嫉妬心による言い掛かりだと思います。 検索結果で訪問した方の誤解の責任が私に無いことはどのように説明したらよいでしょうか。 会長は自分が正しい、会長は偉いんだと権力主義の方なので、威圧的な言い掛かりばかりで困っています。 関連質問:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1523478

  • マンション管理会社とマンション管理士の関係

    私の居住するマンションで、昨年、理事会とそれに加担した管理会社の金銭不正が明るみに出て理事会は臨時総会で解任され管理会社はこの7月で契約終了となり新しい管理会社と契約が決まりました。 新理事会は今年1月から改革派のメンバーでスタートして旧理事会の金銭的旧悪を暴いているところです。 旧理事会の悪事を暴き解任するためにマンション管理士と契約して色々事実関係を明らかにしてきました。 そこでなんですが、今度の新管理会社は旧理事会と旧管理会社の醜い事情を理解したうえでマンションの運営に取り掛かるわけですが、 今後ともマンション管理士と契約を続行していく必要はあるのでしょうか。 マンションの経営には管理会社の協力が必須であり、管理会社にも当然マンション管理士はおります。 よって、これまでのマンション管理士を新管理会社と並行して契約する必要あるのか、ちょっと疑問にも思いますがどのように判断すべきでしょうか。

  • 同人サイトでつなビィ

    私は現在同人サイトを運営していて、先日つなビィを設置しました。 可愛いなぁと自己満足に浸っていたのですがこれは訪問者さんの側からみるとどうなんでしょう?? 同人サイトの場合訪問者さんは、そのジャンルのイラストや小説などを求めているわけですから、管理人の私生活って正直どうでも良いですよね。 それをどーんと主張されるってウザいでしょうか。 小さなアイコンでリンクを貼ったほうが良いですか? 少し考えすぎかもしれませんが・・・。 ご意見をお聞かせ下さい!

  • 管理組合総会時における委任状依頼の件

     築後48年の公社団地に15年住んでいます。当所管理組合は、情報公開請求してもなしのつぶて。理事長や役員(すべてイエスウーメンの女性)宅へ訪問しても会うことを拒否します。問題山積の運営をしています。  総会は年1回あるのですが、理事長は恫喝してまで高齢者から委任状を提出させ、この方法にて何もかも好き放題に運営しているのが現状です。  そこで本年は反対運動をしている我々も早めに住民から委任状を集めたいのですが、総会開催日時が未定では委任状を集めても、法的な効力を危ぶむ声もあります。  例えば「本年開催の総会」というような文言を了解してもらって、委任状に氏名記入、捺印をしてもらうことは可能でしょうか。団地内の改革するにはどうしても総会で多数を獲得しないとなしえないのです。  よろしくお願い致します。  

  • 計算が苦手な社会人-製造管理運営部門

    私は製造業に今年入社し、製造の管理や運営の部門に配属されました。 職場ではコストや時間計算などを良く利用し、先輩方は数字を巧みに使いこなしている現状です。 しかしながら、計算に関しては大の苦手で、計算能力の低さに愕然としており、心配な状況です。 私は計算ができないというコンプレックスを抱いていますが、この職場に入ったのをきっかけに、計算能力を向上できればいいなあと思っています。 私自身を自己分析してみますと、 (1)計算だけで、できないと判断し、頭で考えようとしなくなる (2)人から計算方法を言われても、頭の中にイメージできない (3)自身で計算するときに頭の中にイメージをつくろうとすると、視界に入るものが気になって、計算に集中できない (4)短期・瞬間記憶が苦手で、計算途中の値や金額などを記憶しておけない (5)基礎的な算数・数学の知識はあり、紙に書いて時間をかければ答えを導ける 今現在、計算能力を向上させるためにやっていることは (1)「計算力を強くする」(鍵本聡 著)の学習 (2)レジに並ぶ前に、概算をして代金を考える (3)数独などのパズルゲームをする 最終的には、コスト計算の方法を瞬時に頭でイメージし、電卓で計算を出せるような能力を付けたいです。 計算得意な方や苦手で対策を取られている方など、いろいろアドバイスを頂けたら光栄です。

このQ&Aのポイント
  • 光学マウスM-XGL10BBBUのガタガタスクロールについて質問があります。
  • 購入から2年経たないうちに、ダイヤルの操作がもたつき上下スクロールが円滑に動かず、画面がガタガタと挙動する問題が発生しました。
  • 以前にも同じエレコムマウスで同じ現象が起きたため、マウスを買い換えたものの同じ問題が再発しており困っています。エレコムのマウスはバラシてクリーニングする必要があるのでしょうか?
回答を見る