• ベストアンサー

指導者向けの良い解説書はありますか?

指導者向けの良い解説書はありますか? 中学生に指導していますが、自分はペンドラのため、シェイクについてあまり詳しく教えることができません。しかも自分がプレイしていたのは数十年も前、今ではだいぶスタイルも変わってきています。 トレーニング方法や多球練習の球出しパターン、粒高の練習方法やサーブの出し方など、「教える」ためのノウハウや図解が詳しく書いてあるような書籍があれば教えていただけますか? 基本的には、中学校に入って卓球を始めるような子が大半で、基礎~中級程度の内容で十分です。

  • 卓球
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sector
  • ベストアンサー率57% (30/52)
回答No.2

WRM(ワールド・ラバー・マーケット)をご存じでしょうか? 主に輸入品を扱う通販を中心とした卓球用具販売店です。 ソコに在籍している全国レベル級のプレイヤー「ぐっちぃ氏」が監修した「システム強化練習35選」。 私も実際に見ていないので判断はお任せ致しますが、一考の余地有りかと思います。 PCであれば動画解説も見れますので、ご参考までに。

Beepapa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 WRMのサイト、見てきました。書籍ではないですがこのDVD、かなり興味があります。 まだ発売されていないものなのですね。ちょっと本気で検討してみようかと思って います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#200949
noname#200949
回答No.1

指導者向けというのはなかなかないと思います。「卓球上達テクニック」(西村卓二/2009年11月)の中には“ジュニアの指導法”(モデル:平野美宇)があります。参考になるかも知れません。

Beepapa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 目次を見てみましたが、興味深い内容ですね。 次に書店に行った時にぜひチェックしてみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 多球練習の球出しについて

    自分は弱小大学の卓球部で主将を務めております。 部員は20人ほどいて、初心者の他に中学時代やっていた人や高校時代にやっていた人もいるのですが、 自分以外誰も多球の球出しをすることが出来ません。 自分は多球練習が最も効率の良い練習法だと考えています。 やっていたら自然に上手くなると言ってやらせていたのですが、 思い通りの回転で出せない・リズム良く出せない・打ち易い軌道で出せないと言った感じで一向に上手くなりません。 最近は多球練習自体ほとんどやらなくなる始末です。 多球の球出しについてコツや面白い練習方法があればぜひ教えてください。

  • 球出し イップス? とても辛いです。

    卓球部に所属している高1の男子です。 中学校3年間卓球をやっていました。 高校で活動を初めて1週間です。毎日の練習で多球練習をしています。 高校で初めて練習したときは、多球練習で普通に球出しをすることができていたのですが、ある日、先輩に球出しをしていたら何球か連続でミスをしてしまって、それであせったのか、感覚がわからなくなってしまって、球がネットを越えなかったり、ふっとんでしまったりしてしまいました。下回転はだせるのですが、普通の球がだせません。(特にフォア側です。ネットを越えてくれません)今日の練習でもその症状がでてしまって、先輩に嫌な顔をされてしまいました。卓球が大好きだったのにこの2日間でいやになってきました。僕は気が小さくて、緊張しやすいタイプです。ネットで調べたらイップスとかでてきましたが、そんなおおげさなものなのかな、と思います。分かりにくい文章ですが、球出しのコツ、精神的なこと、励まし、何でも構いません。本当につらくて、こまっています。回答お願いします。

  • フォームが安定しない

    高1女子 卓球歴3年なのにフォームが本当に安定しません。ドライブなんかド下手です。(オーバーしたりネットにかかったり空振り) どうすればいいのでしょうか?とりあえず自分は基礎というものができていない気がします。 運動神経も悪いので感覚というのもイマイチで…。 卓球は好きなのでもっと強くなりたいんですけど、中学と違って指導者もいないのでどうすれば入るのかなどが分からなくて困っています。 今は決まったメニューをやっています。 その中の多球練習で下回転の球出しもできません。切るために試行錯誤してると出す場所がバッラバラになってしまいます。 長くなりましたが、 ・全てにおいてフォームが安定しない ・下回転の球出しができない こんな私にアドバイスをお願いします。

  • 粒高の練習

    粒高の練習 高2で卓球歴5年目、中ペンでフォアに粒高、バックに裏ラバーを貼っています。粒高は使い始めて1年です。 裏ラバーを使うのはサーブと裏面打法を使うときだけで、普段は粒高で返球しています。 そこで質問なのですが、普段の粒高の練習はどのようなことを行えはよいのでしょうか。いまは基本的にドライブ(または3球目攻撃)をブロックする練習、そしてレシーブが下手なのでレシーブの練習をしています。これだけで十分なのでしょうか。 また、ドライブをブロックする時、ラケットをどのように当てればよいですか。 今までは練習の仕方がよくわからず、まだ返球が安定していない状態です。 よろしくお願いします。

  • 女子中学生に適したサーブの指導法

    中2の女子でソフトテニスをやっている娘がいるのですが、サーブがうまく打てません。打点が低く、ほとんど入りません。部活の仲間も同じようなものです。顧問は技術指導出来ないので自分達で練習しています。私は少し硬式をやっていたので、グリップを薄くさせたり、スイングを教えたりしているのですが上手くいきません。雑誌や色々なサイト、ここ教えてgooでも調べてアドバイスしているのですが上達しません。女子中学生に適したサーブの指導法(練習方法)を具体的に教えて下さい。

  • 大人の多球練習は 分 60球?

    大人のマスターズでは 1時間で 1.4km 泳ぎます おばさん達はそれでも ハーハー言いながら息が上がり つらそうです 大人のマスターズ 上級クラスでも 1時間 2km 程度です それに対し、小中学生の選手クラスは2時間で 5~6km 泳ぎ、おじさんの僕は目が点になります (僕はチンタラ その位 泳いでるかもしれませんが、  小中学生はスピードを上げるため練習内容がハード) 卓球も小中学生はランニング、反復横跳びなど基礎練習 の後、多球 練習は 1分 120球前後 (ひどいのは 180以上) で上を目指しています 僕など1分 60分程度で満足してたら、 ペンドラ penhold】粒高などの変化ボールが苦手 https://www.youtube.com/watch?v=K8nugOc_QFU での WRM の xia さんも 1秒1球 ペースで安心しましたw 大人の多球練習は 1秒1球 ペースですよね みなさんは分 何球で練習してますか?

  • リターンの練習

    30人ぐらいの部活で、いつもだいたい1面10人ぐらいで練習しています。 以前はサーブの練習はしてもリターンの練習を全くしておらず、練習では1回に4人入ってサーブの打ちっぱなしをいつもやっていました。 でもこれではいけないと思い、最近リターンの練習を始めました。半分に分かれてサーブとリターンをするという感じです。 でもあまりサーブが入らないのと、1回に入れる人数が少なくて練習の効率があまりよくない気がします。。 もっと効率のよいリターンの練習方法ってないんでしょうか…?? ぜひ教えてください!! できたら球出しがそんなに難しくない方がいいです☆

  • ショートマン向けのいい卓球の書籍・練習法など

    中学生の息子が卓球部に入っています。 顧問の先生が一人ひとりを見て戦型を決めているのですが、 中国式ペンで粒高と粘着性裏ソフトを貼っているショートマンになりました。 家ではいつも本を読んだり壁打ちしたりしています。 1.書籍などでも練習方法など取り上げられているのを見たことがありません。  良い書籍をご存知ありませんか? 2.テーブルを壁につけて練習をしていますが、サーブ練習や普通の壁打ちはできますけど、ショート練習をする方法はないものでしょうか? 3.ロビングが来た場合でも顧問は強打してはいけないという指導だそうです なので部の先輩のショートマンはロビングが来た場合、苦労しているとのこと。 この指導の考え方は正しいのでしょうか。

  • 卓球でスマッシュが入らない生徒の練習について

    卓球経験はないのですが、中学校の卓球部の顧問をしています。 スマッシュが決まらなくて困っている生徒が居ます。 思い切り打とうとするとコントロールが非道くなります。ネットに引っかかるよりは飛びすぎる方が多少多いようです。 それでも軽く打つと入るので、球出しをして軽く打たせるところから、少しずつ力を入れて打たせるようにしていますが、このような練習方法でよいのでしょうか。 また、このような練習をするときの注意事項やスマッシュを上手く入れるコツなどがあれば教えてください。

  • 中2卓球部ですけど

    中2卓球部ですけど 最近いまいちドライブが入りません(フォア・バック) サーブで3球目攻撃や4球目攻撃時に ドライブがオーバーしてしまいます ネットにはあまりかからないのですが たまにかかります 何故オーバーしてしまうのでしょう 原因とその練習法(出来れば家でのも) あと、他にドライブのコツがあれば よろしくお願いします

専門家に質問してみよう